20/12/07(月)21:48:26 シカの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/07(月)21:48:26 No.753073169
シカの為に考えてみませんか?
1 20/12/07(月)21:48:53 No.753073340
ダメだ
2 20/12/07(月)21:48:57 No.753073365
死ね
3 20/12/07(月)21:49:39 No.753073670
ディアライン…
4 20/12/07(月)21:49:58 No.753073792
傲慢過ぎない?
5 20/12/07(月)21:50:02 No.753073821
今は鹿大杉なんだからダメだしよう
6 20/12/07(月)21:50:56 No.753074206
よく見ろ 人が増えなくても鹿が自然を食い尽くすとしか書いてねぇぞ
7 20/12/07(月)21:50:57 No.753074213
日本中が奈良みたいに共存する鹿ない
8 20/12/07(月)21:51:19 No.753074351
ヒト今減ってるじゃん… シカ今増えてるじゃん…
9 20/12/07(月)21:51:44 No.753074517
捕食者を我々が殺しつくしたんだ! だから我々が捕食者になって償わないといけないんだ!
10 20/12/07(月)21:52:18 No.753074779
みんなの願いは同時には叶わない
11 20/12/07(月)21:52:34 No.753074913
なかよく棒を…
12 20/12/07(月)21:53:29 No.753075296
生存競争に和解はないのだ
13 20/12/07(月)21:54:28 No.753075741
丁度良いバランスを目指すならアリ 皆仲よくみたいな脳内お花畑はナシ
14 20/12/07(月)21:54:37 No.753075829
山野の人が減ったおかげでシカが増えてるので来年はヤバいんだよな… 増え過ぎたシカは人里に下りてくる死ね
15 20/12/07(月)21:55:49 No.753076419
奈良のシカは、観光客激減で鹿せんべいが食えなくなったため 野生に戻りつつあるらしい
16 20/12/07(月)21:56:09 No.753076588
狼や熊を追いやった弊害が…… 今は野犬くらいか?
17 20/12/07(月)21:56:10 No.753076597
共存のためにダメだ棒で殴り殺す
18 20/12/07(月)21:56:25 No.753076716
何にしても現状でさえ毎年何万頭と殺してるのに今の状態でやっとなので… 狩猟人口が少ないから現在進行形で毎年かなりの額の農作物の被害が出ているよ
19 20/12/07(月)22:02:36 No.753079389
そもそも勘違いしてるけど自然破壊するのシカだかんな! 日本は天敵の肉食獣いないからこいつら増えたい放題で山が死ぬ 人間の影響なんて今となっちゃ大したこと無い
20 20/12/07(月)22:03:16 No.753079643
>シカの為に考えてみませんか? これシカが畑以前に山を禿げ山にしてしまう事かかないあたりクソだなって…
21 20/12/07(月)22:04:15 No.753080028
天敵がいない草食獣は簡単に自然破壊するから困るね…
22 20/12/07(月)22:07:41 No.753081422
鹿は増えすぎると害獣なので森林狼を放とう
23 20/12/07(月)22:08:36 No.753081760
人も鹿もぶっころせばいい!
24 20/12/07(月)22:11:47 No.753082970
>奈良のシカは、観光客激減で鹿せんべいが食えなくなったため >野生に戻りつつあるらしい 元々野生じゃ!
25 20/12/07(月)22:12:52 No.753083362
林業盛んだった頃とかはともかく 林業死んで猟師も減ってだから害獣天国すぎる
26 20/12/07(月)22:13:14 No.753083497
猟師が本気でやっても駆除が追いつかん段階まで来とるのに何を悠長なこと言うとるんだ
27 20/12/07(月)22:13:31 No.753083620
むかーしは猟師が冬山に入って獲りまくったんだよね おかげで東北じゃシカ絶滅したはずなのに復活しやがるのすごくない?
28 20/12/07(月)22:15:20 No.753084296
ベトナム人に死のライセンスでも発行してなんとかしてもらえれば… 豚盗んでる奴らをチップでも埋め込んで鹿殺し奴隷として使役しよう
29 20/12/07(月)22:15:22 No.753084307
猟期の見直しと後継人の育成 地域のローカルルールが厳しい猟友会とは別組織を作ろう
30 20/12/07(月)22:16:43 No.753084853
>地域のローカルルールが厳しい猟友会とは別組織を作ろう 猟友会の中でさえ縄張り面倒なのに他組織なんて作ったら…
31 20/12/07(月)22:17:41 No.753085213
野生動物の被害は年々悪化し続けてるけど猟師の待遇を変える気は無いみたいだから 何年後に詰むかな
32 20/12/07(月)22:18:10 No.753085391
>猟友会の中でさえ縄張り面倒なのに他組織なんて作ったら… あと10年すれば無くなるところもあるからいけるいける
33 20/12/07(月)22:18:28 No.753085527
もっと気軽に鉄砲持たせて というかライフルもっと簡単に持たせて
34 20/12/07(月)22:18:39 No.753085604
国としては銃器の許可出したくない撃ってほしくないって気持ちもわかるが毎年発表されてる農作物の被害額考えたら通年猟期にして一頭あたりの駆除報酬増やすべきだ せめて駆除一本で食っていけるくらいにすればハンターも増えるのに
35 20/12/07(月)22:19:40 No.753086001
>もっと気軽に鉄砲持たせて >というかライフルもっと簡単に持たせて 大事件起きてまた規制される未来しかみえない
36 20/12/07(月)22:20:33 No.753086331
>通年猟期にして一頭あたりの駆除報酬増やすべきだ 正直鹿に関してはアライグマと一緒で通年駆除化にしたところで日本の猟師の数じゃ追いつかないと思うんだよね
37 20/12/07(月)22:20:34 No.753086337
駆除だけでなく料理として提供するところまで猟師にやらせればいい
38 20/12/07(月)22:21:25 No.753086671
>せめて駆除一本で食っていけるくらいにすればハンターも増えるのに 増えてほしくないんだろうし ハンターで余裕で食えるほどになれば同業者間の揉め事激増するだろうから…
39 20/12/07(月)22:21:32 No.753086713
>おかげで東北じゃシカ絶滅したはずなのに復活しやがるのすごくない? 肉食獣いないから小規模でも群れが残ったら簡単に再生できるのが日本の山
40 20/12/07(月)22:21:47 No.753086817
専業でやれるように制度や報酬が変われば数も増えるだろうけど まあ今更無理だな
41 20/12/07(月)22:22:09 No.753086968
食えばいのだろう
42 20/12/07(月)22:22:10 No.753086974
年寄りばっかの猟師がいなくなったら駆除どうなるんだろう 警察か自衛隊の仕事になる?
43 20/12/07(月)22:22:44 No.753087193
まずしかかかもしかかはっきりさせるべき
44 20/12/07(月)22:22:52 No.753087243
>警察か自衛隊の仕事になる? 自衛隊は今ですらパシリにされて本来の訓練に支障きたしてるので…
45 20/12/07(月)22:23:04 No.753087315
猟師の待遇っていうかそもそも猟期が秋から春までだし食えるわけがない
46 20/12/07(月)22:23:20 No.753087410
シカはともかく熊でやばいことになってるだろ北海道 公務員ハンター作らないとやばいよ
47 20/12/07(月)22:23:22 No.753087424
年間150億以上被害出てんだからせめてイノシシ1頭1万円くらいは出してくだち…
48 20/12/07(月)22:23:32 No.753087474
散々言ってるけど猟業職公務員つくれよ受けるから
49 20/12/07(月)22:23:42 No.753087534
待遇以前に鉄砲ホイホイ渡したくない しかもこのタイミングで猟師になりたがるような変わり者に
50 20/12/07(月)22:23:57 No.753087620
鹿を食べて応援!
51 20/12/07(月)22:24:04 No.753087673
>猟師の待遇っていうかそもそも猟期が秋から春までだし食えるわけがない その猟期も拡げたらって話では
52 20/12/07(月)22:24:10 No.753087702
>散々言ってるけど猟業職公務員つくれよ受けるから 可能性0じゃないから今から実績作っとくしか
53 20/12/07(月)22:24:10 No.753087707
手に負えなくなった頃に既存の猟師をお役御免にして国のお仕事に組み込むんだろうか 別にちゃんと対応してくれるなら何でも良いんだけども
54 20/12/07(月)22:24:38 No.753087852
いまて鹿撃ったら2万貰えるだろ?本気になられたら財政ヤバくなる気が
55 20/12/07(月)22:24:47 No.753087911
シカを食べればいいんだ!
56 <a href="mailto:猪">20/12/07(月)22:24:58</a> [猪] No.753087983
そうだねx1
57 20/12/07(月)22:25:33 No.753088183
鹿が人間の事を考えてくれるならこっちも考えるよ
58 20/12/07(月)22:25:38 No.753088207
鳥は減ったらすぐ絶滅コース入るのに シカは減っても簡単に再生しやがる…
59 20/12/07(月)22:26:17 No.753088441
1頭2万!?奈良行ったらボーナスステージじゃん!
60 20/12/07(月)22:26:24 No.753088480
奈良公園で追われたから嫌い
61 20/12/07(月)22:26:42 No.753088579
一般人に持たせたくないなら公務員扱いで都道府県に専業担当作るしか無いわな
62 20/12/07(月)22:26:44 No.753088592
オーストラリアみたいに増えた野生動物バンバン殺す国に日本もなりたい サル殺したいよぉ~!!家にまで入ってくるんだよぉ~!!
63 20/12/07(月)22:26:55 No.753088656
>1頭2万!?奈良行ったらボーナスステージじゃん! 都会の人は知らないが田舎はとっくに奈良状態 話盛らずにほんとに…
64 20/12/07(月)22:26:58 No.753088674
>シカは減っても簡単に再生しやがる… 捕食者がほぼ居ないからな…
65 20/12/07(月)22:27:39 No.753088921
昔は自衛隊に戦闘機飛ばさせてトド殺したりしてたんだから自衛隊にやらせろよ
66 20/12/07(月)22:28:00 No.753089049
行けばいつでも会えるとは言わないが 山に囲まれてる田舎なら夜の道路に毎日出てくるからな鹿
67 20/12/07(月)22:28:15 No.753089146
鹿肉好きだからいっぱい肉にしてほしい
68 20/12/07(月)22:28:16 No.753089156
>話盛らずにほんとに… おかんの兄貴が今地元山じゃないのに普通に平地の集落に鹿が闊歩してるって言っててやべえ…
69 20/12/07(月)22:28:26 No.753089223
鹿と猪は滅ぼすほうが無理だからな
70 20/12/07(月)22:28:31 No.753089248
>昔は自衛隊に戦闘機飛ばさせてトド殺したりしてたんだから自衛隊にやらせろよ では将軍様 それに必要な予算と人をご用意ください
71 20/12/07(月)22:28:33 No.753089262
夜道歩くと意外と動物多いよね…
72 20/12/07(月)22:28:34 No.753089268
やっぱりオオカミを輸入してばら撒くしかないですね
73 20/12/07(月)22:28:52 No.753089398
銃は難しいけど罠は楽に取れるぞ
74 20/12/07(月)22:29:02 No.753089474
>昔は自衛隊に戦闘機飛ばさせてトド殺したりしてたんだから自衛隊にやらせろよ クソみたいに国民がそうやって気軽に呼ぶから軍隊としての訓練ができてねえんだよ!
75 20/12/07(月)22:29:07 No.753089506
千葉だって真ん中らへんに行くと猪が畑を闊歩してるよ
76 20/12/07(月)22:29:34 No.753089673
都会の住宅地ですら狸とか普通に毎日のように見るからな
77 20/12/07(月)22:29:37 No.753089694
>やっぱりオオカミを輸入してばら撒くしかないですね 肉食獣は簡単な方を狙うだけだよ 野犬だって野生の鹿や猪より家畜を狙うだろ 狼がいるいないの議論は無意味だ
78 20/12/07(月)22:29:55 No.753089797
車で鹿轢いて廃車になったりしてるから カンガルーバー必要まである
79 <a href="mailto:ゴミパンダ">20/12/07(月)22:30:11</a> [ゴミパンダ] No.753089917
ゴミパンダ
80 20/12/07(月)22:31:16 No.753090367
なんかスイッチ押したら群れが集まってきて一網打尽に出来る装置とか作れないかな
81 20/12/07(月)22:32:03 No.753090679
カモシカめっちゃいるんだけど…
82 20/12/07(月)22:32:20 No.753090810
シカのために…死ねクソ人間!!!!と襲い掛かってくるシカ人間(無職・中年男性、精神科への通院歴あり)
83 20/12/07(月)22:32:28 No.753090857
>肉食獣は簡単な方を狙うだけだよ アメリカにいるコヨーテも野生の草食動物じゃなくて 住宅街の犬とか猫が主食だったりするからな…
84 20/12/07(月)22:32:33 No.753090887
>カモシカめっちゃいるんだけど… ニホンカモシカは天然記念物なので殺しちゃダメよ
85 20/12/07(月)22:32:38 No.753090911
鹿はともかくなんで熊までぼんやり見てるんだろうな… 目撃されましたばっかでそのうち市内で人が内臓食い荒らされるとかの悲劇起こるまで動かないつもりか
86 20/12/07(月)22:33:01 No.753091047
鹿より猪の方が問題になってそうだ
87 20/12/07(月)22:33:18 No.753091164
>目撃されましたばっかでそのうち市内で人が内臓食い荒らされるとかの悲劇起こるまで動かないつもりか 実際そっちのほうがうるさい連中黙らせられるし話早いから…
88 20/12/07(月)22:33:22 No.753091193
熊に関してはゴールデンカムイみたいに人の味覚えたらやばいのに能天気だよね…
89 20/12/07(月)22:33:31 No.753091261
あれだよ数万居るニートに猟銃渡せば良いんだよ
90 20/12/07(月)22:33:33 No.753091278
別にスレ画は害獣殺すなとはいってないしな
91 20/12/07(月)22:33:40 No.753091324
ググったら行政から依頼された場合時期関係無く狩りできるらしいね
92 20/12/07(月)22:33:45 No.753091361
>天然記念物なので殺しちゃダメよ この言葉きらい!!日本猿死ね!!
93 20/12/07(月)22:33:48 No.753091381
>あれだよ数万居るニートに猟銃渡せば良いんだよ 地獄か
94 20/12/07(月)22:34:01 No.753091486
>鹿より猪の方が問題になってそうだ 豚コレラ撒くっていう最終手段があるぜー! 実際岐阜じゃ猪被害が激減したし
95 20/12/07(月)22:34:09 No.753091563
>>あれだよ数万居るニートに猟銃渡せば良いんだよ >行動する奴は簡単な方を狙うだけだよ
96 20/12/07(月)22:34:20 No.753091623
鹿も撃ち返すようにアプデしよう
97 20/12/07(月)22:34:28 No.753091671
専業猟師が食えないんだからどうしょうもない 農家みたいに補助金出して育成するしかない
98 20/12/07(月)22:34:31 No.753091684
こういう話してると冗談でも猟銃持った人間の扱い軽すぎるから参るよね部外者は
99 20/12/07(月)22:34:44 No.753091781
罠猟って捕まえた後どうすんだよ 鉄バットでボコボコにして心臓刺すとか大変すぎんだろっていう
100 20/12/07(月)22:34:55 No.753091850
対策は金がかかるからシカが来るような場所から人間が消えればいいって話になっていくのはわかる
101 20/12/07(月)22:34:56 No.753091861
>>>あれだよ数万居るニートに猟銃渡せば良いんだよ >>行動する奴は簡単な方を狙うだけだよ 少子化解決!
102 20/12/07(月)22:35:00 No.753091883
>実際岐阜じゃ猪被害が激減したし 最近鹿の声をめっちゃ聞くようになった ひょっとして鹿が代わりに増えてる?
103 20/12/07(月)22:35:01 No.753091896
なんだかんだ保健所と世間の大多数は直接的に人間に危害を及ぼす動物には容赦ないのでシカが媒介するヤバい病気とか流行ったら本気になると思う
104 20/12/07(月)22:35:16 No.753092003
カモシカはなんか神秘的でいいよね
105 20/12/07(月)22:35:20 No.753092029
>鉄バットでボコボコにして心臓刺すとか大変すぎんだろっていう 今の流行りは電撃ダメだ棒
106 20/12/07(月)22:35:33 No.753092115
>鹿も撃ち返すようにアプデしよう 現実だと銃持った鹿が農家襲うからダメ
107 20/12/07(月)22:35:36 No.753092130
猟銃は保管もめんどくてそもそも持ちたくないみたいな話見かけたような… だからオラオラしたオッサンが娯楽で撃ってたりする地獄
108 20/12/07(月)22:35:49 No.753092219
>対策は金がかかるからシカが来るような場所から人間が消えればいいって話になっていくのはわかる 他の国ならともかく古来から土地の問題がついて回る日本では無茶だな…
109 20/12/07(月)22:36:45 No.753092671
狩猟興味あるし仕留めたイノシシを捌く手伝いも経験あるけど 精神障害手帳持ちなんで銃が持てない
110 20/12/07(月)22:36:46 No.753092675
家庭菜園にすら頑丈な柵が必要とか訳分からん事になってる
111 20/12/07(月)22:36:54 No.753092730
>猟銃は保管もめんどくてそもそも持ちたくないみたいな話見かけたような… 持ち物の危険性考えれば当然といえば当然なんだけどね あとやっぱ持ってる人の状態次第で警察のチェック頻度も変わる
112 20/12/07(月)22:36:58 No.753092758
導入するか…オオカミ!
113 20/12/07(月)22:37:04 No.753092799
>他の国ならともかく古来から土地の問題がついて回る日本では無茶だな… 過疎化と少子化でみんな死んで消えるから待ってるだけで完全勝利だろう
114 20/12/07(月)22:37:09 No.753092841
>鉄バットでボコボコにして心臓刺すとか大変すぎんだろっていう 電気銛とかあるよ
115 20/12/07(月)22:37:21 No.753092924
>精神障害手帳持ちなんで銃が持てない Uターンして来たとかでこういう人がやりたがる問題が…
116 20/12/07(月)22:37:46 No.753093135
>過疎化と少子化でみんな死んで消えるから待ってるだけで完全勝利だろう それが達成した頃には国が別の社会問題で死にかけてそう
117 20/12/07(月)22:37:53 No.753093169
>猟師の待遇っていうかそもそも猟期が秋から春までだし食えるわけがない 有害鳥獣駆除なら時期関係無いよ
118 20/12/07(月)22:38:25 No.753093388
>有害鳥獣駆除なら時期関係無いよ 基本受け身になるから生活の根幹にできるかって言うと難しいね
119 20/12/07(月)22:38:26 No.753093395
>>鹿も撃ち返すようにアプデしよう >現実だと銃持った鹿が農家襲うからダメ ※農家も銃火器を持つように上方修正しました
120 20/12/07(月)22:38:34 No.753093485
>>対策は金がかかるからシカが来るような場所から人間が消えればいいって話になっていくのはわかる >他の国ならともかく古来から土地の問題がついて回る日本では無茶だな… 鹿が鉄分を求めて線路を舐めに来てそれを防ぐコストが莫大なので 鉄道の線路の手前に鹿用なめなめ棒を設置して格安で事故を減らしたってアイデアは凄い
121 20/12/07(月)22:38:35 No.753093488
>精神障害手帳持ちなんで銃が持てない 持つな
122 20/12/07(月)22:38:52 No.753093597
TVの博士ちゃんのやつでおかんの猟に博士ちゃんがついていってたけど 罠は大変だなって…
123 20/12/07(月)22:39:02 No.753093662
>鹿が鉄分を求めて線路を舐めに来てそれを防ぐコストが莫大なので >鉄道の線路の手前に鹿用なめなめ棒を設置して格安で事故を減らしたってアイデアは凄い それ聞くけど毎日鹿で列車止まってるんスけど?
124 20/12/07(月)22:39:35 No.753093892
なめなめ棒を設置してない線路はまだまだ多いからな もっとなめなめ棒を導入するべき
125 20/12/07(月)22:39:35 No.753093894
銃以外でなんか方法ないの? 罠とか毒餌とか
126 20/12/07(月)22:39:45 No.753093967
岐阜で有害鳥獣駆除で生活してる人が居るけど 365日中360日山に入ってるって言ってたな
127 20/12/07(月)22:39:46 No.753093979
罠じゃなくても大変だから環境から力入れてかないと
128 20/12/07(月)22:39:54 No.753094036
>精神障害手帳持ちなんで銃が持てない ウィリアムテルごっこしようぜ!!
129 20/12/07(月)22:40:06 No.753094125
>罠とか毒餌とか 罠は箱とくくり罠があるけど電撃棒くらいはいる
130 20/12/07(月)22:40:17 No.753094191
>>精神障害手帳持ちなんで銃が持てない >ウィリアムテルごっこしようぜ!! 警察に捕まるわ
131 20/12/07(月)22:40:21 No.753094220
>銃以外でなんか方法ないの? >罠とか毒餌とか 銃もだけど増える速度に追いつかないからね
132 20/12/07(月)22:40:21 No.753094223
なめなめ棒の代わりに数万人のニートを設置すれば…!
133 20/12/07(月)22:40:22 No.753094226
>>精神障害手帳持ちなんで銃が持てない >ウィリアムテルごっこしようぜ!! 矢を使った狩猟が禁止されてるから…
134 20/12/07(月)22:40:33 No.753094300
沖縄の羽生捕獲は懸賞金付けたらアホほど人来て 金額下げたって話なのに…
135 20/12/07(月)22:40:40 No.753094356
>それ聞くけど毎日鹿で列車止まってるんスけど? ふらっと線路に飛び込む鹿
136 20/12/07(月)22:40:41 No.753094361
罠にかかってもとどめ刺さなきゃいけないんだ その時相手はこっちを殺しに来る
137 20/12/07(月)22:40:49 No.753094411
>なめなめ棒の代わりに数万人のニートを設置すれば…! なめなめニート
138 20/12/07(月)22:40:57 No.753094460
山に毒ニートを放てっ!
139 20/12/07(月)22:41:30 No.753094706
>山に毒ニートを放てっ! ○○はクソ!見てるやつもクソ!
140 20/12/07(月)22:41:35 No.753094731
>矢を使った狩猟が禁止されてるから… 半矢になるから禁止なのよね日本
141 20/12/07(月)22:41:36 No.753094738
書き込みをした人によって削除されました
142 20/12/07(月)22:41:51 No.753094844
鹿肉美味いからガンガン狩ってジビエ店に卸してくれ
143 20/12/07(月)22:41:52 No.753094851
ニートを石質化させて柵築いたらどうっすかね?
144 20/12/07(月)22:42:05 No.753094943
>鹿肉美味いから それ美味しい鹿が美味しいのでは…
145 20/12/07(月)22:42:15 No.753095008
何するにしても予算が足りない… 杉全部切り倒してどんぐりの木を植えるってなら税金上がっても許す
146 20/12/07(月)22:42:16 No.753095018
>罠にかかってもとどめ刺さなきゃいけないんだ >その時相手はこっちを殺しに来る 先月親父殿が熊一匹さばいてる間に同じ罠にもう一匹かかって奇襲だったからちょっと危なかったって ただ罠の確認しにいってただけで気が抜けてたと
147 20/12/07(月)22:42:40 No.753095187
鹿じゃないけどオーストラリアは対野良猫に毒エサ空中散布してたなそういえば
148 20/12/07(月)22:42:57 No.753095285
ジビエは安定供給ができないのがねえ
149 20/12/07(月)22:42:58 No.753095290
杉切り倒してソーラパネル置いたら何故かキレる人が居るって 熊や鹿殺すなってのと同じ話な気がする…
150 20/12/07(月)22:43:03 No.753095327
ニートの使い道考察が熱い
151 20/12/07(月)22:43:06 No.753095346
>杉全部切り倒してどんぐりの木を植えるってなら税金上がっても許す それブナの花粉症が流行るだけだぞ
152 20/12/07(月)22:43:07 No.753095350
ニホンオオカミが居れば…
153 20/12/07(月)22:43:32 No.753095532
>ニートの使い道考察が熱い 冗談にもならねぇ
154 20/12/07(月)22:43:47 No.753095637
>ニホンオオカミが居れば… 人間が狼の代わりになるしかない
155 20/12/07(月)22:43:52 No.753095689
ソーラーパネルは別方向で面倒くさいしがらみとお金の話が絡むから一緒にしてはいけない
156 20/12/07(月)22:43:55 No.753095709
>杉切り倒してソーラパネル置いたら何故かキレる人が居るって >熊や鹿殺すなってのと同じ話な気がする… ソーラーパネルって周辺の管理義務があって草刈とかもしなきゃいけないんだけど やらねえ業者が多すぎる
157 20/12/07(月)22:44:38 No.753096018
そんな中100年くらい保ててたイノシシ防衛ラインが破られたので北東北でもすごい勢いで増えてる
158 20/12/07(月)22:44:58 No.753096165
>ソーラーパネルって周辺の管理義務があって草刈とかもしなきゃいけないんだけど >やらねえ業者が多すぎる うるせーーーーーーー しらねーーーーーーー MEGA SOLAR
159 20/12/07(月)22:44:59 No.753096171
>ソーラーパネルは別方向で面倒くさいしがらみとお金の話が絡むから一緒にしてはいけない なんか勘違いしてる人しか居ないけど杉もそうだぞ
160 20/12/07(月)22:45:05 No.753096220
シカはさっぱりしてて好き 個人的にイノシシより食べやすい
161 20/12/07(月)22:45:34 No.753096427
土地って誰かの土地なんすよ そのへんの森誰の土地でもないソーラパネル置くな!!111みたいな人て鹿殺すなって言ってるキチガイと同レベル
162 20/12/07(月)22:45:49 No.753096539
>シカはさっぱりしてて好き >個人的にイノシシより食べやすい 猟師の団体がみんな砂漠のうまいわけじゃないから押し付けられてくる鹿肉が臭くて困る ただでさえ売れるとこのあまりだろうし
163 20/12/07(月)22:46:40 No.753096922
>ただでさえ売れるとこのあまりだろうし シカたないな
164 20/12/07(月)22:47:09 No.753097112
処理上手い人がいの一番に駆けつけてくれないと
165 20/12/07(月)22:47:24 No.753097206
ソーラーパネルは固定がクソで台風で大惨事なったのとか 斜面切り開いて土砂崩れ怖いとかでまた別の懸念あるから…