20/12/07(月)23:39:51 晴明公... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/07(月)23:39:51 No.753116961
晴明公の好敵手として知られているのが、蘆屋道満である。晴明公と道満は、何れの法力が優れているかを競い合った。夏蜜柑十六個を長持の中に入れて蓋をして、中を言いあてるというものである。道満が夏蜜柑であるというと、晴明公は鼠が十六匹という。皆が晴明公敗れたりと思い中をあけると、術の力で、中は鼠にかえられていた。(晴明神社公式HPより)
1 20/12/07(月)23:41:02 No.753117346
性格悪すぎる…
2 20/12/07(月)23:41:18 No.753117437
晴明マーケティングやめろ
3 20/12/07(月)23:42:20 No.753117768
拙…道満殿が陰謀家だと思われてるのおかしくありませんかな!
4 20/12/07(月)23:42:40 No.753117867
今回の晴明からすると(さて道満殿なら当然ネズミを蜜柑に替え直すから次の術を…)とか思ってたらそのまま通ってあれー?ってなってたと思う
5 20/12/07(月)23:43:04 No.753117983
普通に中身当てるだけじゃ引き分けでしかないじゃん? 確実に自分が正解して相手がハズれるようにするにはこれが1番じゃん?
6 20/12/07(月)23:43:54 No.753118263
>今回の晴明からすると(さて道満殿なら当然ネズミを蜜柑に替え直すから次の術を…)とか思ってたらそのまま通ってあれー?ってなってたと思う 晴明は人の心が分からない
7 20/12/07(月)23:44:18 No.753118375
>晴明は人の心が分からない 人じゃないからな
8 20/12/07(月)23:44:37 No.753118474
なんか早くもクリスマスに来そうな気がしてきた…
9 20/12/07(月)23:44:58 No.753118607
そんなアマデウスとサリエリみたいな…
10 20/12/07(月)23:45:03 No.753118646
半分人間じゃないし絶対マーリンみたいなやつだよ
11 20/12/07(月)23:45:13 No.753118702
>術の力で、中は鼠にかえられていた。 クソ野郎じゃねこいつ?
12 20/12/07(月)23:45:35 No.753118805
晴明は狐と人間のハーフの準人外という話もあるので大体和ーリン
13 20/12/07(月)23:45:45 No.753118868
半分狐だからな清明
14 20/12/07(月)23:45:52 No.753118911
>>術の力で、中は鼠にかえられていた。 >クソ野郎じゃねこいつ? その通り 卑劣な策士ですぞー
15 20/12/07(月)23:46:09 No.753118999
>今回の晴明からすると(さて道満殿なら当然ネズミを蜜柑に替え直すから次の術を…)とか思ってたらそのまま通ってあれー?ってなってたと思う 術の力量だと出来るっちゃできるんだろうけど そういう発想自体がなかったんだろうな道満…
16 20/12/07(月)23:46:23 No.753119066
でもマーリンよりは人の情緒は持ってると思う
17 20/12/07(月)23:46:36 No.753119148
この勝負そういうレギュレーションじゃないと思いますぞ…
18 20/12/07(月)23:46:40 No.753119172
私の知ってる蘆屋道満はこんな無軌道な計画は立てないんだよなあ……(帽子で顔を隠す
19 20/12/07(月)23:46:41 No.753119178
法術比べなのに中身なーんだ程度じゃしょうもないというかー?
20 20/12/07(月)23:46:43 No.753119193
夢枕獏だとお互いに中身を変えまくって晴明がきりがないからもう開けて確かめませんか? って開けたら蜜柑が出てきて皮を食い破ってネズミが逃げてったって話になってたな
21 20/12/07(月)23:46:47 No.753119216
中身当てる勝負だっつってるのに中身変えんなや!
22 20/12/07(月)23:47:03 No.753119318
真面目だったんだな道満…
23 20/12/07(月)23:47:12 No.753119353
>なんか早くもクリスマスに来そうな気がしてきた… ンッンッン~~~♪ ンッンッン~~~♪ ンッンッン~~~ンン~~~♪
24 20/12/07(月)23:47:12 No.753119357
自分が当てるゲームだと考えたのが道満 相手を外させるゲームだと考えたのがはるあき
25 20/12/07(月)23:47:21 No.753119398
道満関連でだけ見誤ったり事後のフォローするためだけに直接出向く辺り割と好意が重い
26 20/12/07(月)23:47:21 No.753119402
>なんか早くもクリスマスに来そうな気がしてきた… 今年も閻魔亭で慰安旅行しねえかな…
27 20/12/07(月)23:47:26 No.753119430
マーリンは青王から私はあなたに恋してるのかもしれませんねって言われるまでガチのマジでクソだったからこれでもまともになってる方なんだよな
28 20/12/07(月)23:47:27 No.753119439
>中身当てる勝負だっつってるのに中身変えんなや! 中身当ててるじゃん
29 20/12/07(月)23:47:39 No.753119506
晴明が意外にも道満好きなのは今回分かったけどじゃあ史実でどんどん闇堕ちしていった彼とどんな気持ちで対峙したのかな…
30 20/12/07(月)23:47:50 No.753119578
>真面目だったんだな道満… それはリンボ見ててもまあわかる…
31 20/12/07(月)23:48:01 No.753119655
まあ中身を当てる程度なら二人とも余裕だろうし勝負にもならないだろうな…
32 20/12/07(月)23:48:05 No.753119683
マーリンみたく胎児に竜の因子植え付けたり睡眠中も夢の中で訓練付けてきたりオチンチン生やすような外道じゃないと思う
33 20/12/07(月)23:48:09 No.753119707
まあ仙術学んだ半不死とはいえ元は純人間だからな…
34 20/12/07(月)23:48:11 No.753119710
>晴明が意外にも道満好きなのは今回分かったけどじゃあ史実でどんどん闇堕ちしていった彼とどんな気持ちで対峙したのかな… こいつの場合それはそれこれはこれで割り切りそう
35 20/12/07(月)23:48:17 No.753119739
>>中身当てる勝負だっつってるのに中身変えんなや! >中身当ててるじゃん 晴明のレス
36 20/12/07(月)23:48:41 No.753119864
>自分が当てるゲームだと考えたのが道満 >相手を外させるゲームだと考えたのがはるあき でも陰謀術数渦巻く平安京ならはるあきの考え方も普通な気もするんだよな…
37 20/12/07(月)23:48:58 No.753119962
真っ赤なお鼻なの~ トナカイさンンンンンは~ いっつもみンンンンンンンンなの~ 笑い者~
38 20/12/07(月)23:48:59 No.753119970
>晴明が意外にも道満好きなのは今回分かったけどじゃあ史実でどんどん闇堕ちしていった彼とどんな気持ちで対峙したのかな… 史実の芦屋道満は研究者がほぼ物語に上書きされてて残ってねえ!って悲鳴上げるレベルなんで残ってないんだ
39 20/12/07(月)23:49:05 No.753120005
いやあ最高最優なのは私だけど道満殿もその次くらいにはすごいからなー
40 20/12/07(月)23:49:08 No.753120022
>マーリンは青王から私はあなたに恋してるのかもしれませんねって言われるまでガチのマジでクソだったからこれでもまともになってる方なんだよな プーリンがその傷もないからマーリンより人間味ないって聞いた
41 20/12/07(月)23:49:14 No.753120062
ネズミをミカンと勘違いしてとして世間から嘲笑された陰陽師 失態しまくって世間に嘲笑されたあきみつ殿 2人の出会いは必然だった
42 20/12/07(月)23:49:16 No.753120077
>真面目だったんだな道満… オリチャーさえ発動させなければ…
43 20/12/07(月)23:49:20 No.753120097
道満に対する信頼が呪術の五条が夏油に向けるそれっぽい感じする
44 20/12/07(月)23:49:33 No.753120173
https://www.seimeijinja.jp/anecdotal_story/ 晴明神社のはるあきらの逸話のページ貼っておこう
45 20/12/07(月)23:49:52 No.753120260
これがトラウマになっていてその場その場のノリで変更するのが良いと思い込むようになったのではないか
46 20/12/07(月)23:49:58 No.753120287
>晴明のレス けおる羅刹王髑髏烏帽子蘆屋道満
47 20/12/07(月)23:50:03 No.753120306
塩試合で勝てるなら当然塩試合するタイプの人だ晴明
48 20/12/07(月)23:50:11 No.753120354
真面目くんだから一度崩れると立て直しが出来ないのかな…
49 20/12/07(月)23:50:16 No.753120380
>マーリンみたく胎児に竜の因子植え付けたり睡眠中も夢の中で訓練付けてきたりオチンチン生やすような外道じゃないと思う 色々不穏だけど平安日本はまだ豊かな土地で普通の人間が政治回せるくらいには人間の世界だからね ろくなメシもないまま宇宙人や怪獣や妖精が跋扈するブリテンとは比べられないよ
50 20/12/07(月)23:50:23 No.753120416
晴明は自己紹介の時点でマーリン臭すごかった
51 20/12/07(月)23:50:26 No.753120429
安倍晴明ピックアップ楽しみだなぁ…
52 20/12/07(月)23:50:49 No.753120552
まあ道満もンンンンーーー!!するのは生前からだったみたいだから超まともだったわけではないし
53 20/12/07(月)23:50:52 No.753120565
どっか読み飛ばしたんだと思うんだけど なんで現場にはるあき居なかったの
54 20/12/07(月)23:50:52 No.753120567
森川氏にイベント交換所で何かを歌わせるぐらいのことはやるよFGOはやる
55 20/12/07(月)23:50:54 No.753120580
>真面目くんだから一度崩れると立て直しが出来ないのかな… 看破されるとまさに正論!しちゃうからな…
56 20/12/07(月)23:51:07 No.753120660
それはそれとして晴明は多分マザコンだと思う
57 20/12/07(月)23:51:12 No.753120686
>晴明は自己紹介の時点でマーリン臭すごかった 自分で最優だか最強だか言うのいいよね
58 20/12/07(月)23:51:15 No.753120705
清明ってなんか仲のいい武士のひといるんだっけ
59 20/12/07(月)23:51:17 No.753120709
>晴明は自己紹介の時点でマーリン臭すごかった マーリンだったら道満の自殺止めたり信頼してるような事言うわけ無いだろ
60 20/12/07(月)23:51:19 No.753120719
>マーリンは青王から私はあなたに恋してるのかもしれませんねって言われるまでガチのマジでクソだったからこれでもまともになってる方なんだよな それは決定的な傷がそれだというだけでどれだけ裏切りやままならなさに傷ついてもきっとこの国を理想郷にしてみせますと笑う少女がずっと見てられなかった
61 20/12/07(月)23:51:22 No.753120735
でも今回で立ち絵皆無なあたりテセウスみたいにずっと出てこないんじゃとも思う これから晴明絡める場所なくない?
62 20/12/07(月)23:51:28 No.753120766
大体登場する漫画だと性格悪いキャラだよね晴明
63 20/12/07(月)23:51:38 No.753120819
今回出てこなかったけどいつ出てくるんだはるあき…
64 20/12/07(月)23:51:39 No.753120831
マーリンとホームズを足したような奴だったな
65 20/12/07(月)23:51:48 No.753120874
>これから晴明絡める場所なくない? コヤン戦があるじゃん
66 20/12/07(月)23:51:51 No.753120886
>でも今回で立ち絵皆無なあたりテセウスみたいにずっと出てこないんじゃとも思う >これから晴明絡める場所なくない? そこにビーストな狐がいるだろ?
67 20/12/07(月)23:52:03 No.753120953
>コヤン戦があるじゃん あー...
68 20/12/07(月)23:52:05 No.753120965
>どっか読み飛ばしたんだと思うんだけど >なんで現場にはるあき居なかったの 特に語られてはいない 個人的にはリンボを刺激して変な行動取らせないようにするためかなーと ただし詰ませたら手紙で煽る
69 20/12/07(月)23:52:12 No.753121013
>でも今回で立ち絵皆無なあたりテセウスみたいにずっと出てこないんじゃとも思う >これから晴明絡める場所なくない? コヤンタワワくんがいるだろ!
70 20/12/07(月)23:52:14 No.753121026
コヤンという別の宿敵もいる
71 20/12/07(月)23:52:23 No.753121078
>まあ道満もンンンンーーー!!するのは生前からだったみたいだから超まともだったわけではないし この特異点だと改心の機会が与えられた感じなのかな…
72 20/12/07(月)23:52:36 No.753121151
>清明ってなんか仲のいい武士のひといるんだっけ 源博雅の事ならあれは夢枕獏の設定
73 20/12/07(月)23:52:37 No.753121155
晴明はこれから出てくる可能性はあるけど少なくとも数年はかかるだろうな 予定あったら立ち絵出さない理由ないし
74 20/12/07(月)23:52:40 No.753121164
そもそもマーリンは人間じゃないしほぼ感情ないさんだから一応意地悪野郎だけど根は良い人っぽい晴明とは似て非なるものなんだ
75 20/12/07(月)23:52:40 No.753121172
>マーリンとホームズとアマデウスを足したような奴だったな
76 20/12/07(月)23:52:49 No.753121214
>でも今回で立ち絵皆無なあたりテセウスみたいにずっと出てこないんじゃとも思う >これから晴明絡める場所なくない? 積年の怨み抱いとる大妖がおるじゃろ
77 20/12/07(月)23:52:58 No.753121263
コヤンもアレだけどマザハいつ消化するんだ こいつら対消滅したりしないだろうな
78 20/12/07(月)23:53:04 No.753121292
けど道満と戦う時は心は痛んでそう晴明 マーリンだったらこうはならない
79 20/12/07(月)23:53:06 No.753121310
マーリンは昆虫的らしいからな…
80 20/12/07(月)23:53:07 No.753121318
晴明普通に逸話の時点で性格悪くて笑っちゃう
81 20/12/07(月)23:53:08 No.753121323
テセウスってなんか話に出て来たっけ?
82 20/12/07(月)23:53:20 No.753121388
晴明(タマモナイン)
83 20/12/07(月)23:53:21 No.753121394
改心もクソもなんか特別な要素無いと忘れるし…
84 20/12/07(月)23:53:22 No.753121397
>でも今回で立ち絵皆無なあたりテセウスみたいにずっと出てこないんじゃとも思う >これから晴明絡める場所なくない? 出番あるから来る場合もあれば来たから出番を作ろうかって場合もある
85 20/12/07(月)23:53:36 No.753121460
これで正月にいきなり実装されたら面白いんだが
86 20/12/07(月)23:53:40 No.753121486
登場させるつもりがないならゼウスの事に触れたり下総知ってるような事言わせず今回のシナリオ内だけで完結するキャラにすると思う
87 20/12/07(月)23:53:45 No.753121525
清明がやたら道満を評価してるあたり清明に追いつける可能性もあるんだろうけど 性格が悪くないとグランドクソ野郎の領域にはなれないんだろうな
88 20/12/07(月)23:53:55 No.753121567
正月晴明もそこそこ有り得るかなって思う 正月鯖は殆どお披露目するまで情報隠してるから
89 20/12/07(月)23:53:57 No.753121582
年末年始は気をつけろ
90 20/12/07(月)23:54:15 No.753121681
吾あの狐の本当に顔を出した時云々は壮大な墓穴だと思う…
91 20/12/07(月)23:54:15 No.753121683
>清明ってなんか仲のいい武士のひといるんだっけ らいこうさんとお隣で仲もいい
92 20/12/07(月)23:54:22 No.753121717
晴明も2m越えのゴリラだったらどうしよう…
93 20/12/07(月)23:54:24 No.753121728
>テセウスってなんか話に出て来たっけ? アイエエエエのイベで
94 20/12/07(月)23:54:26 No.753121740
>テセウスってなんか話に出て来たっけ? うしくん倒したエピソードが書籍にある 社会2でもセリフだけチラッと登場した
95 20/12/07(月)23:54:27 No.753121742
もしもしカルデアかい 頼れるアルターエゴを送っておいたよ 安倍晴明です...
96 20/12/07(月)23:54:29 No.753121758
>年末年始は気をつけろ ネコアルクとかいう平成に置いてきた筈の妖怪が出るらしいしな
97 20/12/07(月)23:54:31 No.753121765
アルターエゴになろうがリンボになろうが生まれついてのやられ役としての宿痾からは逃げられないんだな
98 20/12/07(月)23:54:31 No.753121767
>正月晴明もそこそこ有り得るかなって思う >正月鯖は殆どお披露目するまで情報隠してるから お披露目してからも情報隠されてたユゥユゥ
99 20/12/07(月)23:54:33 No.753121782
>術の力量だと出来るっちゃできるんだろうけど >そういう発想自体がなかったんだろうな道満… 晴明はいくつになっても年を感じさせなさそうな喋りしてたけど道満は見た目若いのに儂とか言ってたし頭が硬くなっちゃった爺さん感がある
100 20/12/07(月)23:54:33 No.753121785
>テセウスってなんか話に出て来たっけ? 上にある通り立ち絵もなかったが大魔女のまくまで喋ってはいた
101 20/12/07(月)23:54:33 No.753121787
6章始まったらしれっとカルデアにいるかもしれん
102 20/12/07(月)23:54:37 No.753121806
>年末年始は気をつけろ ネコアルクが来たら死ぬ
103 20/12/07(月)23:54:39 No.753121814
今から平安京2クリスマス新年のピックアップ3連打が怖いんじゃが
104 20/12/07(月)23:54:43 No.753121825
クリスマスも正月もこの日程であるんだとしたら運営休み無くない?
105 20/12/07(月)23:54:47 No.753121855
正月は西太后だよ
106 20/12/07(月)23:54:47 No.753121859
>>真面目くんだから一度崩れると立て直しが出来ないのかな… >看破されるとまさに正論!しちゃうからな… そこで納得しちまうなよ!ってツッコみたくなった
107 20/12/07(月)23:54:49 No.753121870
>テセウスってなんか話に出て来たっけ? 英霊伝承アステリオスとアイアイエー?
108 20/12/07(月)23:54:56 No.753121894
>清明がやたら道満を評価してるあたり清明に追いつける可能性もあるんだろうけど >性格が悪くないとグランドクソ野郎の領域にはなれないんだろうな やだよそんなサンデーの将棋漫画みたいな法則!
109 20/12/07(月)23:55:00 No.753121922
>正月晴明もそこそこ有り得るかなって思う >正月鯖は殆どお披露目するまで情報隠してるから 宮本武蔵!葛飾北斎!紅閻魔!楊貴妃! まぁ基本的に新規だね
110 20/12/07(月)23:55:03 No.753121937
でもグランド鯖ってストーリーで冠位返上してからしか来てないよな…
111 20/12/07(月)23:55:06 No.753121956
そもそも実装無いから立ち絵が云々言ったら道長様とかどうなんだよ
112 20/12/07(月)23:55:07 No.753121960
パイセンと違って一週間待つこともなくカルデアに来てるのも面白いところだと思う
113 20/12/07(月)23:55:11 No.753121979
>晴明も2m越えのゴリラだったらどうしよう… 昔の人のくせにクソデケェ!
114 20/12/07(月)23:55:16 No.753122005
>クリスマスも正月もこの日程であるんだとしたら運営休み無くない? 5年前からそんなもんないと思う
115 20/12/07(月)23:55:19 No.753122013
(最近彼何事か悩んでいるようですが彼も一流の陰陽師、己の闇に負けることなどないでしょう…)
116 20/12/07(月)23:55:26 No.753122055
>そもそも実装無いから立ち絵が云々言ったら鬼柴田とかどうなんだよ
117 20/12/07(月)23:55:35 No.753122099
つまり拙僧は性格の良い無害な愛され系陰陽師ということですぞ
118 20/12/07(月)23:55:36 No.753122105
イアソンがバレンタインでテセウス人形もボトルシップアルゴー船に欲しいなとかは言ってた
119 20/12/07(月)23:55:39 No.753122124
平安pu2が景清だけで正月に伊吹だったとしてもクリスマスもなんかいるの確定だからな…
120 20/12/07(月)23:55:41 No.753122134
>クリスマスも正月もこの日程であるんだとしたら運営休み無くない? 正月にイベントやるかは謎だし…
121 20/12/07(月)23:55:42 No.753122137
>宮本武蔵!葛飾北斎!紅閻魔!楊貴妃! >まぁ基本的に新規だね 一応アルジュナとカルナも正月実装鯖だ
122 20/12/07(月)23:55:47 No.753122157
リンボ引いたカルデアのフォウくんはどうなってるんだろうな
123 20/12/07(月)23:55:48 No.753122164
あいつ晴明に勝てないこと気にしてるけど 今回のオリチャー発動前は完全に出し抜いてたよね? 今までもそんなノリで負けてたんじゃない?
124 20/12/07(月)23:55:55 No.753122211
>ろくなメシもないまま宇宙人や怪獣や妖精が跋扈するブリテンとは比べられないよ 怪異は多分そう変わらないけどKOMEが結構なチート作物なのもあって食糧自給できてたしね 穀潰し卿から食料融通してもらわないと成り立たなかったブリテンとは状況が違う
125 20/12/07(月)23:55:58 No.753122223
テセウスくんも晩節結構汚してるよねぇ…
126 20/12/07(月)23:56:01 No.753122246
ユゥユゥがいるから今さら正月に何が来ても驚かないよ
127 20/12/07(月)23:56:09 No.753122293
晴明めんどくせえな…
128 20/12/07(月)23:56:14 No.753122314
>でもグランド鯖ってストーリーで冠位返上してからしか来てないよな… 別にマーリンとか居るし グランドの資格あるからって本当にグランド霊基で来るとも限らん
129 20/12/07(月)23:56:20 No.753122349
立ち絵とバトルグラのある芹沢さんの実装待ってます
130 20/12/07(月)23:56:21 No.753122358
晴明本格登場が今から楽しみで仕方ない
131 20/12/07(月)23:56:22 No.753122361
>>テセウスってなんか話に出て来たっけ? >うしくん倒したエピソードが書籍にある >社会2でもセリフだけチラッと登場した あとうしくんの絆礼装が全てテセウスの心情
132 20/12/07(月)23:56:30 No.753122404
どうせ晴明狐属性あってコヤンの特防抜いてくるんでしょ
133 20/12/07(月)23:56:32 No.753122412
ンンン❤️このままでは一生晴明に勝てませんぞ❤️
134 20/12/07(月)23:56:47 No.753122486
>つまり拙僧は性格の良い無害な愛され系陰陽師ということですぞ 優秀だが決定的に道を踏み外すまでは大した悪さもできない小人物なのでは…
135 20/12/07(月)23:56:50 No.753122501
>正月は西太后だよ 呂雉実装して中国三大悪女揃えようぜ!
136 20/12/07(月)23:56:58 No.753122542
>でも今回で立ち絵皆無なあたりテセウスみたいにずっと出てこないんじゃとも思う >これから晴明絡める場所なくない? 立ち絵が無いのも不在だったのも晴明が既に出ている人物だからという説もある
137 20/12/07(月)23:57:01 No.753122554
安生さんはお正月は休めましたか?って聞くとスタジオ内がスタッフのざわめきで溢れてなかった事にするくらいだぞ
138 20/12/07(月)23:57:21 No.753122637
>>晴明も2m越えのゴリラだったらどうしよう… >昔の人のくせにクソデケェ! まあ怪人扱いもやむなしだわ
139 20/12/07(月)23:57:31 No.753122674
>立ち絵とバトルグラのある柴田さんの実装待ってます
140 20/12/07(月)23:57:31 No.753122675
>立ち絵が無いのも不在だったのも晴明が既に出ている人物だからという説もある ムニエルか…
141 20/12/07(月)23:57:39 No.753122721
晴明の見せ場なら絶好の相手がいるじゃないか なぁフォックス
142 20/12/07(月)23:57:42 No.753122737
晴明はそもそも泰山解説祭なんて性根が四次元的に捻じれた術を開発する奴だから…
143 20/12/07(月)23:57:44 No.753122746
3Qばっか忙しくて他は結構暇になることも多いじゃん
144 20/12/07(月)23:57:44 No.753122747
>優秀だが決定的に道を踏み外すまでは大した悪さもできない小人物なのでは… こういうキャラはたまに変な人気出る気がする
145 20/12/07(月)23:57:45 No.753122753
>うしくん倒したエピソードが書籍にある >社会2でもセリフだけチラッと登場した あああれかあ なんかテセウスで思い出そうにも心兄さんが頭に浮かんでしまってた
146 20/12/07(月)23:58:14 No.753122913
>なぁコヤン
147 20/12/07(月)23:58:14 No.753122915
鬼灯全然落ちねえ……
148 20/12/07(月)23:58:33 No.753123005
晴明がマーリンと違って多少ウェットなところがありそうなのは半分混ざってるものの違いとかかなあ
149 20/12/07(月)23:58:40 No.753123033
言ってもコヤンがあの調子で本番来るなら別に強敵ってほどでもないな…
150 20/12/07(月)23:58:41 No.753123038
正月はネコアルクなんだろ?
151 20/12/07(月)23:58:43 No.753123054
>立ち絵が無いのも不在だったのも晴明が既に出ている人物だからという説もある これやると安倍晴明ってビッグネームかつ箱人気あるキャラが他のキャラに飲まれて枠消えるって事だからやらないんじゃねえかなあ… 晴明楽しみにしてる俺としてはやめて欲しい
152 20/12/07(月)23:58:56 No.753123121
>ンンン❤このままでは一生晴明に勝てませんぞ❤ 自分自身にすらこんな調子じゃそりゃ人類愛なんか宿りはしないな
153 20/12/07(月)23:58:57 No.753123130
晴明なら魔獣でキャスターでコヤンに完全有利を取ってくるくらいはやる アルターエゴ有利?リンボなんて所詮道満でもあるまいしどうでもいいよ…
154 20/12/07(月)23:59:02 No.753123153
>安生さんはお正月は休めましたか?って聞くとスタジオ内がスタッフのざわめきで溢れてなかった事にするくらいだぞ コミケには……行ってましたね……
155 20/12/07(月)23:59:18 No.753123243
>言ってもコヤンがあの調子で本番来るなら別に強敵ってほどでもないな… むしろアルビオンの竜出てきそうなのがな…
156 20/12/07(月)23:59:19 No.753123254
>立ち絵とバトルグラのある玖賀耳之御笠さんの実装待ってます
157 20/12/07(月)23:59:20 No.753123261
晴明はマーリンほど人の心が無いわけでもなさそうだったし(マーリン+ホームズ+アマデウス)÷3ぐらいのイメージに今回の話でなった
158 20/12/07(月)23:59:26 No.753123297
>正月はネコアルクなんだろ? こいつ単品ならなんかありそうな気がして嫌だ
159 20/12/07(月)23:59:28 No.753123308
>晴明なら魔獣でキャスターでコヤンに完全有利を取ってくるくらいはやる >アルターエゴ有利?リンボなんて所詮道満でもあるまいしどうでもいいよ… ンンンン~~~~~~!!!!!!!!
160 20/12/07(月)23:59:38 No.753123354
閻魔ちゃん正月に復刻しないかな…
161 20/12/07(月)23:59:52 No.753123422
リンボはほんとに根の真面目なやつが壊れた感が痛々しい 神父も苦笑い
162 20/12/07(月)23:59:57 No.753123450
>晴明はそもそも泰山解説祭なんて性根が四次元的に捻じれた術を開発する奴だから… あの扱いにくくてめんどくさいギャグみたいな技もいつかクソ重い設定がついてきたりするのかなあ
163 20/12/08(火)00:00:07 No.753123500
>閻魔ちゃん正月に復刻しないかな… 今年したでしょう?
164 20/12/08(火)00:00:13 No.753123529
現地人がいきなりカタカナ言葉を使わないように気を使ってるシナリオだったのに そのくせあのイケモンは普通にそういうの使うからなあ 既に鯖だったか千里眼EXかそういう裏があるんだろうな
165 20/12/08(火)00:00:16 No.753123547
>こいつ単品ならなんかありそうな気がして嫌だ ネコアルクカオス!
166 20/12/08(火)00:00:34 No.753123640
>晴明はマーリンほど人の心が無いわけでもなさそうだったし(マーリン+ホームズ+アマデウス)÷3ぐらいのイメージに今回の話でなった >(マーリン+ホームズ+アマデウス)÷3 くっクソ野郎…
167 20/12/08(火)00:00:35 No.753123644
紅閻魔[振袖]でもいいぞ!
168 20/12/08(火)00:00:36 No.753123655
>今年したでしょう? PUじゃない?
169 20/12/08(火)00:00:50 No.753123732
この大量にある聖杯を異聞帯攻略に使えないだろうか 願望機ではないにせよ魔力ソースとしては最高峰だよね…
170 20/12/08(火)00:00:54 No.753123760
ゼウスのこと普通に知ってる晴明コワ~…
171 20/12/08(火)00:01:07 No.753123819
月姫組の実装力が全員合わせてもネコアルク以下とかされたら屈辱的すぎる
172 20/12/08(火)00:01:07 No.753123823
BQAそれぞれのバフ特化キャスターいるし晴明はどういう性能になるのか
173 20/12/08(火)00:01:25 No.753123904
>現地人がいきなりカタカナ言葉を使わないように気を使ってるシナリオだったのに >そのくせあのイケモンは普通にそういうの使うからなあ >既に鯖だったか千里眼EXかそういう裏があるんだろうな まあ普通に未来を視る千里眼EXだろう発言からして
174 20/12/08(火)00:01:38 No.753123959
>紅閻魔[体操服]でもいいぞ!
175 20/12/08(火)00:01:38 No.753123960
>リンボはほんとに根の真面目なやつが壊れた感が痛々しい >神父も苦笑い 道満はわりと言峰好みなだけにリンボとの相性の悪さがひどい
176 20/12/08(火)00:01:41 No.753123973
話は全部聞かせてもらったよ あっこの全部って例えじゃなくて本当に全部聞いてたからね
177 20/12/08(火)00:01:44 No.753123987
10月にメルブラの商標登録してたメルブラコラボで七夜が実装されますよ
178 20/12/08(火)00:01:48 No.753124001
>月姫組の実装力が全員合わせてもネコアルク以下とかされたら屈辱的すぎる そうは言っても真祖のナマモノなのは昔から言われてたし…
179 20/12/08(火)00:01:55 No.753124035
根が真面目過ぎる上に個人に執着する悪癖のせいで 晴明へのコンプレックスと陰陽術を除いてしまうと空っぽじみた哀しいやつなんだなって そら人類愛には至れない
180 20/12/08(火)00:02:03 No.753124068
ゼウス級とか言われて謙遜してる辺りギリシャ神話のことも知っているらしい晴明
181 20/12/08(火)00:02:14 No.753124126
自身の悪に呑まれる前後の落差がすごすぎやせんか? 麻婆以上の振り幅なんじゃが…
182 20/12/08(火)00:02:30 No.753124212
ネコアルク星1サイレント実装がくる
183 20/12/08(火)00:02:33 No.753124227
>BQAそれぞれのバフ特化キャスターいるし晴明はどういう性能になるのか 単体版ナーサリーというかいい加減星集中持ったクリアタを本格的に術に出していいと思う 別に清明である意味は無いが
184 20/12/08(火)00:02:37 No.753124244
配布ネコアルクと☆5マジカルアンバーとかやればきっと一人アホみたいに回すやつはいるな
185 20/12/08(火)00:02:45 No.753124288
リンボ推しには絆上げても戦闘中に他の男の名前を叫ばれる憎いやつ
186 20/12/08(火)00:02:54 No.753124327
リンボが水着式部の水着見て絶句してて駄目だった
187 20/12/08(火)00:02:55 No.753124329
千里眼とかそういう類のスキル持ちは大体そうなんだろうけど 晴明の盗み聞きはなんかやらしい
188 20/12/08(火)00:03:01 No.753124366
>自身の悪に呑まれる前後の落差がすごすぎやせんか? >麻婆以上の振り幅なんじゃが… リンボはその悪だけを抽出して更に誇張して生まれた奴だ
189 20/12/08(火)00:03:06 No.753124389
晴明は道満の事を自分に並び立てると思ってそう
190 20/12/08(火)00:03:08 No.753124401
うっ…PU2の様子見て金時狙おうかなガチャいつまでだったかなとガチャ画面見に行ったらちょうど終わってしまった……
191 20/12/08(火)00:03:15 No.753124437
カルデアの情報まで筒抜けなのはどういうことなんだよと
192 20/12/08(火)00:03:15 No.753124438
下総でも平安でもわざわざ本人ではなくそっくりさんっぽい感じで出してたけど 桜井は狐になにか歪んだ気持ちがあるの?
193 20/12/08(火)00:03:18 No.753124457
>自身の悪に呑まれる前後の落差がすごすぎやせんか? >麻婆以上の振り幅なんじゃが… 真面目にやろうとするやつほど壊れるとどうしようもない
194 20/12/08(火)00:03:31 No.753124513
マジカルサファイアは…?
195 20/12/08(火)00:03:48 No.753124598
謂わば言峰の愉悦部分だけが抽出されて独り歩きしてる状態なのかリンボ……
196 20/12/08(火)00:03:55 No.753124628
次のサンタは誰かって話題で持ちきりです
197 20/12/08(火)00:04:02 No.753124660
>マジカルサファイアは…? …
198 20/12/08(火)00:04:03 No.753124667
>下総でも平安でもわざわざ本人ではなくそっくりさんっぽい感じで出してたけど >桜井は狐になにか歪んだ気持ちがあるの? 平安は本人じゃないの
199 20/12/08(火)00:04:04 No.753124668
>晴明は道満の事を自分に並び立てると思ってそう いや自分で最優名乗ってるからあくまで自分が一番なのは理解してると思う でも次に凄いのは道満だと考えてるとかだと思う
200 20/12/08(火)00:04:20 No.753124747
>下総でも平安でもわざわざ本人ではなくそっくりさんっぽい感じで出してたけど >桜井は狐になにか歪んだ気持ちがあるの? 平安は本人だろあれ
201 20/12/08(火)00:04:26 No.753124777
スキルに必要な素材なんだろって見てたら鯖のこいつ性別なしってマジ?
202 20/12/08(火)00:04:29 No.753124788
>下総でも平安でもわざわざ本人ではなくそっくりさんっぽい感じで出してたけど >桜井は狐になにか歪んだ気持ちがあるの? 平安は本人だろあれ
203 20/12/08(火)00:04:39 No.753124835
サーヴァントは全盛期の姿で召喚される…ロボ上は全盛期でアレかぁ
204 20/12/08(火)00:04:39 No.753124837
>自身の悪に呑まれる前後の落差がすごすぎやせんか? >麻婆以上の振り幅なんじゃが… 悪に堕ちた後の側面だけ切り取って後世における悪役としての道満要素をプラスし後は適当に暗黒関係の神と無能の怨霊混ぜたのがリンボだ …大分別人だな!!
205 20/12/08(火)00:04:47 No.753124867
>カルデアの情報まで筒抜けなのはどういうことなんだよと まぁ道満ですらエラーコードに介入(DOMAN)出来るから 平安キャスター陣は凄腕ハカーなのかもしれない…
206 20/12/08(火)00:04:49 No.753124872
現在しか見えないグランドロクデナシもカルデアの内情把握した上で特異点に干渉してきたし多少はね...
207 20/12/08(火)00:05:00 No.753124923
>スキルに必要な素材なんだろって見てたら鯖のこいつ性別なしってマジ? 女神が混じってるから性別不明枠 男性特攻も入らない
208 20/12/08(火)00:05:13 No.753124980
別人名乗ってるだけでそのまま別人と受け取るとか ロケット団の変装を見破れないジャリボーイかよ
209 20/12/08(火)00:05:20 No.753125009
グランドろくでなしはアヴァロンから現在進行形で観戦中だし…
210 20/12/08(火)00:05:22 No.753125015
ロボ上は母性が芽生えた時が全盛期ですので…
211 20/12/08(火)00:05:34 No.753125071
>サーヴァントは全盛期の姿で召喚される…ロボ上は全盛期でアレかぁ 所詮神秘も機械技術も未熟な時代のロボよ…
212 20/12/08(火)00:05:40 No.753125104
閻魔亭の女湯に入れるリンボ
213 20/12/08(火)00:05:41 No.753125111
今日(昨日)更新 だいぶ実感立ってるから読後かもしれんがhttps://web-ace.jp/tmca/contents/2000027/episode/1077/
214 20/12/08(火)00:05:48 No.753125142
なぎこさんじゃなくてもこいつの股間どうなってのか気になるね
215 20/12/08(火)00:06:00 No.753125201
半人半妖だからマーリン同様死んでない可能性もある?
216 20/12/08(火)00:06:04 No.753125214
いつまで経っても死なずに感性も若々しいというか新しいモノも取り入れられる晴明と 式神に体移して寿命は長くなったけど一人称が儂だったりなんか色々付いていけてないお爺ちゃんの道満って感じだった
217 20/12/08(火)00:06:04 No.753125217
>サーヴァントは全盛期の姿で召喚される…ロボ上は全盛期でアレかぁ メカとしては劣化し始めてるけど ロボが心だの母性だのを獲得したのを全盛期と判定されてるんじゃねぇかな
218 20/12/08(火)00:06:11 No.753125255
水着玉藻で男特攻くらえやおら!したら反応しなくて困ったよ…
219 20/12/08(火)00:06:13 No.753125274
>まぁ道満ですらエラーコードに介入(DOMAN)出来るから >平安キャスター陣は凄腕ハカーなのかもしれない… それは縁ができてるのともろリンボに弄くられた段蔵さんいたからだろうけど晴明はそういうレベルじゃないと思う
220 20/12/08(火)00:06:34 No.753125374
>晴明はそもそも泰山解説祭なんて性根が四次元的に捻じれた術を開発する奴だから… ンンンンなんたる羞恥‼って周囲の反応から何されてるか推論した(これでも相当頭は切れる)と思ってたが 晴明の評価の高さ見るとなんかされてると気付いて即興で術式解析した線もありそう
221 20/12/08(火)00:06:38 No.753125399
アガルタの女バフはどうも男じゃない=女判定で振ってるっぽくて朕やリンボに女傑スキルが生えてくる
222 20/12/08(火)00:06:38 No.753125400
平安の技術水準おかしすぎるから これらを駆逐して技術水準低めた武士は蛮族なのでは…
223 20/12/08(火)00:07:06 No.753125539
>女神が混じってるから性別不明枠 >男性特攻も入らない じゃあ性別バフは入らないか
224 20/12/08(火)00:07:18 No.753125590
>なぎこさんじゃなくてもこいつの股間どうなってのか気になるね なぎこさんにひん剥かれて逃げて梁の上から威嚇しているのが最終の絵って解釈してる人でだめだった
225 20/12/08(火)00:07:29 No.753125644
あれを道満と呼びたくないとか 自分の陰に呑まれるとは思ってなかったとか 道満に対する評価が滅茶苦茶高いぞ暗黒イケモン
226 20/12/08(火)00:07:34 No.753125673
>サーヴァントは全盛期の姿で召喚される…ロボ上は全盛期でアレかぁ 感情芽生えた頃ってもう大分性能落ちてなかったか
227 20/12/08(火)00:07:45 No.753125727
島津が可愛く見えるほどの蛮族だしな鎌倉武士
228 20/12/08(火)00:07:48 No.753125746
ロボ上はずっと今の性能だと思ってたけど昔はもっと強かったとかそんなこと言ってたっけ
229 20/12/08(火)00:07:54 No.753125773
>別人名乗ってるだけでそのまま別人と受け取るとか >真名看破出来てないリヨジャンヌかよ
230 20/12/08(火)00:08:01 No.753125812
>平安の技術水準おかしすぎるから >これらを駆逐して技術水準低めた武士は蛮族なのでは… 神秘ってのは衰えるものなんだ…
231 20/12/08(火)00:08:10 No.753125856
>感情芽生えた頃ってもう大分性能落ちてなかったか 性能落ちてるどころか壊れる寸前
232 20/12/08(火)00:08:14 No.753125875
>ロボ上はずっと今の性能だと思ってたけど昔はもっと強かったとかそんなこと言ってたっけ 今回そんなこと言ってた
233 20/12/08(火)00:08:19 No.753125901
>>サーヴァントは全盛期の姿で召喚される…ロボ上は全盛期でアレかぁ >メカとしては劣化し始めてるけど >ロボが心だの母性だのを獲得したのを全盛期と判定されてるんじゃねぇかな 全盛期(強さのとは言ってない)だからな…外部要因あるけど極端なところで言うとパリスくん
234 20/12/08(火)00:08:45 No.753126008
>平安の技術水準おかしすぎるから >これらを駆逐して技術水準低めた武士は蛮族なのでは… Bで殴ればいいじゃんってゴリラばっかだったのだろうか
235 20/12/08(火)00:08:45 No.753126010
神秘?知るか知るか! うぉぉおおおおおいざ鎌倉ぁぁぁぁ!!!
236 20/12/08(火)00:08:57 No.753126056
>半人半妖だからマーリン同様死んでない可能性もある? わざわざ舞台1008年にして晴明は1005年に死んでないし世襲制って訳でもねぇよって金時が言ってたからまあ普通に生きているだろう
237 20/12/08(火)00:09:05 No.753126100
>ロボ上はずっと今の性能だと思ってたけど昔はもっと強かったとかそんなこと言ってたっけ 色々と十全ではないっていうのはロボ上関係ののシナリオで語られてきてた
238 20/12/08(火)00:09:12 No.753126136
鎌倉武士はマジでヤバイらしいな…
239 20/12/08(火)00:09:18 No.753126163
セファールに地球が蹂躙されてAUOが神との訣別した時点で神秘の衰退は決定付けられてたんだ
240 20/12/08(火)00:09:19 No.753126166
多分自分以外に唯一認めてる存在が道満だったんだろうなって
241 20/12/08(火)00:09:27 No.753126204
>神秘?知るか知るか! >うぉぉおおおおおいざ鎌倉ぁぁぁぁ!!! 武者のスタンス神秘の濃度に関係なく変わらねぇ!
242 20/12/08(火)00:09:28 No.753126212
心が旺盛な方が単一の存在としてはともかく 仲間としては良い物とは思うかなロボ上
243 20/12/08(火)00:09:29 No.753126217
リンボの宝具の呪厄上方修正入るんだ
244 20/12/08(火)00:09:32 No.753126233
PU2候補 伊吹童子(セイバー) 平景清(アヴェンジャー) 玖賀耳之御笠(ランサー) みんなはどれだと思う?
245 20/12/08(火)00:09:36 No.753126252
「―――白状、いたします、マスター。段蔵は壊れているのです。思えば……生前、と言いますか、かつての乱世の折、稼働している機関のうち、半ば以上は壊れていたのかもしれません。特に、記録が定かでありません。人で言えば、記憶に当たるものが。私は不確かなのです。―――大切な人が、居たのかどうかさえ、分からず」 「サーヴァントは、何かしらの全盛期の姿で召喚される、と言いますね。ならば段蔵は、この壊れかけた状態が全盛期、ということなのでしょうか。たとえ思い出せなくとも、任務を果たし、出会いと別れを繰り返した後の、この状態が。ありがとうございます、マスター。壊れかけの絡繰を、こうして手元に置いてくださって。段蔵は、必ずやご恩に報いまする」 こんな感じなのが段蔵ちゃん
246 20/12/08(火)00:10:02 No.753126389
武者の戦い方じゃない…
247 20/12/08(火)00:10:11 No.753126445
小太郎君教育してるぐらいが段蔵ちゃんの全盛期だし性能的にはもうポンコツ絡繰にて…って感じだろう 舐めてたら秘奥の夕顔が飛んできて殺されるけど
248 20/12/08(火)00:10:33 No.753126543
>>カルデアの情報まで筒抜けなのはどういうことなんだよと >まぁ道満ですらエラーコードに介入(DOMAN)出来るから >平安キャスター陣は凄腕ハカーなのかもしれない… 二進法で動く電算機は陰陽道と噛み合いがいいって影男が
249 20/12/08(火)00:10:37 No.753126555
かげきよって宝具なんだっけ? B?
250 20/12/08(火)00:10:37 No.753126557
いや あんな土蜘蛛とかいう化物呼びたくない
251 20/12/08(火)00:10:53 No.753126649
>リンボの宝具の呪厄上方修正入るんだ 大体呪厄とかは100%増加(2倍)とかだったのにリンボのだけ何故か10%だったからな なんか強いしスキルでも呪い付与手段多いからバランス取ってるのかと思った
252 20/12/08(火)00:10:59 No.753126685
>PU2候補 >伊吹童子(セイバー) >平景清(アヴェンジャー) >玖賀耳之御笠(ランサー) >みんなはどれだと思う? 藤原道長(ルーラー)
253 20/12/08(火)00:11:04 No.753126727
恐竜もいるしなんてことはねえ
254 20/12/08(火)00:11:07 No.753126747
綱とりゅーたんと一ちゃんの☆4男和鯖は誰が一番強いの?
255 20/12/08(火)00:11:17 No.753126785
>リンボの宝具の呪厄上方修正入るんだ 明らかに弱すぎるからバグだったんだろうな
256 20/12/08(火)00:11:34 No.753126866
>かげきよって宝具なんだっけ? >B? わからん 伊吹は宝具後デバフ的にBっぽかったな
257 20/12/08(火)00:11:43 No.753126915
土蜘蛛の程よいバケモノ感凄い好きなんだけど実装されることは無いだろうからつらい
258 20/12/08(火)00:11:45 No.753126932
牛若は揃えておきたいのでPU2は本気
259 20/12/08(火)00:11:45 No.753126933
ぶしむずかしいことわかんない くびとるね
260 20/12/08(火)00:11:50 No.753126963
>綱とりゅーたんと一ちゃんの☆4男和鯖は誰が一番強いの? この中で俺の首を取れる奴は居るかー!
261 20/12/08(火)00:12:04 No.753127036
厄災の倍率とか全く気にしてなかったから気付かなかった…
262 20/12/08(火)00:12:10 No.753127059
>綱とりゅーたんと一ちゃんの☆4男和鯖は誰が一番強いの? 今の環境だとはじめちゃんな気がするかな
263 20/12/08(火)00:12:12 No.753127072
>いや >あんな土蜘蛛とかいう化物呼びたくない 水着パープル引いちゃったらどの道カルデアに来ちゃうし…
264 20/12/08(火)00:12:14 No.753127085
百分率と千分率でケタ間違えたって書いてあったね
265 20/12/08(火)00:12:14 No.753127086
>牛若は揃えておきたいのでPU2は本気 でも石がないよ
266 20/12/08(火)00:12:39 No.753127215
土蜘蛛はバトル面で記憶に残るような行動を何もしてきてくれてないのでネタにすることもできない
267 20/12/08(火)00:12:40 No.753127227
源氏スレイヤーはたぶん再臨重ねると仮面in仮面されるから吹くと思う
268 20/12/08(火)00:12:44 No.753127253
>百分率と千分率でケタ間違えたって書いてあったね 運営もリンボに対してガバガバすぎる…
269 20/12/08(火)00:12:50 No.753127279
ヨシツゥネはクリティカル発生アップがプレイアブル時スター集中になる事を祈る スター発生アップとかナメた効果はやめてくれ
270 20/12/08(火)00:12:58 No.753127317
>>牛若は揃えておきたいのでPU2は本気 >でも石がないよ そろそろ某茄子の支給額が出るはずなんだけどどうなるやら
271 20/12/08(火)00:12:58 No.753127321
>>牛若は揃えておきたいのでPU2は本気 >でも石がないよ 「」宮くん
272 20/12/08(火)00:12:58 No.753127322
ロボ上作ったのって果心居士と誰だっけ 先代の風魔?
273 20/12/08(火)00:13:06 No.753127370
>水着パープル引いちゃったらどの道カルデアに来ちゃうし… あの蜘蛛土蜘蛛なの?
274 20/12/08(火)00:13:19 No.753127446
道満の方が年上だから晴明からすると頼れる先達みたいな… いやないか…わからん…
275 20/12/08(火)00:13:19 No.753127447
>水着パープル引いちゃったらどの道カルデアに来ちゃうし… 水着パープルの土蜘蛛さんゆるきゃらみたいだけど本当にあれ同じ土蜘蛛なんです?
276 20/12/08(火)00:13:20 No.753127454
これ逆で10倍増加とかじゃなくてよかった…と現場は肝を冷やしたろうな 上方修正ならめんごめんごで済むけど下方修正だとお金が絡んで面倒くさいし
277 20/12/08(火)00:13:21 No.753127456
>ロボ上作ったのって果心居士と誰だっけ >先代の風魔? 確か初代風魔
278 20/12/08(火)00:13:33 No.753127504
リンボ関係のバグ多過ぎない?
279 20/12/08(火)00:13:43 No.753127542
きっと景清も絆上げたらいっぱい首級取ってくるんだろうな 触発されて牛若もハッスルして首級いっぱい取ってくるんだろうな
280 20/12/08(火)00:13:52 No.753127589
やっぱり大将がオイラのキャスターなのでは?
281 20/12/08(火)00:13:58 No.753127625
>リンボ関係のバグ多過ぎない? 存在自体がバグみたいなもんだし
282 20/12/08(火)00:14:04 No.753127665
>リンボ関係のバグ多過ぎない? まぁリンボだしなってなるからセーフ
283 20/12/08(火)00:14:12 No.753127695
>リンボ関係のバグ多過ぎない? (宝具でブレる顔)
284 20/12/08(火)00:14:14 No.753127708
>やっぱり大将がオイラのキャスターなのでは? 消えな!赤龍の子!
285 20/12/08(火)00:14:14 No.753127709
>リンボ関係のバグ多過ぎない? まあリンボだからな…
286 20/12/08(火)00:14:15 No.753127710
>綱とりゅーたんと一ちゃんの☆4男和鯖は誰が一番強いの? 一ちゃん一択かな A多段ヒットが偉すぎる
287 20/12/08(火)00:14:15 No.753127711
>上方修正ならめんごめんごで済むけど下方修正だとお金が絡んで面倒くさいし なんだかんだで下方修正ってロビン以外はやったことないよねここの運営
288 20/12/08(火)00:14:17 No.753127725
何がOCで上がるかかわからん義経 当たった後デバフとかバフとかついてたっけ
289 20/12/08(火)00:14:19 No.753127738
>やっぱり大将がオイラのキャスターなのでは? 違います
290 20/12/08(火)00:14:25 No.753127778
>>リンボ関係のバグ多過ぎない? >まぁリンボだしなってなるからセーフ かつてのパイセンみたいになって来てる…
291 20/12/08(火)00:14:30 No.753127797
マスターなんてキャスターみたいなもんだし
292 20/12/08(火)00:14:36 No.753127839
>これ逆で10倍増加とかじゃなくてよかった…と現場は肝を冷やしたろうな >上方修正ならめんごめんごで済むけど下方修正だとお金が絡んで面倒くさいし まあそれはそれで大抵のプレイヤーはあっこれバグってるなと納得するだろうけど面倒な手合も割といるからな…
293 20/12/08(火)00:14:44 No.753127877
リンボこれ敵で出た時強すぎるな 絶対羅刹王よりこっちの方が強い 宝具に高確率即死付いててCT3でチャージ持ちでしかも宝具とスキルの呪いダメだけで毎ターン7000くらい飛ぶぞ
294 20/12/08(火)00:14:46 No.753127890
景清宝具はヒット数すごい多かったしQで星ジャラジャラにしてくれないかな
295 20/12/08(火)00:14:53 No.753127927
>島津が可愛く見えるほどの蛮族だしな鎌倉武士 島津の源流みたいなもんだし…
296 20/12/08(火)00:14:55 No.753127937
>何がOCで上がるかかわからん義経 >当たった後デバフとかバフとかついてたっけ ダメージ前強化解除だけだと思う
297 20/12/08(火)00:15:00 No.753127966
>宝具に高確率即死付いててCT3でチャージ持ちでしかも宝具とスキルの呪いダメだけで毎ターン7000くらい飛ぶぞ リディクルキャッツがいやらしすぎる
298 20/12/08(火)00:15:10 No.753128011
>>上方修正ならめんごめんごで済むけど下方修正だとお金が絡んで面倒くさいし >なんだかんだで下方修正ってロビン以外はやったことないよねここの運営 ふちょーのカード性能が下がった
299 20/12/08(火)00:15:27 No.753128086
源氏進軍!
300 20/12/08(火)00:15:29 No.753128094
>ダメージ前強化解除だけだと思う しかしOCで伸びる数値無い宝具とかあったっけ?
301 20/12/08(火)00:15:32 No.753128109
リンボ戦闘ボイスでやたらとマスターの魔力消費気にしてくるのはなんなんだ嫌味か
302 20/12/08(火)00:15:35 No.753128130
>ふちょーのカード性能が下がった そんなのあったの!?
303 20/12/08(火)00:15:47 No.753128196
イーバウは狂ってただけだろうが!
304 20/12/08(火)00:15:51 No.753128213
>>何がOCで上がるかかわからん義経 >>当たった後デバフとかバフとかついてたっけ >ダメージ前強化解除だけだと思う となるとまさかの特攻宝具か…?
305 20/12/08(火)00:15:54 No.753128237
>ふちょーのカード性能が下がった QのNP効率がA並みになってたんだっけ
306 20/12/08(火)00:15:57 No.753128256
景清宝具は粛清防御とか剥がされて食らうから大体そのまんま死ぬからデバフとかついててもなんだか分かんないんだよね 無敵&強化解除無効で受けた人じゃないと分からない
307 20/12/08(火)00:15:58 No.753128266
キャストリアが杖を掲げるだけで全部消えるんじゃねーのか
308 20/12/08(火)00:16:09 No.753128309
>>ふちょーのカード性能が下がった >そんなのあったの!? 宝具強化の時のかな
309 20/12/08(火)00:16:09 No.753128314
>しかしOCで伸びる数値無い宝具とかあったっけ? 源氏特攻宝具なんじゃねえかな
310 20/12/08(火)00:16:19 No.753128368
婦長の宝具連打できてもあんまり効果ないしいいじゃn…
311 20/12/08(火)00:16:19 No.753128371
>>ふちょーのカード性能が下がった >そんなのあったの!? イスカンダルパターンだったんだけど修正されちゃったね
312 20/12/08(火)00:16:27 No.753128406
ンンンンン!!!!拙僧がビーストになれないのもバグですぞー!
313 20/12/08(火)00:16:31 No.753128426
>>ふちょーのカード性能が下がった >QのNP効率がA並みになってたんだっけ あー…そんなんあったな …コレは残しておいて欲しかった奴だった
314 20/12/08(火)00:16:32 No.753128430
景清はガチャ実装時に調整が入るパターンかもね
315 20/12/08(火)00:16:32 No.753128434
>源氏進軍! 源氏進軍!
316 20/12/08(火)00:16:33 No.753128447
なんでこいつただのスキル1で宝具やブレイクスキルみたいな効果量あるんだよぉ…
317 20/12/08(火)00:16:39 No.753128479
>>>何がOCで上がるかかわからん義経 >>>当たった後デバフとかバフとかついてたっけ >>ダメージ前強化解除だけだと思う >となるとまさかの特攻宝具か…? 源氏特効
318 20/12/08(火)00:16:47 No.753128514
デバフ「毒です…」 毒チェッカー「よし通れ」
319 20/12/08(火)00:16:56 No.753128561
>となるとまさかの特攻宝具か…? まあ源氏特攻あるだろうなあ
320 20/12/08(火)00:17:12 No.753128648
>クラススキル「毒です…」 >毒チェッカー「よし通れ」
321 20/12/08(火)00:17:23 No.753128711
源氏特攻狭すぎる・・・
322 20/12/08(火)00:17:26 No.753128724
>キャストリアが杖を掲げるだけで全部消えるんじゃねーのか 消えるがいくらキャストリアでも即死は防げん
323 20/12/08(火)00:17:27 No.753128728
汝は源氏!
324 20/12/08(火)00:17:28 No.753128734
婦長ただでさえ使いづらいのにそんな事されてたのか…
325 20/12/08(火)00:17:38 No.753128787
汝は源氏するだろ多分…
326 20/12/08(火)00:17:46 No.753128842
流石に宝具で源氏特攻は狭いってレベルじゃねえ
327 20/12/08(火)00:17:52 No.753128875
源氏って俵卿頼光金時綱義経弁慶? 景清も源氏特性持ってるかな…
328 20/12/08(火)00:17:57 No.753128911
>汝は源氏するだろ多分… というかバトル中にやってなかった?
329 20/12/08(火)00:18:01 No.753128934
婦長はクラスが悪いとしか言いようがない これでルーラーならぶっ壊れなんだが
330 20/12/08(火)00:18:08 No.753128966
>源氏特攻狭すぎる・・・ 人間特攻よりマシだろ…
331 20/12/08(火)00:18:10 No.753128975
特攻をセルフで生やす鯖も結構充実してきたな
332 20/12/08(火)00:18:27 No.753129061
リンボは最後の最後で多くの人がキャストリア使ってるところに対して粛清防御がなければ貴様らも道連れだー!って念入りにボケてくるのが面白すぎた…
333 20/12/08(火)00:18:31 No.753129089
そういやリンボ段蔵ちゃんに母親としての記憶を取り戻させてから大切なものを奪ってやるとかいってなかったっけ?
334 20/12/08(火)00:18:34 No.753129104
源氏特攻バフに源氏特攻宝具の二重特攻とかピンポイントすぎる…
335 20/12/08(火)00:18:34 No.753129108
>>源氏特攻狭すぎる・・・ >人間特攻よりマシだろ… 人型特攻はセルフ特攻除いたら最広域なんだけどなぁ
336 20/12/08(火)00:18:35 No.753129115
グランドローマみたいに源氏をたくさん付けるんだ…
337 20/12/08(火)00:18:36 No.753129117
髑髏烏帽子蘆屋道満さんの第3スキルのNP増えすぎ問題
338 20/12/08(火)00:18:39 No.753129137
>源氏って俵卿頼光金時綱義経弁慶? >景清も源氏特性持ってるかな… 巴も源氏毒食らったから源氏
339 20/12/08(火)00:18:41 No.753129143
毒チェッカーくんは二重会計どころか五重くらいまでいくポンコツ
340 20/12/08(火)00:18:52 No.753129207
今過激よまで倒したけどBBちゃん宝具連打なんていう情緒もクソもない勝ち方して地獄の弁慶に申し訳なくなった
341 20/12/08(火)00:18:55 No.753129231
>>汝は源氏するだろ多分… >というかバトル中にやってなかった? そんなもん汝はサンタ!してくる奴だっていたんだし敵専用スキルかもしれんし…
342 20/12/08(火)00:18:56 No.753129234
>というかバトル中にやってなかった? あれはブレイクスキルだ
343 20/12/08(火)00:19:00 No.753129251
>>源氏特攻狭すぎる・・・ >人間特攻よりマシだろ… 普通源氏より人間の方が範囲広くない…?
344 20/12/08(火)00:19:19 No.753129352
サンソンは人間特攻が悪いんじゃないよ 正しく言うと人間特攻だけが悪いわけじゃないからこれ一個どうにかしてもどうにもならない
345 20/12/08(火)00:19:22 No.753129371
>巴も源氏毒食らったから源氏 そういえば巴もいたな!
346 20/12/08(火)00:19:26 No.753129387
弁慶って源氏か…?
347 20/12/08(火)00:19:37 No.753129452
>普通源氏より人間の方が範囲広くない…? というか実際流石に源氏特攻よりは広いと思うぞ
348 20/12/08(火)00:19:42 No.753129481
>普通源氏より人間の方が範囲広くない…? 人間特攻はサーヴァント対象にとらんから… 最近のシナリオの敵はサーヴァントじゃなくても人間じゃ無かったりするし
349 20/12/08(火)00:19:46 No.753129500
>源氏って俵卿頼光金時綱義経弁慶? >景清も源氏特性持ってるかな… 俵卿は藤原氏だ 景清は義経だから源氏かもしれないけど元の景清は「平」と呼ばれてるけど俵卿の子孫だから同じく藤原氏でもある 自分で書いてて2行目意味わかんねえ
350 20/12/08(火)00:19:50 No.753129523
wikiリニンサンによると諸行無常は呪い付与付いてるらしいからこれがOC対応?
351 20/12/08(火)00:19:52 No.753129530
>普通源氏より人間の方が範囲広くない…? 範囲広いけど持ってるやつが持ってるやつ過ぎてどんだけ広くても…
352 20/12/08(火)00:19:59 No.753129572
>サンソンは人間特攻が悪いんじゃないよ >正しく言うと人間特攻だけが悪いわけじゃないからこれ一個どうにかしてもどうにもならない 悪特攻以外あらゆる全てがゴミ
353 20/12/08(火)00:20:02 No.753129583
ローマ認定出来るんなら源氏認定だって許されるはず
354 20/12/08(火)00:20:09 No.753129623
>リンボは最後の最後で多くの人がキャストリア使ってるところに対して粛清防御がなければ貴様らも道連れだー!って念入りにボケてくるのが面白すぎた… 流石にシナリオとゲーム部分を混同するのはやめようぜ
355 20/12/08(火)00:20:11 No.753129630
>wikiリニンサンによると諸行無常は呪い付与付いてるらしいからこれがOC対応? リンボと組めるな
356 20/12/08(火)00:20:21 No.753129683
源氏特攻はスキルでもあったよね? 二重特攻なら源氏には有利相性くらいの強化解除攻撃にはなるのか
357 20/12/08(火)00:20:28 No.753129728
戦国時代を見ろ 源氏と平氏なんか名乗り放題だぞ
358 20/12/08(火)00:20:32 No.753129757
自バフにすら反応するんじゃなかったっけ毒チェッカー 起源弾かお前は
359 20/12/08(火)00:21:00 No.753129884
礼装に源氏が書かれているものも許さん!
360 20/12/08(火)00:21:01 No.753129894
汝は竜! 汝は悪! 汝はローマ! 汝は源氏!
361 20/12/08(火)00:21:10 No.753129933
アヴェンジャーだから汝は源氏くらいしてくれないと出番を作れない 強化解除は当然強いんだけど
362 20/12/08(火)00:21:11 No.753129936
今回みたいな生英雄相手なら人間特効が輝く…
363 20/12/08(火)00:21:14 No.753129947
>源氏と平氏なんか名乗り放題だぞ なんなら今だって名乗ろうと思えば子孫偽装できるよね…
364 20/12/08(火)00:21:17 No.753129965
>リンボは最後の最後で多くの人がキャストリア使ってるところに対して粛清防御がなければ貴様らも道連れだー!って念入りにボケてくるのが面白すぎた… 強さは散々広まってるしフレから借りられるのでマジで使わない人がほぼいない環境であの発言である
365 20/12/08(火)00:21:24 No.753130004
>>源氏特攻狭すぎる・・・ >人間特攻よりマシだろ… 人間特攻の方が雑魚とかストーリー中のまだ生きてる英雄相手に便利じゃね
366 20/12/08(火)00:21:26 No.753130011
綱「彼女はトカゲ」
367 20/12/08(火)00:21:32 No.753130056
相手を強制的に男にするスキル出ないかな…
368 20/12/08(火)00:21:40 No.753130090
>今回みたいな生英雄相手なら人間特効が輝く… 素が悪いから輝けないのが現実
369 20/12/08(火)00:21:45 No.753130112
イーバウの可能性は無限大だった
370 20/12/08(火)00:21:53 No.753130152
ロビンって初期のバグ修正以来あんまり使ってないけどやっぱりうに王で挟むと凄い火力が出るの?
371 20/12/08(火)00:21:55 No.753130163
>相手を強制的に男にするスキル出ないかな… マーリンなら出来そう
372 20/12/08(火)00:21:56 No.753130164
リンボと相性いいのってやっぱ悪属性のアラフィフ?
373 20/12/08(火)00:21:57 No.753130178
まぁそもそも史実でセルフ平氏認定がまかり通ってるしなあ
374 20/12/08(火)00:22:06 No.753130231
>源氏って俵卿頼光金時綱義経弁慶? >景清も源氏特性持ってるかな… りゅうたんも源氏特攻食らった
375 20/12/08(火)00:22:08 No.753130243
>>>源氏特攻狭すぎる・・・ >>人間特攻よりマシだろ… >人間特攻の方が雑魚とかストーリー中のまだ生きてる英雄相手に便利じゃね じゃあ使う?
376 20/12/08(火)00:22:10 No.753130254
>リンボと相性いいのってやっぱ悪属性のアラフィフ? ゴッホちゃんとか
377 20/12/08(火)00:22:10 No.753130256
>ローマ認定出来るんなら源氏認定だって許されるはず ローマはすべての道がローマにつながってるくらい世界のすべてがローマだけど源氏にはそういうのある?
378 20/12/08(火)00:22:20 No.753130310
雷帝って人間だっけ 多分人間じゃないんだろうな ただ刺さった所でサソソソが輝いたかは怪しい
379 20/12/08(火)00:22:24 No.753130327
>人間特攻の方が雑魚とかストーリー中のまだ生きてる英雄相手に便利じゃね まあサンソンレギュラーにしてる人ならそうだろうけど…
380 20/12/08(火)00:22:29 No.753130352
BBは源BBになる
381 20/12/08(火)00:22:30 No.753130354
「」がおふざけでやるチェッカー並にろくでもなかったからなイーバウチェッカー
382 20/12/08(火)00:22:57 No.753130485
>じゃあ使う? ……
383 20/12/08(火)00:22:58 No.753130495
>人型特攻はセルフ特攻除いたら最広域なんだけどなぁ 特攻が必要な程に強いライダークラスの人間の敵がいない
384 20/12/08(火)00:23:00 No.753130510
>「」がおふざけでやるチェッカー並にろくでもなかったからなイーバウチェッカー 逃れられるのはマタハリさんだけ…
385 20/12/08(火)00:23:04 No.753130540
>ロビンって初期のバグ修正以来あんまり使ってないけどやっぱりうに王で挟むと凄い火力が出るの? ぶっちゃけ弓は条件さえ合えばロビンかえうで☆5いらず
386 20/12/08(火)00:23:12 No.753130578
わしは平氏!
387 20/12/08(火)00:23:12 No.753130583
>りゅうたんも源氏特攻食らった 柳生って源氏だったのか…
388 20/12/08(火)00:23:23 No.753130639
☆4あたりにジェネリックサンソンみたいなのが出ればそれでみんな喜ぶと思う
389 20/12/08(火)00:23:36 No.753130696
>ローマはすべての道がローマにつながってるくらい世界のすべてがローマだけど源氏にはそういうのある? ゲンジバンザイ!
390 20/12/08(火)00:23:38 No.753130704
>>リンボと相性いいのってやっぱ悪属性のアラフィフ? >ゴッホちゃんとか リンボゴッホちゃん姪の並びだと支援スキルがゴッホちゃん姪に全部入る
391 20/12/08(火)00:23:49 No.753130752
>☆4あたりにジェネリックサンソンみたいなのが出ればそれでみんな喜ぶと思う サンソンを強化して…
392 20/12/08(火)00:23:52 No.753130766
>>「」がおふざけでやるチェッカー並にろくでもなかったからなイーバウチェッカー >逃れられるのはマタハリさんだけ… うわぁ…やっぱり緑茶さんっていやらしいんですね
393 20/12/08(火)00:23:54 No.753130784
>☆4あたりにジェネリックサンソンみたいなのが出ればそれでみんな喜ぶと思う ジェネリックじゃ余計使わねえだろ
394 20/12/08(火)00:23:58 No.753130803
>柳生って源氏だったのか… 上司が源氏だから郎党も認定されるんだな
395 20/12/08(火)00:23:58 No.753130807
>>>>源氏特攻狭すぎる・・・ >>>人間特攻よりマシだろ… >>人間特攻の方が雑魚とかストーリー中のまだ生きてる英雄相手に便利じゃね >じゃあ使う? キャラじゃなくて特攻の話なんだから人間特攻持ってるやつの性能次第じゃね 人間特攻持ってるアヴェ牛若と源氏特攻持ってるアヴェ牛若なら人間特攻の方使う
396 20/12/08(火)00:24:02 No.753130831
>☆4あたりにジェネリックサンソンみたいなのが出ればそれでみんな喜ぶと思う それで万事OKなら騎牛若丸改修してくだっちって声は上がらないんだよ!
397 20/12/08(火)00:24:04 No.753130837
段蔵の索敵には何もかからないのでここは安全です
398 20/12/08(火)00:24:24 No.753130955
イーバウは開始1ヶ月内で早速修正されたあと2回修正される問題児だったからな…
399 20/12/08(火)00:24:39 No.753131047
>段蔵の索敵には何もかからないのでここは安全です くっ…不覚…!
400 20/12/08(火)00:24:49 No.753131097
リンボのスキルはちゃっかり自分自身も対象なのが強い あの手の2重バフって他は自身は対象外のパターン多いのに
401 20/12/08(火)00:24:50 No.753131100
開幕回避を張るハニワにWキャステルとスカスカパリスくんが凄まじい火力を叩き出したのは記憶に新しい
402 20/12/08(火)00:24:53 No.753131117
>段蔵の索敵には何もかからないのでここは安全です あてにならなさ過ぎる…
403 <a href="mailto:うつけ">20/12/08(火)00:24:59</a> [うつけ] No.753131143
>戦国時代を見ろ >源氏と平氏なんか名乗り放題だぞ やだーわしったら平氏の血筋ー
404 20/12/08(火)00:25:03 No.753131159
>段蔵の索敵には何もかからないのでここは安全です かおるこさんに気づかないのはさすがにどうかと思う…
405 20/12/08(火)00:25:05 No.753131169
ロボ上ロボのくせに現地人にほとんど負けてて笑っちゃう 座ってていいよ
406 20/12/08(火)00:25:07 No.753131178
このロボ忍者ポンコツ…
407 20/12/08(火)00:25:20 No.753131241
>キャラじゃなくて特攻の話なんだから人間特攻持ってるやつの性能次第じゃね >人間特攻持ってるアヴェ牛若と源氏特攻持ってるアヴェ牛若なら人間特攻の方使う よくわからない例えだ…
408 20/12/08(火)00:25:38 No.753131326
イーバウのデバフ全部毒判定とかそもそもイーバウ自体の毒で毒特攻乗るとか好き放題だったな
409 20/12/08(火)00:25:39 No.753131330
さすがに香子さんは晴明直伝の技かなにかでスニーキングしたんだと信じたい
410 20/12/08(火)00:25:40 No.753131338
いくら神秘の濃い時代とはいえかおるこさんに隠密完遂されてるのは…
411 20/12/08(火)00:25:47 No.753131375
>それで万事OKなら騎牛若丸改修してくだっちって声は上がらないんだよ! 景清実装するからこの話は終わりってなりそう ただでさえ水着もどうしようもないというのに
412 20/12/08(火)00:25:48 No.753131385
>このロボ忍者ポンコツ… なぁにもっとポンコツくノ一がいるだろ
413 20/12/08(火)00:25:56 No.753131425
段蔵ちゃんはさぁ… 平安京で何回不覚をとった?
414 20/12/08(火)00:25:57 No.753131429
>>りゅうたんも源氏特攻食らった >柳生って源氏だったのか… 源氏の裔の剣を指南され続けた将軍家が暴れん坊に至るは必然であったか
415 20/12/08(火)00:26:10 No.753131487
ロビンは宝具で全然NP稼げないくせにNP補助が黄金律Eとバラまいた星でクリするくらいしかないからさすがにガチるには辛い 鍛え上げたら違うのかもだが
416 20/12/08(火)00:26:13 No.753131500
>リンボのスキルはちゃっかり自分自身も対象なのが強い >あの手の2重バフって他は自身は対象外のパターン多いのに パーティ相性悪くても確定で自分に攻バフ40%クリバフ100%入るのはずるいと思う
417 20/12/08(火)00:26:17 No.753131517
>よくわからない例えだ… もっというと人間特攻礼装と源氏特攻礼装のどっち使うかって話じゃろ
418 20/12/08(火)00:26:28 No.753131578
段蔵ちゃんはメイドロボとかに改造した方がいいんじゃねぇかな…
419 20/12/08(火)00:26:31 No.753131592
>>源氏と平氏なんか名乗り放題だぞ >なんなら今だって名乗ろうと思えば子孫偽装できるよね… 織田家の末裔のスケーターとかな…
420 20/12/08(火)00:26:32 No.753131600
>>このロボ忍者ポンコツ… >なぁにもっとポンコツくノ一がいるだろ もっちー新しい仲間を連れてきたよ!(いぶっきー
421 20/12/08(火)00:26:33 No.753131606
>イーバウのデバフ全部毒判定とかそもそもイーバウ自体の毒で毒特攻乗るとか好き放題だったな つまり一人冤罪剣出来たのか
422 20/12/08(火)00:26:37 No.753131623
>開幕回避を張るハニワにWキャステルとスカスカパリスくんが凄まじい火力を叩き出したのは記憶に新しい あれとその前のスカサハ祭で亀田源五郎を育てるマスターが増えたらしいな
423 20/12/08(火)00:26:59 No.753131732
マシュとダヴィンチちゃんとホームズの代わりに解説する仕事で忙しかったから…
424 20/12/08(火)00:27:23 No.753131844
>段蔵ちゃんはメイドロボとかに改造した方がいいんじゃねぇかな… 小太郎くんの気持ち考えろよ…
425 20/12/08(火)00:27:28 No.753131860
初期はダメージチャレンジの名称がイーバウチャレンジで固定されてた
426 20/12/08(火)00:27:35 No.753131891
斥候はちゃんとやってたし…
427 20/12/08(火)00:27:40 No.753131907
源氏殺しにチャージついてるっぽいからそれがどうなるかだな 敵で出てきたときは景清は死なずEX のガッツ+即死耐性が一番微妙だった
428 20/12/08(火)00:27:47 No.753131945
もしかしてもっちーが法具の時に呼んでるのがいぶっきー?
429 20/12/08(火)00:27:52 No.753131968
>>段蔵ちゃんはメイドロボとかに改造した方がいいんじゃねぇかな… >小太郎くんの気持ち考えろよ… 小太郎くんもメイドになれ…
430 20/12/08(火)00:27:53 No.753131978
>>イーバウのデバフ全部毒判定とかそもそもイーバウ自体の毒で毒特攻乗るとか好き放題だったな >つまり一人冤罪剣出来たのか 騎乗?毒ですね! 陣地作成?毒ですね! ってレベル
431 20/12/08(火)00:27:55 No.753131987
うっかり間違えてフレンドじゃない人からキャストリア借りてリンボ行ったんだけどそのまま勝ててしまった… 何なんだお前は
432 20/12/08(火)00:28:00 No.753132014
ロボ上本当にポンコツ状態だから仕方ないんだ
433 20/12/08(火)00:28:17 No.753132086
段蔵ちゃんの身体のラインにムラムラくるけど 小太郎くんに悪くてシコりづらい
434 20/12/08(火)00:28:21 No.753132101
>騎乗?毒ですね! >陣地作成?毒ですね! >ってレベル 唯一刺さらないのはマタハリさんだけだったな…
435 20/12/08(火)00:28:30 No.753132145
>>段蔵ちゃんはメイドロボとかに改造した方がいいんじゃねぇかな… >小太郎くんの気持ち考えろよ… でもリンボマンが段蔵ちゃんの霊基弄って新クラスというネタはやってもいいと思うんだ
436 20/12/08(火)00:28:39 No.753132179
また「」がいじめられそうなキャラいじめとる…
437 20/12/08(火)00:28:51 No.753132240
>段蔵ちゃんの身体のラインにムラムラくるけど >小太郎くんに悪くてシコりづらい 小太郎…息子になれ…
438 20/12/08(火)00:29:00 No.753132281
今更すぎるけどぺぺさんに分身潰されたの致命傷すぎるな
439 20/12/08(火)00:29:00 No.753132284
>でもリンボマンが段蔵ちゃんの霊基弄って新クラスというネタはやってもいいと思うんだ >小太郎くんの気持ち考えろよ…
440 20/12/08(火)00:29:02 No.753132295
>小太郎くんに悪くてシコりづらい じゃあ二人が交尾してるところでシコろう
441 20/12/08(火)00:29:04 No.753132305
>もしかしてもっちーが法具の時に呼んでるのがいぶっきー? その分霊
442 20/12/08(火)00:29:07 No.753132326
マスター専用のオナホロボにしましたぞ
443 20/12/08(火)00:29:09 No.753132333
>何なんだお前は 平安は伊吹童子とツナが問題だけど他はそんなにだし…
444 20/12/08(火)00:29:13 No.753132355
そもそも源氏特攻はストーリー中の敵スキルが正しかったらクリupチャージ増加スター集中のオマケだしギリシャ男性特攻みたいなフレーバーじゃろ
445 20/12/08(火)00:29:34 No.753132457
>>>段蔵ちゃんはメイドロボとかに改造した方がいいんじゃねぇかな… >>小太郎くんの気持ち考えろよ… >小太郎くんもメイドになれ… データロストウーマン来たな…
446 20/12/08(火)00:29:35 No.753132458
>段蔵ちゃんの身体のラインにムラムラくるけど >小太郎くんに悪くてシコりづらい いいじゃん
447 20/12/08(火)00:29:41 No.753132488
もっちーが混沌悪だから相性良いんだけどさすがに並べるのは可哀想でやめた
448 20/12/08(火)00:29:45 No.753132499
でもロボ上の装備ってミサイルとかロケットパンチとか性能劣化しなさそうなもの多いし昔はもっと強かったって言われてもピンとこない ギガントミサイルやターボスマッシャーパンチみたいな威力だったんだろうか
449 20/12/08(火)00:29:45 No.753132500
>>>段蔵ちゃんはメイドロボとかに改造した方がいいんじゃねぇかな… >>小太郎くんの気持ち考えろよ… >でもリンボマンが段蔵ちゃんの霊基弄って新クラスというネタはやってもいいと思うんだ できましたぞ ウルトラスーパーフルアーマーヘビーデラックス加藤段蔵ダブルゼータ
450 20/12/08(火)00:30:11 No.753132642
>段蔵ちゃんの身体のラインにムラムラくるけど >小太郎くんに悪くてシコりづらい 大丈夫です段蔵のセンサーによると周囲にはだれもおりませぬ
451 20/12/08(火)00:30:14 No.753132658
もし伊吹ちゃん実装されたら千代女ちゃん死ぬのでは?
452 20/12/08(火)00:30:18 No.753132679
そういやアーツ封印キャストリアの宝具で消そうとしたら消えなかった デバフじゃなかったんだ…ってなった
453 20/12/08(火)00:30:22 No.753132701
頭おかしい源氏軍団まみれだったから むしろロボ上健闘したと思ってたけど「」は厳しいな
454 20/12/08(火)00:30:23 No.753132705
>>段蔵ちゃんの身体のラインにムラムラくるけど >>小太郎くんに悪くてシコりづらい >いいじゃん 友達の母親に筆卸してもらう系の奴!
455 20/12/08(火)00:30:28 No.753132730
>でもロボ上の装備ってミサイルとかロケットパンチとか性能劣化しなさそうなもの多いし昔はもっと強かったって言われてもピンとこない >ギガントミサイルやターボスマッシャーパンチみたいな威力だったんだろうか 反応速度とかセンサーがもっと良かったんじゃね
456 20/12/08(火)00:30:38 No.753132773
>>小太郎くんに悪くてシコりづらい >じゃあ二人が交尾してるところでシコろう は~あの二人はそういうんじゃないんだよなぁ
457 20/12/08(火)00:30:41 No.753132778
>もし伊吹ちゃん実装されたら千代女ちゃん死ぬのでは? 反対運動に署名するんやで
458 20/12/08(火)00:30:41 No.753132781
範囲狭すぎだろって言うけどこのゲームの特攻そんなんばっかやで
459 20/12/08(火)00:30:43 No.753132797
源氏死すべし以外のスキルが回避+攻バフとガッツだからなあ ☆4感ハンパない
460 20/12/08(火)00:30:49 No.753132826
そんな役に立たん特攻をと言うけど 車輪回すだけの変な宝具使ってたブーママは初期から戦ってるんですよ
461 20/12/08(火)00:30:54 No.753132854
>今更すぎるけどぺぺさんに分身潰されたの致命傷すぎるな というかペペさんなんなの? 専用の術式編んだ程度でなんとかなるものなのこれ?
462 20/12/08(火)00:30:57 No.753132871
段蔵ちゃんは男女の関係になったら片時も離れないってくらいべったりになりそうで大変良いと思います
463 20/12/08(火)00:31:00 No.753132879
>>イーバウのデバフ全部毒判定とかそもそもイーバウ自体の毒で毒特攻乗るとか好き放題だったな >つまり一人冤罪剣出来たのか 左様 できる限り相手に多くのバフデバフをつけるのが相方の役割だったからちゃんくんとかが活躍した
464 20/12/08(火)00:31:02 No.753132889
ロボ上にもう少し忍者と極道的な言語成分をインストールさせたい
465 20/12/08(火)00:31:17 No.753132957
>綱「彼女はトカゲ」 (ガチギレする地下アイドル)
466 20/12/08(火)00:31:21 No.753132970
>範囲狭すぎだろって言うけどこのゲームの特攻そんなんばっかやで いやサーヴァントとか神性とか女性とか弱体とか色々…
467 20/12/08(火)00:31:31 No.753133021
>もし伊吹ちゃん実装されたら千代女ちゃん死ぬのでは? 酒吞ちゃんの身体で出てきた時は日頃からムカついてたから一発殴らせろって感じの態度だったし…
468 20/12/08(火)00:31:39 No.753133058
>>>段蔵ちゃんの身体のラインにムラムラくるけど >>>小太郎くんに悪くてシコりづらい >>いいじゃん >友達の母親に筆卸してもらう系の奴! 帰省したら、 マスターが お父さんになっていた。 僕は、
469 20/12/08(火)00:32:01 No.753133160
>段蔵ちゃんは男女の関係になったら片時も離れないってくらいべったりになりそうで大変良いと思います 男女の関係ってロボだぜ?おっぱいの膨らみ作ってるけど多分硬いぜ?
470 20/12/08(火)00:32:07 No.753133184
>源氏死すべし以外のスキルが回避+攻バフとガッツだからなあ >☆4感ハンパない 回避と攻バフと呪い付与だし…
471 20/12/08(火)00:32:08 No.753133185
イーバウの何もかも毒扱いってどういう実装だったんだろう 時間経ってから裏話で聞けたりしないだろうか
472 20/12/08(火)00:32:10 No.753133196
ロボ上の絵って何気に社長っぽいよね
473 20/12/08(火)00:32:13 No.753133215
神はデバフに特攻刺さります ダメージ前にデバフかけますなのが酷すぎる…
474 20/12/08(火)00:32:33 No.753133327
>反対運動に署名するんやで >やで
475 20/12/08(火)00:32:41 No.753133362
段蔵ちゃんのセンサーお漏らししまくりだし現地民の方がするどくてこれは…ポンコツ…
476 20/12/08(火)00:33:00 No.753133457
>男女の関係ってロボだぜ?おっぱいの膨らみ作ってるけど多分硬いぜ? でもよおスーパー絡繰忍者ならワンチャンあると思わねえか?
477 20/12/08(火)00:33:23 No.753133591
え!?段蔵ちゃんを改造してロリ巨乳ボディに!?
478 20/12/08(火)00:33:24 No.753133602
>>男女の関係ってロボだぜ?おっぱいの膨らみ作ってるけど多分硬いぜ? >でもよおスーパー絡繰忍者ならワンチャンあると思わねえか? オイラもそう思うぜぇ!
479 20/12/08(火)00:33:35 No.753133658
ロボ上は金時に保護されるまでのドタバタの印象がまず強くて そこから更に何回かポンコツムーブかますから…
480 20/12/08(火)00:33:40 No.753133682
苦労して骨集めて護法少女のスキル1/4/4から1/9/9に上げたんだけど正解だったわ ばらきーに向かってキャスター酒呑が茨木童子を発射!するひどい絵面になったが
481 20/12/08(火)00:33:43 No.753133695
ンンン段蔵殿の霊基を調整して夏に相応しい装いにしましたぞー!
482 20/12/08(火)00:33:43 No.753133701
天覧武者とは武者なのでは!
483 20/12/08(火)00:34:00 No.753133775
>>反対運動に署名するんやで >>やで 京都弁警察始めて見た
484 20/12/08(火)00:34:01 No.753133777
そういえば範囲が狭すぎるキャストリアの空想樹&空想樹の種特攻が久々に活躍したね
485 20/12/08(火)00:34:07 No.753133807
>イーバウの何もかも毒扱いってどういう実装だったんだろう >時間経ってから裏話で聞けたりしないだろうか 毒単体を特定できてない 状態異常でひとまとめだからクラススキル含む全部のバフとデバフが特攻乗る
486 20/12/08(火)00:34:08 No.753133810
□ □ □ □ ■ □ □ □ □ 完璧な段蔵センサーですぞ
487 20/12/08(火)00:34:09 No.753133815
>段蔵ちゃんの身体のラインにムラムラくるけど >小太郎くんに悪くて背徳感で余計に興奮する
488 20/12/08(火)00:34:13 No.753133843
>天覧武者とは武者なのでは! いや違う
489 20/12/08(火)00:34:36 No.753133966
>>反対運動に署名するんやで >>やで 京都弁警察きたな…
490 20/12/08(火)00:34:44 No.753134024
>そういえば範囲が狭すぎるキャストリアの空想樹&空想樹の種特攻が久々に活躍したね 人類の脅威特攻だからノーチラスでも活躍してたが
491 20/12/08(火)00:34:48 No.753134052
そういやフリクエの新素材のドロップ率どう? 金玉うによりは堕ちる?落ちない?
492 20/12/08(火)00:34:50 No.753134066
レーダー姫の索敵はなかなか優秀でしたね
493 20/12/08(火)00:34:51 No.753134070
>苦労して骨集めて護法少女のスキル1/4/4から1/9/9に上げたんだけど正解だったわ >ばらきーに向かってキャスター酒呑が茨木童子を発射!するひどい絵面になったが なんならリンボのバフとばらきーのバフを全受けした護法少女がばらきーにばらきーを射出!みたいなことになってた
494 20/12/08(火)00:34:56 No.753134090
>>>反対運動に署名するんやで >>>やで >京都弁警察始めて見た ごめんやっしゃああああああああああああ!!
495 20/12/08(火)00:35:10 No.753134157
つまり大将はオイラのキャスターってことだろ?
496 20/12/08(火)00:35:19 No.753134205
違う
497 20/12/08(火)00:35:20 No.753134207
まあ金時もオイラのキャスターじゃねぇか...?したのでトントン
498 20/12/08(火)00:35:23 No.753134228
一回解析したら土蜘蛛探査は可能になるとか カルデアとの通信機能が腕にくっついてるとか むしろロボ上電子機器入ってるとしか思えないオーパーツに思う
499 20/12/08(火)00:35:26 No.753134245
違います
500 20/12/08(火)00:35:27 No.753134254
>つまり大将はオイラのキャスターってことだろ? そうかな…そうかも…
501 20/12/08(火)00:35:32 No.753134284
>ロボ上の絵って何気に社長っぽいよね 曽我誠さんかなりの社長フォロワーというか礼装のガンドも最初社長絵かと思ってた
502 20/12/08(火)00:35:36 No.753134306
フリクエ回るのに色々考えようと思っても結局面倒になってケンゴウバットゥー!で思考停止してしまう
503 20/12/08(火)00:36:10 No.753134478
もしかして段蔵ちゃんよりおっきーの方が索敵上手なのでは?
504 20/12/08(火)00:36:10 No.753134482
一人称オイラより俺っちに慣れ親しんできたけど まぁ平安時代はオイラなんだろうなって読み流してた
505 20/12/08(火)00:36:21 No.753134544
>そういやフリクエの新素材のドロップ率どう? >金玉うによりは堕ちる?落ちない? わからんけど金素材落とすデカ鬼は基本1体でしか出てこないから金玉うに同様の10%コースじゃねえかな…
506 20/12/08(火)00:36:40 No.753134654
>レーダー姫の索敵はなかなか優秀でしたね 悲鳴あげる役といい大活躍だったな...
507 20/12/08(火)00:36:44 No.753134674
一人称オイラの赤龍の子…
508 20/12/08(火)00:36:46 No.753134678
あのゴールデンからしたらキャスターって相棒ってノリで使ってる気がする
509 20/12/08(火)00:36:47 No.753134689
>わからんけど金素材落とすデカ鬼は基本1体でしか出てこないから金玉うに同様の10%コースじゃねえかな… 三条三坊行け
510 20/12/08(火)00:37:04 No.753134781
卵落とすやつも平安にいるぞ
511 20/12/08(火)00:37:17 No.753134838
オイラ
512 20/12/08(火)00:37:27 No.753134882
>オイラ は
513 20/12/08(火)00:37:29 No.753134894
>完璧な段蔵センサーですぞ
514 20/12/08(火)00:37:41 No.753134953
兄ぃも勘違いしてましたね
515 20/12/08(火)00:37:42 No.753134959
>>オイラ >は ヴ
516 20/12/08(火)00:37:43 No.753134963
世界の北野かおめーは
517 20/12/08(火)00:37:45 No.753134975
>>オイラ >は ボイラー
518 20/12/08(火)00:37:58 No.753135043
>あのゴールデンからしたらキャスターって相棒ってノリで使ってる気がする 相棒の大将がキャスターだと運命って感じするだろ? 違いますされたけど
519 20/12/08(火)00:38:01 No.753135049
キャスター・酒呑は虐待の果てに家人を皆殺しにして出奔した記憶喪失の子供への哀れみをコントロールできない…
520 20/12/08(火)00:38:01 No.753135051
おっきーはあれだぞ 鎌切村忌憚を公式に含めるなら式神での偵察とか情報分析とか作戦立案とかエネミー解析とか割となんでもやるスーパーガールだぞ
521 20/12/08(火)00:38:08 No.753135080
>>>オイラ >>は >ヴ ラ
522 20/12/08(火)00:38:19 No.753135138
金時加入前の迫り来る驚異から段蔵ちゃん二人で逃避行する感じが好きだから また特異点かなんかで段蔵ちゃんとなんかめっちゃやる気満々の渡辺綱ほどキツくない相手に追い回されたい つり橋効果で距離を縮めていきたい
523 20/12/08(火)00:38:28 No.753135179
>>>>オイラ >>>は >>ヴ >ラ ド
524 20/12/08(火)00:38:32 No.753135202
>>>>オイラ >>>は >>ヴ >ラ ド
525 20/12/08(火)00:38:34 No.753135209
>あのゴールデンからしたらキャスターって相棒ってノリで使ってる気がする リンボが適当に説明してるせいで本来のシステムにある部分だいぶわかってなさそうだもんな 令呪が消費するものだってことも知らなさそう
526 20/12/08(火)00:38:39 No.753135230
問おう して否定されるケース…はFakeでもうやったか
527 20/12/08(火)00:38:45 No.753135252
>>>>>オイラ >>>>は >>>ヴ >>ラ >ド 吸
528 20/12/08(火)00:38:50 No.753135279
アレアレ
529 20/12/08(火)00:38:53 No.753135301
>>>>>>オイラ >>>>>は >>>>ヴ >>>ラ >>ド >吸 血
530 20/12/08(火)00:38:56 No.753135318
>>>>>>オイラ >>>>>は >>>>ヴ >>>ラ >>ド >吸 血
531 20/12/08(火)00:38:56 No.753135320
血に濡れた 我が人生を 平安京
532 20/12/08(火)00:39:01 No.753135350
アレきたな...
533 20/12/08(火)00:39:03 No.753135356
キチガイ吸血鬼二連来たな
534 20/12/08(火)00:39:05 No.753135364
>>>>>>オイラ >>>>>は >>>>ヴ >>>ラ >>ド >吸 血
535 20/12/08(火)00:39:05 No.753135366
ナイナイ
536 20/12/08(火)00:39:09 No.753135391
アレで確定
537 20/12/08(火)00:39:11 No.753135403
>>>>>>>オイラ >>>>>>は >>>>>ヴ >>>>ラ >>>ド >>吸 >血 鬼ではないのだ…
538 20/12/08(火)00:39:18 No.753135450
フリクエは宝具の演出時間考えるとアーラシュとバニヤンが圧倒的すぎる
539 20/12/08(火)00:39:18 No.753135451
アレとリンボのバグでいつも笑ってしまう
540 20/12/08(火)00:39:18 No.753135455
アレ大量発生
541 20/12/08(火)00:39:28 No.753135508
「」はさぁ……
542 20/12/08(火)00:39:34 No.753135538
やっぱり吸血鬼なんだ…
543 20/12/08(火)00:39:34 No.753135541
>>>>>>>>オイラ >>>>>>>は >>>>>>ヴ >>>>>ラ >>>>ド >>>吸 >>血 >鬼ではないのだ… 無論 虚偽である
544 20/12/08(火)00:39:34 No.753135544
>アレ大量発生 彼岸島かな?
545 20/12/08(火)00:39:38 No.753135560
いいやお前は吸血鬼だ!
546 20/12/08(火)00:39:39 No.753135564
吸血鬼の方が早かったので駄目
547 20/12/08(火)00:39:51 No.753135642
アレはアレ
548 20/12/08(火)00:40:21 No.753135788
>>>>>>>>オイラ >>>>>>>は >>>>>>ヴ >>>>>ラ >>>>ド >>>吸 >>血 >鬼ではないのだ… (等と、言いつつ)
549 20/12/08(火)00:40:38 No.753135852
>(等と、言いつつ) やっぱこれ卑怯だって!
550 20/12/08(火)00:40:51 No.753135908
あのアレ
551 20/12/08(火)00:40:59 No.753135952
リンボ定型マジで汎用性高すぎるな
552 20/12/08(火)00:41:05 No.753135998
>>>>>>>>>オイラ >>>>>>>>は >>>>>>>ヴ >>>>>>ラ >>>>>ド >>>>吸 >>>血 >>鬼ではないのだ… >(等と、言いつつ) 血を啜ろう。これは報酬である
553 20/12/08(火)00:41:13 No.753136035
>フリクエは宝具の演出時間考えるとアーラシュとバニヤンが圧倒的すぎる この二人が極端に短いのは分かるけど他に誰が短いかな
554 20/12/08(火)00:41:21 No.753136092
なあなあ酒臭いねーちゃん なんであのナイスボディやめてそんなまな板になったんだぁ?
555 20/12/08(火)00:41:29 No.753136138
>>フリクエは宝具の演出時間考えるとアーラシュとバニヤンが圧倒的すぎる >この二人が極端に短いのは分かるけど他に誰が短いかな ライダーさんとか
556 20/12/08(火)00:41:38 No.753136171
レジェンドオブドラキュリアは使わなくていいと言っていましたが やめました。
557 20/12/08(火)00:41:40 No.753136185
>なあなあ酒臭いねーちゃん >なんであのナイスボディやめてそんなまな板になったんだぁ? 死にはったら
558 20/12/08(火)00:41:43 No.753136206
>この二人が極端に短いのは分かるけど他に誰が短いかな おのえりちゃん
559 20/12/08(火)00:41:48 No.753136226
>>フリクエは宝具の演出時間考えるとアーラシュとバニヤンが圧倒的すぎる >この二人が極端に短いのは分かるけど他に誰が短いかな エイリークとか…?
560 20/12/08(火)00:42:02 No.753136288
オイラはマスターじゃねえ!
561 20/12/08(火)00:42:07 No.753136311
>レジェンドオブドラキュリアは使わなくていいと言っていましたが >やめました。 やめたのか。
562 20/12/08(火)00:42:21 No.753136379
>この二人が極端に短いのは分かるけど他に誰が短いかな エイリークと術ジルもかなり短かったはず
563 20/12/08(火)00:42:23 No.753136380
小僧は今のうちの方がええやろ?
564 20/12/08(火)00:42:29 No.753136408
ジーク君とか凄く便利だけど宝具ちょっと長いんだよな… 派手で長いのはいいけどためが長い
565 20/12/08(火)00:42:33 No.753136426
吸血なんてもうやめましょうヴラドさん…
566 20/12/08(火)00:42:34 No.753136429
>>>>>>>>>オイラ >>>>>>>>は >>>>>>>ヴ >>>>>>ラ >>>>>ド >>>>吸 >>>血 >>鬼ではないのだ… >(等と、言いつつ) 吸血A 鮮血の伝承 戦慄の不死者
567 20/12/08(火)00:42:52 No.753136528
バニヤン早いのはいいけどちょっと頑張らんと種火潰しきれないんだよなあ
568 20/12/08(火)00:43:08 No.753136616
南山さん出る辺りで耐えられない
569 20/12/08(火)00:43:28 No.753136698
>南山さん出る辺りで耐えられない 山南!
570 20/12/08(火)00:43:29 No.753136705
>バニヤン早いのはいいけどちょっと頑張らんと種火潰しきれないんだよなあ レベル100で無問題よ
571 20/12/08(火)00:43:38 No.753136751
バニヤンは周回のためにいるような子だからな... 多少聖杯あげないといかんが
572 20/12/08(火)00:43:54 No.753136830
>レベル100で無問題よ 上げ過ぎだろ!