20/12/07(月)20:37:09 >炎属性... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/07(月)20:37:09 No.753044259
>炎属性は強キャラ
1 20/12/07(月)20:40:00 No.753045367
転生リンク召喚いいよね…
2 20/12/07(月)20:40:37 No.753045586
マイベスト梶君
3 20/12/07(月)20:41:15 No.753045828
遊戯王の炎属性キャラってスレ画とオブライエンアリトくらいなんだよな…
4 20/12/07(月)20:41:55 No.753046073
半年間デュエルだけを強いられたロスト事件被害者だ 面構えが違う
5 20/12/07(月)20:42:17 No.753046195
カタ裏切り者 開いて違った
6 20/12/07(月)20:42:53 No.753046410
転校生キャラという風評被害
7 20/12/07(月)20:43:03 No.753046467
両親に言った最後の言葉覚えてないのいいよねよくない
8 20/12/07(月)20:43:16 No.753046543
一人いいかんじに物語〆てんのズルイ
9 20/12/07(月)20:43:24 No.753046601
リボルバー様とのラストデュエルが名勝負すぎて何度も見てる
10 20/12/07(月)20:43:37 No.753046683
>遊戯王の炎属性キャラってスレ画とオブライエンアリトくらいなんだよな… セブンスにも麺三郎がいる まあ炎属性って言うよりラーメン属性だけど…
11 20/12/07(月)20:44:33 No.753047040
>一人いいかんじに物語〆てんのズルイ なんか彼女といい感じになって幸せになってたけど それまでの境遇がアレすぎたし本編中もめっちゃがんばってたから 素直によかったな……ってなる
12 20/12/07(月)20:44:44 No.753047107
故郷に彼女がいる勝ち組
13 20/12/07(月)20:44:49 No.753047143
転生リンク召喚みたいな独自のシステム好き
14 20/12/07(月)20:45:19 No.753047344
ラストのリボルバー戦はマジ名勝負
15 20/12/07(月)20:45:33 No.753047420
>>遊戯王の炎属性キャラってスレ画とオブライエンアリトくらいなんだよな… >セブンスにも麺三郎がいる >まあ炎属性って言うよりラーメン属性だけど… 麺三郎も(将来の)彼女いるな...
16 20/12/07(月)20:45:56 No.753047560
最後の最後までヒートライオがエースだったのめっちゃ好き もうあそこまでされたらお前が最強カードでいいよ…ってなる
17 20/12/07(月)20:46:33 No.753047769
別作品なら思いっきり主人公属性してる
18 20/12/07(月)20:47:16 No.753048017
>>遊戯王の炎属性キャラってスレ画とオブライエンアリトくらいなんだよな… >セブンスにも麺三郎がいる >まあ炎属性って言うよりラーメン属性だけど… 少ないけどまぁ良いキャラ揃ってんな
19 20/12/07(月)20:47:35 No.753048128
>ラストのリボルバー戦はマジ名勝負 最後のドローカードがサンクチュアリなのいいよね
20 20/12/07(月)20:48:02 No.753048301
二度と転生してくんじゃねーぞー!
21 20/12/07(月)20:48:08 No.753048334
遊作があんまりにもあんまりなAiとの決別だったのでせめてソバだけでも幸せになってもらって… いやソバもソバで一生リボルバーを許さないし少しでも堕落したら引導渡す約束してるし一生修羅の道なのかもしれない
22 20/12/07(月)20:48:25 No.753048455
バーニング・ドロー 逆巻く炎の宝札いいよね…
23 20/12/07(月)20:48:42 No.753048570
おまえバカだぜ…!はロボッピとあまり接点ないのに辛そうすぎてつらい…
24 20/12/07(月)20:48:45 No.753048593
>>ラストのリボルバー戦はマジ名勝負 >最後のドローカードがサンクチュアリなのいいよね 最初の決闘のバーニングドローで引いたカードと同じサンクチュアリなのいい…
25 20/12/07(月)20:48:53 No.753048649
やっぱりエースはこいつ!ってカードがある方が見てて盛り上がるなってスレ画のデュエルを見て思った
26 20/12/07(月)20:48:57 No.753048658
>ラストのリボルバー戦はマジ名勝負 同環境のストラク同士として見てもキャラクターとして見ても最高すぎる…
27 20/12/07(月)20:49:14 No.753048772
>遊作があんまりにもあんまりなAiとの決別だったのでせめてソバだけでも幸せになってもらって… >いやソバもソバで一生リボルバーを許さないし少しでも堕落したら引導渡す約束してるし一生修羅の道なのかもしれない でもソバには彼女いるからその地点で他の人よりは充実してるし
28 20/12/07(月)20:49:17 No.753048793
リボルバー様からすれば一生許さんって言ってくれる人のほうがヘタに許されるより罪を背負う生き方としては嬉しいっていうのが辛い…
29 20/12/07(月)20:49:18 No.753048795
遊作が今まで手に入れた全てを再び失っていく最終章の間にリボルバーと決着付けて少しだけスッキリした気持ちで彼女のいる田舎に帰っていったロスト被害者
30 20/12/07(月)20:49:20 No.753048805
最後のもういないはずのフレイムとの会話が名シーンすぎる
31 20/12/07(月)20:49:26 No.753048849
発売前はうららの梱包材扱いだったストラク…だがやつは弾けた
32 20/12/07(月)20:49:35 No.753048905
>やっぱりエースはこいつ!ってカードがある方が見てて盛り上がるなってスレ画のデュエルを見て思った 視聴者側もそうだし多分作ってる側もやりやすいだろうしね…
33 20/12/07(月)20:49:42 No.753048958
見た目と違ってこいつのデッキすげえ妨害してくる
34 20/12/07(月)20:49:45 No.753048982
マトモに負けたのが神ボーマン戦とリミ解したロボッピ戦しかなくて人間相手には全勝利してるなこいつ…
35 20/12/07(月)20:50:13 No.753049176
ロスト事件エンジョイ勢だったスペクターですらアース分解で謎の喪失感を味わい涙が流れたからマジで勝ちっぱなしで終わったヤツがいないロスト事件…
36 20/12/07(月)20:50:33 No.753049306
>発売前はうららの梱包材扱いだったストラク…だがやつは弾けた 俺は発売前からガゼルとか強くねって思ってた 環境入りは読めるか莫迦!
37 20/12/07(月)20:50:45 No.753049388
>最後のもういないはずのフレイムとの会話が名シーンすぎる 本当に残滓だったのでもいいし心の中の弱い部分がフレイムの形をして出てきただけでもいい
38 20/12/07(月)20:50:50 No.753049423
ソバもソバでリボルバーの気持ちも解るし許すより許さんって言ってやったほうがいいなって察してあの態度っていう…
39 20/12/07(月)20:50:56 No.753049467
友達がフェニックスの20thをバーニングドローしてたけどマジで美しすぎた
40 20/12/07(月)20:51:15 No.753049604
>ロスト事件エンジョイ勢だったスペクターですらアース分解で謎の喪失感を味わい涙が流れたからマジで勝ちっぱなしで終わったヤツがいないロスト事件… 勝ちっぱなしで終わったヤツいるだろ 鴻上博士
41 20/12/07(月)20:51:41 No.753049791
>最後のもういないはずのフレイムとの会話が名シーンすぎる フレイムはソバから生まれた存在だから フレイムが心の中にいるってのが自然な流れなの良いよね
42 20/12/07(月)20:51:58 No.753049900
>ロスト事件エンジョイ勢だったスペクターですらアース分解で謎の喪失感を味わい涙が流れたからマジで勝ちっぱなしで終わったヤツがいないロスト事件… でもね そこまでして作ったイグニス達を抹消しなくてはならなかった鴻上博士も被害者なんですよ 許してくれるだろうか許してくれるねグッドロスト
43 20/12/07(月)20:52:21 No.753050048
パンドールちゃんもかわいそうといえばかわいそうな結末だった あのあと再登場してないよね?
44 20/12/07(月)20:52:24 No.753050080
>ロスト事件エンジョイ勢だったスペクターですらアース分解で謎の喪失感を味わい涙が流れたからマジで勝ちっぱなしで終わったヤツがいないロスト事件… 止めろ!私は生きているんだ! 生きて…
45 20/12/07(月)20:52:36 No.753050143
鴻上博士も志半ばで死んだし…
46 20/12/07(月)20:52:39 No.753050160
パイロ召喚!除外! 蘇れヴァレルロード! 蘇れヒートライオ! の流れはアツすぎる…
47 20/12/07(月)20:53:28 No.753050473
>鴻上博士も志半ばで死んだし… 息子に全てを託して何やら満足げに死んでいったじゃねーか!
48 20/12/07(月)20:53:38 No.753050556
ロスト事件の結果生まれたバグですら生まれた瞬間バグだわコイツっていう扱いでもう…
49 20/12/07(月)20:53:52 No.753050652
>パンドールちゃんもかわいそうといえばかわいそうな結末だった >あのあと再登場してないよね? してるよー 最終回でリボルバーと船乗ってる
50 20/12/07(月)20:54:04 No.753050712
>パイロ召喚!除外! >蘇れヴァレルロード! >蘇れヒートライオ! >の流れはアツすぎる… ラストターンでお互いの元祖エースが並ぶ演出に俺は弱い
51 20/12/07(月)20:54:13 No.753050777
全部息子に押し付けて一切心残りなく満足大往生は勝ちっぱな死と言っていいと思う
52 20/12/07(月)20:54:26 No.753050866
>最終回でリボルバーと船乗ってる よかった…
53 20/12/07(月)20:55:13 No.753051175
じゃあなんです 何の救いもなく終わったのが一番の功労者の主人公だけみたいじゃないですか
54 20/12/07(月)20:55:19 No.753051205
>勝ちっぱなしで終わったヤツいるだろ >鴻上博士 結果的にイグニス全滅という目的は果たされたからな…
55 20/12/07(月)20:55:22 No.753051228
作内でリンク→儀式→融合→シンクロ→エクシーズってどんどん増えたけどソバはシンクロいないのよね
56 20/12/07(月)20:56:29 No.753051655
最後のAiの意識が再生した?ような描写が救いってより新たな争いの火種だなこれ…っていう視聴者たちの解釈が一致する瞬間がひどすぎた
57 20/12/07(月)20:57:53 No.753052177
>じゃあなんです >何の救いもなく終わったのが一番の功労者の主人公だけみたいじゃないですか 復讐は終わった!ヨシ!
58 20/12/07(月)20:58:10 No.753052271
転生炎獣に対抗するために敵もかなりの強カードと戦法使ってくるからウィンディ戦もボーマン戦も面白かった
59 20/12/07(月)20:58:33 No.753052449
ヒートライオの墓地の力を借りる能力が良いよね…
60 20/12/07(月)21:00:21 No.753053165
>最後のAiの意識が再生した?ような描写が救いってより新たな争いの火種だなこれ…っていう視聴者たちの解釈が一致する瞬間がひどすぎた 自分の存在がすでにトラブルの種で遠回しに自殺するために遊作を焚き付けまでしたのに再生されたって何か悪事の予感がしますね? っていうのでお前ー!!ってなった
61 20/12/07(月)21:00:26 No.753053201
全然関係ないけど完全に記憶から消えていたガリバーボーイって固有名詞がスレ画見た瞬間フラッシュバックした
62 20/12/07(月)21:01:46 No.753053678
ピンポイントメタカードをDドローするんでしょ?→ガゼル引いて逆転いいよね…
63 20/12/07(月)21:02:40 No.753054062
>ピンポイントメタカードをDドローするんでしょ?→ガゼル引いて逆転いいよね… いいよねソウルバーナーの初めて見る展開のはずなのにめっちゃ見覚えがあるの
64 20/12/07(月)21:02:44 No.753054086
最終戦はリボルバーの方も新サイバースのゼロヴォロス用いて一切容赦無いのも好きだった
65 20/12/07(月)21:03:21 No.753054362
書き込みをした人によって削除されました
66 20/12/07(月)21:03:55 No.753054601
遊作は仲間には恵まれたよね みんな良い奴で つらい
67 20/12/07(月)21:04:28 No.753054817
>最終戦はリボルバーの方も新サイバースのゼロヴォロス用いて一切容赦無いのも好きだった 結果論的には・S・を無くしてバーニングドローの種にもしちゃったゼロヴォロスは負け筋だけど手札が0の状態で全除外!ついでにリンク召喚実質封印!は容赦なさすぎる
68 20/12/07(月)21:05:00 No.753055015
>遊作は仲間には恵まれたよね 遊作は恵まれてないよ 仲間が集まったのはプレイメイカーの周り
69 20/12/07(月)21:05:28 No.753055190
いいよね…不霊夢との友情の証のパイロフェニックス…から転生してくる尊のエースのヒートライオ…
70 20/12/07(月)21:05:35 No.753055242
ガゼル始動がOCGで嫌というほど見たやつだ……!ってなる
71 20/12/07(月)21:06:52 No.753055740
>自分の存在がすでにトラブルの種で遠回しに自殺するために遊作を焚き付けまでしたのに再生されたって何か悪事の予感がしますね? >っていうのでお前ー!!ってなった でも辛くとも繋がりを求め続けるってAiに語った遊作が 破滅があるからで手を伸ばさないってのは無い また何かを得て失っての人生は続くんだろう
72 20/12/07(月)21:06:58 No.753055777
>>遊作は仲間には恵まれたよね >遊作は恵まれてないよ >仲間が集まったのはプレイメイカーの周り 尊はプレイメイカーの正体である遊作と仲良くしてたし草薙さんはプレイメイカーになる前から協力してたし葵ちゃんも遊作自身を気遣ってくれてただろ!?
73 20/12/07(月)21:07:22 No.753055953
>>遊作は仲間には恵まれたよね >遊作は恵まれてないよ >仲間が集まったのはプレイメイカーの周り そんなことないよ 尊、葵ちゃん、お兄様、りょうけん、草薙さん、Ai…
74 20/12/07(月)21:08:20 No.753056311
>結果論的には・S・を無くしてバーニングドローの種にもしちゃったゼロヴォロスは負け筋だけど手札が0の状態で全除外!ついでにリンク召喚実質封印!は容赦なさすぎる 普通は勝負決まるんだよあそこまで持って行かれたらな… ソウルバーナーの魂は燃え続けたけど
75 20/12/07(月)21:08:44 No.753056467
ソウルバーナー!やめておけ! うるせえフレイム!俺はこのカードを伏せる! してまんまと相手を騙す二人大好きだった
76 20/12/07(月)21:09:49 No.753056906
>>結果論的には・S・を無くしてバーニングドローの種にもしちゃったゼロヴォロスは負け筋だけど手札が0の状態で全除外!ついでにリンク召喚実質封印!は容赦なさすぎる >普通は勝負決まるんだよあそこまで持って行かれたらな… >ソウルバーナーの魂は燃え続けたけど 気合い入れてドローした後(駄目か…)みたいな表情するのがいい
77 20/12/07(月)21:09:54 No.753056941
ソウルバーナーを焚き付けておいて容赦ないぜ…って実況のAiちゃんのセリフが視聴者の代弁すぎる
78 20/12/07(月)21:11:58 No.753057807
途中までリボルバーの方が戦意がない詫びデュエルの時と盤面展開が同じなのがいいんだ最終戦
79 20/12/07(月)21:13:20 No.753058372
最後まで遊作の味方でいてくれたのが本当によかった… 結構二人で一緒にいるシーンが多くてあの遊作が…って感慨深い気持ちになってしまう
80 20/12/07(月)21:15:08 No.753059083
VRはラスト2戦がアツすぎる… けどこっちは爽やかでもう片方は後味が死ぬほど重い…
81 20/12/07(月)21:15:11 No.753059104
英語版VRだとスレ画もプレメもスーパーデュエルサイボーグみたいな扱いになってるの笑うんだよな
82 20/12/07(月)21:15:29 No.753059238
真ゲスショックのせいで重要キャラの転校生は裏切るって思っててごめん…ってなったもんな…
83 20/12/07(月)21:16:07 No.753059476
VRの良心担当はお兄様とスレ画だと思ってる
84 20/12/07(月)21:17:11 No.753059930
良心では救えないほど主人公の境遇が闇
85 20/12/07(月)21:18:20 No.753060388
VRメイン勢で数少ないハッピーエンドに到達できたのはすげえよ
86 20/12/07(月)21:19:38 No.753060970
>結果論的には・S・を無くしてバーニングドローの種にもしちゃったゼロヴォロスは負け筋だけど手札が0の状態で全除外!ついでにリンク召喚実質封印!は容赦なさすぎる あそこは容赦無さすぎて大爆笑したけど、あそこまでやらないと安心出来ないよね…
87 20/12/07(月)21:20:18 No.753061233
サラマングレイトロアーといいサイバネットコンクリフトといいパワーはたかい
88 20/12/07(月)21:21:34 No.753061774
尊はロスト事件なくても幼馴染と付き合ってたかもしれないけどロスト事件のせいで両親亡くなってるから何も勝ち組じゃない…ってなる
89 20/12/07(月)21:22:00 No.753061947
>VRメイン勢で数少ないハッピーエンドに到達できたのはすげえよ 可愛い彼女が居るのは確かにハッピーエンドかもだけど両親も一心同体の相棒も決して戻らないとか重すぎる
90 20/12/07(月)21:24:16 No.753062881
どんなに辛くても前を向いて生きていかなきゃいけないっていうメッセージは分かるけどやっぱりホビーアニメでやる事じゃないよ!
91 20/12/07(月)21:26:32 No.753063831
子供向け作品は最期に世界が救われれば登場人物をどれだけ打ちのめしても良い
92 20/12/07(月)21:27:21 No.753064186
遊作はマイナスからゼロに戻ったと思ったら相棒殺しでまたマイナスになった...
93 20/12/07(月)21:27:21 No.753064194
ちゃんと三年やってたら結末もちょっと変わってたのかな
94 20/12/07(月)21:27:56 No.753064427
>子供向け作品は最期に世界が救われれば登場人物をどれだけ打ちのめしても良い すいません肝心の主人公が救われてないんですけど!
95 20/12/07(月)21:28:12 No.753064549
>ちゃんと三年やってたら結末もちょっと変わってたのかな 多分短くなったのは過程で結末は一緒だったんじゃねえかな…
96 20/12/07(月)21:29:00 No.753064887
葵ちゃんが戦績とかスペクター戦とかで不遇みたいな言われ方することもあるけど劇中登場人物の中ではお兄様って存在もいるしですごい幸せなほうなんだなって…
97 20/12/07(月)21:29:22 No.753065055
>あそこは容赦無さすぎて大爆笑したけど、あそこまでやらないと安心出来ないよね… 実際その状態から逆転されたしな…
98 20/12/07(月)21:29:30 No.753065109
そうだよアンタははいい人なんだろうなって言われるくらい良心のお兄様がいた…
99 20/12/07(月)21:30:25 No.753065473
デュエル強くなったら加速度的に不幸度も増すって法則が働いてるよねこの世界… その理屈でいくと嶋くんなんかすげー幸せだと思う
100 20/12/07(月)21:30:53 No.753065671
GO鬼塚とかもかなり良心だったけど悪堕ちしたうえAI手術とかされて…
101 20/12/07(月)21:31:09 No.753065772
登場人物で境遇が重くないキャラ島くんくらいじゃないの
102 20/12/07(月)21:31:29 No.753065904
アンタはいい人なんだろう だがアンタはどうにかできた側の人間なんだ
103 20/12/07(月)21:31:30 No.753065917
GO鬼塚とお兄様は劇中でも視聴者からでもかなり評価高い印象ある
104 20/12/07(月)21:32:03 No.753066154
ラストデュエルはエクスプロードヴァレットドラゴンの効果で引き分けになるとか思ってすみませんでした…
105 20/12/07(月)21:32:16 No.753066250
初期は自分とお兄様のことしか考えてなかったけど三年目開始くらいにはプレメじゃない遊作自身のことを心配できるようになった葵ちゃんいいよね…
106 20/12/07(月)21:32:18 No.753066267
ミラフォで全部やられたけどちゃんと立て直してるからな… 上から暴力で殴られたけど
107 20/12/07(月)21:32:19 No.753066270
>GO鬼塚とお兄様は劇中でも視聴者からでもかなり評価高い印象ある 鬼塚はここだと評価高いけど他だとボロクソだぞ 仕方ないと思うけど
108 20/12/07(月)21:33:18 No.753066732
ベンチで並んでお話っていうふつうの高校生みたいな事できた葵ちゃんいいよね…
109 20/12/07(月)21:33:19 No.753066738
鬼塚はめっちゃ気持ちのいいやつだったのに悪落ちした…
110 20/12/07(月)21:33:26 ID:Y88cMSII Y88cMSII No.753066783
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/753047859.htm ゼロワン叩きのスレですがいまいち伸びないので叩きレスの協力お願いします
111 20/12/07(月)21:33:53 No.753066978
葵ちゃんはそれを2年目中盤くらいにやってほしかった…
112 20/12/07(月)21:33:54 No.753066989
スレ画はロボッピ戦も良い
113 20/12/07(月)21:33:57 No.753067014
嶋はプレイメイカーの知り合いってだけで看板番組持ったもんな…