ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/07(月)23:48:17 No.753119737
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/12/07(月)23:48:59 No.753119974
天津飯と台湾ラーメンで
2 20/12/07(月)23:49:37 No.753120191
俺はヘルシー志向だから回鍋飯と豚骨ラーメンだ
3 20/12/07(月)23:49:46 No.753120233
(多分どっちかが半ラーメンか半チャーハンだろ…)
4 20/12/07(月)23:51:19 No.753120722
醤油と…麻婆飯いっとこうかな まあセットだし飯物ったって知れてるよね
5 20/12/07(月)23:52:15 No.753121041
(運ばれてくるフルサイズ)
6 20/12/07(月)23:52:37 No.753121157
台湾ラーメンと台湾炒飯の黄金コンボで行く
7 20/12/07(月)23:54:30 No.753121762
近所の台湾店これで750円だ!ボッタクられている!
8 20/12/07(月)23:57:12 No.753122594
本場の台湾ラーメンか
9 20/12/07(月)23:58:07 No.753122867
フルサイズっていうか大盛りラーメンが出てきた
10 20/12/07(月)23:59:02 No.753123150
この手の醤油ラーメンってどこも同じ微妙な味しかしないんだよな レシピか何かが流通してんのか
11 20/12/07(月)23:59:20 No.753123259
海老チャーハン+醤油ラーメンで
12 20/12/08(火)00:00:12 No.753123523
>この手の醤油ラーメンってどこも同じ微妙な味しかしないんだよな 業務用スープかシャンタンスープだからラーメン屋と比べたら微妙なのは仕方ない
13 20/12/08(火)00:03:56 No.753124630
こういうのって何故か炒飯より天津飯の方が魅力的に見えてくる 結局どっちも好きなんだけれど
14 20/12/08(火)00:04:44 No.753124858
カニチャーハン+台湾ラーメンの安定コンボで行くぜ
15 20/12/08(火)00:06:35 No.753125381
中華飯と台湾で体ポカポカにして帰る
16 20/12/08(火)00:06:45 No.753125436
中華屋のとんこつラーメンって食べたことないな 業務用スープだろうからそこそこの味は出るんだろうけど
17 20/12/08(火)00:08:01 No.753125813
ラーメンいらないんだよなこのパターン 一品+炒飯の店を探す
18 20/12/08(火)00:08:26 No.753125931
近所のはこれとほぼ同じで500円だ 田舎だからかな
19 20/12/08(火)00:08:43 No.753125996
こういう店でビール+一品のセットで飲むのが好き ツマミばかり増えていく…!
20 20/12/08(火)00:10:13 No.753126453
唐揚げセットオマチドサマデース 唐揚げ+台湾ラーメン+炒飯+漬物+杏仁豆腐
21 20/12/08(火)00:10:56 No.753126667
このクレイジー台湾ラーメン近所にない...できて...
22 20/12/08(火)00:11:16 No.753126780
回鍋肉は高温の油に食材を一回通すし店によっては豚バラだから多分炒飯より油ギトギトだぞ
23 20/12/08(火)00:13:13 No.753127404
ぶっちゃけ外れの店のほうが多い でもたまにある当たりの店は美味いし安いし大盛りだしで 本当に大当たりなんだ…
24 20/12/08(火)00:14:13 No.753127703
近所のはセットじゃなくて単品でこの値段だ ただしバイキングがつくけど 唐揚げ焼飯サラダスープ野菜炒め肉団子餃子春巻き杏仁豆腐とか取り放題
25 20/12/08(火)00:14:24 No.753127772
四季紅?
26 20/12/08(火)00:16:12 No.753128334
かなりの大盛りで出すのはお客が残すのを想定してるんだろうか 中華の文明だとお残しが文化みたいなところがあると聞いたことがある
27 20/12/08(火)00:19:35 No.753129441
俺の近くのマズい中華料理店にも似たような組み合わせあるわ どっかのプランナーが一枚挟んでるのか
28 20/12/08(火)00:21:03 No.753129901
えっ今更?
29 20/12/08(火)00:24:18 No.753130917
チャーハンとエビチャーハンが同じ値段なのはどういうことなんだよ
30 20/12/08(火)00:28:03 No.753132030
たぶん素チャーハンだとみんなでつつくやつが出てくる
31 20/12/08(火)00:29:27 No.753132427
台湾炒飯と台湾ラーメンで
32 20/12/08(火)00:30:05 No.753132601
チャーハンも微妙に不味い場合が多い… ラーメンのスープと交互に口に運ぶことで余裕で美味しく頂けてしまうけど
33 20/12/08(火)00:30:26 No.753132721
高菜チャーハンと豚骨で
34 20/12/08(火)00:34:38 No.753133982
どうもあまりラーメンがうまそうな見た目じゃねえな 中華飯と台湾ラーメンかな
35 20/12/08(火)00:36:34 No.753134612
天津飯と言いたいとこだが当たり外れ激しいからなぁ…
36 20/12/08(火)00:41:06 No.753136006
台湾炒飯って名古屋めし的な台湾?
37 20/12/08(火)00:41:38 No.753136174
回鍋飯ってのはホイコーローと関係があるのか
38 20/12/08(火)00:42:20 No.753136368
中華飯と塩ラーで
39 20/12/08(火)00:42:26 No.753136399
>台湾炒飯って名古屋めし的な台湾? 見れば分かる通りチャーハンに台湾ラーメンの上のミンチ乗せただけだろう
40 20/12/08(火)00:43:29 No.753136707
>回鍋飯ってのはホイコーローと関係があるのか 回鍋肉乗っけただけだろ… 安いんだしそんなに凝った飯出さないよ
41 20/12/08(火)00:47:41 No.753137794
うちの近くの三軒くらい謎の台湾料理屋行ってみたけど チャーハンはそれぞれ味が薄い、具にニンジンとか入っててなんかお母さんが冷蔵庫の残りで作ったみたい、米がパサパサしている て感じで微妙にガッカリチャーハンばかりだった… まぁ値段を考えたら贅沢は言えない