虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/12/07(月)21:03:02 猫の手... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/07(月)21:03:02 No.753054228

猫の手も借りたい状態なんぬ…

1 20/12/07(月)21:06:07 No.753055454

し…しんでる…

2 20/12/07(月)21:07:41 No.753056083

今日届けるの無理ですってお電話きたわ

3 20/12/07(月)21:08:21 No.753056317

コロナに耐えられなかったか

4 20/12/07(月)21:10:16 No.753057126

尼とゾゾとお歳暮に殺された猫

5 20/12/07(月)21:11:06 No.753057463

これのメール便で請求書送ってる「」が遅配でブチギレてたな

6 20/12/07(月)21:14:16 No.753058740

俺はまとめてくれて全然構わないんだけど あまの野郎が勝手にバラバラに送ってくるのが悪い

7 20/12/07(月)21:19:15 No.753060797

>俺はまとめてくれて全然構わないんだけど >あまの野郎が勝手にバラバラに送ってくるのが悪い 同じ倉庫から発送される品をチョイスするんだ

8 20/12/07(月)21:19:56 No.753061081

>今日届けるの無理ですってお電話きたわ 状況見るとそもそもトラックも遅れて倉庫にすらついてないケース出まくってるからな… 可哀想で怒りすら沸いてこない

9 20/12/07(月)21:21:08 No.753061590

なんか…えらいことになってるな

10 20/12/07(月)21:24:36 No.753063005

ゆうパックは無関係ゾーンか

11 20/12/07(月)21:25:08 No.753063258

>>俺はまとめてくれて全然構わないんだけど >>あまの野郎が勝手にバラバラに送ってくるのが悪い >同じ倉庫から発送される品をチョイスするんだ そんなの知らんし…

12 20/12/07(月)21:25:09 No.753063262

>これのメール便で請求書送ってる「」が遅配でブチギレてたな まずメール便で請求書を送るというのが…

13 20/12/07(月)21:25:48 No.753063521

>ゆうパックは無関係ゾーンか 地域によるけどまあヤマトよりはマシかな…

14 20/12/07(月)21:26:06 No.753063633

>これのメール便で請求書送ってる「」が遅配でブチギレてたな 馬鹿なの…?

15 20/12/07(月)21:26:11 No.753063668

尼の置き配指定がヤマトにも有効なのは知らなかった

16 20/12/07(月)21:26:16 No.753063703

仕分けのバイト行ってるけどまあ皆てんてこまってて楽しい

17 20/12/07(月)21:27:35 No.753064284

そもそもダイレクトメール便って着日指定ないんですけお…?

18 20/12/07(月)21:28:58 No.753064874

めっちゃ頼むので 置き配でいいから! 適当に置いてくれていいから! 急ぎじゃ無いから! と言っても持って来てくれるので よく見たら全部急ぎ便になっててごめん…

19 20/12/07(月)21:29:23 No.753065058

JALとか派遣とかのひとがよくわからないままやってるから 紛失しても許してね?

20 20/12/07(月)21:29:31 No.753065113

部屋で配達待ってたら呼び鈴も鳴らさずに持ち帰った報告がSMSで届き申した まあ悪くなる物じゃないから許すが…

21 20/12/07(月)21:30:48 No.753065644

集配所にすら来てないんじゃ配達中にキレて荷物捨てるとか以前の問題だな・・・

22 20/12/07(月)21:31:02 No.753065733

インターホン電気切れてた めんごめんご

23 20/12/07(月)21:31:23 No.753065865

お歳暮で忙しいなら例年通りじゃないの?

24 20/12/07(月)21:31:25 No.753065874

そもそも物が来てないかな…

25 20/12/07(月)21:31:36 No.753065968

クール便で保管期限までに受け取れねぇよって言ってごめんね…

26 20/12/07(月)21:31:46 No.753066034

今日帰ったら4箱あったごめん… 明日も明後日も尼から発送予定来てるんだ本当にごめん…

27 20/12/07(月)21:31:54 No.753066093

>お歳暮で忙しいなら例年通りじゃないの? 今年はさらにブラックフライデーとサイバーマンデーが加勢してる

28 20/12/07(月)21:32:00 No.753066135

この時期は日付時間帯ブッチして配達してクレーム入ってもお上がまあしゃあないわ…ってなるから普段より楽だったりする

29 20/12/07(月)21:32:14 No.753066238

日時指定がまったく機能してないからPUDOにぶちこんどいてって言っといた 機能しないほどパンクしてるなら日時指定できないようにするシステムにしちまえばと思うがそんな簡単な話ではないんだろうな

30 20/12/07(月)21:32:22 No.753066296

田舎のJPだけど例年より少ないくらいだし遅延も無いらしい

31 20/12/07(月)21:32:31 No.753066380

>お歳暮で忙しいなら例年通りじゃないの? コロナでの通販需要アップとアマのセールで…

32 20/12/07(月)21:32:37 No.753066428

>今年はさらにブラックフライデーとサイバーマンデーが加勢してる セールは後で一括配送がマジで欲しい

33 20/12/07(月)21:33:11 No.753066667

amazon便やってた業者が資金横領で解約されたそうな その荷物をヤマトにブン投げた

34 20/12/07(月)21:33:20 No.753066748

荷物の登録番号? の反映の時点で普段より半日以上遅いのでお察ししてる がんばえー

35 20/12/07(月)21:33:21 No.753066752

んだよブラックフライデーってよ…お歳暮時期に被せて変な文化輸入しやがって…

36 20/12/07(月)21:34:07 No.753067077

ZOZOTOWNも祭りに参加した

37 20/12/07(月)21:34:11 No.753067111

ちゃんと人間の手を育てないとね…

38 20/12/07(月)21:34:22 No.753067188

道行くヤマトの車の荷台が荷物積みあがっててビビる

39 20/12/07(月)21:34:57 No.753067413

>amazon便やってた業者が資金横領で解約されたそうな 繁忙期にAmazonが現場に出してたボーナス丸ごと中抜きしてたんだっけか

40 20/12/07(月)21:34:57 No.753067418

休みの日に指定して家で待つ戦法がまったくとれない 配送所留めかコンビニ配送使わないといつまで経っても出会えない

41 20/12/07(月)21:35:02 No.753067458

ブラックフライデーとサイバーマンデー終わってからほしいものできて注文いれまくったけど許してほしい

42 20/12/07(月)21:35:03 No.753067468

>amazon便 アマゾン荷物はどうなんだろうね業者的に…

43 20/12/07(月)21:35:05 No.753067477

PUDOステーションはそれほど使われてない感じがするが利用増えたらあんまり数ないから溢れるのかなあれ コンビニほど保管期間長くはないけど

44 20/12/07(月)21:35:20 No.753067592

ミカン箱が沢山出るんだよ

45 20/12/07(月)21:35:48 No.753067790

>amazon便やってた業者が資金横領で解約されたそうな >その荷物をヤマトにブン投げた Amazon自社で配送しないの?そっちのほうが困る運送業者増えるのかな

46 20/12/07(月)21:36:28 No.753068049

ヤマトさんが今年のサンタクロースなんだね

47 20/12/07(月)21:36:39 No.753068107

ゆうパックはAmazon離脱したからな…

48 20/12/07(月)21:36:51 No.753068204

>PUDOステーションはそれほど使われてない感じがするが利用増えたらあんまり数ないから溢れるのかなあれ >コンビニほど保管期間長くはないけど そもそも設置数少なすぎる

49 20/12/07(月)21:37:04 No.753068314

営業所に大型トラックが入ってて他のが入れないから周りをぐるぐる回ってたけどあれが走行待機って言うやつか

50 20/12/07(月)21:37:10 No.753068376

>ゆうパックはAmazon離脱したからな… 言うて小さい荷物なら日本郵便で来るけどな

51 20/12/07(月)21:37:34 No.753068566

鮮魚注文したいけど年明けのほうがいいかな

52 20/12/07(月)21:37:44 No.753068649

Amazon独自の謎便が心強くなる季節

53 20/12/07(月)21:37:55 No.753068729

逆にヤマトが暇な時期っていつなの?

54 20/12/07(月)21:38:21 No.753068929

午前中に持ってくることができないならもう翌日の午前中でいいのに14時とかに不在票が入ってて申し訳なくなる

55 20/12/07(月)21:38:27 No.753068972

尼も直接配達員を雇用したくはないんだろう 個人自営に投げるのも倉庫から送る配送だと面倒だろうし

56 20/12/07(月)21:38:59 No.753069213

>Amazon独自の謎便が心強くなる季節 置き配してくれるのありがたい

57 20/12/07(月)21:39:50 No.753069595

>>ゆうパックはAmazon離脱したからな… >言うて小さい荷物なら日本郵便で来るけどな バイクで運べるサイズだけ来るね なんでだろ

58 20/12/07(月)21:40:22 No.753069801

>バイクで運べるサイズだけ来るね >なんでだろ 下請けの下請けとかなのでは

59 20/12/07(月)21:40:31 No.753069869

何で毎年のように繁忙期なのに対策しないんです?

60 20/12/07(月)21:40:35 No.753069902

メルカリで不用品送るのに使ってるけど頑張ってね…

61 20/12/07(月)21:40:37 No.753069914

メルカリで毎日集荷依頼してすまん… でもメルカリの購入者も時間がバラけるんだ…

62 20/12/07(月)21:40:53 No.753070032

でけえのも普通にヤマトと郵便どっちでもくるけどどういう振り分けになってるのかは全然わからん…

63 20/12/07(月)21:40:54 No.753070042

大晦日も今年はおせちの配達が例年より多そうで大変そう

64 20/12/07(月)21:41:00 No.753070080

>何で毎年のように繁忙期なのに対策しないんです? 具体的にどうやって?

65 20/12/07(月)21:41:12 No.753070171

急ぎなら自宅配送選ぶのもあってコンビニにも箱が貯まっていくんだな

66 20/12/07(月)21:41:27 No.753070286

>何で毎年のように繁忙期なのに対策しないんです? 一ヶ月だけ即戦力で使えて後腐れなく解雇できる人材が転がってないから

67 20/12/07(月)21:41:45 No.753070410

>メルカリで毎日集荷依頼してすまん… >でもメルカリの購入者も時間がバラけるんだ… + 30円で集荷してくれるの本当にありがたい

68 20/12/07(月)21:42:04 No.753070531

>何で毎年のように繁忙期なのに対策しないんです? 売る業者と配る業者が違うので 売り手は配送業者をコラッ!するだけで済むからですかね…

69 20/12/07(月)21:42:35 No.753070768

自宅の宅配ボックスに突っ込んでたら勝手に持っていってくれるのがクソ便利だから一時期よく使ってた

70 20/12/07(月)21:42:37 No.753070785

>何で毎年のように繁忙期なのに対策しないんです? 今どこもコストカットが至上命題になってて管理者の評価基準がそれになっちゃっててそれをやるために一番楽なのがギリギリの人員でギリギリの仕事させることだからかな…

71 20/12/07(月)21:43:03 No.753070977

ちょっと法人相手に舐めたことして個人向けがんばらんといけないからここは…

72 20/12/07(月)21:43:37 No.753071197

忙しい時期だけ白ナンバーの車で配送できるって言う法律も考えてみたらなんかおかしいよね

73 20/12/07(月)21:43:55 No.753071309

置き配も地域によっちゃお断りされるみたいだし大変だな そんなに盗難被害多いとこあるんだろうか

74 20/12/07(月)21:44:39 No.753071600

仕事減らしたくないなら人増やすしかないと思うけどそんな経営ギリギリなのか?

75 20/12/07(月)21:45:39 No.753072002

置き配の箱に鍵つけてる?

76 20/12/07(月)21:45:49 No.753072065

人入れたくても入らないから…

77 20/12/07(月)21:46:09 No.753072207

amazonがインフラの破壊者過ぎるわ… 小物とか一個一個運ばせるのは悪いと思ってまとめて買っても別配送会社が一個ずつ運んできたりするし…

78 20/12/07(月)21:46:55 No.753072557

もしかして俺がさっき海女で買ったイヤホンの決済が反映されないのもこれのせいか?

79 20/12/07(月)21:47:08 No.753072651

>amazonがインフラの破壊者過ぎるわ… >小物とか一個一個運ばせるのは悪いと思ってまとめて買っても別配送会社が一個ずつ運んできたりするし… でもね 勝手に文句言って人のせいにして出ていって挙げ句出戻ってきたのが画像だし…

80 20/12/07(月)21:47:24 No.753072745

>仕事減らしたくないなら人増やすしかないと思うけどそんな経営ギリギリなのか? 糞激務だと給料よくても人こないしな!

81 20/12/07(月)21:47:27 No.753072782

置き便指定してないのに戸口の前に置いてあったわ

82 20/12/07(月)21:47:46 No.753072893

配達が遅れると次の配達の荷物が溜まってさらに遅れるという悪循環

83 20/12/07(月)21:47:46 No.753072895

>もしかして俺がさっき海女で買ったイヤホンの決済が反映されないのもこれのせいか? 決済は関係ないでよ 配送遅れのせいだったら ○月○日に配達するはずでした ってステータスになる

84 20/12/07(月)21:48:25 No.753073157

>勝手に文句言って人のせいにして出ていって挙げ句出戻ってきたのが画像だし… ヤマトってそうだっけ?

85 20/12/07(月)21:48:36 No.753073230

もう再配達で金取っちまえよ

86 20/12/07(月)21:48:36 No.753073231

株価爆上がりしても良いはずなのに7月からヨコヨコ 経営陣なにしてるの?

87 20/12/07(月)21:49:26 No.753073562

>ヤマトってそうだっけ? うn 人手足んねーよクソボケ死ね!!って啖呵切って出ていって ごめんねやっぱりまた仲良くやろうね♥って無策で戻ってきてまた人手足りないって言ってるのが今

88 20/12/07(月)21:49:33 No.753073616

Uber配達っていう新たなビジネス考えました

89 20/12/07(月)21:49:49 No.753073745

ドローン配達まだ??

90 20/12/07(月)21:50:02 No.753073824

>Uber配達っていう新たなビジネス考えました それほぼASPでしょ

91 20/12/07(月)21:50:03 No.753073827

再配達追加金方式にすると不在だったか確実に確認する手間が増えるからおそらく無理だろう

92 20/12/07(月)21:50:21 No.753073947

>うn >人手足んねーよクソボケ死ね!!って啖呵切って出ていって >ごめんねやっぱりまた仲良くやろうね♥って無策で戻ってきてまた人手足りないって言ってるのが今 理由があんだけ啖呵きってた挙げ句法人相手にちょろまかしてたからと言うのが本当にひどい

93 20/12/07(月)21:50:24 No.753073971

増員なしで出勤退勤時間厳守で昼に端末一切操作できなくなる休憩とかさせられるのがひどい

94 20/12/07(月)21:50:25 No.753073987

>Uber配達っていう新たなビジネス考えました 荷物パクられそう

95 20/12/07(月)21:50:39 No.753074083

>再配達追加金方式にすると不在だったか確実に確認する手間が増えるからおそらく無理だろう あと日時指定が現在の努力目標じゃなくて絶対に守らないといけない指定になっちゃうな

96 20/12/07(月)21:50:57 No.753074209

死ぬほど急いでるものじゃないから遅れようがいいけどこれを業務で使ってる人はやばそうだなって思う

97 20/12/07(月)21:50:57 No.753074211

>もしかして俺がさっき海女で買ったイヤホンの決済が反映されないのもこれのせいか? 最近は不正使用されること多いらしくてクレカの決済止まること多い

98 20/12/07(月)21:51:01 No.753074241

>Uber配達っていう新たなビジネス考えました PS5配達任せたらガメられそう

99 20/12/07(月)21:51:19 No.753074349

>増員なしで出勤退勤時間厳守で昼に端末一切操作できなくなる休憩とかさせられるのがひどい どんなに遅配してもシステムの性ってことじゃん!

100 20/12/07(月)21:51:28 No.753074416

委託の兄ちゃんサイン書いときますねーする

101 20/12/07(月)21:51:38 No.753074478

最近集荷の時のヤマトの兄ちゃんが愛想悪くなってたけどクソ忙しいせいか

102 20/12/07(月)21:51:43 No.753074508

それはそうとPUDO便利だね

103 20/12/07(月)21:52:17 No.753074772

素人についでで配達させるには安価な食い物と違ってリスクでかすぎるわな

104 20/12/07(月)21:52:39 No.753074953

下請けの兄ちゃんが住所ナビで調べたら出てくる俺の家がわからんって電話してきたのが衝撃だった お前そんなんで本当に配達できるのか…

105 20/12/07(月)21:53:12 No.753075184

不在通知来てたんだけど送り先間違ってるんだよなー ナビダイヤルにかけてまで報告したくないんだけど放置でいいかな…

106 20/12/07(月)21:53:43 No.753075388

各所にボックス置くのもいいけどマイクポップコーン96袋も入んないよ

107 20/12/07(月)21:54:08 No.753075566

>最近集荷の時のヤマトの兄ちゃんが愛想悪くなってたけどクソ忙しいせいか いてこますぞ猿共…って常に考えながら配達してるんじゃない

108 20/12/07(月)21:54:12 No.753075601

TMGの水増し請求バレでヤマトに流れてきた分が重いのかな

109 20/12/07(月)21:54:13 No.753075615

>不在通知来てたんだけど送り先間違ってるんだよなー >ナビダイヤルにかけてまで報告したくないんだけど放置でいいかな… 意味が分からん 何したいの

110 20/12/07(月)21:54:17 No.753075643

一切急がずに荷物余して営業所帰った配達員はどうなるの?

111 20/12/07(月)21:54:27 No.753075731

PUDOは使おうと思って最寄り検索して諦める人が多そうなのを解消してほしい

112 20/12/07(月)21:54:42 No.753075877

そのうち配達業崩壊するんじゃ…

113 20/12/07(月)21:54:44 No.753075902

営業所には時給高めの短期バイト募集の張り紙してるよ 年明けまでは忙しいぽい

114 20/12/07(月)21:54:49 No.753075941

住所によってはネットじゃ正確な位置分からんこともあるから…

115 20/12/07(月)21:54:52 No.753075966

TMGは死ぬにしてももうちょいおとなしい死に方があったろうに あんな爆散みたいな死に方は酷い

116 20/12/07(月)21:54:53 No.753075976

>一切急がずに荷物余して営業所帰った配達員はどうなるの? 配達終わるまで残業

117 20/12/07(月)21:55:01 No.753076039

お歳暮は11月発送の早割りでうまいこと分散できてたんじゃないのか それを上回る量が来ちゃったのか

118 20/12/07(月)21:55:12 No.753076125

>そのうち配達業崩壊するんじゃ… もう すでに

119 20/12/07(月)21:55:15 No.753076150

郵便局とPUDOステーションがだいたい同じ距離にあって助かる

120 20/12/07(月)21:55:34 No.753076288

>一切急がずに荷物余して営業所帰った配達員はどうなるの? 翌日の担当ドライバーがブチ切れる

121 20/12/07(月)21:55:38 No.753076324

>TMGは死ぬにしてももうちょいおとなしい死に方があったろうに >あんな爆散みたいな死に方は酷い 死んだの!?

122 20/12/07(月)21:55:38 No.753076329

>不在通知来てたんだけど送り先間違ってるんだよなー >ナビダイヤルにかけてまで報告したくないんだけど放置でいいかな… フリーダイヤルだったら無料だけどナビダイヤルなら金取られるからそのまま放置でいいんじゃない?

123 20/12/07(月)21:55:47 No.753076407

>住所によってはネットじゃ正確な位置分からんこともあるから… きっちり出てくるんだよなぁ… 面倒くさいから今いる場所聞いてわざわざ走って取りに行った…

124 20/12/07(月)21:56:02 No.753076537

うちの荷物は遅れてもいいけど営業所に貯まる荷物増えたら結局破綻するんだよな

125 20/12/07(月)21:56:15 No.753076634

ストでもやって労働改善訴えないと配送員死んじゃうのでは

126 20/12/07(月)21:56:27 No.753076731

>きっちり出てくるんだよなぁ… >面倒くさいから今いる場所聞いてわざわざ走って取りに行った… それは…地図読めないタイプの人だったのかな…

127 20/12/07(月)21:56:28 No.753076735

稼ぎ時だな!

128 20/12/07(月)21:56:46 No.753076887

時間指定だけきちんと配ればあとはサービスタイムよ

129 20/12/07(月)21:57:09 No.753077056

繁忙期は値段ふっかけて客を減らせ!

130 20/12/07(月)21:57:14 No.753077089

大きなものを買っちゃって金曜日が休みだからそれまでに部屋の掃除をして受け取りたいから日付指定を金曜日にしてしまってごめんなさい

131 20/12/07(月)21:57:22 No.753077148

翌日配達なんてやめていいよ…

132 20/12/07(月)21:57:50 No.753077378

>繁忙期は値段ふっかけて客を減らせ! 繁忙期じゃなくても法人相手にそれやった結果が今なのでそれをやると本当にまずい

133 20/12/07(月)21:57:58 No.753077439

PUDO指定にすると通常便より1日遅くなるのがなあ

134 20/12/07(月)21:58:14 No.753077546

コンビニ受け取りにするね...

135 20/12/07(月)21:58:15 No.753077559

郵便局もメルカリ客が相当ウザいのかポストから送れるメルカリ便始めたね ただでさえゆうパケット値上げしたのに追加料金必要なもん誰が使うかよって感じだけど

136 20/12/07(月)21:58:36 No.753077714

>繁忙期は値段ふっかけて客を減らせ! してずっと客戻らなかったから慌てて複数法人から個人向けの仕事取ってきて人員増やさなかったのがこの数日の結果なんだ

137 20/12/07(月)21:59:10 No.753077949

がんばってくれとしか言えない…

138 20/12/07(月)21:59:49 No.753078204

人のせいにして勝手に暴れて個人向け料金上げて法人からは更にちょろまかす これができる運送屋スタイルだ …結果末端が死ぬんだ

139 20/12/07(月)21:59:49 No.753078210

何からなにまで上層部がダメだったのでは

140 20/12/07(月)21:59:59 No.753078280

>郵便局もメルカリ客が相当ウザいのかポストから送れるメルカリ便始めたね >ただでさえゆうパケット値上げしたのに追加料金必要なもん誰が使うかよって感じだけど お陰でメルカリ客もスレ画に流れたぜ!

141 20/12/07(月)22:00:15 No.753078390

今日荷物届いたけど出るまでちょっと時間かかってごめんねって

142 20/12/07(月)22:00:36 No.753078518

>>郵便局もメルカリ客が相当ウザいのかポストから送れるメルカリ便始めたね >>ただでさえゆうパケット値上げしたのに追加料金必要なもん誰が使うかよって感じだけど >お陰でメルカリ客もスレ画に流れたぜ! 通  計 り  画

143 20/12/07(月)22:00:42 No.753078564

>>TMGは死ぬにしてももうちょいおとなしい死に方があったろうに >>あんな爆散みたいな死に方は酷い >死んだの!? 軽くググった感じだともう保全命令出してもらう段階に近い気がする

144 20/12/07(月)22:01:03 No.753078742

だって一番安いやつだと送料ヤマトのが安いんだもんね…25円の差だけどさ…

145 20/12/07(月)22:01:34 No.753078937

Amazon時間指定をただにすればいいのにと思うが輸送コストへの負担が高まるからやらないか

146 20/12/07(月)22:01:49 No.753079050

何年か前に社員を守るために要求厳しいところとは縁を切ります!!した末路がこれ

147 20/12/07(月)22:02:01 No.753079131

>だって一番安いやつだと送料ヤマトのが安いんだもんね…25円の差だけどさ… ゆうパケットサイズで送るもんって大体数百円の安物が多いから25円の差はでかい…

148 20/12/07(月)22:02:10 No.753079197

置き配指定してやれ

149 20/12/07(月)22:02:53 No.753079494

>何年か前に社員を守るために要求厳しいところとは縁を切ります!!した末路がこれ そこから法人相手にやらかしてるのバレて勝手に契約切られまくったからな…

↑Top