20/12/07(月)21:48:12 業務ス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/07(月)21:48:12 No.753073076
業務スーパー寄ったらかならず買う うめえ
1 20/12/07(月)21:49:38 No.753073663
唐揚げ食べたいロボも常備しているという
2 20/12/07(月)21:50:49 No.753074149
レンチンだけだと油ギトギトになるので魚焼きグリルで焦がす
3 20/12/07(月)21:52:14 No.753074743
今売られてる冷凍から揚げ1kgで一番衣が薄いのが画像 それでも国内大手に比べるとだいぶ厚いけど
4 20/12/07(月)21:54:03 No.753075533
粉叩くタイプじゃなく練って作る唐揚げ分野だと正解に限りなく近いからあげだと思う
5 20/12/07(月)21:54:33 No.753075798
このメーカーはフランクフルトもぶっとくてジューシーで最高に美味い でも近所の店には入荷しなくなってしまった いっぱいかなしい
6 20/12/07(月)21:55:54 No.753076455
キンキンに冷やしたレモンハイとこれがあればご機嫌な晩酌だ
7 20/12/07(月)21:56:48 No.753076898
業務スーパーブランドのは中国産だから必然的にこっちを買う なぜかブラジル産の方が信用できる錯覚がある
8 20/12/07(月)21:57:54 No.753077410
味付けもにんにく醤油風味でバッチリよね 飯がすすむ
9 20/12/07(月)21:57:58 No.753077441
SEARAはナゲットも他に比べるとマシだったけど先月から地元2店舗に入荷しなくなってつらい
10 20/12/07(月)21:58:44 No.753077768
中国のでもいいけど単純に味でこっち 監修はいってる?ってぐらいJapaneseStyle
11 20/12/07(月)21:58:50 No.753077803
近場だとSAERAのはチキンナゲットしか売ってねえ!
12 20/12/07(月)22:00:08 No.753078354
同じメーカーでもウィンナーは癖が強かった 値段の割に肉肉しくていいけど匂いと革の主張が強い!
13 20/12/07(月)22:01:10 No.753078781
>値段の割に肉肉しくていいけど匂いと革の主張が強い! バカみたいにケチャップとマスタードぶっかけてむしゃぶりつくといいんだ ビールの最強の援軍だよ
14 20/12/07(月)22:02:10 No.753079189
>バカみたいにケチャップとマスタードぶっかけてむしゃぶりつくといいんだ >ビールの最強の援軍だよ さらにカレー粉をだな
15 20/12/07(月)22:04:22 No.753080089
他の冷凍から揚げ1kgは衣の分量があまりにも多すぎて それならニチレイ他買ったほうが味もいいしお得だろってなっちゃう
16 20/12/07(月)22:05:02 No.753080359
ちょっとお高いシリーズの調味料置くようになって嬉しい フランス産の瓶詰め粒マスタードあれはいいぞ
17 20/12/07(月)22:05:54 No.753080730
また「」がデブ活してる…
18 20/12/07(月)22:07:47 No.753081459
今日は唐揚げパーティしていいのか
19 20/12/07(月)22:09:15 No.753082000
おかわりもいいぞ!
20 20/12/07(月)22:09:36 No.753082132
冷凍もも肉もいいぞ! 解凍めんどい!
21 20/12/07(月)22:09:54 No.753082249
1キロといっても毎日弁当用に2個づつ消費したら2週間程度で使い切る
22 20/12/07(月)22:09:59 No.753082293
ほー今度行ったら探してみよう
23 20/12/07(月)22:10:05 No.753082334
これでいくら?
24 20/12/07(月)22:10:25 No.753082461
>1キロといっても毎日おやつに8個づつ消費したら3日程度で使い切る
25 20/12/07(月)22:10:45 No.753082582
600円くらい
26 20/12/07(月)22:11:29 No.753082861
ミルついてるミックススパイスが鶏肉に適当にまぶして食ってうまい 今日はアメリカン明日はイタリアン
27 20/12/07(月)22:12:10 No.753083103
>600円くらい バグってるの?
28 20/12/07(月)22:13:07 No.753083454
結構な頻度で値段微調整されるけどここ最近で税別600円超えたことはない
29 20/12/07(月)22:14:00 No.753083794
冷凍庫足りね
30 20/12/07(月)22:14:44 No.753084094
デカイ冷凍庫あるから無敵だぜ! …入らねぇ
31 20/12/07(月)22:15:27 No.753084335
今度の休みに一気食いチャレンジしようかな…
32 20/12/07(月)22:15:44 No.753084447
空気抜けば意外と小さいけどね 買った日に何個か食うからさらにコンパクト
33 20/12/07(月)22:17:58 No.753085320
>今度の休みに一気食いチャレンジしようかな… 国産冷凍唐揚げと違って結構な油の量なのでグリルやスチームで焼くなどして落とさないと 胸焼けすると思う
34 20/12/07(月)22:19:13 No.753085817
冷凍食品買い漁る癖が付いたせいで冷蔵庫とは別に専用の冷凍庫買っちゃった やはり冷食はお手軽で安くて美味い…
35 20/12/07(月)22:20:14 No.753086222
レンチンだけでもいいけど+オーブントースターで温めるのがベター 油だけに
36 20/12/07(月)22:24:47 No.753087912
キッチンペーパーを敷いてレンチンだけでもそこそこ油抜きができる
37 20/12/07(月)22:25:36 No.753088198
肉体労働でヘトヘトになった体にはこいつとビールがひたすら染みる…
38 20/12/07(月)22:27:05 No.753088709
レンジで解凍してからフライパンで焼くのもアリっちゃアリ
39 20/12/07(月)22:28:30 No.753089240
揚げ物とピザはレンチンしてからトースターだな 仕上がりが違うぜ
40 20/12/07(月)22:36:42 No.753092652
>600円くらい さては中東で何かあったな
41 20/12/07(月)22:36:55 No.753092738
鳥トロのからあげってのを狂ったように食べてたな まだあるのかな
42 20/12/07(月)22:37:41 No.753093090
タイカレーをタイ産の鶏肉で作るとなんか本場!って気分になる
43 20/12/07(月)22:39:43 No.753093955
定価がスレ画の2倍くらいする味の素の冷凍唐揚げも業務スーパーで売ってて買ったけど SEARAの方が薄衣で美味しかった
44 20/12/07(月)22:40:44 No.753094382
うちの近所だとおいてなくて悲しい 同じメーカーのチキンナゲットめちゃくちゃうまいから画像の食べてみたいんだ
45 20/12/07(月)22:44:27 No.753095940
ダメ元で店員にこれ発注してほしいんですけどって聞いてみよう 売れ線だから仕入れてくれるかもしれん
46 20/12/07(月)22:44:41 No.753096049
SEARAは冷凍フランクフルトも安くて美味い…