ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/08(火)01:42:11 No.753149606
>ほ~らどんどんお食べ
1 20/12/08(火)01:44:03 No.753149927
大往生
2 20/12/08(火)01:44:18 No.753149974
太生性
3 20/12/08(火)01:46:17 No.753150314
ブチィ ボリボリボリボリ
4 20/12/08(火)01:47:09 No.753150455
つまりフグ毒最強と
5 20/12/08(火)01:48:01 No.753150588
大丈夫
6 20/12/08(火)01:48:30 No.753150659
>つまりフグ毒最強と 毒要素は…?
7 20/12/08(火)01:48:47 No.753150712
お前が食うのか……
8 20/12/08(火)01:48:56 No.753150740
つっよ… 顎つっよ…
9 20/12/08(火)01:50:16 No.753150952
アクアリウムでも他の魚に噛み付いたりするから淡水フグはそれだけで飼う必要があるくらい狂暴だからね
10 20/12/08(火)01:50:35 No.753150996
毒持ちの毒耐性ってどうなんだろうねそういや
11 20/12/08(火)01:51:02 No.753151076
いつみても吸引力と顎の力がすごい
12 20/12/08(火)01:51:53 No.753151243
貝をボリボリ食うからねこいつら
13 20/12/08(火)01:52:01 No.753151263
\大往生/
14 20/12/08(火)01:52:02 No.753151265
毒虫よっわって一瞬思ったけど水中じゃろくに動けんよな サソリの次の奴はなんだ
15 20/12/08(火)01:52:05 No.753151274
裸で海泳げないな…
16 20/12/08(火)01:52:46 No.753151387
>毒持ちの毒耐性ってどうなんだろうねそういや フグの場合は刺される系の毒には強い というのも毒を中和する性質があるって話ではなく物理的にそもそも刺さりにくい骨格ってだけなんだが
17 20/12/08(火)01:53:03 No.753151439
相変わらず百足のフォルムは最高にイカしてると思う コレ作った神様は中二病を拗らせてたな確実に
18 20/12/08(火)01:53:44 No.753151543
小回りが効く機動力が良すぎる
19 20/12/08(火)01:53:57 No.753151573
>サソリの次の奴はなんだ カエルかな やけに早いが
20 20/12/08(火)01:54:00 No.753151579
>サソリの次の奴はなんだ ツメガエル たぶんアフツメ
21 20/12/08(火)01:54:32 No.753151664
ニッパーみたいな歯だから貝とか蟹バリバリ食えちゃうんだな…
22 20/12/08(火)01:54:33 No.753151665
養殖のフグは傷つけあわないように歯を切っちゃうと聞く
23 20/12/08(火)01:54:41 No.753151687
>裸で海泳げないな… ボールイーターだかクラッシャーだかの異名持つ魚がおってじゃな
24 20/12/08(火)01:55:19 No.753151784
サソリは知らないけどムカデはかなり魚の嗜好性いいらしく観賞用アロワナやナマズの餌にする餌用冷凍ムカデというのが存在する あとルアーにもなってたりする
25 20/12/08(火)01:56:12 No.753151891
ひらめいた
26 20/12/08(火)01:56:16 No.753151903
>裸で海泳げないな… 耳食われたって被害もある
27 20/12/08(火)01:56:48 No.753151987
>ひらめいた ヒラメはいないな…
28 20/12/08(火)01:57:52 No.753152153
>ひらめいた ウム!やめことうな
29 20/12/08(火)01:58:47 No.753152293
指食われた奴は結構いるらしいな
30 20/12/08(火)02:01:43 No.753152740
>ひらめいた グッパイちんちんするだけだぞ やめておけ
31 20/12/08(火)02:02:44 No.753152877
海釣りでも針をかみ切って仕掛けを台無しにする嫌われ者だよ 釣れても素人じゃ調理できんし
32 20/12/08(火)02:02:48 No.753152893
>>裸で海泳げないな… >耳食われたって被害もある お経書き忘れた?
33 20/12/08(火)02:03:44 No.753153022
>>ひらめいた >ヒラメはいないな… ドラえもん読んでて ひらめ いた! ってセリフが理解できなかった幼少期
34 20/12/08(火)02:06:27 No.753153458
下半身食われて必死に顔殴ってるのがちょっとむっ!ってなる
35 20/12/08(火)02:07:21 No.753153586
ふぐの骨格はチートすぎるから
36 20/12/08(火)02:07:24 No.753153593
>裸で海泳げないな… なあに水着があろうがなかろうが魚よりも小さな生き物たちがですね
37 20/12/08(火)02:08:19 No.753153728
>下半身食われて必死に でワニガメがまうまう食うGIFを思い出しちゃった…
38 20/12/08(火)02:10:52 No.753154034
海怖すぎる…
39 20/12/08(火)02:10:56 No.753154045
>でワニガメがまうまう食うGIF 上半身だけで泳ぐまうまうか…
40 20/12/08(火)02:12:10 No.753154203
さかなくんさんもこんな感じて食事するのか
41 20/12/08(火)02:13:24 No.753154361
さかなクンさんの食事風景はテレビなんかでたまに見られるだろう
42 20/12/08(火)02:13:38 No.753154397
フグって悪い魚だったんだな 絶滅させるべき
43 20/12/08(火)02:14:25 No.753154475
ベトナムだと川に棲むフグが毎年犠牲者出しまくってるってディスカバリーチャンネルで見た
44 20/12/08(火)02:15:04 No.753154551
>ベトナムだと川に棲むフグが毎年犠牲者出しまくってるってディスカバリーチャンネルで見た 川で玉袋食われた話は怖かった
45 20/12/08(火)02:15:14 No.753154569
ムカデやサソリがめっちゃ攻撃してるのに全然ダメージ入ってねぇ
46 20/12/08(火)02:15:20 No.753154589
>川で玉袋食われた話は怖かった ひい
47 20/12/08(火)02:15:51 No.753154648
>川で玉袋食われた話は怖かった カニに玉を挟まれて悶絶してる動画あったの思い出した
48 20/12/08(火)02:16:11 No.753154685
>フグって悪い魚だったんだな >絶滅させるべき 良い悪いで言えばカワハギ系の方が邪悪だと思う でかくて狂暴なのおるし
49 20/12/08(火)02:16:41 No.753154745
>カニに玉を挟まれて悶絶してる動画あったの思い出した コレが…カニ玉…
50 20/12/08(火)02:18:56 No.753155027
ムカデはそのまま食べると中から食い破ってきそうで怖い
51 20/12/08(火)02:19:05 No.753155051
>良い悪いで言えばカワハギ系の方が邪悪だと思う >でかくて狂暴なのおるし 肝が食えなくなるのは勘弁してくだち
52 20/12/08(火)02:20:03 No.753155168
>ひい 口のサイズが丁度玉サイズなのいいよね 待ち受けるのはクルミ割器だけど
53 20/12/08(火)02:20:16 No.753155183
バツン!って噛み切ってて怖い…
54 20/12/08(火)02:20:31 No.753155217
ムカデやウミヘビがよく腹の中に入るな
55 20/12/08(火)02:21:11 No.753155302
フグ以外の魚相手ならムカデはもっと頑張れるだろうか… フグが強すぎるのかムカデの水適性が低すぎるのかわからない
56 20/12/08(火)02:21:44 No.753155380
ムカデでっか…
57 20/12/08(火)02:21:44 No.753155382
強過ぎる…
58 20/12/08(火)02:21:52 No.753155395
昔プクプクになんでマリオ殺されるんだよって思ってたけどこれは…
59 20/12/08(火)02:22:08 No.753155430
ムカデって食べられるのか…
60 20/12/08(火)02:22:39 No.753155497
マリオも金玉食われてたんだ・・・
61 20/12/08(火)02:34:40 No.753156947
大往生かな…大往生かも…
62 20/12/08(火)02:41:25 No.753157665
水中でイキってるだけの雑魚 陸上に上がればただの干物
63 20/12/08(火)02:43:45 No.753157909
鯉に先端食いちぎられた「」もいることだしフグに食いちぎられるのもいるでしょ
64 20/12/08(火)02:44:25 No.753157980
>ベトナムだと川に棲むフグが毎年犠牲者出しまくってるってディスカバリーチャンネルで見た パクーって魚だっけ 人間みたいな歯してんの
65 20/12/08(火)02:45:42 No.753158127
>ムカデはそのまま食べると中から食い破ってきそうで怖い そうならないようにムカデの頭だけは念入りに細かく噛み砕くフグが怖い
66 20/12/08(火)02:47:19 No.753158302
魚の胃って結構頑丈だしぬめってて歯が立てにくいし噛みつくのは難しそう
67 20/12/08(火)02:47:33 No.753158328
ステージがクソすぎない?
68 20/12/08(火)02:47:50 No.753158353
サソリはかなり反撃してる
69 20/12/08(火)02:54:38 No.753159059
魚だから当然なんだけど無表情でモリモリ食ってるのが強者感すごくて怖い
70 20/12/08(火)03:02:18 No.753159726
>サソリはかなり反撃してる 出会い頭に一矢降った後にブンブン振られて尻尾パージさせられるの絶望過ぎる
71 20/12/08(火)03:02:40 No.753159750
ヤモリとクモも入れよう
72 20/12/08(火)03:03:56 No.753159842
>ヤモリとクモも入れよう 大往生
73 20/12/08(火)03:04:10 No.753159859
喰われながらもう手遅れなのに必死に抵抗するのってちょっと興奮するよな
74 20/12/08(火)03:05:48 No.753159986
>喰われながらもう手遅れなのに必死に抵抗するのってちょっと興奮するよな 最終的に神経が反応してるだけみたいになるのいいよねよくない
75 20/12/08(火)03:08:13 No.753160195
暴れると判断したらぶん回して無力化するのが捕食者過ぎて怖い
76 20/12/08(火)03:08:30 No.753160224
潰したアルミ缶をバリバリ齧り取る動画もあったけどほんと嘴強靭なんだな…
77 20/12/08(火)03:08:43 No.753160241
フグ 歯でいめぐぐったら人間みたいな口がいっぱい出てきてヒッってなった
78 20/12/08(火)03:10:59 No.753160400
水場って時点で本来のポテンシャル発揮できないのがほとんどだろうしな… それを差し引いても強い強すぎる
79 20/12/08(火)03:15:34 No.753160783
多分この中で一番やわらかいカエルがシュポシュポ反芻されるうちにめっちゃ削れてるくさいのがえぐい
80 20/12/08(火)03:16:00 No.753160814
たしかにフグの歯と人の歯似てるね 人のご先祖様なのかもねフグ
81 20/12/08(火)03:16:31 No.753160849
>鯉に先端食いちぎられた「」もいることだしフグに食いちぎられるのもいるでしょ コイ科の咽頭歯は種間差が激しく貝塚の種の同定にも用いられるほどです
82 20/12/08(火)03:19:30 No.753161102
>たしかにフグの歯と人の歯似てるね 人の歯に似てるのはコロソマとかあの辺 フグは進化した種ほどワンユニット化が進んだクチバシ化する
83 20/12/08(火)03:31:01 No.753162053
貝食うんだ…
84 20/12/08(火)03:39:24 No.753162678
10円玉くらいなら噛み切れるんだっけ…
85 20/12/08(火)03:42:35 No.753162905
>>ベトナムだと川に棲むフグが毎年犠牲者出しまくってるってディスカバリーチャンネルで見た >川で玉袋食われた話は怖かった グッバイきんたまー!
86 20/12/08(火)04:13:08 No.753164740
>10円玉くらいなら噛み切れるんだっけ… 流石にうそだろ!
87 20/12/08(火)04:19:13 No.753165051
カエルのスピードにびっくりした直後に捕食された… 漫画である強キャラが即死した時の気分
88 20/12/08(火)04:24:10 No.753165289
巻き貝の殻もバリバリ割って中のヤドカリ食うしなコイツら…
89 20/12/08(火)04:38:22 No.753165868
パクーとかそんな名前だった気がする金玉イーターフィッシュ あと関係ないけどカンディル
90 20/12/08(火)05:14:27 No.753167052
釣り針ぐらいならへし折ってくるぞ
91 20/12/08(火)05:25:58 No.753167411
カタログでインコに見えてビビった
92 20/12/08(火)05:29:26 No.753167513
サメ映画の代わりに巨大フグ映画作ろうぜ