20/12/07(月)23:03:23 商人の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/07(月)23:03:23 No.753103728
商人の隠れ家で装備を大量ゲット! (ただし持ち帰れない)
1 20/12/07(月)23:07:11 No.753105190
ストーリー終わった!原始行くぞオラァッ!!
2 20/12/07(月)23:10:31 No.753106522
倉庫の壺って無くなったの?
3 20/12/07(月)23:11:21 No.753106809
昨日買って今フォーチュンタワーだけど夜苦手だわ俺 ワンパンで死にまくる
4 20/12/07(月)23:12:20 No.753107143
>倉庫の壺って無くなったの? ない やり直し草で戻るか剣盾にはタグ付けって機能があるのでそれをすれば死んでも戻ってくる
5 20/12/07(月)23:12:52 No.753107323
入れて消えたらそこぬけってわかるのはありがたい
6 20/12/07(月)23:12:53 No.753107330
>昨日買って今フォーチュンタワーだけど夜苦手だわ俺 >ワンパンで死にまくる 慎重に進むんだ だいたいの敵は技で一撃だから
7 20/12/07(月)23:13:36 No.753107590
どんな時でも無理せず脱出だぞ
8 20/12/07(月)23:14:47 No.753108032
壺の識別って何入れるといいんだっけ?
9 20/12/07(月)23:18:42 No.753109540
夜の間は何もしないってのも手だしね 攻略法は色々
10 20/12/07(月)23:20:53 No.753110308
壺は店で値段わかればだいたい判別できるけどそうじゃなければ微妙なところだな
11 20/12/07(月)23:21:49 No.753110611
序盤の技は大貫通ドドーン破が便利 気配察知が引ければもう夜の方が楽
12 20/12/07(月)23:22:41 No.753110906
感電波も囲まれた時用にセットしておくといいぞ
13 20/12/07(月)23:23:15 No.753111105
今回シリーズ初プレイなんだけど合成をよくわかってない プラス値を上げて強くするだけ?
14 20/12/07(月)23:23:21 No.753111139
ひとくいデビルをへたなげデロ罠で倒してるけどこれ5だとドロップ品でないかな…
15 20/12/07(月)23:23:38 No.753111237
壺は基本はいらない未識別の剣盾どっちか入れとけば安定 合成は容量5しか出ないとかあるからその辺覚えたらもうちょっと入れるものの融通効くけど
16 20/12/07(月)23:23:44 No.753111289
>昨日買って今フォーチュンタワーだけど夜苦手だわ俺 気配察知引くまでやりなおしで帰るのが楽かもね… あれば松明無くても見えるから
17 20/12/07(月)23:24:12 No.753111468
夜は夜でしのぎ方がわかってくると昼より楽になるのが面白いところではある
18 20/12/07(月)23:25:34 No.753112056
>今回シリーズ初プレイなんだけど合成をよくわかってない >プラス値を上げて強くするだけ? 装備品の特殊効果を印として武器につけられるよ
19 20/12/07(月)23:25:50 No.753112184
>今回シリーズ初プレイなんだけど合成をよくわかってない >プラス値を上げて強くするだけ? 武器・盾によって特殊能力(印)があってメインにする装備の印数だけ能力を付与できるよ 壺以外にもマゼルンという装備を投げると合成してくれる敵がいてそいつだと一部の草や巻物なんかで特殊な印を付けてくれたりもできるよ
20 20/12/07(月)23:26:32 No.753112441
保護&道具察知優先したままクリアしてしまった 腕輪も合成したい
21 20/12/07(月)23:26:48 No.753112548
>合成をよくわかってない 種族特攻や状態異常なんかの特殊能力を「印」って呼ぶんだけど それを持ってる武器と混ぜると印が継承される でも無限に付けられるわけじゃないから武器ごとに印数に制限がある マゼルンに投げて飲ませると合成の壺と同じく混ぜられるのと加えて武器+草合成なんてのもできる 詳しくはwikiをみよう
22 20/12/07(月)23:27:04 No.753112664
腕輪は強すぎるから… どうしても凄い腕輪作りたいなら新種道具に手を出してみよう
23 20/12/07(月)23:27:28 No.753112834
>今回シリーズ初プレイなんだけど合成をよくわかってない >プラス値を上げて強くするだけ? 特殊能力を継承させるのが主な役割だよ 基本攻撃力の高い武器(どうたぬき等)に一ツ目殺し(単眼特攻)や妖刀かまいたち(前方3方向攻撃)を合成すると全部の能力を持った武器になる
24 20/12/07(月)23:28:31 No.753113180
なるほど合成ってそういう意味があるのね とりあえず明日頑張ってみる
25 20/12/07(月)23:29:08 No.753113385
>商人の隠れ家で装備を大量ゲット! >(ただし持ち帰れない) つ ポイントカード
26 20/12/07(月)23:29:27 No.753113502
夜はつるはしと食料持ってフロア端で穴掘りサバイバルプレイが楽しい…闇パコレプキンはやめてくださいしんでしまいます
27 20/12/07(月)23:29:47 No.753113634
見切りの盾拾ったのにロストしてもうたぁ
28 20/12/07(月)23:30:13 No.753113788
隠れ家は割と店でやりなおしが買えるから帰る事は出来る 結構な確率でやりなおせされるけどな!
29 20/12/07(月)23:30:20 No.753113830
そっか腕輪を新種にすれば良いのか
30 20/12/07(月)23:30:55 No.753114019
商人の隠れ家便利すぎない?
31 20/12/07(月)23:31:37 No.753114249
ねだやし登録したいんだけどこれも商人でいいのかな
32 20/12/07(月)23:31:40 No.753114269
元ファミ通の挑戦が初回10Fの割に透視が床落ちなのでリセマラで拾っておくと序盤は捗るよ
33 20/12/07(月)23:32:10 No.753114427
5の壺は値段だけじゃなくて容量でもある程度絞れるよ 容量2は底抜けの壺か1600ギタン(おはらい祝福たたり)か2500ギタン(お香系)かほぼ床落ちはないけど10000ギタン(強化弱化)のどれかしか出ない 合成の壺は容量5でしか出ない(容量5なら合成の壺確定ではない) 押す壺で容量2は笑いの壺確定
34 20/12/07(月)23:32:11 No.753114434
「」レンさんはもう狐の小太刀を育て切りましたよね!?!!!!586
35 20/12/07(月)23:32:32 No.753114531
夜が苦手な人はゲンさんを仲間にしよう
36 20/12/07(月)23:33:25 No.753114807
>「」レンさんはもう狐の小太刀を育て切りましたよね!?!!!!586 今バクチの巻物集めてるからちょっと待ってね…
37 20/12/07(月)23:33:50 No.753114952
原始50階すらクリアできん!
38 20/12/07(月)23:33:51 No.753114965
本筋無視してダンジョンセンターに一旦籠るか… 商人の隠れ家ってのがいいのか
39 20/12/07(月)23:34:09 No.753115088
>「」レンさんはもう狐の小太刀を育て切りましたよね!?!!!!586 お前の姉ちゃんとゲンさんのレベルそれなりに上げられる程度のしあわせ天使集めたらやるから待ってて
40 20/12/07(月)23:34:25 No.753115177
久々にやったからゾウに異常吸われて見事に殺られた…ワンパン以外で殴っちゃダメだったんだ
41 20/12/07(月)23:34:57 No.753115374
>原始50階すらクリアできん! 稼ぐべきところで稼げるだけ稼ぐんだ 原始50Fはちゃんとやればよっぽどのツモでもないなら安定して行けるようにできてる
42 20/12/07(月)23:35:30 No.753115560
中断しないで終了させちったあ! この2~3時間の成果がーーーー
43 20/12/07(月)23:35:36 No.753115591
原始は10階固定店のお陰で戦略立てやすいのがいい
44 20/12/07(月)23:37:02 No.753116041
久々にやると攻撃力高い敵忘れてて焦るよね 草鳥とかかぼちゃとか
45 20/12/07(月)23:37:21 No.753116134
なんかダンジョンいっぱいあるなクリア前から…
46 20/12/07(月)23:37:35 No.753116206
マタギの腕輪欲しさにワナ師の箱庭10階まで行ってはリセットを繰り返してるけどすげー虚無でそろそろ心折れそう…
47 20/12/07(月)23:37:39 No.753116226
まだ奇跡の塔のボス倒せてない… 道中で洞窟マムル?にころころされかけてあぶなかった
48 20/12/07(月)23:37:50 No.753116292
HP回復が追いつかない辺りでジリ貧になるのがよくあるやつ
49 20/12/07(月)23:37:50 No.753116296
原始は25階ぐらいから集中力切れて雑になっちゃってだいたい30階ぐらいで死ぬことが多い
50 20/12/07(月)23:37:51 No.753116301
ストーリーまだ終わってないのにダンジョンハウスから抜けられないぜ…
51 20/12/07(月)23:39:18 No.753116768
追加要素ある奴初めてやるからダンジョンセンターが多すぎる…ってなる
52 20/12/07(月)23:39:51 No.753116960
>まだ奇跡の塔のボス倒せてない… すばやさ草飲んで無敵草飲めばサクサクだぞ
53 20/12/07(月)23:39:58 No.753116985
風来救助要請結構多いね
54 20/12/07(月)23:40:42 No.753117232
天地巻物集めてコハル強化したいんだけど何処がいいかな
55 20/12/07(月)23:40:55 No.753117307
ボスは状態異常でハメてる間にジロキチに殴ってもらうという戦法がある
56 20/12/07(月)23:41:05 No.753117361
>すばやさ草飲んで無敵草飲めばサクサクだぞ それでも1ターンで60ダメしか出せなくて諦めた 草もっと用意しないと駄目だね…
57 20/12/07(月)23:42:20 No.753117770
>それでも1ターンで60ダメしか出せなくて諦めた そんだけ出せれば十分だ そんなにHP高くないよ
58 20/12/07(月)23:42:22 No.753117776
ジロきちに無敵付けて倍速にしてパワーアップ草飲ませるんだ
59 20/12/07(月)23:43:08 No.753118017
>天地巻物集めてコハル強化したいんだけど何処がいいかな ポイントで白紙買いまくって祝福ループじゃだめなの
60 20/12/07(月)23:44:12 No.753118354
原始44fまで行ったのにモンハウのナシャーガ?に1発160ダメ喰らって死んだ いくらなんでもダメージデカすぎだろ…
61 20/12/07(月)23:44:24 No.753118414
steam版購入者の1/3は既にストーリーを踏破しているという恐怖 シレンジャーの大量発生だなあーーーっ
62 20/12/07(月)23:45:01 No.753118624
5のシャーガはマジで殴り合いしたらダメな奴だから…
63 20/12/07(月)23:45:01 No.753118626
>原始44fまで行ったのにモンハウのナシャーガ?に1発160ダメ喰らって死んだ >いくらなんでもダメージデカすぎだろ… そいつらは演出の都合で非常にわかりにくいのだが一回に複数回攻撃する能力持ちなんだ
64 20/12/07(月)23:45:14 No.753118703
5って夜とくぎ亡くなったのか
65 20/12/07(月)23:46:00 No.753118950
良い感じの冒険が夜になった瞬間にエラー落ちして終わったので 修正パッチくるまでマインスイーパだけやって待つよ…
66 20/12/07(月)23:46:17 No.753119041
シャーガにやられるのはしゃーがない
67 20/12/07(月)23:46:41 No.753119174
>>原始50階すらクリアできん! >稼ぐべきところで稼げるだけ稼ぐんだ >原始50Fはちゃんとやればよっぽどのツモでもないなら安定して行けるようにできてる 草鳥とかちゃんと狩らないとだめかなやっぱり…
68 20/12/07(月)23:46:51 No.753119245
>5って夜とくぎ亡くなったのか 夜特技ってのが分からないけど夜敵の特技の話なら普通に使ってくるよ
69 20/12/07(月)23:47:02 No.753119313
>シャーガにやられるのはしゃーがない 笑いの壺押すな
70 20/12/07(月)23:47:17 No.753119380
50階目指しての44階ならもう逃げがベターだと思う
71 20/12/07(月)23:47:20 No.753119393
>そんだけ出せれば十分だ >そんなにHP高くないよ ググったらHP1200あって無敵効果は20ターンしか継続しない&すばやさ草効果継続時にしか出せない60ダメのターンは15ターンだから安全に削った後HPが150程残る その150すらシラフで削れない風来人だったんだ…俺はゴミだよ
72 20/12/07(月)23:47:53 No.753119603
>草鳥とかちゃんと狩らないとだめかなやっぱり… 草子は絶対狩った方がいい それ以降は持ち物と相談して
73 20/12/07(月)23:48:54 No.753119933
どうしようも無かったら昼の盾を引くまで粘ってもいい
74 20/12/07(月)23:52:08 No.753120984
上に乗ってから手持ちとアイテム交換すると所持金ではなくアイテムとしてギタンを拾えるんだけど 280以上のギタンは草鳥にぶつける用にキープしておくとサクサクになるぞ 飲み識別はなるべくダブってからにするんだぞ
75 20/12/07(月)23:52:59 No.753121269
>そいつらは演出の都合で非常にわかりにくいのだが一回に複数回攻撃する能力持ちなんだ あれ2回攻撃した事になってるのか
76 20/12/07(月)23:53:11 No.753121341
2以来の試練だけど木槌拾って説明読んだら少し悲しくなった お前…リストラされてんのか…
77 20/12/07(月)23:53:14 No.753121361
武器に状態異常乗せまくるとやっぱ便利だね…
78 20/12/07(月)23:53:57 No.753121577
草は飲んで識別よりマゼルンで識別した方が特攻や異常印を入れやすくていいぞ
79 20/12/07(月)23:54:12 No.753121667
5の水がめが強い理由の三割ぐらいはシャーガだからな
80 20/12/07(月)23:54:31 No.753121772
>武器に状態異常乗せまくるとやっぱ便利だね… ぞうさんに殲滅されそうで盛り盛りに出来なくて辛い…
81 20/12/07(月)23:54:33 No.753121784
>あれ2回攻撃した事になってるのか 最上位の奴は4回攻撃の上に素の火力も最高レベルなので桁違いのダメージが飛んできます
82 20/12/07(月)23:54:36 No.753121803
ピコタンはリストラというか2以外出てきてないというか…
83 20/12/07(月)23:55:23 No.753122035
異常盛りは本当にゾウ死ねってなるからな…矢で削ったりしないと
84 20/12/07(月)23:55:24 No.753122039
おコンのHP低すぎてオヤジ戦車だかなんだかの砲撃一発に巻き込まれて死んでたの笑っちゃった
85 20/12/07(月)23:56:02 No.753122252
シレンはいくら慎重になっても足りないということはないのだ
86 20/12/07(月)23:56:29 No.753122397
>ぞうさんに殲滅されそうで盛り盛りに出来なくて辛い… ゾウはそんなに固くないからまともなちからと基本値してるならドレイン特効入れとけば十分 それでも怖いなら祝福かお高めのギタンをいくつかキープしておくか不幸の杖を用意しておくとよい
87 20/12/07(月)23:56:30 No.753122406
原始配信でやってる人の見てたけど初見殺しの回多すぎてだめだった
88 20/12/07(月)23:56:57 No.753122533
ドレッドラビいいよね よくねえよ…すぞ…
89 20/12/07(月)23:57:09 No.753122583
赤フォーリー殴って死ぬあるあるが見れるのいいよね…
90 20/12/07(月)23:57:29 No.753122664
救助依頼いちいち聞いてくるの厄介すぎる… しかもデフォがはいになってる所
91 20/12/07(月)23:57:53 No.753122802
敵の特殊能力全部初見殺しみたいなもんだし
92 20/12/07(月)23:58:41 No.753123039
未来の塔クリアできないよおおおあおおおおおあああ やっと4階に行けてマゼルンにまぜるんるんしてもらった矢先に袋小路部屋でモンスタースイッチ踏んで輪姦されたよもうやだ2度とやるかこんなクソゲー!!!!!! ハークソ!!!!!!! 次でわざと相棒死んだまま抜けてアイテム持ち越してやるこの塔クソだな
93 20/12/07(月)23:59:17 No.753123240
理屈は未だによく分からんがゾウに水をぶっかけると体力の半分のダメージを与えられるのでやはり水がめが強い
94 20/12/07(月)23:59:26 No.753123301
エンジョイしてるな…
95 20/12/08(火)00:00:04 No.753123490
>次でわざと相棒死んだまま抜けてアイテム持ち越してやるこの塔クソだな 楽しんでるようでなによりだ…
96 20/12/08(火)00:00:05 No.753123492
2度とやらんわこんなクソゲーとか言いながら延々やってるイメージ
97 20/12/08(火)00:00:38 No.753123665
ひえびえ香持ってないとどうやっても進行不可レベルの炎が飛んでくる階層とかとモンスター単体の能力を比べてはいけない
98 20/12/08(火)00:00:45 No.753123706
案外装備が帰ってくるから思ったより立て直しは早く済む
99 20/12/08(火)00:01:55 No.753124033
お香いいよね…たまに土で埋められるけど
100 20/12/08(火)00:02:36 No.753124237
このゲーム楽しいな…