20/12/07(月)22:54:11 ジャン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/07(月)22:54:11 No.753100126
ジャンプ新柱早く育ってくれぇえ!!
1 20/12/07(月)22:54:42 No.753100331
呪術 お前はジャンプの柱になれ
2 20/12/07(月)22:55:07 No.753100500
柱を失ったな…
3 20/12/07(月)22:56:58 No.753101273
呪術もチェーンソーも主人公がなんか大変そうだな…
4 20/12/07(月)22:57:17 No.753101427
誤算続きすぎる…
5 20/12/07(月)22:58:16 No.753101775
二つ当たったんだからいい方だろう
6 20/12/07(月)22:58:40 No.753101922
>二つ当たったんだからいい方だろう 3つ当たってたよ!
7 20/12/07(月)22:58:48 No.753101973
アンアンがあるだろ
8 20/12/07(月)22:59:50 No.753102330
鬼滅の影に隠れてアニメ化で普通に大ヒットしてるのよね呪術 鬼滅が頭おかしすぎるだけで
9 20/12/07(月)22:59:58 No.753102378
アクタージュはちゃんと育っていいところまで行ったよ
10 20/12/07(月)23:00:09 No.753102462
呪術くんはいなくなったりしないよね…?
11 20/12/07(月)23:03:28 No.753103750
鬼滅効果もあってか本気で当てたいならアニメ会社選びも妥協するなとようやく学んだかな ワンピとか諸々も選び直せ
12 20/12/07(月)23:06:45 No.753104978
後は頼みます
13 20/12/07(月)23:07:25 No.753105302
>アクタージュ >お前はジャンプの恥なんやで
14 20/12/07(月)23:08:16 No.753105629
しっかり頑張ってる方のアクタも終わらせる時は終わらせる奴な気がする
15 20/12/07(月)23:10:37 No.753106566
サムライ8はまぁ消えると思ってた まさかアクタが死ぬとは思わなかった… なのに更にチェンソーが年内に終わるとは… 頑張れ単眼猫…
16 20/12/07(月)23:12:19 No.753107138
よりによって人気があって一番長期連載を期待できた奴が…
17 20/12/07(月)23:13:46 No.753107646
アクタージュはチェンソーの悪魔に喰われた
18 20/12/07(月)23:14:28 No.753107917
こうして見ると途中で腐り落ちてしまった柱の損失がデカすぎる…
19 20/12/07(月)23:14:37 No.753107978
su4414745.jpg
20 20/12/07(月)23:14:47 No.753108030
し、死んでる…
21 20/12/07(月)23:14:59 No.753108098
呪術に全てがかかっている
22 20/12/07(月)23:15:17 No.753108222
継続 打ち切り 完結 事件
23 20/12/07(月)23:15:26 No.753108256
呪術のエンディング動画良いよね…
24 20/12/07(月)23:15:30 No.753108283
>鬼滅の影に隠れてアニメ化で普通に大ヒットしてるのよね呪術 >鬼滅が頭おかしすぎるだけで 年代別アンケート取ると抜き出す年代によっちゃワンピ抜く時すらあるみたいだから十分人気作だよ呪術
25 20/12/07(月)23:15:35 No.753108326
>呪術に呪いがかかっている
26 20/12/07(月)23:15:46 No.753108418
>su4414745.jpg Vジャンかなんかでどうぞ
27 20/12/07(月)23:15:48 No.753108430
炭治郎が完璧な鬼になるという夢を受け継いで新たなるラスボスになれば鬼滅の刃の連載も続いたものを くだらん感傷でチャンスを逃し大団円などと
28 20/12/07(月)23:15:55 No.753108488
アクタが続いてても呪術がダントツ人気だし並んでる感なかった
29 20/12/07(月)23:15:58 No.753108511
近々週間呪術廻戦と呼ばれる日がくるのか
30 20/12/07(月)23:16:02 No.753108535
正直アクタが柱とかは絶対なかったと思うんだよね立ち位置的にも
31 20/12/07(月)23:16:20 No.753108636
呪術はヒーローアカデミアとか抜いて鬼滅の次くらいに売れてるっぽい そしてそこに何故か怪獣8号が食い込んでいる
32 20/12/07(月)23:16:32 No.753108733
>>su4414745.jpg >Vジャンかなんかでどうぞ ボルトはシナリオ担当クビにして岸影様直々にシナリオやるようね
33 20/12/07(月)23:16:50 No.753108832
>アクタが続いてても呪術がダントツ人気だし並んでる感なかった だからこそメディアミックスでどうなるかってところはあったと思う
34 20/12/07(月)23:17:16 No.753109022
やっぱ師匠を説得した方がいいのでは
35 20/12/07(月)23:17:41 No.753109173
「現実の女優にゲロの演技はやっぱ無理だな~」とか言いたかった…
36 20/12/07(月)23:17:47 No.753109205
>やっぱ師匠を説得した方がいいのでは 説得も何もやるのは決まっているが
37 20/12/07(月)23:17:51 No.753109233
このままだと呪術もぶっ倒れそうなんですけど…
38 20/12/07(月)23:18:04 No.753109303
ブラクロもハート国編入ってからダメダメで最近ようやく盛り返して来た 正直あのままダメかと思うくらい酷かった
39 20/12/07(月)23:18:24 No.753109446
>呪術はヒーローアカデミアとか抜いて鬼滅の次くらいに売れてるっぽい >そしてそこに何故か怪獣8号が食い込んでいる 怪獣8号はどうみても売れる奴だろ
40 20/12/07(月)23:18:39 No.753109529
>このままだと呪術もぶっ倒れそうなんですけど… 猫を壊した反省でちゃんと特別編やらせてるし…
41 20/12/07(月)23:19:08 No.753109694
>>このままだと呪術もぶっ倒れそうなんですけど… >猫を壊した反省でちゃんと特別編やらせてるし… 普通に休ませろや!!
42 20/12/07(月)23:19:34 No.753109876
>>>このままだと呪術もぶっ倒れそうなんですけど… >>猫を壊した反省でちゃんと特別編やらせてるし… >普通に休ませろや!! あれ単眼猫が描きたがってない?
43 20/12/07(月)23:19:38 No.753109898
アクタは普段と違う層の客をかなり引き込めてたし大きくメディアミックスして更に引っ張り込んでこれるかなり太い柱になりかけてたんだよ…
44 20/12/07(月)23:19:53 No.753109994
>怪獣8号はどうみても売れる奴だろ 売れてる規模がちょっと
45 20/12/07(月)23:20:06 No.753110081
>継続 打ち切り 完結 事件 右はホントにどうしてこうなったすぎる
46 20/12/07(月)23:20:16 No.753110128
アニメのじゅじゅさんぽのコンテとか切ってるから限界来るんじゃねぇかな…
47 20/12/07(月)23:21:07 No.753110383
アクタはサブの柱とでも言うべきポジションをがっちり固めてくれるはずだったんだよなぁ… 舞台化の計画も進んでいたしこれからという段階でどうしてこんなことに
48 20/12/07(月)23:21:16 No.753110428
>アニメのじゅじゅさんぽのコンテとか切ってるから限界来るんじゃねぇかな… アニメ終わればまだ負荷は減ると思うよ 2クールだけど…
49 20/12/07(月)23:21:24 No.753110476
DBスラムダンク終わった暗黒期ジャンプは ワンピ始まるまでマガジンに抜かれてた時代あったんだよな
50 20/12/07(月)23:21:33 No.753110519
もし単眼猫倒れたらスレ画全滅じゃん… 笑えねぇよ…
51 20/12/07(月)23:21:47 No.753110600
呪術は最近作者の疲労に限界が来ている気がするのでもう少し休ませてあげてほしい ワートリの二の舞になったらあかんで…
52 20/12/07(月)23:22:15 No.753110749
チェンソーもまあまあそこそこってとこで終わった
53 20/12/07(月)23:22:20 No.753110784
>DBスラムダンク終わった暗黒期ジャンプは >ワンピ始まるまでマガジンに抜かれてた時代あったんだよな 今はもうどう間違っても抜かれるこたないだろうけど 暗黒期なことに変わりは無いからな…
54 20/12/07(月)23:22:31 No.753110853
岸八が自分で作画してジャンプでボルト週間連載しろ
55 20/12/07(月)23:22:31 No.753110854
呪術は話題になってる所にアニメ大成功で忙しくなって本編の絵が荒れて話もめちゃくちゃになって収拾つかなくなってるまんま東京喰種で見た流れになってるから不安しかない…
56 20/12/07(月)23:22:42 No.753110911
んーやっぱ鬼滅はもう少し頑張らせて良かったような 明らかにまだ描けたよな
57 20/12/07(月)23:22:52 No.753110978
そもそも長続きさせる作風じゃないからなタツキの作品
58 20/12/07(月)23:23:13 No.753111092
元々荒い絵だったけど最近は特に線が荒いからな…
59 20/12/07(月)23:23:22 No.753111148
>んーやっぱ鬼滅はもう少し頑張らせて良かったような >明らかにまだ描けたよな まあこれから外伝いっぱいやるんじゃないかな
60 20/12/07(月)23:23:59 No.753111383
代わりに入ってきた作品群見た時はジャンプも終わりか…ってなったもんだ
61 20/12/07(月)23:24:11 No.753111460
連載中の作品をアニメ化するのは危険なのでこうして完結後の作品をアニメ化する をチェンソーマンでやるのかな
62 20/12/07(月)23:24:24 No.753111540
まだチェンソーマンはポチ太の過去編とか地獄リベンジパワー捜索とか色々やって欲しかった…
63 20/12/07(月)23:24:34 No.753111609
呪術は放っといても売れるだろうし他がふがいないね
64 20/12/07(月)23:24:34 No.753111610
ワンピあって呪術ヒロアカあって 後その他って感じが今のジャンプ
65 20/12/07(月)23:25:20 No.753111952
鬼滅艦隊に食い込むぐらいに売れたのか怪獣8号 というか鬼滅と呪術でほぼ独占状態なのか売上
66 20/12/07(月)23:25:39 No.753112105
最近のジャンプは売れてる作品にダメだ引き伸ばせ、て押し通す力がなくなったのかな
67 20/12/07(月)23:25:55 No.753112220
>最近のジャンプは売れてる作品にダメだ引き伸ばせ、て押し通す力がなくなったのかな そんなん別になくていいけどな
68 20/12/07(月)23:26:07 No.753112293
呪術もアニメで単巻100万部レベルまで爆伸びしてて 冗談でなく現状次の看板枠になってる…
69 20/12/07(月)23:26:09 No.753112303
ドクターストーンが入ってないとは…唆るぜこいつは
70 20/12/07(月)23:26:15 No.753112345
なんか今回の本誌の読み切りジャンプ向けじゃなさそうだけど誰向けだったのか
71 20/12/07(月)23:26:30 No.753112426
怪獣8号も王道って感じでいいと思う なんかガンガン臭がするけど
72 20/12/07(月)23:26:45 No.753112525
>鬼滅艦隊に食い込むぐらいに売れたのか怪獣8号 >というか鬼滅と呪術でほぼ独占状態なのか売上 最近の週間販売数は50位内中37個を呪術と鬼滅の既刊が埋めてる状態
73 20/12/07(月)23:26:48 No.753112546
最近呪術アニメ見始めたが凄いね 鬼滅に負けず天下とったるでーて気合を感じる
74 20/12/07(月)23:26:56 No.753112608
>ドクターストーンが入ってないとは…唆るぜこいつは 人気とは裏腹にそんな売れてないって聞いた
75 20/12/07(月)23:27:00 No.753112637
チェンソーはアニメ化ハードル高そうだなー
76 20/12/07(月)23:27:01 No.753112644
呪術はまだ単行本13巻で連載してそんなに経ってないんだよな
77 20/12/07(月)23:27:22 No.753112786
というか黒子暗殺あたりから人気作もサクッと終わってない?
78 20/12/07(月)23:27:26 No.753112823
石はやっぱ絵柄がネックだと思う 上手いことには間違いないんだけど
79 20/12/07(月)23:27:31 No.753112852
話題になっている時期だからこそ休載を挟まずガンガン連載する!!という方針なのかもしれないが 最近の呪術はかなり絵が荒い気がするからちゃんと休ませてほしい
80 20/12/07(月)23:27:51 No.753112960
チェンソーは単巻50万でアニメ化前完結なのは勿体無いよね
81 20/12/07(月)23:27:54 No.753112978
スパイ本誌に持って来よう
82 20/12/07(月)23:27:56 No.753112992
鬼滅で思ったのが やっぱ子供にウケなきゃダメだよねって
83 20/12/07(月)23:28:16 No.753113099
ぼく勉ぬらり終わるし ジャンプは新しいラブコメ枠を探し中かな
84 20/12/07(月)23:28:20 No.753113114
>鬼滅効果もあってか本気で当てたいならアニメ会社選びも妥協するなとようやく学んだかな >ワンピとか諸々も選び直せ 1、2クールを走り抜けるのと何年も通しでマラソンやるのじゃ全然違うので…
85 20/12/07(月)23:28:22 No.753113137
サム8が異質すぎる…
86 20/12/07(月)23:28:31 No.753113178
昔はジャンプと言えば出涸らしになるまで引き延ばす印象だったけど 最近は人気作品でもキリがいいところでちゃんと終わらせることが多い 良い傾向だと思う
87 20/12/07(月)23:28:43 No.753113250
>最近の週間販売数は50位内中37個を呪術と鬼滅の既刊が埋めてる状態 失礼な37枠が本当に埋まる事はあんまりないぞ 大抵どっちか在庫不足になってるから
88 20/12/07(月)23:28:49 No.753113286
今頑張って夜桜を育ててるのを感じる 層の薄さも感じる
89 20/12/07(月)23:28:53 No.753113305
>キン肉マン本誌に持って来よう
90 20/12/07(月)23:29:11 No.753113403
呪術はマッパだっけ マッドハウス?
91 20/12/07(月)23:29:15 No.753113431
師匠…早くシーズン2を…
92 20/12/07(月)23:29:20 No.753113455
>>キン肉マン本誌に持って来よう 事件が終わったからといって事件を連れてくるな
93 20/12/07(月)23:29:25 No.753113487
ワートリオタは深夜送りになって喜んでるっぽい
94 20/12/07(月)23:29:25 No.753113488
>サム8が異質すぎる… 勝てる試合だった筈なのに編集からすれば
95 20/12/07(月)23:29:34 No.753113542
>鬼滅で思ったのが >やっぱ子供にウケなきゃダメだよねって 鬼滅で思ったのが 子供って人気なら内容関係なく何でも見るんだなって
96 20/12/07(月)23:29:39 No.753113579
>鬼滅で思ったのが >やっぱ子供にウケなきゃダメだよねって あの作風で子供にウケるとか誰も分からねぇって
97 20/12/07(月)23:30:23 No.753113847
高校生家族面白いけど間違いなくそんなに伸びないと思う
98 20/12/07(月)23:30:25 No.753113870
>スパイ本誌に持って来よう 週刊連載無理な作品じゃない 絵の綺麗さが売りなのに週刊連載でゴミになるぞ 単行本休載も無いし
99 20/12/07(月)23:30:45 No.753113970
>高校生家族面白いけど間違いなくそんなに伸びないと思う 今のギャグ枠はロボ子1強過ぎるわ
100 20/12/07(月)23:30:48 No.753113983
オタクの外にはみ出してこそ流行だからな
101 20/12/07(月)23:30:50 No.753113992
スパイの人は体力きつそう
102 20/12/07(月)23:31:05 No.753114076
ダイ大がめっちゃバズってるよ我が家では…
103 20/12/07(月)23:31:10 No.753114103
>スパイの人は体力きつそう 言っちゃ悪いがもう50だからな
104 20/12/07(月)23:31:11 No.753114108
>ワートリオタは深夜送りになって喜んでるっぽい そりゃ土日の朝とかろくなことにならんし
105 20/12/07(月)23:31:14 No.753114126
最近の連載はメインタスクバンバン進めてはい完結!って感じで個人的にそんな急がなくても…って思っちゃう
106 20/12/07(月)23:31:23 No.753114163
じゃあ怪獣8号!
107 20/12/07(月)23:31:26 No.753114188
>事件が終わったからといって事件を連れてくるな そっち事件とか思ってるのは馬鹿な騒ぎのっかったやつだけだろ
108 20/12/07(月)23:31:38 No.753114256
ジャンププラス好きな作品多いが二軍枠だからこそイキイキできる作品群な気がする
109 20/12/07(月)23:31:40 No.753114273
>オタクの外にはみ出してこそ流行だからな 「」のくせに良いこと言うじゃねぇか…
110 20/12/07(月)23:31:41 No.753114276
今年の新戦力俺は好きなんだけど万人受けは難しいな枠だらけ過ぎる…
111 20/12/07(月)23:31:51 No.753114328
>言っちゃ悪いがもう50だからな まだ40だよ!
112 20/12/07(月)23:32:01 No.753114366
>>高校生家族面白いけど間違いなくそんなに伸びないと思う >今のギャグ枠はロボ子1強過ぎるわ 高校生家族とロボ子ってギャグの方向性違わない? ピューと吹くジャガーとボーボボみたいな
113 20/12/07(月)23:32:02 No.753114371
>ダイ大がめっちゃバズってるよ我が家では… 日曜再放送の方見てるけど アバンストラッシュしゅごい…
114 20/12/07(月)23:32:11 No.753114431
しまぶーの大工のやつはトリコよりワクワク感は低い
115 20/12/07(月)23:32:15 No.753114449
>じゃあ怪獣8号! 3勤1休ペースは尾田っちクラスでないと厳しいかな…
116 20/12/07(月)23:32:21 No.753114483
最近始まった安西先生はなんなの
117 20/12/07(月)23:32:28 No.753114514
マッシュル夜桜辺り期待してるんだろうけどもうちょい欲しいな新しいのが
118 20/12/07(月)23:32:35 No.753114546
すごいなもう3つ消えた…
119 20/12/07(月)23:32:36 No.753114549
そろそろ大爆笑できるギャグが見たい…
120 20/12/07(月)23:32:36 No.753114551
万人受けする枠だったはずのヒロアカの迷走が酷い
121 20/12/07(月)23:32:38 No.753114560
>ジャンププラス好きな作品多いが二軍枠だからこそイキイキできる作品群な気がする そもそも週一で書いてる作品すくないだろ SPYなんか2週ペースでも落としてることあるのに
122 20/12/07(月)23:32:38 No.753114561
呪術はあるとしたら単眼猫が過労でぶっ倒れるとかだろう
123 20/12/07(月)23:32:39 No.753114566
怪獣は面白いと言えば面白いんだけど 思ってたよりテンポ遅いなって…
124 20/12/07(月)23:32:47 No.753114612
ここでは人気だし今のままでいいのでは?
125 20/12/07(月)23:32:53 No.753114647
スパイ安西先生はジャンプラの秘蔵っ子な作者だけど どこまで行けるかな
126 20/12/07(月)23:32:54 No.753114650
呪術は今回の結末でかなり好きになった 決め手を新技じゃなくて既存の技にする戦闘シーンの組立ての巧さがグッとくる
127 20/12/07(月)23:32:57 No.753114661
>呪術はあるとしたら単眼猫が過労でぶっ倒れるとかだろう その可能性割と高くない…?
128 20/12/07(月)23:32:58 No.753114668
マッシュルは化けたな正直
129 20/12/07(月)23:33:13 No.753114754
スポーツ漫画枠が今空いてるけどオリンピック延期とコロナ禍でなかなか燃え上がりにくいのが…
130 20/12/07(月)23:33:25 No.753114812
>そろそろ大爆笑できるギャグが見たい… ロボ子とアグラでゲラゲラ笑っててごめん…
131 20/12/07(月)23:33:25 No.753114817
>万人受けする枠だったはずのヒロアカの迷走が酷い ここの粘着以外そんなこと思ってないよ諦めよう
132 20/12/07(月)23:33:27 No.753114827
>呪術は今回の結末でかなり好きになった >決め手を新技じゃなくて既存の技にする戦闘シーンの組立ての巧さがグッとくる 基本的にジャンプっ子だから王道の展開弁えてるからね
133 20/12/07(月)23:33:29 No.753114834
もしキン肉マンが帰ってきたら またゆでがヒでイキり倒して炎上するのは明確…!
134 20/12/07(月)23:33:36 No.753114870
>3勤1休ペースは尾田っちクラスでないと厳しいかな… しかも尾田栄一郎クラスでも色々言われるという
135 20/12/07(月)23:33:36 No.753114872
>マッシュルは化けたな正直 主人公がガツンと締めるとやっぱり面白い
136 20/12/07(月)23:33:39 No.753114884
ジャンプラでウケたからって本誌に持ってきて成功する訳でもないしな…
137 20/12/07(月)23:33:51 No.753114964
2021年組に期待しとくか…
138 20/12/07(月)23:33:53 No.753114980
毎週載ってて体力余裕ありそうな+連載は2.5次元かな…
139 20/12/07(月)23:34:04 No.753115049
>もしキン肉マンが帰ってきたら >またゆでがヒでイキり倒して炎上するのは明確…! ヒで嫌がらせしてそう
140 20/12/07(月)23:34:05 No.753115059
>またゆでがヒでイキり倒して炎上するのは明確…!(そうなってくれええええ!)
141 20/12/07(月)23:34:08 No.753115081
ワニは次も当てられる才能あると思うが漫画家引退しそうかな
142 20/12/07(月)23:34:23 No.753115164
なんでそんなに+から引っこ抜きたがるの…
143 20/12/07(月)23:34:24 No.753115171
チェンソーマン終わるとますます読むものが…
144 20/12/07(月)23:34:26 No.753115185
怪獣8号はふつうの漫画ですねよくもわるくも
145 20/12/07(月)23:34:33 No.753115229
>スパイ安西先生はジャンプラの秘蔵っ子な作者だけど >どこまで行けるかな あの人短編が受けてた人だし連載はどうなんだか未知数 ただ林編集の担当
146 20/12/07(月)23:34:56 No.753115364
>>またゆでがヒでイキり倒して炎上するのは明確…!(そうなってくれええええ!) 早々に沈静化してイラついてこんなこと本当に考えてそうだよね
147 20/12/07(月)23:34:57 No.753115372
ジャンプのスポーツ枠は打点が低いからな大抵全国大会に行く前に切られてしまう
148 20/12/07(月)23:35:00 No.753115390
そろそろ燻ってる2000年代のジャンプ作家が出てきてほしい 加持くんとか
149 20/12/07(月)23:35:29 No.753115551
>そろそろ燻ってる2000年代のジャンプ作家が出てきてほしい >加持くんとか ふざけるなァ!
150 20/12/07(月)23:35:38 No.753115604
ゆではイキったわけではないと思うのが怖いというか
151 20/12/07(月)23:35:44 No.753115633
ジャンプの野球漫画大ヒットがない説
152 20/12/07(月)23:35:54 No.753115698
>呪術はあるとしたら単眼猫が過労でぶっ倒れるとかだろう 凄い描き込むタイプでもない雑な方なのにアニメ化でボロボロになってるし不安になるよね
153 20/12/07(月)23:36:02 No.753115735
坂本は嫁が死ぬか町が燃えるかして舞台を外に広げていく方向にしなきゃ ネタが続いてかないような気がしてならない
154 20/12/07(月)23:36:03 No.753115745
>チェンソーマン終わるとますます読むものが… じゃジャンプ卒業じゃね
155 20/12/07(月)23:36:14 No.753115808
>>そろそろ燻ってる2000年代のジャンプ作家が出てきてほしい >>加持くんとか >ふざけるなァ! 10年近く伝統達成してきたのに…
156 20/12/07(月)23:36:24 No.753115855
>ジャンプの野球漫画大ヒットがない説 山下たろー君とかえらく長く続いてなかった? あとルーキーズ
157 20/12/07(月)23:36:31 No.753115883
暗殺者のやつは絵が好き 話はこのまま人助けしてても膨らみそうにないと思ってたから婦警の過去からちょっとストーリー進展しそうで楽しみにしてる
158 20/12/07(月)23:36:32 No.753115896
>そりゃ土日の朝とかろくなことにならんし でも朝やったお陰で子供人気出たからなあ
159 20/12/07(月)23:36:38 No.753115919
2000年代の漫画家のリベンジ場所は本誌じゃなくてジャンププラスになってると思う 紙媒体じゃないので定期休載が問題ない環境が週刊連載のペースに耐えられない30代漫画家の身体にぴったり合ってる
160 20/12/07(月)23:36:45 No.753115958
>ジャンプのスポーツ枠は打点が低いからな大抵全国大会に行く前に切られてしまう 今だったらスロースタートになりがちなスポーツ漫画も多少目を瞑って貰えそうだな
161 20/12/07(月)23:36:47 No.753115967
もう呪術とDrストーンしか読まないからそれだけ毎月500円で見れるプラン作って欲しい
162 20/12/07(月)23:36:47 No.753115968
アンデラ、マッシュルあたりが大分伸びてきているが 夜桜が中堅どころというのは割とまずい気がする
163 20/12/07(月)23:37:00 No.753116033
>>ジャンプの野球漫画大ヒットがない説 >山下たろー君とかえらく長く続いてなかった? >あとルーキーズ ミスフルを忘れてるぞ!
164 20/12/07(月)23:37:01 No.753116037
怪獣8号はストーリー遅延の為のご都合はちらほら見えるのが欠点だと思う
165 20/12/07(月)23:37:27 No.753116164
>もう呪術とDrストーンしか読まないからそれだけ毎月500円で見れるプラン作って欲しい 単行本派になれば?
166 20/12/07(月)23:37:29 No.753116171
夜桜はノルマン現象コースか?
167 20/12/07(月)23:37:46 No.753116274
マガポケは毎週一作品タダで追えるのありがたいからプラスもそうして
168 20/12/07(月)23:37:48 No.753116284
ジガが続いていたらなぁ…
169 20/12/07(月)23:37:51 No.753116303
>じゃジャンプ卒業じゃね いい機会だと思って解約はするつもりだよ 寂しいような解放感もあるようななんとも言えない感じだ
170 20/12/07(月)23:37:56 No.753116333
アンデラも展開の速さ的に10巻行かずに終わりそうな気もする
171 20/12/07(月)23:38:00 No.753116352
>もう呪術とDrストーンしか読まないからそれだけ毎月500円で見れるプラン作って欲しい 単行本なら月額換算でそのくらいになりそう
172 20/12/07(月)23:38:05 No.753116375
ワートリブラクロとかと同じような酷使をさせるのはやめてくれ
173 20/12/07(月)23:38:07 No.753116390
>あの作風で子供にウケるとか誰も分からねぇって 未就学児とか小学校低学年みたいな子供に受けてるのは作風と無関係な部分だからなぁ
174 20/12/07(月)23:38:12 No.753116407
しまぶーは頑張れる?
175 20/12/07(月)23:38:23 No.753116469
あやかしは1巻が20万いったらしいので好調なんだろうな
176 20/12/07(月)23:38:29 No.753116505
>>もう呪術とDrストーンしか読まないからそれだけ毎月500円で見れるプラン作って欲しい >単行本派になれば? 当然買ってるけど最新話も追っておかないと界隈で話出来ないし
177 20/12/07(月)23:38:31 No.753116517
>スケバンが続いていたらなぁ…
178 20/12/07(月)23:38:35 No.753116535
>ジガが続いていたらなぁ… それはない
179 20/12/07(月)23:38:37 No.753116548
>ジガが続いていたらなぁ… 好きだったけどさあ…
180 20/12/07(月)23:38:41 No.753116576
チェンソーは好きだけどそんなに長く続けられるとも思ってなかったな
181 20/12/07(月)23:38:43 No.753116591
ラブコメとスポーツ漫画欲しいけども全然新連載やんないな ギャグは多いけどどれも面白い
182 20/12/07(月)23:38:57 No.753116669
>>>もう呪術とDrストーンしか読まないからそれだけ毎月500円で見れるプラン作って欲しい >>単行本派になれば? >当然買ってるけど最新話も追っておかないと界隈で話出来ないし じゃあ本誌買いな
183 20/12/07(月)23:38:58 No.753116670
古橋好きで外伝だけ読んでるからそろそろヒロアカちゃんと読んでみたい 誰が本編キャラで誰がスピンオフオリキャラなのかの区別もついてない
184 20/12/07(月)23:39:01 No.753116682
スパイファミリーの人もう40歳だし怪獣8号の人もかなり前にねこわっぱ連載だからそんなに若くないだろうしなー
185 20/12/07(月)23:39:05 No.753116711
こうしてみると散らばっているけどヒットには恵まれてるなジャンプ
186 20/12/07(月)23:39:09 No.753116728
ビルドキングはトリコ外伝って感じがしてしまう
187 20/12/07(月)23:39:18 No.753116764
>>>>もう呪術とDrストーンしか読まないからそれだけ毎月500円で見れるプラン作って欲しい >>>単行本派になれば? >>当然買ってるけど最新話も追っておかないと界隈で話出来ないし >じゃあ本誌買いな だから安く読めたら良いなって言ってるんだろ
188 20/12/07(月)23:39:19 No.753116775
梅澤先生の帰還は…ないか
189 20/12/07(月)23:39:22 No.753116796
ホントアクタージュのやらかしと岸八の不甲斐なさが大誤算だったろうな
190 20/12/07(月)23:39:29 No.753116829
>夜桜はノルマン現象コースか? ノルマンって上にも上がらずカラーも周年でやっともらえるレベルだから夜桜のほうがはるかに上だぞ 似たようなのはアグラ
191 20/12/07(月)23:39:46 No.753116928
>ジャンプの野球漫画大ヒットがない説 ルーキーズは大ヒットだろ
192 20/12/07(月)23:39:58 No.753116986
おかしいな…なんか数年前は有望な中堅ひしめく誌面で安泰くらい言われてた筈なのに…
193 20/12/07(月)23:40:06 No.753117038
>ホントアクタージュのやらかしと岸八の不甲斐なさが大誤算だったろうな どうして編集が手綱を握らないのですか
194 20/12/07(月)23:40:07 No.753117040
怪獣はベタとかの画面の密度が最近の漫画にしては濃い目な感じするな 呪術とかチェンソーみたいな感じのが流行りの方向な感じだし
195 20/12/07(月)23:40:09 No.753117052
サム8はダメだったけどまだボルトは続いてる
196 20/12/07(月)23:40:10 No.753117062
>だから安く読めたら良いなって言ってるんだろ うるせぇな貧乏人
197 20/12/07(月)23:40:11 No.753117069
今年新連載攻勢したせいで現状弾切れ感がある
198 20/12/07(月)23:40:14 No.753117083
マグちゃんはもう安定の粋に入ってる 令和の斉木楠雄
199 20/12/07(月)23:40:15 No.753117086
マガジンもヒット自体はあると思うんだがあんまりここだと話題にならない気がする
200 20/12/07(月)23:40:23 No.753117125
>おかしいな…なんか数年前は有望な中堅ひしめく誌面で安泰くらい言われてた筈なのに… ?
201 20/12/07(月)23:40:31 No.753117163
夜桜の話になるとすぐノルマンノルマンって騒ぐ子が出るな そんなにあれが人気なの嫌か
202 20/12/07(月)23:40:32 No.753117169
タツキ君なら半年後あたりに元気に漫画描いてそう
203 20/12/07(月)23:40:42 No.753117228
>おかしいな…なんか数年前は有望な中堅ひしめく誌面で安泰くらい言われてた筈なのに… 別に安泰なのは変わってないんじゃね
204 20/12/07(月)23:40:47 No.753117262
>マガジンもヒット自体はあると思うんだがあんまりここだと話題にならない気がする 化物語とかコミカライズにしては異例の大ヒットしてる
205 20/12/07(月)23:41:01 No.753117334
>>ホントアクタージュのやらかしと岸八の不甲斐なさが大誤算だったろうな >どうして編集が手綱を握らないのですか でも編集長は鍵が揃ったって…
206 20/12/07(月)23:41:06 No.753117363
>夜桜の話になるとすぐノルマンノルマンって騒ぐ子が出るな >そんなにあれが人気なの嫌か 情報の更新が遅いんだろ
207 20/12/07(月)23:41:06 No.753117365
斉木楠雄とか銀魂みたいなゆるギャグ枠もっとほしい
208 20/12/07(月)23:41:13 No.753117396
数年もあればジャンプ相当紙面変わると思うけど
209 20/12/07(月)23:41:15 No.753117416
アイズ→いちご→とらぶる→ニセコイ→ぼく勉ぬらり 次のラブコメ枠はどうなるやら
210 20/12/07(月)23:41:19 No.753117443
>マグちゃんはもう安定の粋に入ってる >令和の斉木楠雄 淫売クリオネ出てきてから拡張性が凄い
211 20/12/07(月)23:41:40 No.753117551
>ホントアクタージュのやらかしと岸八の不甲斐なさが大誤算だったろうな サムライ8は1話の時点であっ…と思わされる出来だったので あれ通した編集が節穴なだけだと思う アクタージュは完全にどうしようもないよあんなの…
212 20/12/07(月)23:41:51 No.753117601
ノルマン言うならアグラの方だと思う 俺は好きだけど
213 20/12/07(月)23:41:54 No.753117613
>あやかしは1巻が20万いったらしいので好調なんだろうな 1巻20万って怪獣と間違えてない?
214 20/12/07(月)23:41:58 No.753117631
>ラブコメとスポーツ漫画欲しいけども全然新連載やんないな 次の新連載で同時に突っ込んできそうな気はするんだけどな
215 20/12/07(月)23:42:05 No.753117689
ぬらりってなんのこと言ってるんだ
216 20/12/07(月)23:42:08 No.753117698
>アイズいちごとらぶるニセコイぼく勉ぬらり > >次のラブコメ枠はどうなるやら クロスアカウントが抜けてるぜ
217 20/12/07(月)23:42:21 No.753117773
>斉木楠雄とか銀魂みたいなゆるギャグ枠もっとほしい 高校生家族はゆるギャグ枠だと思う
218 20/12/07(月)23:42:34 No.753117835
岸八も10巻構想だからヒットした世界があってもあと半年くらいで終わるんだけどな
219 20/12/07(月)23:42:42 No.753117879
>化物語とかコミカライズにしては異例の大ヒットしてる もともと有名だからヒット感が薄いのはある
220 20/12/07(月)23:42:43 No.753117882
サム8は可もなく不可もなくな内容なら広告は誇大にせよ十分合格の筈だったと思うよ カツ8以降で明らかにおかしい事になってった
221 20/12/07(月)23:42:44 No.753117891
>ぬらりってなんのこと言ってるんだ ゆらぎだった
222 20/12/07(月)23:42:51 No.753117919
ジャンプでダメだった作家がいろんなとこで芽を出してるのが嬉しい
223 20/12/07(月)23:43:08 No.753118015
>岸八も10巻構想だからヒットした世界があってもあと半年くらいで終わるんだけどな どうせ伸びるでしょうけど(笑)
224 20/12/07(月)23:43:11 No.753118034
やらかしはサム8のほうだと思うんだけどな
225 20/12/07(月)23:43:33 No.753118146
アクタージュの死に方が予想外過ぎるだろ… アレいろいろ進めてたしどれくらい迷惑被ったんだろ
226 20/12/07(月)23:43:34 No.753118149
ジャンプ関係ないけど進撃クラスの大ヒット作欲しいよ
227 20/12/07(月)23:43:37 No.753118164
>1巻20万って怪獣と間違えてない? 2巻の帯に累計20万って書かれてるから1巻が20万なんだろう
228 20/12/07(月)23:43:46 No.753118220
野薔薇ちゃんの過去が漫画に出てきたと思ったら次のアニメでまんま最新版の過去描写が出てくるって相当よね
229 20/12/07(月)23:43:51 No.753118249
ラブコメ枠はお色気のあやトラで代替してもいいと思うけどスポーツはそろそろ欲しいな
230 20/12/07(月)23:43:54 No.753118259
うすたとか澤井とかの消えぶり見てたら ギャグ漫画家はやっぱ燃え尽きるのかな
231 20/12/07(月)23:44:02 No.753118300
アクタージュの悪魔が逮捕されて作品の概念が世界から消えた
232 20/12/07(月)23:44:03 No.753118308
>ジャンプ関係ないけど進撃クラスの大ヒット作欲しいよ どこも欲しいわ!
233 20/12/07(月)23:44:04 No.753118322
>ジャンプでダメだった作家がいろんなとこで芽を出してるのが嬉しい ジュウドウズの人がこういう爆ぜ方するとか予想できんよ…
234 20/12/07(月)23:44:06 No.753118329
呪術は今週めっちゃ面白かったから作者を普通に休ませて欲しい・・・ 体壊さないで欲しい
235 20/12/07(月)23:44:38 No.753118483
>ラブコメ枠はお色気のあやトラで代替してもいいと思うけどスポーツはそろそろ欲しいな というか複数要素ミックス作品なだけでラブコメではあるんじゃない
236 20/12/07(月)23:44:43 No.753118512
>>ジャンプでダメだった作家がいろんなとこで芽を出してるのが嬉しい >ジュウドウズの人がこういう爆ぜ方するとか予想できんよ… 俺は伊達先輩の印象の方が強いや
237 20/12/07(月)23:44:49 No.753118552
>2巻の帯に累計20万って書かれてるから1巻が20万なんだろう 2巻の帯に書かれてる場合1・2巻累計だぞ
238 20/12/07(月)23:44:56 No.753118594
漫画が面白いより作者が心配が先に来るのは相当まずい気がするけどそうでもないんだろうか
239 20/12/07(月)23:44:57 No.753118598
>うすたとか澤井とかの消えぶり見てたら >ギャグ漫画家はやっぱ燃え尽きるのかな ジャンプじゃないけど緑のハンサムの古賀先生何年選手なんだろ
240 20/12/07(月)23:44:57 No.753118602
>2巻の帯に累計20万って書かれてるから1巻が20万なんだろう そういうのは大抵2巻のも入ってるよ チェンソーとか入ってないのもあるけど
241 20/12/07(月)23:45:00 No.753118621
サム8タイパク血盟とクソ漫画的にも豊作な年だった
242 20/12/07(月)23:45:03 No.753118645
鬼滅ハイキュー約束ブラクロあたりが一代前か
243 20/12/07(月)23:45:11 No.753118686
呪術はワートリの方の猫コースにならないか不安だ……
244 20/12/07(月)23:45:12 No.753118694
>アクタージュの死に方が予想外過ぎるだろ… >アレいろいろ進めてたしどれくらい迷惑被ったんだろ 未だにアレの穴は塞ぎきれてないと思う
245 20/12/07(月)23:45:22 No.753118747
>呪術は今週めっちゃ面白かったから作者を普通に休ませて欲しい・・・ >体壊さないで欲しい というか単眼猫が休みたくないってやってそうな感じがする この前の番外編とか
246 20/12/07(月)23:45:28 No.753118771
>呪術はワートリの方の猫コースにならないか不安だ…… もうなってそう
247 20/12/07(月)23:45:48 No.753118888
>サム8タイパク血盟とクソ漫画的にも豊作な年だった そっちは豊作じゃなくていい
248 20/12/07(月)23:45:51 No.753118909
>漫画が面白いより作者が心配が先に来るのは相当まずい気がするけどそうでもないんだろうか ワートリの作者が無理して体壊した前例があるから呪術の単眼猫が心配でならない
249 20/12/07(月)23:45:51 No.753118910
立ったスレの数で言えばタイパクはimgでめちゃくちゃ流行った
250 20/12/07(月)23:46:26 No.753119082
原稿遅れの呪いを祓う!?とかはオイオイってなった
251 20/12/07(月)23:46:37 No.753119152
怪獣20万刷る辺り+連載の方が良いよな ジャンプだと話題になっても新連載は2万しか刷らないとかざらだし 実績あると違うけども
252 20/12/07(月)23:46:38 No.753119160
実売上じゃなくて刷った数の累計だから 1巻と2巻合わせて20万で合ってると思う
253 20/12/07(月)23:46:43 No.753119191
>>su4414745.jpg >Vジャンかなんかでどうぞ だ V ゴ ね
254 20/12/07(月)23:46:44 No.753119196
アクタージュは題材の関係で看板は難しいかもしれないけど 中堅上位あたりをしっかりキープできそうな漫画だったんだがなぁ…
255 20/12/07(月)23:46:45 No.753119200
鬼滅連載開始前に船乗る展開で休載して 鬼滅連載終了後も船載ったまま休載してるあの漫画も思い出してあげてください
256 20/12/07(月)23:46:54 No.753119261
アクタージュは替えが効かないタイプの作品だしね 再開も望めないのが最悪すぎる…
257 20/12/07(月)23:46:56 No.753119268
>クロスアカウントが抜けてるぜ いやそれはカウントしなくていいです
258 20/12/07(月)23:47:01 No.753119301
鬼滅とチェンソーは人気絶頂の中連載を終わらせた異常者達だ アクタージュは犯罪者だ
259 20/12/07(月)23:47:01 No.753119306
>というか単眼猫が休みたくないってやってそうな感じがする >この前の番外編とか 今が頑張り時って言うのは間違ってないからなあ だからこそ心配だけど
260 20/12/07(月)23:47:05 No.753119325
中堅以上がしっかりしてる前提で言うならジャンプにはクソマンガが無いと寂しいよ
261 20/12/07(月)23:47:10 No.753119344
始まる前は絶対ダメだろと思ったロボコが安定して面白くて驚く
262 20/12/07(月)23:47:17 No.753119375
ウマの単行本はいつ出るんだ
263 20/12/07(月)23:47:39 No.753119510
>鬼滅連載開始前に船乗る展開で休載して >鬼滅連載終了後も船載ったまま休載してるあの漫画も思い出してあげてください 頭数に入れなくていいだろもう
264 20/12/07(月)23:47:49 No.753119573
>鬼滅連載開始前に船乗る展開で休載して >鬼滅連載終了後も船載ったまま休載してるあの漫画も思い出してあげてください 弛緩しきってる
265 20/12/07(月)23:47:50 No.753119584
>ウマの単行本はいつ出るんだ アプリが出る前には出る
266 20/12/07(月)23:47:51 No.753119586
>鬼滅連載開始前に船乗る展開で休載して >鬼滅連載終了後も船載ったまま休載してるあの漫画も思い出してあげてください まだ再開を諦めてないファンには悪いがハンターはもう終わったようなもんだから… 少なくとも掲載する前提での計画は到底立てられまい
267 20/12/07(月)23:47:51 No.753119590
そろそろジガ復活のチャンスだ
268 20/12/07(月)23:47:54 No.753119610
高校生家族はゆるギャグというかギャグマンガ日和というか
269 20/12/07(月)23:48:01 No.753119652
>ジャンプだと話題になっても新連載は2万しか刷らないとかざらだし ジャンプは1巻初版刷る数は最低三万保障だよ
270 20/12/07(月)23:48:24 No.753119777
>始まる前は絶対ダメだろと思ったロボコが安定して面白くて驚く 今年はギャグ系は本当に当たったね マッシュルも特大変化したし
271 20/12/07(月)23:48:29 No.753119803
ジガ!スケバン!太星!我ら!
272 20/12/07(月)23:48:43 No.753119877
>そろそろジガ復活のチャンスだ ない ない ありません
273 20/12/07(月)23:48:52 No.753119921
>鬼滅連載開始前に船乗る展開で休載して >鬼滅連載終了後も船載ったまま休載してるあの漫画も思い出してあげてください チェンソーマンやってる間に再開しなかった漫画とかどうでもいい
274 20/12/07(月)23:48:54 No.753119937
>ジャンプじゃないけど緑のハンサムの古賀先生何年選手なんだろ 30年近いんじゃない カラフルbeeのころからだから
275 20/12/07(月)23:48:58 No.753119960
でも定期的に記録に残るパズり漫画を出せるジャンプはやっぱ凄いんだな 鬼滅の後は流石にないんじゃね?て思ってたもん
276 20/12/07(月)23:48:59 No.753119967
ウマ娘は単行本作業やってるし無料分読めなくなるよってヒで言ってなかったっけ
277 20/12/07(月)23:49:16 No.753120076
伊達先輩はそこそこくすっと笑えるギャグがちらほらあって当時の俺の印象はよかったという記憶しかない
278 20/12/07(月)23:49:18 No.753120085
あやかしもそうだが ラブコメ・エロコメ系は1巻から割と高めの数値出るんだけど あんまり爆発的に伸びることもないという傾向がある
279 20/12/07(月)23:49:26 No.753120131
マッシュルロボコマグちゃんはそれなりに安定してて読めるけど こと売上って側面だけ見るとやはり厳しくはある あるけどこればかりは急かしたところでなあ…
280 20/12/07(月)23:50:07 No.753120331
ヒロアカが準看板くらいのままなのが不思議な感じ
281 20/12/07(月)23:50:23 No.753120417
ジャンプでも注目度物凄ければ最初から一杯刷ってもらえるよ ヒロアカとか一巻初週10万近く売れた=それ以上に刷られてたってことだし
282 20/12/07(月)23:50:33 No.753120469
>伊達先輩はそこそこくすっと笑えるギャグがちらほらあって当時の俺の印象はよかったという記憶しかない 実際終わる時もそこまで酷評はされてなかった記憶があるよ ちょい前の将棋くらいの位置
283 20/12/07(月)23:50:36 No.753120483
進撃はあの掲載誌でアホみたいに売れてるのが1番すごいわ…
284 20/12/07(月)23:50:37 No.753120498
>>始まる前は絶対ダメだろと思ったロボコが安定して面白くて驚く >今年はギャグ系は本当に当たったね >マッシュルも特大変化した 空いた穴の余裕抜きに生き残りそうな感じの作品4つあるのは当たり年だと思う あとはそういうのがどれだけ伸びるか期待したい あと夜桜も盛り返したのも期待したい
285 20/12/07(月)23:50:51 No.753120563
マグちゃんはグッズ展開してくれたら買い漁りたい程度には好き
286 20/12/07(月)23:51:18 No.753120715
>進撃はあの掲載誌でアホみたいに売れてるのが1番すごいわ… 別マガ自体は10万部も出てないから…
287 20/12/07(月)23:51:38 No.753120821
メディアミックスが上手くハマれば爆発的に売れるって分かったようなそうでもないような感じ ただ今後は力入れてくれそうではある
288 20/12/07(月)23:51:59 No.753120935
今一番面白いジャンプ系はVジャンプだと思う 連載漫画全部面白いの
289 20/12/07(月)23:52:07 No.753120972
アンデラは展開のスピードテンポ重視で考察とか好きな人はとことん好きだけど 売れてるかどうかは…な感じ富野作品に近いものを感じる
290 20/12/07(月)23:52:08 No.753120985
>ヒロアカが準看板くらいのままなのが不思議な感じ ヒロアカは変な売れ方してて最初50万くらいでずっとジワ伸びしてアニメ範囲に入った単行本がまたグンと売れる
291 20/12/07(月)23:52:10 No.753120999
ちょっと待ってくれ ハンターハンターは柱でいいんだよな?
292 20/12/07(月)23:52:13 No.753121018
鬼滅の刃が東映でアニメ化されてたら…
293 20/12/07(月)23:52:19 No.753121060
鬼滅の主題歌がLISAでもなく紅白も出てなかったらどうなってたかと思う
294 20/12/07(月)23:52:39 No.753121161
>ちょっと待ってくれ >ハンターハンターは柱でいいんだよな? 存在しないものは柱にできんよ
295 20/12/07(月)23:52:53 No.753121233
>ちょっと待ってくれ >ハンターハンターは柱でいいんだよな? 老朽化して壊死してるって前提がついてもいいなら
296 20/12/07(月)23:52:53 No.753121234
ヤンジャンはすっかり萌え豚雑誌になったな
297 20/12/07(月)23:53:46 No.753121530
>ちょっと待ってくれ >ハンターハンターは柱でいいんだよな? 掲載してくれてればな! いなければ居抜きにござる