虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/08(火)00:05:55 No.753125181

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/12/08(火)00:06:37 No.753125398

NTR

2 20/12/08(火)00:07:40 No.753125709

プレーン久しぶりに見た

3 20/12/08(火)00:07:51 No.753125758

ぶち殺

4 20/12/08(火)00:07:52 No.753125761

多彩な性癖をしかけてくる。

5 20/12/08(火)00:08:13 No.753125873

こいつでなんとかしてクリスタルウィングを倒したい

6 20/12/08(火)00:08:53 No.753126040

風評被害がすごい

7 20/12/08(火)00:09:18 No.753126158

>こいつでなんとかしてクリスタルウィングを倒したい 月鏡の盾

8 20/12/08(火)00:09:37 No.753126264

多彩な友達を呼んでくる。

9 20/12/08(火)00:10:02 No.753126391

抹殺の使徒

10 20/12/08(火)00:11:02 No.753126707

ピュアラブ偽装NTR本の精霊 ホーク・ビショップ武血殺死タルウイングシンクロドラゴン

11 20/12/08(火)00:11:02 No.753126708

https://www.youtube.com/watch?v=mQ2O5Y4s0cU

12 20/12/08(火)00:13:24 No.753127469

>多彩な友達を呼んでくる。 こいつ昔のゲームだとブークーを呼んでこれるんだよな…

13 20/12/08(火)00:15:16 No.753128031

>>多彩な友達を呼んでくる。 >こいつ昔のゲームだとブークーを呼んでこれるんだよな… ゲームの方は結構使えるやつだった気がする

14 20/12/08(火)00:15:32 No.753128107

「」は変なキャラ着けしすぎる スレ画だけじゃなくてクリスタルウィングにも

15 20/12/08(火)00:19:12 No.753129324

でもクリスタルウイングは多分NTR嫌いだよな

16 20/12/08(火)00:19:56 No.753129561

>でもクリスタルウイングは多分NTR嫌いだよな 当のユーゴがリンを寝取られてるんだから当然すぎる

17 20/12/08(火)00:22:15 No.753130277

そりゃぶちごろしたるわ

18 20/12/08(火)00:28:40 No.753132182

~本の精霊という言葉が万能すぎる

19 20/12/08(火)00:31:04 No.753132899

>当時としてはそこそこの能力を持つ通常モンスター。 >しかしステータスはあまり高くはなく、高い知恵は攻撃にも防御にも余り役立たないようだ。 遊戯王wikiも微妙に辛辣でダメだった

20 20/12/08(火)00:36:40 No.753134651

この時代のカードでこのステータスで☆5じゃないのって割と珍しいかも

21 20/12/08(火)00:41:35 No.753136159

そんな…WIKIリニンサンは褒めちぎるはずじゃ…

22 20/12/08(火)00:43:04 No.753136601

>そんな…WIKIリニンサンは褒めちぎるはずじゃ… ハーピィレディより攻撃力が100高いくらいしか褒めるところがない…

23 20/12/08(火)00:45:38 No.753137269

DM4ではブークーを使って融合できた記憶がある

24 20/12/08(火)00:46:27 No.753137483

>>そんな…WIKIリニンサンは褒めちぎるはずじゃ… >ハーピィレディより攻撃力が100高いくらいしか褒めるところがない… 誉めるとこあるじゃねえか 本当に誉めるとこ一切ないカードなんてないのでほ?

25 20/12/08(火)00:49:59 No.753138384

基本頑張って光るところ見つける遊戯王wikiさんでもダメなのか…

26 20/12/08(火)00:51:35 No.753138816

使いにくいカードとかじゃなくてよくあるバニラだしなあ 代わりになるモンスターがいくらでもある

27 20/12/08(火)00:53:24 No.753139273

ぶち殺しタルウィングシンクロドラゴンが好き過ぎる

28 20/12/08(火)00:54:50 No.753139640

今となっては同種族同属性に幻のグリフォンが居るし それ以前でもバードマンとか居たしな 初期バニラなんて普通こんなもんという話であって取り立ててダメということでもないが

29 20/12/08(火)00:56:48 No.753140118

>誉めるとこあるじゃねえか >本当に誉めるとこ一切ないカードなんてないのでほ? >それなら攻撃力が50高い《タクヒ》の方が使い勝手が良い。 >攻撃力1400では《キラー・トマト》などリクルーターが存在するため相打ちに持ち込まれてしまう。

30 20/12/08(火)00:58:54 No.753140594

子供の頃ホークビショップって言われていじめられてたから嫌い

31 20/12/08(火)01:00:49 No.753141036

>子供の頃ホークビショップって言われていじめられてたから嫌い ちゃんと高い知恵で多彩な攻撃しかけた?

32 20/12/08(火)01:01:06 No.753141097

>基本頑張って光るところ見つける遊戯王wikiさんでもダメなのか… 通常モンスターで属性種族レベルが同じで攻撃力や守備力の指定に引っかかる効果を持つカードが無い範囲でステータス上がいるともうどうしようもない 4枚目以降の~として採用とか言ってる場合もあるけど大半は競合先すら使わねえよこんなもんって奴だし

33 20/12/08(火)01:07:41 No.753142848

今からでも「本の精霊」カテゴリサポートのぶっ壊れ作ればなんとかなるかもしれん

34 20/12/08(火)01:09:48 No.753143407

>今からでも「本の精霊」カテゴリサポートのぶっ壊れ作ればなんとかなるかもしれん (一緒に刷られた本の精霊カードの新規だけ使われる)

↑Top