虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/08(火)02:35:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/08(火)02:35:12 No.753156997

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/12/08(火)02:36:58 No.753157177

学校禁止グッズ榛名

2 20/12/08(火)02:38:02 No.753157284

こんなキラキラしたのあったっけ

3 20/12/08(火)02:40:39 No.753157585

朝礼にて校長から禁止令が下された文房具貼るな

4 20/12/08(火)02:40:52 No.753157611

禁止理由は馬鹿が振り回して怪我人が出たからっていう意味不明な物だった

5 20/12/08(火)02:41:45 No.753157701

まあ理由なんてなんでもいいんだろう うちは普通に玩具だからって理由だし

6 20/12/08(火)02:41:57 No.753157727

1本100円くらいだっけ

7 20/12/08(火)02:42:41 No.753157801

特に禁止はされなかったけどそもそもそんな流行らなかったなうち

8 20/12/08(火)02:42:42 No.753157803

うちの禁止理由は賭博に当たるからと言う真っ当な理由だった

9 20/12/08(火)02:43:22 No.753157869

妙にでかいのあったのは覚えてる あと破邪のつるぎのキャップとか

10 20/12/08(火)02:43:40 No.753157898

だんだんインフレしてくんだよな火力…

11 20/12/08(火)02:43:50 No.753157919

装備品のキャップはワクワクするよね

12 20/12/08(火)02:44:08 No.753157946

★に30のダメージ

13 20/12/08(火)02:44:09 No.753157948

DQMあたりにはいきなり相手のHP10にするのとかあった気がする

14 20/12/08(火)02:44:16 No.753157960

先生に没収されて戻ってきたら半分以下になってた俺の青春榛名

15 20/12/08(火)02:44:23 No.753157976

キラーピアスを2つ装備すんな

16 20/12/08(火)02:46:29 No.753158206

最終的には普通に鉛筆にして使った

17 20/12/08(火)02:46:48 No.753158243

キャップの文字が掠れて読めなくなってくる

18 20/12/08(火)02:46:51 No.753158246

俺が卒業するまでは禁止されてなかったな 後ろの世代は知らん

19 20/12/08(火)02:46:53 No.753158249

ボス鉛筆のやけくそ感よ

20 20/12/08(火)02:46:57 No.753158256

はぐれメタル好きだった 親の買い物について行っては売り場探してたな

21 20/12/08(火)02:47:03 No.753158266

俺のキーホルダーと装備キャップ盗んだ角屋くんまだ許してねえからな…

22 20/12/08(火)02:48:18 No.753158397

角屋に言っておくわ

23 20/12/08(火)02:49:40 No.753158536

バトエン好きそうな名前してるな角屋くん

24 20/12/08(火)02:49:44 No.753158544

破壊の鉄球って装備がめちゃくちゃ強くて禁止になった

25 20/12/08(火)02:50:15 No.753158600

ドラクエ知らなかったけど雰囲気で遊んでた

26 20/12/08(火)02:50:48 No.753158657

破壊の鉄球普通に最強装備だしな

27 20/12/08(火)02:51:02 No.753158685

キーホルダーは兎も角キャップを返されても今更使わんだろ

28 20/12/08(火)02:52:01 No.753158785

>キーホルダーは兎も角キャップを返されても今更使わんだろ 角屋のレス

29 20/12/08(火)02:52:48 No.753158875

毒キャップすき

30 20/12/08(火)02:53:06 No.753158906

一回だけ初手パルプンテで全員倒せた

31 20/12/08(火)02:54:30 No.753159050

うちが禁止にされた理由は盗むやつが出るからだった 実際体育の授業から帰ってくると盗まれてた友達が何人も居た 犯人はみんなわかってるけど誰も言わなかったのは優しさからなのか関わり合いになりたくないのか…

32 20/12/08(火)02:55:18 No.753159126

鉛筆キャップ共に大概図書室の忘れ物ボックスにある

33 20/12/08(火)02:55:33 No.753159144

普通の鉛筆で自作する奴~

34 20/12/08(火)02:55:41 No.753159157

バトエンのマンガとかギャグ王で連載してたな

35 20/12/08(火)02:56:26 No.753159228

>うちが禁止にされた理由は盗むやつが出るからだった >実際体育の授業から帰ってくると盗まれてた友達が何人も居た >犯人はみんなわかってるけど誰も言わなかったのは優しさからなのか関わり合いになりたくないのか… 犯人わかったわ

36 20/12/08(火)02:56:47 No.753159260

>普通の鉛筆で自作する奴~ なんかやったな… 何かしらの雑誌で自作の薦め的なコーナーあったと思う

37 20/12/08(火)02:57:52 No.753159364

消耗品も兼ねるので普段遣いするとどんどん削れるジレンマがあるのが 面白いおもちゃ考えるな…ってぼんやり感じてた

38 20/12/08(火)02:57:53 No.753159367

ポケモン版のやってたな…

39 20/12/08(火)02:58:23 No.753159414

勇者達は装備前提であんま強くないんだよな 結局3ターンで終わる可能性が高いキングスライムばっかだった

40 20/12/08(火)02:58:35 No.753159429

>犯人わかったわ マジかレスだけでわかるか 犯人はクラス一貧乏な高橋くんで盗むけど友達が居ないからバトエンする相手がいないという

41 20/12/08(火)02:59:08 No.753159471

>ポケモン版のやってたな… ポケモンのって鉛筆自体は丸かったよね

42 20/12/08(火)03:01:02 No.753159630

たまに△にダメージって表示があるけど△属性のバトエンを見た事がない

43 20/12/08(火)03:02:03 No.753159711

>たまに△にダメージって表示があるけど△属性のバトエンを見た事がない りゅうおうとかのデカいえんぴつに三角があったよ

44 20/12/08(火)03:02:22 No.753159733

>たまに△にダメージって表示があるけど△属性のバトエンを見た事がない ボスじゃなかったかな

45 20/12/08(火)03:02:30 No.753159745

ミスかつうこんか二択のブラウニーになんかのキャップつけると最強になった気がする

46 20/12/08(火)03:02:49 No.753159760

吟味するほどハマってはなかったな スターターセットみたいなので遊んでた ドラゴンキッズ入ってたと思う

47 20/12/08(火)03:03:08 No.753159782

>りゅうおうとかのデカいえんぴつに三角があったよ あーキングバトエン専用なのか 俺の周りは誰も持ってなかったわ

48 20/12/08(火)03:05:26 No.753159959

最盛期にえんぴつそのもののシェアで15~20%ぐらいまで行っててみんなが飽きて鉛筆として使われ始めたらマジにやばいってトンボや三菱の人たちが戦々恐々としてた

49 20/12/08(火)03:05:53 No.753159993

高確率で盗むやつが出てくるのはなんでだろな うちのクラスにもいたわ佐藤お前だクソが

50 20/12/08(火)03:06:16 No.753160031

まあ実際は飽きる前に学校で禁止になったんだが

51 20/12/08(火)03:07:15 No.753160112

消しゴムとおみくじみたいな巨大筆箱あったな

52 20/12/08(火)03:07:22 No.753160125

盗むやついたわ何が近所の寺の裏で拾っただ何なんだその意味不明な嘘は!そもそも俺の名前書いてあんだろうが!!

53 20/12/08(火)03:07:43 No.753160149

なんかミニ四駆でもバトエンなかった?

54 20/12/08(火)03:07:53 No.753160157

盗む奴はうちにはいなかったから治安がよかったな…

55 20/12/08(火)03:08:09 No.753160191

ドラクエが主流だったけどミニ四駆のバトエンもあったよな

56 20/12/08(火)03:09:18 No.753160280

キャラバンハート時代の世代だったんだけどネットだと大体90年代のしか語られてるの見ないからその時はマイナーだったんだろうか

57 20/12/08(火)03:10:08 No.753160338

ググったら結構安値でメルカリとかヤフオクに流れてるのに驚いた ネタにも懐古にも需要ありそうなのに

58 20/12/08(火)03:10:44 No.753160376

今でもこういう玩具系文房具ってあるんだろうか

59 20/12/08(火)03:11:47 No.753160474

ボス鉛筆はさすがに文房具だしじゃ通らないよね

60 20/12/08(火)03:12:28 No.753160528

>今でもこういう玩具系文房具ってあるんだろうか むしろバトエンが細々出続けてる FGOも違クなバトエン出して即死した

61 20/12/08(火)03:12:45 No.753160550

キャップはむしろ過剰にゴツくて転がらないから便利に使ってるわ

62 20/12/08(火)03:13:20 No.753160601

ミニ四駆どころかポケモンとかロックマンエグゼとか色々あったぞバトエン

63 20/12/08(火)03:13:29 No.753160619

バトエンは流石に使えなかったけどバト消しは普通に使ってたわ

64 20/12/08(火)03:14:48 No.753160727

うちの学校では削ってない鉛筆を何本も持ってくるなちゃんと使えっていうのとそういう体裁だけの文具は質が悪いからやめとけやめとけ!だったな

65 20/12/08(火)03:15:10 No.753160755

バト消しって知らない… まとまる君とガン消ししか知らない…

66 20/12/08(火)03:15:55 No.753160803

弾いて飛ばすミニ四駆消しゴムみたいなのはあったな この消しゴム消えねえ…

67 20/12/08(火)03:17:09 No.753160894

転職キャップより武器キャップの方がなんか好きだった

68 20/12/08(火)03:17:29 No.753160925

消えないどころか…

69 20/12/08(火)03:17:41 No.753160940

ポケモンのは丸鉛筆で六角形の頭が付いてたな

70 20/12/08(火)03:18:04 No.753160967

自作っつーかデータ集や実物見せてもらって6面の割り当てノート作って普通の鉛筆で混ぜてもらってたな 初期のキングスライムえらい強いなって思ってた

71 20/12/08(火)03:18:19 No.753160983

>転職キャップより武器キャップの方がなんか好きだった 装備の方が色が綺麗だしね

72 20/12/08(火)03:19:25 No.753161096

>消えないどころか… ビリッ

73 20/12/08(火)03:19:50 No.753161128

バト消しドラクエの頃からなかった?

74 20/12/08(火)03:20:19 No.753161171

エスパークスもこのジャンルに含んでいいんだろうか

75 20/12/08(火)03:20:23 No.753161176

「」ちゃん明日の授業で使う鉛筆削っといたわよ!

76 20/12/08(火)03:20:43 No.753161213

DQ6ごろになると急に△意識の流れになって転職キャップも通常マッチで安定したの武器に比べて少なかったったような気がする

77 20/12/08(火)03:22:44 No.753161387

知らないアイテムが次々出てくる…

78 20/12/08(火)03:22:49 No.753161401

中期になるとDQバトエン完全攻略本とか出てたな

79 20/12/08(火)03:24:01 No.753161504

ポケモンのわざマシンキャップはデザイン好きだし少し形が特殊な鉛筆にも適合するから信頼してる

80 20/12/08(火)03:24:17 No.753161537

五角形で出た面のどちらか選べるのは技が強力なのもあってもはやバランス崩壊してた

81 20/12/08(火)03:24:18 No.753161539

どくキャップって実質バブルスライム専用だったよな

82 20/12/08(火)03:24:56 No.753161587

休み時間に盛り上がるけど昼休み使ってやる程ではないという微妙な塩梅のポジションだった

83 20/12/08(火)03:25:32 No.753161631

地味にバトエン20年は出続けたんだよな…バトエン20thアニバーサリーセットとか出たし

84 20/12/08(火)03:28:28 No.753161845

ゲームバランスとか考えて作られているものだったのだろうか…

85 20/12/08(火)03:29:08 No.753161914

ベホマとイオナズンとミスだけの奴が強かった記憶

86 20/12/08(火)03:30:34 No.753162014

バランスはどうだろ…キャップの組み合わせとか雑にインフレするし…

87 20/12/08(火)03:31:17 No.753162083

装備キャップは人間だけというルールはやらなくなって随分経ってから知った キングレオにキラーピアスつけて無限ターンは2,3回やったら仲間内でやめようってなったからだ

88 20/12/08(火)03:31:56 No.753162139

>ゲームバランスとか考えて作られているものだったのだろうか… キャップ出るまではそこそこ キャップ出たぐらいからもうどうしようもなくて人間キャラ頻繁で完全に崩壊した

89 20/12/08(火)03:33:26 No.753162247

ベホイミ耐久がクソうざい戦法なのは後のモンスターズに通じるものがあった

90 20/12/08(火)03:36:17 No.753162449

授業中は音でバレないようにノートの上に転がしてやってたな

91 20/12/08(火)03:36:51 No.753162486

5位までは人間弱いんだけどね 6あたりから壊れるの?

92 20/12/08(火)03:41:14 No.753162808

書ける状態ならOKというルールが課せられたおかげで 涙をのんで鉛筆削りに突っ込む同級生が多発したやつだ

93 20/12/08(火)03:41:55 No.753162863

そのうちビックリマンみたいにコラボ商品で復活するんじゃないかと思ってる

94 20/12/08(火)03:43:15 No.753162946

>6あたりから壊れるの? 6で転職できる勇者のキャップが☆に50ダメージか●に50ダメージかミスという恐ろしい性能だった

95 20/12/08(火)03:43:34 No.753162959

>6あたりから壊れるの? それより後から出てきたロト編キャラが強かった気がする

96 20/12/08(火)03:46:25 No.753163181

飲み屋とかに置いてあったら遊ぶなってふと思った

97 20/12/08(火)03:47:27 No.753163249

今でも出てんの?

98 20/12/08(火)03:47:29 No.753163253

当時はどういうわけか狙った目が出せたから ドラゴンマッドのアイテム使う→爆弾岩で2ターンキルしてた

99 20/12/08(火)03:48:27 No.753163320

トルネコにはやぶさの剣つけりゃノーマルえんぴつ共には結構な確率で勝てる それぐらいトルネコが強かった

100 20/12/08(火)03:48:51 No.753163347

毒キャップとか装備キャップいいよね

101 20/12/08(火)03:59:38 No.753164073

>ベホマとイオナズンとミスだけの奴が強かった記憶 ベリアルかアークデーモンだな 一応全体30か40ダメも持ってた

102 20/12/08(火)04:01:42 No.753164202

>当時はどういうわけか狙った目が出せたから まぁ練習すりゃ割と簡単に出目操作出来ると思う…

103 20/12/08(火)04:02:16 No.753164229

単体ダメージを●や★で表現したのがいいデザインだと思う プレイヤーを選んで攻撃だとランダム性なくなるし諍いの元になりそうだし

104 20/12/08(火)04:10:42 No.753164631

全員に!20の!5倍の回復…

105 20/12/08(火)04:14:20 No.753164791

「」に50ダメージ としあきに30ダメージ

106 20/12/08(火)04:17:16 No.753164947

俺はこれより前の世代だけど 鉛筆サイコロにしてたらぶん殴られた

107 20/12/08(火)04:17:46 No.753164980

ヒでバトエン知らない世代の子が艦これより面白そうとか言っててむせた

108 20/12/08(火)04:18:43 No.753165023

>ヒでバトエン知らない世代の子が艦これより面白そうとか言っててむせた 辛辣すぎてダメだった

109 20/12/08(火)04:19:20 No.753165054

オマケでキャラのデータが記載されてる下敷きとかあったけど あれも没収されてたからなぁ

110 20/12/08(火)04:21:00 No.753165140

一番最初の考案者はガキの心理をよく理解した天才

111 20/12/08(火)04:26:53 No.753165404

俺の時は分度器バトルが主流だったから全然知らんな…

112 20/12/08(火)04:31:38 No.753165576

懐かしいな…バトエン禁止されたから普通の鉛筆に数字彫って技をノートに書いて遊んでたわ… 今の子もスマホ禁止されて何か代わりの遊びしてたりするのかな…

113 20/12/08(火)05:19:33 No.753167221

ダークキングってこの時代から居たのか

114 20/12/08(火)05:21:55 No.753167288

みんなやってたから麻薬並みに取り締まられた

115 20/12/08(火)05:45:36 No.753168022

ノートと鉛筆さえあれば最悪空想でなんとかできる ただ教科書のデジタル化とかそういうのがどう出るかだな

116 20/12/08(火)05:54:16 No.753168283

そしたらプログラムでやるようになるんじゃないか 書き込む先が変わるだけだぜ

117 20/12/08(火)05:57:23 No.753168392

これで賭博が流行って喧嘩になった そのとき掌に刺さった芯がまだ残ってる

118 20/12/08(火)05:58:12 No.753168418

キャップは何が良いって透明なところよ

119 20/12/08(火)06:02:03 No.753168547

うちは無地の鉛筆でオリキャラ作ってどんどんインフレしていって禁止される前に廃れたな…

120 20/12/08(火)06:08:20 No.753168752

宴会で使えそうな大人のバトエン欲しい

121 20/12/08(火)06:41:39 No.753170033

毒キャップの色が好きだった

122 20/12/08(火)06:51:36 No.753170546

毒針で運ゲーするぜー

123 20/12/08(火)06:57:25 No.753170870

あばれうしどり最強説

124 20/12/08(火)06:57:32 No.753170880

バトエンHG?だかの世代だけどクリスタルスライムが最強だった ピオラで10回連続全員に10ダメ攻撃して飛ばしまくった

125 20/12/08(火)06:58:17 No.753170930

これアプリゲーにしたら楽しそうなのに

126 20/12/08(火)07:00:10 No.753171054

流行ってたけどこれでバトルしてる所は実は見たことない

127 20/12/08(火)07:06:45 No.753171446

バトエンシュミレーター張る https://swada.net/web-application/battle-pencil-simulator/ 他人と遊んだりは出来ないが既存のバトエンの勝率見たりオリジナルのバトエン作ってどうなるか見ることができるぞ!

128 20/12/08(火)07:08:09 No.753171560

涙をのんで鉛筆削りに突っ込む同級生が多発したやつだ こっちだとバトエンに接続するキャップ+鉛筆が500円とかで取引されてた…

129 20/12/08(火)07:08:14 No.753171563

バトエン今出てないんだな ダイ大やってるし新しいの出してもよさそうなのに

130 20/12/08(火)07:14:47 No.753172030

★モンスターにダメージって書いてあるから人間キャラはダメージ受けない なんて言ってたあいつ元気かなあ…

131 20/12/08(火)07:16:23 No.753172143

△はルールで禁止スよね

132 20/12/08(火)07:18:17 No.753172281

DQ10でバトエンがゲーム内で出来るんだけど ちゃんとバトエンで世界征服を狙う悪の集団とか出てきて良かった

133 20/12/08(火)07:20:17 No.753172437

マーニャの絵でシコってた

134 20/12/08(火)07:24:51 No.753172798

>自作っつーかデータ集や実物見せてもらって6面の割り当てノート作って普通の鉛筆で混ぜてもらってたな 俺はノートでオリキャラ作ってやってたなぁ これなら校則とかにも引っかからないし

135 20/12/08(火)07:33:31 No.753173515

うちの小学校だと負けた方は1本奪われるっていうアンティルールが何故か根付いてた

136 <a href="mailto:グレイトドラゴン">20/12/08(火)07:42:53</a> [グレイトドラゴン] No.753174399

強モンスターです使って下さい

137 20/12/08(火)07:50:53 No.753175185

>うちの小学校だと負けた方は1本奪われるっていうアンティルールが何故か根付いてた ドミノ小学校の人?

138 20/12/08(火)07:53:23 No.753175420

キャンペーンで貰えるスライムエンペラーやゲリュオン達4体でループしてコンボするのはズル!ってなった

139 20/12/08(火)08:00:32 No.753176086

キングは流石に鉛筆削りが使えないからカッターとかで削ってた

↑Top