好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/07(月)21:04:38 No.753054879
好きな格ゲー貼る
1 20/12/07(月)21:05:12 No.753055089
ダンテが何もかも強かった方
2 20/12/07(月)21:05:48 No.753055324
超楽しいクソゲー
3 20/12/07(月)21:06:58 No.753055776
無印の方か
4 20/12/07(月)21:09:27 No.753056764
ダンテの作り込みが異常
5 20/12/07(月)21:15:13 No.753059126
一家に一台センチネルの時代
6 20/12/07(月)21:16:22 No.753059584
原作再現という意味ではダンテの作り本当にすごいよね 格ゲーの1キャラでここまで再現できるのはやばい
7 20/12/07(月)21:17:03 No.753059864
無敵アシが何もかもダメにしたほうのゲームじゃねーか
8 20/12/07(月)21:18:54 No.753060616
ハイシンダー
9 20/12/07(月)21:20:34 No.753061354
>無敵アシが何もかもダメにしたほうのゲームじゃねーか 失礼な!駄目なものもっといっぱいあるし!
10 20/12/07(月)21:22:15 No.753062051
パワァオブザノッヴァッフォース言ってるだけで楽しい
11 20/12/07(月)21:22:21 No.753062089
フランクとロケットとジョーで大会制したのが好き
12 20/12/07(月)21:22:46 No.753062254
アルカプ3ならちょっと遊びたいから部屋立てようかなと思ったけど 無印か…無印3は今遊ぶことできるんだろうか?
13 20/12/07(月)21:22:52 No.753062306
>無敵アシが何もかもダメにしたほうのゲームじゃねーか トロンに巻き込まれて次作で無敵取り上げられたハガーにあやまれ!
14 20/12/07(月)21:23:35 No.753062593
ゲージがもりもり貯まるからアルカプよりこっちのほうがすき
15 20/12/07(月)21:23:50 No.753062693
アルカプ思ったほど売れなかったのか最初に謎の調整入ったのみだったね
16 20/12/07(月)21:24:02 No.753062772
>フランクとロケットとジョーで大会制したのが好き 似てるけど全然違うゲームです…
17 20/12/07(月)21:24:41 No.753063042
あんまりアメコミのキャラに興味なかったけど俺ちゃんのキャラが濃すぎてそこから興味持ったなぁ
18 20/12/07(月)21:25:15 No.753063309
無印なのに気が付かなかった
19 20/12/07(月)21:25:35 No.753063437
黒幕の補正切りがクソすぎる…と思ったらどんどん補正切りキャラが発掘されていくのいいよね…
20 20/12/07(月)21:28:31 No.753064685
アルカプは補正切る必要すらなくなって快適だな!
21 20/12/07(月)21:29:55 No.753065267
無印の日本勢ってどんなんだったかな マーダーシステムくらいしか記憶にない
22 20/12/07(月)21:30:11 No.753065374
>超楽しいコンボシューティング
23 20/12/07(月)21:32:17 No.753066263
センチュリオン
24 20/12/07(月)21:32:46 No.753066491
別にそんなに暴れてなかったのにアルカプでおしおきされた竜巻おじさん…
25 20/12/07(月)21:33:39 No.753066879
センチネルが初心者虐殺した
26 20/12/07(月)21:35:51 No.753067807
>無印の日本勢ってどんなんだったかな >マーダーシステムくらいしか記憶にない ぶっちゃけ9か月で終わったゲームだから大きな大会も誰がどうこうとかいう話もほとんどなく…
27 20/12/07(月)21:36:27 No.753068037
シューティングしながら2Mひっかけたら勝てるロボ!
28 20/12/07(月)21:37:51 No.753068690
フェニックスが暴れたあと補正切りでとんでもないことになった記憶しかねえや
29 20/12/07(月)21:38:14 No.753068872
マーダーシステムの開発がなければアルカプのファクターも壊れたままだったろうから その一点だけでも無印の功績はとても大きい
30 20/12/07(月)21:38:42 No.753069074
すぐにアルカプ出たからね…
31 20/12/07(月)21:39:41 No.753069537
ゼロが結構性能変わったんだよね無印から 結局強いんだけど
32 20/12/07(月)21:39:42 No.753069544
バイオニックアーム逆転勝利とかは覚えてる
33 20/12/07(月)21:41:35 No.753070342
>すぐにアルカプ出たからね… 完全版出すには早すぎてあんまり売れなかったしちょっと下手な売り方だった
34 20/12/07(月)21:42:34 No.753070751
買ったのにまったくおぼえてねぇや…
35 20/12/07(月)21:42:38 No.753070789
無印はやべーぞのままアルカプが出たから印象が薄い…
36 20/12/07(月)21:43:16 No.753071064
アルカプの方はリュウとアイアンフィスト以外はゲームに参加できてるいいバランスだった
37 20/12/07(月)21:43:25 No.753071120
こないだ友人達にこれ遊ばせたら「こんな豪華なゲーム出てたの!?」って驚かれたやつ 言われてみれば確かにアベンジャーズとか実写映画出たばかりの頃だったしそうなるか…
38 20/12/07(月)21:44:17 No.753071456
今となってはベータ版感強い
39 20/12/07(月)21:44:29 No.753071541
アルカプはマジで格ゲー史上でも五本の指に入ってくると思っている程度には面白い 無印はうn
40 20/12/07(月)21:44:34 No.753071573
アノニマスにPSNが何ヶ月もぶっ壊されてDLC売るに売れなくなったから仕方ねぇんだ
41 20/12/07(月)21:45:10 No.753071819
いつも格ゲーてを出しては中級者ぐらいでやめちゃう俺がこのゲームだけは大会出るまでやり込めた
42 20/12/07(月)21:45:44 No.753072039
TAだけは正直もうちょっとなんとかならんかったのか
43 20/12/07(月)21:46:22 No.753072309
プレマの観戦すらできないんだっけ…
44 20/12/07(月)21:46:26 No.753072343
>アルカプの方はリュウとアイアンフィスト以外はゲームに参加できてるいいバランスだった リュウは浅瀬同士なら真空でパビバ狙えて楽しいよ アイアンフィストはSの欠陥仕様直してから来てください
45 20/12/07(月)21:46:40 No.753072443
アイアンフィストなんていたんだ…
46 20/12/07(月)21:47:11 No.753072671
無印はセンチがまだ強かった頃だよね
47 20/12/07(月)21:47:21 No.753072726
>アルカプの方はリュウとアイアンフィスト以外はゲームに参加できてるいいバランスだった たかしは使おうとすれば使えるぞ ただチームとして見た場合ぜんっぜん強くなる要素がない 特に誰とも相性がよくないって作ろうとしても作れない仕上がり
48 20/12/07(月)21:47:42 No.753072872
>アイアンフィストなんていたんだ… いるにはいるがゲームに参加できているかというと…
49 20/12/07(月)21:48:04 No.753073023
OPは無印の方がかっこよかった気がする
50 20/12/07(月)21:48:26 No.753073160
>いるにはいるがゲームに参加できているかというと… あのジャスティンが愛する持ちキャラ! すぐにひっこめた!!!!!
51 20/12/07(月)21:48:44 No.753073281
キャラセレのBGMが好き というかBGMは全体的に良い…
52 20/12/07(月)21:48:53 No.753073344
>OPは無印の方がかっこよかった気がする 無印OPは最高過ぎる
53 20/12/07(月)21:48:55 No.753073352
>たかしは使おうとすれば使えるぞ >ただチームとして見た場合ぜんっぜん強くなる要素がない >特に誰とも相性がよくないって作ろうとしても作れない仕上がり 孤高の格闘家…
54 20/12/07(月)21:49:12 No.753073469
震災も重なって予定はだいぶズレたみたいな話はどこかで聞いたな
55 20/12/07(月)21:49:13 No.753073473
手がかりは…手がかりは…手がかりは…
56 20/12/07(月)21:49:35 No.753073624
>>アイアンフィストなんていたんだ… >いるにはいるがゲームに参加できているかというと… アドバジングガードが悪い
57 20/12/07(月)21:49:37 No.753073654
格ゲーで一番使ってて楽しくなれるクラートがいるから一番好きな格ゲーだよ
58 20/12/07(月)21:50:20 No.753073945
>プレマの観戦すらできないんだっけ… カードバトルを眺められる!
59 20/12/07(月)21:50:29 No.753074011
センチの体力ごっそり下げる調整めっちゃ雑って叩かれたし実際そう思うけど やれること減らしてつまんなくなるとかよりは体力減らすだけって割とアリだと思うんだよな
60 20/12/07(月)21:50:32 No.753074031
たかしはゲージがあれば真空波動でとりあえずつなげられるんだ 逆に言うとそれだけなんだ
61 20/12/07(月)21:51:16 No.753074329
>>>アイアンフィストなんていたんだ… >>いるにはいるがゲームに参加できているかというと… >アドバジングガードが悪い みんな空飛んでるのに地上じゃ強いってコンセプトもうn
62 20/12/07(月)21:51:22 No.753074368
クソルが本体破壊コンボしてたのは覚えてる
63 20/12/07(月)21:52:03 No.753074664
アイアンフィストは全一のジャスティンがこのキャラだけは絶対使うなって念を押すくらい弱い…
64 20/12/07(月)21:52:26 No.753074844
あいつひとりだけ格ゲーやってるもん…
65 20/12/07(月)21:52:47 No.753075010
無印はデモムービー全部カッコいいよ 看板壊す市長ですらカッコいい
66 20/12/07(月)21:52:47 No.753075011
アルカプでトロンの無敵アシと永久取り上げられるのはしゃあないけど 本体コンボ性能までめちゃくちゃ下げられたのがクソだった
67 20/12/07(月)21:52:54 No.753075061
まずアイアンフィストは楽しくない 相手に土下座してジャンプしないでくださいと言うしかない
68 20/12/07(月)21:53:18 No.753075225
真空波動はマジで強い アイアンフィストの強みはよく知らない
69 20/12/07(月)21:54:30 No.753075766
>センチの体力ごっそり下げる調整めっちゃ雑って叩かれたし実際そう思うけど >やれること減らしてつまんなくなるとかよりは体力減らすだけって割とアリだと思うんだよな 実際このゲームで体力ってソー並みに高いか飛龍並みに低くないとあんまり意味ないんだよな… 中間層は上位チームにかかるとだいたい即死する
70 20/12/07(月)21:54:40 No.753075862
なんですか格ゲーで格闘ゲームしちゃいけないんですか
71 20/12/07(月)21:54:46 No.753075910
シューティングゲーだから格ゲーキャラでは相性が悪い
72 20/12/07(月)21:54:53 No.753075980
ビョー!ビョー!いいながら良いチェーン見せびらかす頭燃えてるおじさんたのしい
73 20/12/07(月)21:55:20 No.753076185
>なんですか格ゲーで格闘ゲームしちゃいけないんですか はー?いっこうにファイティングアクションですがー?
74 20/12/07(月)21:55:40 No.753076338
リュウってこれよりマイルドなゲーム性のタツカプであんな元気に空ダしてたのに なんでこのゲームで忘れちゃったんだ
75 20/12/07(月)21:55:57 No.753076494
カプエスも3出ないかな…
76 20/12/07(月)21:56:09 No.753076586
アシストも強いのにフッダーイブも強いのずるくない?
77 20/12/07(月)21:56:28 No.753076738
>カプエスも3出ないかな… もう出てるよ リュウケンとテリーが仲良く吹っ飛ばしあってる
78 20/12/07(月)21:56:41 No.753076847
タツカプリュウは真面目に上位キャラだからな…
79 20/12/07(月)21:57:05 No.753077023
>アシストも強いのにフッダーイブも強いのずるくない? ぶっちゃけ遠距離戦もめちゃくちゃ強いですよね悪魔博士
80 20/12/07(月)21:57:35 No.753077245
アイアンフィストは空中ダッシュが出来るようになるだけでめちゃくちゃ楽しくなるって事をH&Hモードで知った
81 20/12/07(月)21:57:40 No.753077292
フッダーイは大体全部強い
82 20/12/07(月)21:57:57 No.753077432
タスキーがめちゃめちゃ楽しかったし強かった あと鉄パイプで殴れば大体みんな死ぬから楽しかった
83 20/12/07(月)21:57:57 No.753077436
>アシストも強いのにフッダーイブも強いのずるくない? ずるいし大体誰とでもディレイド繋がるのもハイシンダーでゲージあれば殺せるのもずるい 機動力とシューティング力以外は全部持ってる まあそこ超重要だから最上位には絶対届かないんだけど
84 20/12/07(月)21:58:06 No.753077496
>>アシストも強いのにフッダーイブも強いのずるくない? >ぶっちゃけ遠距離戦もめちゃくちゃ強いですよね悪魔博士 有利取ってれば詰ませられる相手結構いるよね…
85 20/12/07(月)21:58:24 No.753077626
>ビョー!ビョー!いいながら良いチェーン見せびらかす頭燃えてるおじさんたのしい 初狩りの精霊次回作だと割とガチもいけるようになってたな…
86 20/12/07(月)21:58:27 No.753077652
アルカプしかやってない人も無印ムービーだけは見て欲しい
87 20/12/07(月)21:58:37 No.753077722
タツカプたかしは殆ど標準システムみたいな使用率だったような
88 20/12/07(月)21:59:11 No.753077952
>ぶっちゃけ遠距離戦もめちゃくちゃ強いですよね悪魔博士 遠距離戦は強くはないよ ただ鈍足を近寄らせずに詰ませることにかけては天性の才能がある
89 20/12/07(月)21:59:45 No.753078172
クソル今何してるんだろ?
90 20/12/07(月)21:59:51 No.753078221
無印ダンテ強すぎだろーと思ってたのにアルカプでお兄ちゃんが本物の暴力を教えてくれた
91 20/12/07(月)22:00:22 No.753078436
>クソル今何してるんだろ? 今年のEVO JAPANでタツカプの大会に出てたよ
92 20/12/07(月)22:00:26 No.753078468
アイニードモアパワー
93 20/12/07(月)22:00:41 No.753078561
お兄ちゃん地味にアシストもいい性能してるからな…
94 20/12/07(月)22:00:54 No.753078678
>クソル今何してるんだろ? ポゴマスになったり三国志したりしてる
95 20/12/07(月)22:01:05 No.753078756
>ただ鈍足を近寄らせずに詰ませることにかけては天性の才能がある ラス1ハガーがお祈りしながら鉄パイフ振ってる姿には涙を禁じ得ない…
96 20/12/07(月)22:01:13 No.753078804
>お兄ちゃん地味にアシストもいい性能してるからな… 疾走不快とはよく言ったもので
97 20/12/07(月)22:01:30 No.753078908
>ぶっちゃけ遠距離戦もめちゃくちゃ強いですよね悪魔博士 ラス1だとちょっとファクターなしだときびしいくらい?
98 20/12/07(月)22:01:44 No.753079007
MAXバスターにキャンセルがついてひどいことになったゼロ
99 20/12/07(月)22:01:48 No.753079038
>>クソル今何してるんだろ? >今年のEVO JAPANでタツカプの大会に出てたよ あの人タツカプ好きすぎ!
100 20/12/07(月)22:02:32 No.753079363
でもタツカプは今宇宙最強のタツカプ星人に支配されてるから……
101 20/12/07(月)22:02:35 No.753079379
ドゥームは遠距離戦取り立てて強くないぞ だからこうしてゲージを貯めて助けてお兄ちゃん!する
102 20/12/07(月)22:02:41 No.753079419
配信で剣付けろ剣!って言われてるの好きだった
103 20/12/07(月)22:02:56 No.753079514
>>ただ鈍足を近寄らせずに詰ませることにかけては天性の才能がある >ラス1ハガーがお祈りしながら鉄パイフ振ってる姿には涙を禁じ得ない… まあ鉄パイプに引っ掛かったら殺されるからわりとヒヤヒヤなんですけどね…
104 20/12/07(月)22:04:00 No.753079931
>ドゥームは遠距離戦取り立てて強くないぞ >だからこうしてゲージを貯めて助けてお兄ちゃん!する 実際これがドゥーバーの肝だよね 対面の相性なんか知るか!暴力を通させてもらう!