虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/07(月)22:20:13 本当に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/07(月)22:20:13 No.753086211

本当にカッコいいよ…

1 20/12/07(月)22:20:39 No.753086385

すぐやられてませんでした?

2 20/12/07(月)22:22:35 No.753087139

ライナアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

3 20/12/07(月)22:23:31 No.753087471

もはや鎧も紙装甲か…

4 20/12/07(月)22:23:41 No.753087520

1話にして全盛期の男

5 20/12/07(月)22:24:26 No.753087796

ライニーのピークはこれからだ

6 20/12/07(月)22:24:41 No.753087881

一話が全盛期のガビと合わせて相性もいい

7 20/12/07(月)22:25:18 No.753088103

アニオリで左腕を吹っ飛ばされた男だ 面構えが違う

8 20/12/07(月)22:25:22 No.753088127

他の巨人が同じ事したらそれこそ即死してたんだろうからな

9 20/12/07(月)22:25:48 No.753088258

アニメで思ったけどライナーってもしかして顔いい?

10 20/12/07(月)22:26:30 No.753088512

>アニメで思ったけどライナーってもしかして顔いい? 顔と声は良いぞ

11 20/12/07(月)22:26:32 No.753088526

まるでライナーが主人公みたいじゃん

12 20/12/07(月)22:27:04 No.753088701

壁はもううんざりだ いいよね

13 20/12/07(月)22:27:37 No.753088905

爽やかナイスガイ すこぶるダンディ

14 20/12/07(月)22:27:42 No.753088936

顔も声も良い 頭もいいんだがちょっとメンタルをやられてしまってな…

15 20/12/07(月)22:27:53 No.753089003

>まるでライナーが主人公みたいじゃん マーレ編だと実質主人公だぞ

16 20/12/07(月)22:28:21 No.753089194

空から降下しながら変身…カッコ良すぎる…

17 20/12/07(月)22:29:03 No.753089477

今日だけで3日分くらいライナーのスレ見た

18 20/12/07(月)22:29:21 No.753089601

身長が伸びて体重が減る男

19 20/12/07(月)22:29:22 No.753089608

ぼんやりした映像のOPだけど話が進むにつれ追加されるのだろうか

20 20/12/07(月)22:29:25 No.753089623

ライナーって自己再生結構遅いんだね

21 20/12/07(月)22:30:07 No.753089888

実は兵長より人気なのでは?

22 20/12/07(月)22:30:56 No.753090218

OP最後の巨人エレンでウワッ…ってなった 相当エグい地ならしが見れそうな予感がグイグイする

23 20/12/07(月)22:31:02 No.753090258

WWⅠぐらいの技術力まで行くと巨人の優位性がああも落ちるんだな

24 20/12/07(月)22:31:24 No.753090419

まあ間違いなく人気キャラではあるよ ただ愛され方が歪というか…

25 20/12/07(月)22:31:52 No.753090591

>まるでライナーが主人公みたいじゃん キャストもトップだしな

26 20/12/07(月)22:32:06 No.753090698

>ぼんやりした映像のOPだけど話が進むにつれ追加されるのだろうか 作中のキャラも作中っぽい巨人も意図的に外してるっぽいしないんじゃないかな クール変わっていつも通りグラサンが来ると思う

27 20/12/07(月)22:32:08 No.753090718

ライナーもガビも最高だったな!

28 20/12/07(月)22:33:03 No.753091055

ライナーって他の作品なら見た目とキャラは中盤で退場するやつだよね…

29 20/12/07(月)22:33:17 No.753091161

ゲイのサディストがパンツをガビガビにするほど愛してるキャラだからな…

30 20/12/07(月)22:33:32 No.753091270

巨人の優位性がドンドン落ちてるのお辛い…

31 20/12/07(月)22:33:47 No.753091372

>まるでライナーが主人公みたいじゃん マーレ編の間はまあ主人公で良いだろう…

32 20/12/07(月)22:34:33 No.753091703

めちゃくちゃかわいそうな目に遭うらしいけど作者はライナーのことどう思ってるの?

33 20/12/07(月)22:34:49 No.753091810

何回も言われてるけど空中での変身シーンがアイアンマンみたいで超好き

34 20/12/07(月)22:34:55 No.753091852

>めちゃくちゃかわいそうな目に遭うらしいけど作者はライナーのことどう思ってるの? 愛してると思うよ

35 20/12/07(月)22:35:33 No.753092114

ライナーもそうだけどファルコが露骨に主人公っぽくなったね

36 20/12/07(月)22:35:39 No.753092144

>巨人の優位性がドンドン落ちてるのお辛い… 地ならしで思い出してもらうね…

37 20/12/07(月)22:36:15 No.753092420

かわいそうな目に遭わないキャラがいないから大丈夫

38 20/12/07(月)22:36:39 No.753092634

人類最後の希望たる英雄の活躍がアニメで見れるなんて思わなかったよ…

39 20/12/07(月)22:37:41 No.753093089

スーパーヒーロー着地カッコ良すぎる…

40 20/12/07(月)22:38:46 No.753093565

>かわいそうな目に遭わないキャラがいないから大丈夫 マジでモブ含めて全世界の人がかわいそうになってる…

41 20/12/07(月)22:38:49 No.753093577

初見はいつ作者の愛に気付くかな

42 20/12/07(月)22:39:18 No.753093754

ジークの醜態というか余裕こいて酷い間に合うのって1話からだったんだね

43 20/12/07(月)22:39:41 No.753093939

アニメ組が世界観違いすぎる…ってなってるのいいよね…

44 20/12/07(月)22:39:47 No.753093982

早く子供達の応援で立ち上がる英雄が見たい

45 20/12/07(月)22:40:11 No.753094151

ここまでどのキャラも可哀想な目に会わせるのはすごいよね 多少マシなのはジャンくらい?

46 20/12/07(月)22:40:21 No.753094222

>アニメで思ったけどライナーってもしかして顔いい? 作者は美形のつもりで描いてた 画力が追いついた

47 20/12/07(月)22:40:25 No.753094248

>めちゃくちゃかわいそうな目に遭うらしいけど作者はライナーのことどう思ってるの? >本当にカッコいいよ…

48 20/12/07(月)22:41:40 No.753094761

>多少マシなのはジャンくらい? 芸術家とか…

49 20/12/07(月)22:41:41 No.753094766

>初見はいつ作者の愛に気付くかな ここでもざわつき始めたの宗教画あたりだからな…

50 20/12/07(月)22:42:05 No.753094939

>ここまでどのキャラも可哀想な目に会わせるのはすごいよね >多少マシなのはジャンくらい? マルコの死が呪いみたいになって自ら辛い役回りしてる…

51 20/12/07(月)22:42:20 No.753095048

環境や時代のせいにしたりせず全て自分のせいと懺悔する 本当にカッコイイよ…

52 20/12/07(月)22:42:37 No.753095160

タケルちゃんって言われると凄い腑に落ちる

53 20/12/07(月)22:42:44 No.753095215

デケえ益虫が

54 20/12/07(月)22:43:02 No.753095313

ジャンはライナーにえこひいき入るまではずっと作者から愛されてたんだぞ

55 20/12/07(月)22:43:49 No.753095661

>ジャンはライナーにえこひいき入るまではずっと作者から愛されてたんだぞ 好みがわかりやすくない?

56 20/12/07(月)22:44:46 No.753096079

いや世界はこんなにも残酷だから全部仕方なかったんですけお!!!!

57 20/12/07(月)22:44:46 No.753096081

ライナーの名画がもうすぐ見れると思うと胸が高鳴ってくるんだよ

58 20/12/07(月)22:44:56 No.753096154

>タケルちゃんって言われると凄い腑に落ちる そんな…マフィア梶田たちからは彩峰でシコってたってバラされてたのに…

59 20/12/07(月)22:45:07 No.753096231

今月号のライナーかっこよかった

60 20/12/07(月)22:46:30 No.753096858

ライナーには死なないで最後まで生きて欲しいよぉ…

61 20/12/07(月)22:46:39 No.753096909

エレンの劣化の戦鎚の劣化の鎧

62 20/12/07(月)22:47:41 No.753097310

原作ライナーは最近上がりっぱなしだからシコれない

63 20/12/07(月)22:47:46 No.753097361

>ライナーの名画がもうすぐ見れると思うと股間が高鳴ってくるんだよ

64 20/12/07(月)22:48:32 No.753097671

最終章だから好き勝手やるね といわんばかりのやりたい放題なアニメいいよね なんだよあの不快感の塊のOP…

65 20/12/07(月)22:48:54 No.753097808

倒したと思ったら獣が戦鎚で作ったコピーでライナーの周りに大量に湧くとかありそう

66 20/12/07(月)22:49:08 No.753097914

>原作ライナーは最近上がりっぱなしだからシコれない ここは俺が!のシーンも前ほど自罰的じゃない感じがして本当にカッコいいよ… ダメに決まってるだろ!

67 20/12/07(月)22:49:09 No.753097927

これファイナル言ってるけど原作最終話までちゃんとやれるんかね

68 20/12/07(月)22:49:52 No.753098255

対巨人砲…位置は覚えた…! って鎧ハンドかますのはめっちゃかっこよかった

69 20/12/07(月)22:50:22 No.753098469

正直リンホラ合ってなかったと思う

70 20/12/07(月)22:50:28 No.753098515

ファイナルだけど分割になるんじゃないかなあ

71 20/12/07(月)22:50:33 No.753098550

難易度ハード以上の場合は要塞内にも装甲列車が出現する

72 20/12/07(月)22:50:37 No.753098566

サードの時みたいに1クールやって一旦間挟むとは思う 今のペースだと残りの原作結構かかりそうだし

73 20/12/07(月)22:50:42 No.753098603

>これファイナル言ってるけど原作最終話までちゃんとやれるんかね わからん…何クールやるかもわからん… 今回進むのめっちゃ遅かったのはアニオリ戦闘入れながら世界観理解させるためだろうから次回以降どんなペースになるかだなぁ

74 20/12/07(月)22:50:51 No.753098676

今回CGだったけど予告では手描きのシーンもあったりしたから上手いこと使い分けて行く感じかね

75 20/12/07(月)22:50:53 No.753098685

>倒したと思ったら獣が戦鎚で作ったコピーでライナーの周りに大量に湧くとかありそう あれ白いしケーブルついてるもんな

76 20/12/07(月)22:51:11 No.753098845

皆様の受信料でお出しされるライナーポルノに君は耐えれるか?

77 20/12/07(月)22:51:32 No.753099005

>これファイナル言ってるけど原作最終話までちゃんとやれるんかね 分割になるんじゃないの 2クールだとさすがに最終話までは厳しいだろ

78 20/12/07(月)22:51:48 No.753099100

一話見たけど世界でエルディア人氏ねってなってるのはマーレのせいなのでは?

79 20/12/07(月)22:51:54 No.753099139

それかもうアニメスタッフ陣はすでに諌山から最終話ネームとか見せてもらったりして作ってるのかな…

80 20/12/07(月)22:52:18 No.753099329

>一話見たけど世界でエルディア人氏ねってなってるのはマーレのせいなのでは? その前に散々暴れまわってるので…

81 20/12/07(月)22:52:25 No.753099393

>皆様の受信料でお出しされるライナーポルノに君は耐えれるか? 劇場版に続いて盛大な作者のオナニーが炸裂してしまう!

82 20/12/07(月)22:52:27 No.753099416

エンタメ的な意味では鎧対15mサイズの進撃をもう一回やって欲しい 戦鎚のダミー?生成できるなら旧進撃も作れるでしょ多分

83 20/12/07(月)22:52:47 No.753099544

>一話見たけど世界でエルディア人氏ねってなってるのはマーレのせいなのでは? そうでもあるけど過去の積み重ねもあるので…

84 20/12/07(月)22:53:30 No.753099840

>今回CGだったけど予告では手描きのシーンもあったりしたから上手いこと使い分けて行く感じかね 予告で手書き超作画だったシーンが微妙なCGに変更されてて GAIJINがブチギレてた…

85 20/12/07(月)22:53:33 No.753099875

腕吹っ飛んでびっくりしたよ

86 20/12/07(月)22:53:48 No.753099974

唯一にして最大の難点はマガトがマダオじゃなかったこと

87 20/12/07(月)22:53:58 No.753100029

古代エルディアの王は本物の侵略者で略奪者だったので仕方ないんだ

88 20/12/07(月)22:54:02 No.753100060

主題歌滅茶苦茶異質でいいよね

89 20/12/07(月)22:54:06 No.753100098

>それかもうアニメスタッフ陣はすでに諌山から最終話ネームとか見せてもらったりして作ってるのかな… ハガレンFAの印刷のシミのせいでちょび髭になったマスタング思い出した あれ漫画とタイミング合わせてたけどどんだけ早く描いてたんだ牛…

90 20/12/07(月)22:54:11 No.753100121

あの映像の世紀の戦争のシーン切り貼りだけでPVできそうな曲がアニメ主題歌でいいんですかねNHKリニンサン…

91 20/12/07(月)22:54:19 No.753100183

>それかもうアニメスタッフ陣はすでに諌山から最終話ネームとか見せてもらったりして作ってるのかな… 後半のハガレンFA思い出す感じのアニメになりそうだ

92 20/12/07(月)22:54:37 No.753100303

来週のスレ立てはスレ画になるかな その後は例のシーンで固定されそうだけど

93 20/12/07(月)22:54:53 No.753100401

>それかもうアニメスタッフ陣はすでに諌山から最終話ネームとか見せてもらったりして作ってるのかな… 「これとは違うようにしてください」

94 20/12/07(月)22:55:05 No.753100479

>予告で手書き超作画だったシーンが微妙なCGに変更されてて >GAIJINがブチギレてた… エレン巨人のシーンは手書きであると期待したい

95 20/12/07(月)22:55:19 No.753100569

同じ顔の兵士がこっちみて行進するのがただの作画の簡略なんだろうが異質感すごい…

96 20/12/07(月)22:55:43 No.753100739

>エンタメ的な意味では鎧対15mサイズの進撃をもう一回やって欲しい 1分も鎧が保たねえ…

97 20/12/07(月)22:55:48 No.753100772

グラサンもシネマスタッフもいないのはめちゃくちゃ寂しいけど世界観変わるって意味だと正解なんだろうなぁ 進んできたら戻ってきてほしいけど

98 20/12/07(月)22:56:00 No.753100854

微妙なCGって何の話だ

99 20/12/07(月)22:56:29 No.753101042

>その後は例のシーンで固定されそうだけど 俺が悪いんだよと頼む静かにも捨てがたい

100 20/12/07(月)22:56:34 No.753101078

>一話見たけど世界でエルディア人氏ねってなってるのはマーレのせいなのでは? きっかけは間違いなくエルディア人のせい マーレはいつまでも昔の話を引きずってるだけ

101 20/12/07(月)22:57:02 No.753101324

>あの映像の世紀の戦争のシーン切り貼りだけでPVできそうな曲がアニメ主題歌でいいんですかねNHKリニンサン… 火炎放射 原爆 飛行船 吹っ飛ぶ建物 後進する兵士 あの…これなんのアニメですか?いや最後に進撃の巨人でてくるけどさ…

102 20/12/07(月)22:57:07 No.753101360

個人的にはCG良かったとおもったし 今後地ならしがまってるからそれ手書きってわけにもいかないしなぁ

103 20/12/07(月)22:57:18 No.753101435

悲しいことに心のあり方で特別強くなったりしない作品だからライナーがどんなにダンディ顔してもボコられ続ける… パラディ島降下前のあのかっこいいカットはなんだったんだお前

104 20/12/07(月)22:57:41 No.753101567

ちょっと細谷くんに対する演技力が問われすぎない? 例のシーンが多すぎる…

105 20/12/07(月)22:57:53 No.753101645

>あの映像の世紀の戦争のシーン切り貼りだけでPVできそうな曲がアニメ主題歌でいいんですかねNHKリニンサン… かまってちゃんは諫山のオキニだからな…

106 20/12/07(月)22:58:08 No.753101722

>ちょっと細谷くんに対する演技力が問われすぎない? >例のシーンが多すぎる… 予告の頼む静かに…の時点で期待マックスだよ

107 20/12/07(月)22:58:32 No.753101876

銃フェラシーンを熱心に演技指導したっていいんだ

108 20/12/07(月)22:58:49 No.753101975

>個人的にはCG良かったとおもったし >今後地ならしがまってるからそれ手書きってわけにもいかないしなぁ 旧アニメのCGよりは違和感感じないと思う ただマッパでもちょっと動きとかCGっぽさはある

109 20/12/07(月)22:59:24 No.753102158

曲はいいんだけど 神聖かまってちゃんって名前がなぁ

110 20/12/07(月)22:59:32 No.753102212

むしろ銃フェラでクソ演技したら世界中から罵倒飛んでくるぞ…

111 20/12/07(月)22:59:33 No.753102218

ここから巨人プロレスの数尋常じゃないくらい多いからCGはどうしても多用されるだろうね

112 20/12/07(月)22:59:36 No.753102232

車力の装備状態とか手書きはもういい加減しんどいだろうな

113 20/12/07(月)22:59:42 No.753102274

このシーン腕吹っ飛んでたっけ?と思ってた アニオリだったのか

114 20/12/07(月)22:59:44 No.753102282

>悲しいことに心のあり方で特別強くなったりしない作品だからライナーがどんなにダンディ顔してもボコられ続ける… >パラディ島降下前のあのかっこいいカットはなんだったんだお前 でもガビだけは壁の崩壊からしっかり守り抜いてるから

115 20/12/07(月)22:59:49 No.753102326

>銃フェラシーンを熱心に演技指導したっていいんだ 回想の兵士時代のシーンはめっちゃ爽やかナイスガイでお願いします

116 20/12/07(月)23:00:16 No.753102507

実際に咥えながら演技すればいいんじゃねーか?

117 20/12/07(月)23:00:34 No.753102641

座れよライナーあたりからは先生が指導してそう

118 20/12/07(月)23:00:40 No.753102685

ライナー君カメラ目線やめた?

119 20/12/07(月)23:01:04 No.753102874

アッ!また○○がエレンにボコられてる!ってシーンがこの先多い…

120 20/12/07(月)23:01:35 No.753103066

オープニングは途中まで日本語で歌ってるって気が付かなかった

121 20/12/07(月)23:01:46 No.753103135

地ならしは多分遠巻きは全部CGで済ませて 顔だけのシーンは個別に書くと見た

122 20/12/07(月)23:02:05 No.753103239

来週にはエレン君でてくるかな? もうちょい先?

123 20/12/07(月)23:03:02 No.753103594

ガリアード取り返したくらいで今後ライナーはもう勝星ないのでは

124 20/12/07(月)23:03:08 No.753103637

>来週にはエレン君でてくるかな? >もうちょい先? 傷病兵のふりしてるシーンで出てくるよ まぁ声は出ないと思うけど

125 20/12/07(月)23:03:12 No.753103663

>来週にはエレン君でてくるかな? >もうちょい先? 来週後ろ姿が映るかどうかって感じじゃないかな

126 20/12/07(月)23:03:14 No.753103680

CGは巨人の動きちょっと軽快すぎて重さをあまり感じなかったけど巨人は見た目よりずっと軽いって設定あるしとこじつけてみた

127 20/12/07(月)23:03:59 No.753103956

早くライナアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア のシーン見たい

128 20/12/07(月)23:04:30 No.753104135

なんか僕の戦争から ガビ山先生「これから本気の地獄だからねみんなシコってね♡僕はシコるよ」っていうメッセージを感じる

129 20/12/07(月)23:04:48 No.753104232

>早くライナアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア >のシーン見たい ライナー出てくるだけでライナーへの歓声で500以上消費するのにどうなってしまうんだ…

130 20/12/07(月)23:05:17 No.753104428

>ガリアード取り返したくらいで今後ライナーはもう勝星ないのでは 相手が始祖(ユミルの肩入れ)進撃(限定未来視)戦鎚(自由な硬質化)で恐らく獣の巨人を作れるレベルだしな こんなの誰も勝てねえよ…

131 20/12/07(月)23:05:36 No.753104536

>ライナー出てくるだけでライナーへの歓声で500以上消費するのにどうなってしまうんだ… 1000レスがライナアアアアアアアアアアアアア

132 20/12/07(月)23:06:13 No.753104749

>曲はいいんだけど >神聖かまってちゃんって名前がなぁ ガビ山先生はライナーのキャラソンは神聖かまってちゃんのロマンスって言ってるし…

133 20/12/07(月)23:06:14 No.753104753

>>早くライナアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア >>のシーン見たい >ライナー出てくるだけでライナーへの歓声で500以上消費するのにどうなってしまうんだ… まだ全然関係ないのに叫び声で実況埋め尽くすのが耐えられない たまに頼む静かに…が埋もれてるのも酷い

134 20/12/07(月)23:06:15 No.753104758

>こんなの誰も勝てねえよ… 硬質化進撃だけでも勝てなかったしな…

135 20/12/07(月)23:06:21 No.753104804

>1000レスがライナアアアアアアアアアアアアア 頼む…静かに…

136 20/12/07(月)23:07:04 No.753105112

>早くライナアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア >のシーン見たい 復権派の時みたいに思ってたん違うってなったらどうしよう

137 20/12/07(月)23:07:05 No.753105128

>ガビ山先生はライナーのキャラソンは神聖かまってちゃんのロマンスって言ってるし… 愛に気づいてください?

138 20/12/07(月)23:07:06 No.753105133

あれもうアニメやってるのか

139 20/12/07(月)23:07:13 No.753105203

作者が異様にライナーに愛を注ぎ始めてから露骨にそれまでお気に入りっぽかったジャンの存在感が薄くなってて好みがわかりやすい…

140 20/12/07(月)23:07:17 No.753105238

つーか今のエレンってスタミナ無限だよな ライナー達は多分いつもどおり限界あるけど

141 20/12/07(月)23:07:46 No.753105437

今までは日本人のゲイのサディストしかライナーでシコってなかった アニメになることで全世界のゲイノサディストかライナーでシコしだす これが地ならしだ

142 20/12/07(月)23:07:58 No.753105518

>つーか今のエレンってスタミナ無限だよな >ライナー達は多分いつもどおり限界あるけど ユミル空間からいくらでもエネルギ―補給できそうだしな…

143 20/12/07(月)23:08:09 No.753105590

ライナアアアアアじゃないのに実況の1/6くらいライナアアアアアだったきがする

144 20/12/07(月)23:08:11 No.753105601

>作者が異様にライナーに愛を注ぎ始めてから露骨にそれまでお気に入りっぽかったジャンの存在感が薄くなってて好みがわかりやすい… めちゃめちゃ目立ってんじゃんジャンッ

145 20/12/07(月)23:08:15 No.753105625

ごめん ねぇ

146 20/12/07(月)23:08:21 No.753105671

>作者が異様にライナーに愛を注ぎ始めてから露骨にそれまでお気に入りっぽかったジャンの存在感が薄くなってて好みがわかりやすい… 諫山今でもジャン好きだと思うぞ ただ最終回に入ってるから裏の主人公である ライナーの出番が多くなるだけで

147 20/12/07(月)23:08:35 No.753105773

部屋にテレビないから実況見れないのが悲しい… 駄ニメ同時配信して…

148 20/12/07(月)23:08:45 No.753105836

>>こんなの誰も勝てねえよ… >硬質化進撃だけでも勝てなかったしな… 硬質化無しでも関節技で実質負けてる

149 20/12/07(月)23:09:12 No.753105986

原作にないシーンかなり追加されてたよね?

150 20/12/07(月)23:09:16 No.753106010

ライナアアアアアア!時々本当にカッコいいよ…

151 20/12/07(月)23:09:49 No.753106229

原作者だから脇役を主役級にしてもメアリー・スーにはあたらないんだ

152 20/12/07(月)23:09:51 No.753106253

ジャンは島側が映ると大抵虐められてる

153 20/12/07(月)23:10:00 No.753106325

>予告で手書き超作画だったシーンが微妙なCGに変更されてて あれなんでだろうな わざわざCGに作り直さない方がよかったのに 予告の方が迫力あったし

154 20/12/07(月)23:10:15 No.753106426

みんなライナーでシコりたくて仕方ないんだ悔しいがまだまだお預けなんだ

155 20/12/07(月)23:10:31 No.753106523

>原作にないシーンかなり追加されてたよね? うn 多分ワンシーン以外は別のお話がはじまったってことを戦争描写で強調してるんだろう

156 20/12/07(月)23:10:35 No.753106553

ジャンだけは比較的まともな感性のままこんなトンチキ騒ぎに巻き込まれてるの本当に可愛そうだと思うよ

157 20/12/07(月)23:10:39 No.753106577

ファルコ・グライスは立体機動の夢を見るか

158 20/12/07(月)23:11:01 No.753106707

>原作者だから脇役を主役級にしてもメアリー・スーにはあたらないんだ ライナーのことなら十分メインだ 104期はメインじゃね

159 20/12/07(月)23:12:05 No.753107075

ライナーは基本かっこいいけどジャンに俺が悪いんだ!許さないでくれ!してたところはお前…お前…ってなった

160 20/12/07(月)23:12:21 No.753107148

>ファルコ・グライスは立体機動の夢を見るか あれメタなのか伏線なのか掴みづらいな

161 20/12/07(月)23:12:56 No.753107346

>ライナーは基本かっこいいけどジャンに俺が悪いんだ!許さないでくれ!してたところはお前…お前…ってなった んんんんんんんっ!!!

162 20/12/07(月)23:13:00 No.753107373

>ライナーは基本かっこいいけどジャンに俺が悪いんだ!許さないでくれ!してたところはお前…お前…ってなった んんんん!

163 20/12/07(月)23:13:38 No.753107599

>んんんんんんんっ!!! 許しませんぞ~~~!!1!1

164 20/12/07(月)23:13:38 No.753107600

やっと原作ではへーちょの活躍が見れるかもしれない 脈を…のシーンからもう1年くらい経ってる?

165 20/12/07(月)23:14:14 No.753107824

>>んんんんんんんっ!!! >許しませんぞ~~~!!1!1 リンボかよ

166 20/12/07(月)23:14:33 No.753107943

最近の原作は104期のみんなに諌山先生の愛が注がれてるのを感じる

167 20/12/07(月)23:14:43 No.753108004

リンボ帰れや!

168 20/12/07(月)23:15:04 No.753108127

フロッグの死が思ったよりショックだった

169 20/12/07(月)23:15:35 No.753108328

>最近の原作は104期のみんなに諌山先生の愛が注がれてるのを感じる むしろあのメンツに諫山が嫌いなキャラはいないだろう

170 20/12/07(月)23:15:46 No.753108419

>フロッグの死が思ったよりショックだった 死んでからも名前間違えてることに本人はショック受けてると思う

171 20/12/07(月)23:18:12 No.753109357

まぐれ野郎よりはカエル野郎のほうがいいだろ…

172 20/12/07(月)23:18:59 No.753109643

間違えられてること自体が可哀想だよ

↑Top