20/12/07(月)20:22:33 やるこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/07(月)20:22:33 No.753039167
やることない
1 20/12/07(月)20:23:10 No.753039398
スマホでimg
2 20/12/07(月)20:24:53 No.753040028
最近のキャンプ場はWiFi飛んでたりする
3 20/12/07(月)20:25:40 No.753040276
もしかして家にいたほうが快適なのでは…?
4 20/12/07(月)20:28:47 No.753041314
いっそ庭にテント張ろう
5 20/12/07(月)20:33:44 No.753043122
キノコ図鑑持ち込んで毒キノコ集めするの楽しいよ
6 20/12/07(月)20:37:29 No.753044382
>もしかして家にいたほうが快適なのでは…? 快適さ云々言い出したらそもそもキャンプしない方がいいからな...
7 20/12/07(月)20:41:41 No.753045997
仲間内と4人でキャンプしたのにだらだらと駄弁って飯食ってしかしてないな…
8 20/12/07(月)20:42:32 No.753046275
火を見てぼーっと出来るよ
9 20/12/07(月)20:42:55 No.753046422
そもそもボーッとしに行くんじゃないの?
10 20/12/07(月)20:43:56 No.753046810
キャンプ場でするimgは格別だぞ
11 20/12/07(月)20:45:53 No.753047543
家でテント張るのいいよ
12 20/12/07(月)20:47:43 No.753048182
>仲間内と4人でキャンプしたのにだらだらと駄弁って飯食ってしかしてないな… 周りみんなそんなもんやで
13 20/12/07(月)20:48:03 No.753048305
>キャンプ場でするimgは格別だぞ 結構な標高の山でも普通に電波入って感心する
14 20/12/07(月)20:48:05 No.753048313
キャンプ場からimgしてる「」とかいるな
15 20/12/07(月)20:48:11 No.753048355
俺は自宅の車庫にテント張ってキャンプごっこしてる
16 20/12/07(月)20:48:52 No.753048645
普段飲まないタイプの酒を飲むよ すげー時間かけてウイスキーとか シチュエーション整えてもあんまり好きじゃないな…
17 20/12/07(月)20:49:19 No.753048802
飯食ったらカメラと三脚取り出して星撮りに行く 曇りや雨の日はふてくされながらテントの中でゲームしてる
18 20/12/07(月)20:50:11 No.753049148
タブレット一台あれば大抵イナフだ 大容量SDカードに色々入れておく
19 20/12/07(月)20:51:13 No.753049589
外でカップ麺食うとうまいのはわかる
20 20/12/07(月)20:51:52 No.753049861
ククサ作ろうぜククサ!
21 20/12/07(月)20:52:11 No.753049990
キャンプは設営終わったらやる事の七割か八割は終わりだからな
22 20/12/07(月)20:53:05 No.753050336
読書がいいんじゃないかなやっぱり
23 20/12/07(月)20:54:52 No.753051018
モバイルプロジェクターと折りたたみスクリーン欲しい 映画見ながらマッタリしたい
24 20/12/07(月)20:54:55 No.753051032
キャンプ場でうんこしたときってやっぱ自分で持ち帰るの?
25 20/12/07(月)20:55:02 No.753051085
じゃあなんでキャンプするのって言ったらわからんやつだなッ!って言われるんでしょう
26 20/12/07(月)20:55:39 No.753051329
たき火見てるの楽しいけどそれだって途中で飽きる
27 20/12/07(月)20:55:56 No.753051440
プロジェクタでテント内で映画上映したりとか
28 20/12/07(月)20:56:30 No.753051666
>キャンプ場でうんこしたときってやっぱ自分で持ち帰るの? トイレあるところばかりだろ!
29 20/12/07(月)20:56:48 No.753051791
>プロジェクタでテント内で映画上映したりとか もしかして白テントだとスクリーンいらなかったりする?
30 20/12/07(月)20:57:28 No.753052019
何見てるか外から丸見えにならない…?
31 20/12/07(月)20:57:40 No.753052087
すごく高い山の登山の時ってうんちも持って帰らないとなんだっけ?(風化しないので)
32 20/12/07(月)20:57:54 No.753052181
>プロジェクタでテント内で映画上映したりとか これ面白そうだな
33 20/12/07(月)21:00:14 No.753053117
幕が直立してるテントならいいかも…? そういうのだいたいお高いファミリー向けなイメージあるけど
34 20/12/07(月)21:01:49 No.753053701
>プロジェクタでテント内で映画上映したりとか 音でかいと普通に怒られるよ 俺はおっさんに静かにしてくださいと注意された
35 20/12/07(月)21:02:59 No.753054212
ドライブインシアターって海外のホラー映画でよく出てくるけど日本でもあったら楽しいかも
36 20/12/07(月)21:05:09 No.753055066
>トイレあるところばかりだろ! 「」のことだから解放された場所でおもいっきり野糞してるのかと思ってたよ…
37 20/12/07(月)21:06:18 No.753055528
グルキャンは割と飲み会の延長みたいにしかならない
38 20/12/07(月)21:08:00 No.753056193
>>トイレあるところばかりだろ! >「」のことだから解放された場所でおもいっきり野糞してるのかと思ってたよ… トイレないところだと携帯トイレとかでうんこして持ち帰りみたいだよ野グソ放置はマジでダメだかんな!
39 20/12/07(月)21:08:42 No.753056453
ロングなトレッキングの中継としてキャンプしてる身かすると キャンプ場にキャンプだけしに来るのは正直よくわからんというのはある
40 20/12/07(月)21:08:49 No.753056501
できればグルキャンは慣れてるやつ同士でやるといい 初めての人ばっかだと負担が集中するぞした
41 20/12/07(月)21:09:08 No.753056630
毎朝テントはたててるな
42 20/12/07(月)21:09:14 No.753056680
>ドライブインシアターって海外のホラー映画でよく出てくるけど日本でもあったら楽しいかも コロナ対策もあってか日本でもちょいちょい開催されるようになってるぞ
43 20/12/07(月)21:12:36 No.753058076
すごく高い山じゃなくてもうんこは持ち帰れよ!
44 20/12/07(月)21:13:11 No.753058306
>すごく高い山じゃなくてもうんこは持ち帰れよ! は?トイレはあるでしょ…
45 20/12/07(月)21:14:44 No.753058913
お部屋が快適なのに何でわざわざ野宿するんだろうと思う
46 20/12/07(月)21:15:11 No.753059102
キャンプツーリングだと焚き火に照らされる自分のバイク見てニヘニヘしてたら夜も更けてる
47 20/12/07(月)21:19:36 No.753060949
>お部屋が快適なのに何でわざわざ野宿するんだろうと思う 大抵のアウトドア系の趣味には同じことが言えるぞ そして答えも大抵同じ 楽しいからだ