虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/07(月)22:15:28 神が7日... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/07(月)22:15:28 No.753084345

神が7日目にサボってデバッグしなかったせいで こんな糞みたいなバグが放置されているのは納得いかない 仕様じゃ済まされねえぞ!

1 20/12/07(月)22:16:04 No.753084592

その名はガングリウォン

2 20/12/07(月)22:16:38 No.753084816

第1話 >その名はガングリウォン

3 20/12/07(月)22:16:49 No.753084895

またの名を「闇に潜み沈む者」

4 20/12/07(月)22:17:09 No.753085026

チョーシューリキ

5 20/12/07(月)22:17:24 No.753085115

確実にロボアニメ…

6 20/12/07(月)22:17:35 No.753085175

カタ乳首

7 20/12/07(月)22:17:48 No.753085256

粉瘤では?

8 20/12/07(月)22:18:07 No.753085371

粉瘤だっけ 中の袋まで取る必要があるとか

9 20/12/07(月)22:19:32 No.753085941

ガングリオンは手首とかに出来るやつじゃなかったか

10 20/12/07(月)22:19:51 No.753086078

粉瘤切ってとったり中身絞る動画はくせになるよね

11 20/12/07(月)22:20:04 No.753086159

皮膚の外に面してる側が内側に回り込む袋が体の中に出来上がって 皮脂や老廃物がその袋に溜まって画像みたいになる 原因もわからないし誰にでもどこにでもできる可能性があるクソバグ

12 20/12/07(月)22:20:41 No.753086399

ブリュ ブリュリュリュ…

13 20/12/07(月)22:21:01 No.753086525

>粉瘤だっけ >中の袋まで取る必要があるとか 取らなくても死なないので顔とか目の近くとか手術しづらいとこにあると医者も取るのめっちゃ嫌がる

14 20/12/07(月)22:21:21 No.753086640

ガルグリフォンだっけ?

15 20/12/07(月)22:21:23 No.753086655

股間のとこにこれが出来たっぽくて恥ずかしくて皮膚科に行けない…

16 20/12/07(月)22:21:24 No.753086664

椅子で寝てると尻にできる奴

17 20/12/07(月)22:21:38 No.753086755

中身出てきたけど臭くなかった… なんだったんだろ

18 20/12/07(月)22:22:10 No.753086976

背中にある奴は破れて体の内側に中身をぶちまけたりするから早めに取らないと駄目らしいな

19 20/12/07(月)22:22:43 No.753087184

背中のど真ん中に出来て術後のアフターケアがめっちゃ大変だったわ

20 20/12/07(月)22:23:00 No.753087294

>股間のとこにこれが出来たっぽくて恥ずかしくて皮膚科に行けない… 医者はなんとも思わないからさっさと行きなよ

21 20/12/07(月)22:23:26 No.753087439

袋取り出さないと完治はしないというのがクソすぎる どうしようもねえ

22 20/12/07(月)22:23:31 No.753087469

上司が尻にできて手術で取ってたな 数週間座れない生活してた

23 20/12/07(月)22:23:37 No.753087500

>股間のとこにこれが出来たっぽくて恥ずかしくて皮膚科に行けない… 医者相手に恥ずかしがってどうする行け

24 20/12/07(月)22:24:27 No.753087806

炎症するとマジで地獄を見るぞ 傷みで呼吸が一瞬止まるほどだ

25 20/12/07(月)22:24:46 No.753087904

毎日数十人の爺さんや婆さんの股間を眺める仕事をしているプロ中のプロが見てくれる 恥ずかしがる必要はない

26 20/12/07(月)22:24:49 No.753087925

動画に撮ってUPして

27 20/12/07(月)22:25:27 No.753088148

だってチン毛のとこにあるんだもん…クソ恥ずい!

28 20/12/07(月)22:26:09 No.753088401

親の粉瘤手術痕に薬塗ってと頼まれたけど本当に完全皮膚をえぐってるんだね…中身見えてるじゃん…

29 20/12/07(月)22:26:13 No.753088424

ラグビーボールみたいな粉瘤取る動画とか迫力がすごい

30 20/12/07(月)22:26:17 No.753088442

>だってチン毛のとこにあるんだもん…クソ恥ずい! 亀頭にあるわけじゃないならいいだろ 行ってこい

31 20/12/07(月)22:26:43 No.753088586

巨大ニキビとなかなか判別付かない

32 20/12/07(月)22:27:13 No.753088761

実際巨大ニキビみたいなもんで自分で取るやつもいる

33 20/12/07(月)22:27:32 No.753088875

>ガングリオンは手首とかに出来るやつじゃなかったか フォアダイスじゃなかったっけそれ

34 20/12/07(月)22:27:58 No.753089035

>背中のど真ん中に出来て術後のアフターケアがめっちゃ大変だったわ 切って取ってもらったら1週間はお風呂入らずシャワーだけにしてその周りぬらさないでくださいねって言われて結構大変だった

35 20/12/07(月)22:27:59 No.753089042

昔ケツによくあったが気がついたらなくなってた

36 20/12/07(月)22:28:52 No.753089400

OP曲は「飛べガングリヴォン」か「ガングリヴォン飛ぶ」どちらだろうか…

37 20/12/07(月)22:29:52 No.753089776

>昔ケツによくあったが気がついたらなくなってた ケツならおできかもしれない ニキビ おでき 粉瘤の順番で最大値がデカくなるが粉瘤は再発しやすい

38 20/12/07(月)22:30:50 No.753090173

粉瘤は袋除去しない限り収まったように見えてもちょびっとずつ老廃物がまた袋に溜まっていくからな… なんだこいつ…

39 20/12/07(月)22:31:47 No.753090570

>フォアダイスじゃなかったっけそれ ちんちんにできるぶつぶつだよ

40 20/12/07(月)22:32:07 No.753090705

再来月手術で取りに行ってくるよ マジで臭えこのペーストみてえなカスマジで

41 20/12/07(月)22:32:19 No.753090795

自分で触ってコリコリした何かあるのは分かる

42 20/12/07(月)22:32:30 No.753090868

ふぐりによくできる 張ってきたらクラフトカッターで切って袋も出す

43 20/12/07(月)22:32:42 No.753090941

>ケツならおできかもしれない >ニキビ おでき 粉瘤の順番で最大値がデカくなるが粉瘤は再発しやすい おできってより結構でかくてなあ 定期的に中身は出てたんだが

44 20/12/07(月)22:33:03 No.753091057

神がいたとしてもそれは人間とは無関係だからな なんでそんなこともわからないのかねこの下等生物は

45 20/12/07(月)22:33:04 No.753091064

>マジで臭えこのペーストみてえなカスマジで 熟成された垢やらなんやらだからな…

46 20/12/07(月)22:33:20 No.753091172

30超えてから粉瘤と汗疱が頻発するようになった 体がバグを起こし始めている→老化している で一歩ずつ死に近づいてるのが怖い 汗疱も本当にきつい

47 20/12/07(月)22:33:30 No.753091253

>神がいたとしてもそれは人間とは無関係だからな >なんでそんなこともわからないのかねこの下等生物は 神のレス

48 20/12/07(月)22:33:32 No.753091273

中で潰れて化膿すると腫れて大変なことになるやつ 切開して膿全部出して貰ったよ

49 20/12/07(月)22:33:35 No.753091292

体調悪くなるとケツにできる 流石にここまでひどくないけども たいてい潰してるけどいいのかなこれ

50 20/12/07(月)22:34:07 No.753091538

「」にもできる唯一かっこいい名前のやつ

51 20/12/07(月)22:34:20 No.753091627

なあに粉瘤なんて子供でもできる 原因もわからんから老化と関係があるかすらわかんねえ

52 20/12/07(月)22:34:23 No.753091644

切除手術してもらうと結構お金のかかる奴

53 20/12/07(月)22:34:39 No.753091744

>切除手術してもらうと結構お金のかかる奴 まあ割と切るからな…

54 20/12/07(月)22:34:48 No.753091803

背中のがぶよぶよになってそろそろ破裂しそう

55 20/12/07(月)22:35:06 No.753091935

これとるたびに保険金が入る もう数十万もらってる

56 20/12/07(月)22:35:34 No.753092122

癌化する場合もあるので気になったら早めに外科行って取ってもらうといいよ 皮膚科だと中の袋まではとってくれないこともある

57 20/12/07(月)22:35:47 No.753092202

こういうのって決まった場所にできるよね 決まった毛穴というべきか

58 20/12/07(月)22:36:05 No.753092327

粉瘤親知らず埋没毛とクソバグ多くない?

59 20/12/07(月)22:36:07 No.753092341

自分で切ったり穴開けてやるもんじゃないの?

60 20/12/07(月)22:36:11 No.753092368

もしかして頬にできた消えないぶつぶつがそれか

61 20/12/07(月)22:36:30 No.753092546

医者に聞け

62 20/12/07(月)22:36:33 No.753092570

>自分で切ったり穴開けてやるもんじゃないの? 小さいうちはいいけど大きくなるとやばくない?

63 20/12/07(月)22:36:33 No.753092575

「」はぶくぶくでぼつぼつしてるクリーチャーかなんかなの…?

64 20/12/07(月)22:36:36 No.753092601

親知らずは勝手に顎小さくする人間が悪い部分もある

65 20/12/07(月)22:37:06 No.753092819

>粉瘤親知らず埋没毛とクソバグ多くない? 二足歩行だから腰痛も

66 20/12/07(月)22:37:09 No.753092842

>「」はぶくぶくでぼつぼつしてるクリーチャーかなんかなの…? まじでどこにでも誰にでもできるので軽度で気づいていない人結構いると思うよ画像は

67 20/12/07(月)22:37:16 No.753092883

>自分で切ったり穴開けてやるもんじゃないの? 自分を過信しないで

68 20/12/07(月)22:37:41 No.753093084

頭にできてそこを中心にどんどん毛が抜けていった

69 20/12/07(月)22:37:45 No.753093125

ちょっと化膿して膿が出そう みたいなのと違って中身出したところで完治しないから自分でやるのは厳しい

70 20/12/07(月)22:37:54 No.753093178

>股間のとこにこれが出来たっぽくて恥ずかしくて皮膚科に行けない… 俺が股間にできた時は悪化して破裂したやつが金玉が膿に浸かってダメになるからってんで 玉袋を開きにされて消毒終わるまで御開帳のまま入院だぞ

71 20/12/07(月)22:37:59 No.753093199

むしろスレ画みたいになるまで放置は逆にどうすればできるんだろ

72 20/12/07(月)22:38:02 No.753093224

>自分で切ったり穴開けてやるもんじゃないの? 袋は消えないから中身出してもしばらくするとまた元に戻る

73 20/12/07(月)22:38:10 No.753093285

もりもり出てくる動画とか現場はくせえんだろうな…

74 20/12/07(月)22:38:35 No.753093489

やめろ金玉関連の怖い話は聞きたくない

75 20/12/07(月)22:38:50 No.753093587

>俺が股間にできた時は悪化して破裂したやつが金玉が膿に浸かってダメになるからってんで >玉袋を開きにされて消毒終わるまで御開帳のまま入院だぞ 怖すぎる…

76 20/12/07(月)22:38:52 No.753093601

かなりでかいのが背中に出来た時熱も出るわ痛くて寝れないわで散々だった 背中にできると状況がわからないからマジで困る…

77 20/12/07(月)22:39:27 No.753093826

>むしろスレ画みたいになるまで放置は逆にどうすればできるんだろ 化膿してそうだし中央に穴みたいなのあるから自分で潰そうとしたんじゃないか

78 20/12/07(月)22:39:44 No.753093965

ふぐりの切って中身出すと白いのは脂ではなく石灰質で すぐにカリカリに乾くのだけどこれも粉瘤なの…?

79 20/12/07(月)22:39:45 No.753093968

背中のやつが紀州梅くらいの大きさに育って潰れた 5cmほど切られて7針縫われたけど傷口大きすぎてなかなか上手く縫えなかったので縫っては解きを10回ほど繰り返された

80 20/12/07(月)22:40:26 No.753094253

>こういうのって決まった場所にできるよね >決まった毛穴というべきか ニキビならそこ清潔にしろってなるけどバグってるんじゃなぁ

81 20/12/07(月)22:40:29 No.753094271

粉瘤取ったけどその跡に綿詰められてそれ取るのがめっちゃ痛かった

82 20/12/07(月)22:40:31 No.753094289

>ふぐりの切って中身出すと白いのは脂ではなく石灰質で >すぐにカリカリに乾くのだけどこれも粉瘤なの…? そもそも粉瘤は中身脂肪じゃないんだ 主に老廃物

83 20/12/07(月)22:41:01 No.753094496

でも開きにしてどうにかなるんだな 医術はすげえや

84 20/12/07(月)22:41:08 No.753094531

>ふぐりの切って中身出すと白いのは脂ではなく石灰質で >すぐにカリカリに乾くのだけどこれも粉瘤なの…? おせいし…

85 20/12/07(月)22:41:09 No.753094534

>むしろスレ画みたいになるまで放置は逆にどうすればできるんだろ 痛みがなかったら背中とか尻とか育つまで気付かないんじゃないか

86 20/12/07(月)22:41:12 No.753094556

都市伝説かもしれないけど背中にできた大きめのを潰したらそこから下の体が動かなくなったとかあるとか聞いて怖くなった

87 20/12/07(月)22:41:39 No.753094752

見た目にも分かる外科的な症状で解決策のあるのはいい 原因不明の内科的な症状は周りに説明しても理解されないから辛い

88 20/12/07(月)22:41:41 No.753094768

>粉瘤取ったけどその跡に綿詰められてそれ取るのがめっちゃ痛かった これが結構辛いでもやらないときれいに治らないから仕方がない

89 20/12/07(月)22:41:44 No.753094788

>ふぐりの切って中身出すと白いのは脂ではなく石灰質で >すぐにカリカリに乾くのだけどこれも粉瘤なの…? お医者様に相談だ

90 20/12/07(月)22:41:44 No.753094798

粉瘤じゃないけど臍の中にぷにぷにのツルっとしたでっかいおできができててコワイ

91 20/12/07(月)22:41:54 No.753094869

なんか背中とか手が届きにくい場所によくデキルから困る

92 20/12/07(月)22:41:57 No.753094885

中身の匂いが無臭な時とすごい臭い時があるけどこの差は何なんだろ

93 20/12/07(月)22:41:58 No.753094891

俺も首の後ろにできたけど化膿して炎症起こしてると手術ちゃんとできないからって 膿を出し切るだけの切開と袋を取る手術で期間あけて2回やったよ

94 20/12/07(月)22:42:11 No.753094981

程度によるけど薬で治まったあと再発しないこともある なので見つけたら早めに医者へ

95 20/12/07(月)22:42:13 No.753094988

何故か麻酔なしで縫われて死ぬほど痛かった それが普通なのかと思ったら普通はちゃんと麻酔はやるらしく謎すぎる…

96 20/12/07(月)22:42:31 No.753095124

取れたらめちゃくちゃスッキリしそう

97 20/12/07(月)22:42:47 No.753095235

涙 キスで拭った(デデデッ) >神が7日目にサボってデバッグしなかったせいで >こんな糞みたいなバグが放置されているのは納得いかない >仕様じゃ済まされねえぞ! ロリウェー!

98 20/12/07(月)22:42:48 No.753095242

粉瘤動画好き

99 20/12/07(月)22:43:21 No.753095455

いきなりなんなんだよ誰か説明してくれよ

100 20/12/07(月)22:43:27 No.753095496

俺は脇にできたよ ワキガも相まって地獄だったからついでに手術してもらった 手が臭くなるようになった

101 20/12/07(月)22:43:29 No.753095511

昔乳輪にできた時は自分で中身絞り出したけどまた再発するんだろうな

102 20/12/07(月)22:43:33 No.753095546

あのなんとも言えない濃厚な匂いはなんなんだろう

103 20/12/07(月)22:43:35 No.753095557

背中のど真ん中に出来たのを確認して二年経ったけどそろそろ取りたくなってきた 無職で暇なときにいっときゃよかった…

104 20/12/07(月)22:43:43 No.753095609

>>粉瘤取ったけどその跡に綿詰められてそれ取るのがめっちゃ痛かった >これが結構辛いでもやらないときれいに治らないから仕方がない 伸びた皮の余計なとこ切除して縫合したけど綿詰めなかったよ?

105 20/12/07(月)22:43:48 No.753095648

>あのなんとも言えない濃厚な匂いはなんなんだろう 熟成された老廃物の香り

106 20/12/07(月)22:43:48 No.753095652

>あのなんとも言えない濃厚な匂いはなんなんだろう 膿です…

107 20/12/07(月)22:43:55 No.753095716

ふんりゅう!

108 20/12/07(月)22:44:07 No.753095803

>神がいたとしてもそれは人間とは無関係だからな >なんでそんなこともわからないのかねこの下等生物は 自分を象って作ってんじゃねーか

109 20/12/07(月)22:44:46 No.753096085

b.o.wすぎる…

110 20/12/07(月)22:44:54 No.753096141

>自分を象って作ってんじゃねーか 黒や黄色の神がいるかよ

111 20/12/07(月)22:45:04 No.753096214

良性腫瘍ってことは癌か粉瘤かの二択で粉瘤になった訳だからまだセーフ?

112 20/12/07(月)22:45:20 No.753096322

>1607348635920.png 問題は皮膚の下に埋め込まれた風船状のやつを引き抜かないとまたできることなんだよな

113 20/12/07(月)22:45:21 No.753096324

>俺も首の後ろにできたけど化膿して炎症起こしてると手術ちゃんとできないからって こっちは忙しくてそう何度も通院出来ないから取って!ってお願いしたら痛いですけどいいんですか?って念押されて言われたけどそのまま取ってもらったよ 痛いよりも腫れてどうしょうもなかったから手術して取ってもらえてスッキリしたし良かった

114 20/12/07(月)22:45:33 No.753096415

ナチュラルにきんたまセルフカットして粉瘤取り出してる「」いて怖い

115 20/12/07(月)22:45:50 No.753096542

テクスチャが内部に回り込むバグなんて放置してんじゃねえ

116 20/12/07(月)22:46:09 No.753096686

口の中から出る臭いやつも似たような原理?

117 20/12/07(月)22:46:24 No.753096803

ヒゲ抜いたりニキビや粉瘤潰すのが止められないとまらないのは一種の自傷行為なのでは

118 20/12/07(月)22:46:25 No.753096808

医療にかかれないだめなおじさんという社会問題

119 20/12/07(月)22:46:50 No.753096984

>伸びた皮の余計なとこ切除して縫合したけど綿詰めなかったよ? 処置の仕方が色々あるんだと思う

120 20/12/07(月)22:46:54 No.753097009

>テクスチャが内部に回り込むバグなんて放置してんじゃねえ 発生まで成功したら後は誤差だよ誤差

121 20/12/07(月)22:47:19 No.753097173

>俺は脇にできたよ >ワキガも相まって地獄だったからついでに手術してもらった よかったね! >手が臭くなるようになった なんで…?

122 20/12/07(月)22:47:20 No.753097180

へそに溜まった垢みたな臭がするんだろうか?

123 20/12/07(月)22:47:27 No.753097222

https://youtu.be/TyaFRZwNmfU すごい でる

124 20/12/07(月)22:47:29 No.753097240

>口の中から出る臭いやつも似たような原理? くさたまは扁桃腺の隙間に溜まる雑菌やカスだからまた違う マメにうがい歯磨きさえすればできにくいよ

125 20/12/07(月)22:47:31 No.753097252

>良性腫瘍ってことは癌か粉瘤かの二択で粉瘤になった訳だからまだセーフ? ほっとくのは良くないみたいだよ

126 20/12/07(月)22:47:51 No.753097387

頬に長いことあるけど手術怖いし痛みもないから放置でまあいっか!

127 20/12/07(月)22:47:51 No.753097392

恥ずかしいのは一瞬 気になるのはずっとだ

128 20/12/07(月)22:47:54 No.753097405

>口の中から出る臭いやつも似たような原理? あれは割としっかりした膿 画像は主に単に皮膚からの老廃物なんかが溜まってる

129 20/12/07(月)22:48:03 No.753097463

切除しない限り何度でも再発する ※切除しても再発する可能性あり

130 20/12/07(月)22:48:27 No.753097636

ゲームを発売したあとにプレイヤーによって見つかるバグってあるじゃん?あれと同じよ 神だってえ…そのバグ知らん怖…ってなるわけよ

131 20/12/07(月)22:48:43 No.753097745

おちんちんについてます この前28年間で始めて膨れた

132 20/12/07(月)22:48:44 No.753097750

耳たぶのしこりはこれ?

133 20/12/07(月)22:49:09 No.753097930

>>伸びた皮の余計なとこ切除して縫合したけど綿詰めなかったよ? >処置の仕方が色々あるんだと思う 医者に粉瘤ですねって言われたけどなんか「」の言ってるのとはちょっと違うしな…

134 20/12/07(月)22:49:16 No.753097977

つべで粉瘤検索して5日前アップロードされたやつ見たけど… うへえってなった

135 20/12/07(月)22:49:30 No.753098070

股間に出来たら医大紹介してもらっていけよ ワンチャン若い女医さんにモミモミしてもらえる

136 20/12/07(月)22:49:43 No.753098174

炎症起こして破けるとクソめんどい いてえし数日体液が漏れつづけるからガーゼでもあててないと服がドロドロ

137 20/12/07(月)22:50:12 No.753098396

>へそに溜まった垢みたな臭がするんだろうか? 油粕みたいなにおい

138 20/12/07(月)22:50:17 No.753098430

>炎症起こして破けるとクソめんどい >いてえし数日体液が漏れつづけるからガーゼでもあててないと服がドロドロ それはもう医者に行くレベルだよ

139 20/12/07(月)22:50:26 No.753098499

医者にかかるって言ってもそれこそ日常に支障をきたす位にならないとそこそこ値が張って行く気になれないんだよな よっぽど酷くない限り数日で収まるし

140 20/12/07(月)22:51:05 No.753098792

寝不足だったり体調悪くなると露骨にあちこちに出てくるんだけどこんな規模になっとことはないな

141 20/12/07(月)22:51:23 No.753098935

体が弱った時にコンボでそこら中で炎症起こすのやめてほしい 人の嫌がることはするなって小学校で習わなかったのか細菌共は

142 20/12/07(月)22:51:34 No.753099019

大抵の場合は病院行けば解決するんだから症状が軽いうちに行った方がいいよ

143 20/12/07(月)22:51:58 No.753099167

体内の防疫が弱まると抑えてたのが暴れだすからな…

144 20/12/07(月)22:52:01 No.753099192

体質で全然できない人もいればとってもすぐ再発する人もいるしマジで厄介

145 20/12/07(月)22:52:06 No.753099233

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

146 20/12/07(月)22:52:06 No.753099236

大きくならんうちに病院で診てもらう方がいいぞ 大きさもあるが炎症するとヤバイ

147 20/12/07(月)22:52:12 No.753099279

顔にできると痣と間違われて凄い心配されるよ

148 20/12/07(月)22:52:21 No.753099359

医者には行ったけどまず炎症を治さないといけないから薬だけ渡されて辛い一週間だった

149 20/12/07(月)22:52:23 No.753099378

>体が弱った時にコンボでそこら中で炎症起こすのやめてほしい >人の嫌がることはするなって小学校で習わなかったのか細菌共は 人が嫌がることを進んでやりましょうと習ったのかもしれない…

150 20/12/07(月)22:53:08 No.753099709

ほっぺに硬いのあるな…と思って戦々恐々としてたらいつのまにやら無くなってた

151 20/12/07(月)22:53:23 No.753099799

炎症起こしてないし1時間位で終わりますが切りますか?って言われたことはある

152 20/12/07(月)22:53:41 No.753099926

ガングリフォン!

153 20/12/07(月)22:53:44 No.753099943

粉瘤動画ソムリエでもいるのか

154 20/12/07(月)22:54:03 No.753100074

耳たぶにあるけど腫れない限りは外から見えないぐらいだしいいか…

155 20/12/07(月)22:54:07 No.753100103

ちょっととっておきの動画貼ってみてよ

156 20/12/07(月)22:54:18 No.753100179

>なんで…? ワキガの手術すると別のとこから吹き出すのはよくある 腋から出るより酷いことになるのもままあるから医者は後悔しないね?って念押す 脳天から出るのが最高に酷いと思ってたけど手も嫌だなぁ

157 20/12/07(月)22:54:35 No.753100288

前に膿とともに血がブシャーって出た動画見たから少しトラウマになって見れない

158 20/12/07(月)22:55:18 No.753100554

よく動く脇とか足の付け根によくできるからただただ辛かった

159 20/12/07(月)22:55:19 No.753100565

流石にスレ画みたいな大きさじゃないけどデザインナイフの新品でひと思いにざっくり切って風呂場で血ボタボタ垂らしながら袋取り除いたことある 痛かったからオススメしない

160 20/12/07(月)22:55:43 No.753100736

こめかみあたりに出来たのを潰した時は本当に脳みそでたかのような勢いと痛みでやばかった

161 20/12/07(月)22:55:45 No.753100749

>https://youtu.be/TyaFRZwNmfU ほんとに袋が詰まってる感じなんだなあ

162 20/12/07(月)22:55:47 No.753100763

どうして病院に行かないのですか

163 20/12/07(月)22:56:09 No.753100903

脇汗気になってガッチガチに対策したら足汗が無限にでるようになったときがあったけどそういう感じ…?

164 20/12/07(月)22:56:29 No.753101045

たまにimgで粉瘤スレ立つな…

165 20/12/07(月)22:56:45 No.753101159

大体気づいたときには炎症起こしてて困る

166 20/12/07(月)22:56:53 No.753101212

>https://youtu.be/TyaFRZwNmfU うんちだこれ!

↑Top