虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • AI婚活…? のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/07(月)20:21:57 No.753038946

    AI婚活…?

    1 20/12/07(月)20:23:36 No.753039557

    犯罪係数測定を開始します

    2 20/12/07(月)20:23:56 No.753039676

    本当にシビュラによる管理社会みたいにするやつがあるか!ってなった

    3 20/12/07(月)20:24:11 No.753039752

    シビュラシステムがトレンド入りしててダメだった

    4 20/12/07(月)20:28:13 No.753041124

    ここまで来たら仕事もAIに選んでもらいたい

    5 20/12/07(月)20:29:05 No.753041402

    >本当にシビュラによる管理社会みたいにするやつがあるか!ってなった でも見つけられるもんなら見つけて欲しい

    6 20/12/07(月)20:29:44 No.753041638

    「」なんてAIですらお手上げだよ

    7 20/12/07(月)20:30:34 No.753041963

    考えるの面倒だからなんもかんもAIに任せたい

    8 20/12/07(月)20:31:04 No.753042147

    案の定けおってるのいたけど別にいいじゃねえかと思う

    9 20/12/07(月)20:32:26 No.753042629

    今日シコるネタもAIに選んでもらう時代が来る…?

    10 20/12/07(月)20:32:57 No.753042824

    俺だってシビュラに最適な職紹介してほしいし最適なパートナー紹介してほしい

    11 20/12/07(月)20:33:18 No.753042962

    >案の定けおってるのいたけど別にいいじゃねえかと思う こういう人は同じようにAIにけおってる人がAIによって与えられる

    12 20/12/07(月)20:33:29 No.753043023

    >俺だってシビュラに最適な職紹介してほしいし最適なパートナー紹介してほしい デスティニープラン的な

    13 20/12/07(月)20:33:36 No.753043063

    ぶっちゃけシビュラそのものはそこまで欠陥だらけのシステムとは思ってない

    14 20/12/07(月)20:34:14 No.753043284

    シビュラ婚は作中世界でも新しい制度扱いだったけどなんかうまくいってるっぽいな

    15 20/12/07(月)20:34:16 No.753043293

    >>案の定けおってるのいたけど別にいいじゃねえかと思う >こういう人は同じようにAIにけおってる人がAIによって与えられる 先鋭化していきそうだけどみんな幸せになれそうだ

    16 20/12/07(月)20:35:28 No.753043693

    >ぶっちゃけシビュラそのものはそこまで欠陥だらけのシステムとは思ってない 1期開始時が底でめっちゃ順調にデバッグされてるからな

    17 20/12/07(月)20:35:41 No.753043766

    「」はみんな潜在犯認定されて収容所送りだよ

    18 20/12/07(月)20:35:57 No.753043857

    >先鋭化していきそうだけどみんな幸せになれそうだ 「その人が誰と結婚するのが最適か」探すAIなだけで 「結婚した結果どういう影響を残すか」までは考えられてないみたいなやつ

    19 20/12/07(月)20:38:24 No.753044757

    これでもう出会いがないって言い訳は使えないな

    20 20/12/07(月)20:39:43 No.753045253

    そもそもシビュラはAIに見せかけた人力だし…

    21 20/12/07(月)20:41:20 No.753045858

    >ぶっちゃけシビュラそのものはそこまで欠陥だらけのシステムとは思ってない アプデ繰り返してるから優秀な方だよ アカネちゃんがおばあちゃんになる頃にはいい感じで世界との共存できてると良いね

    22 20/12/07(月)20:41:27 [あやねる] No.753045894

    素晴らしい!!!!!111!1!!

    23 20/12/07(月)20:41:50 No.753046052

    スレ画の友人もシビュラが選んだ相手と結婚してたな

    24 20/12/07(月)20:41:59 No.753046098

    「」はせいぜい黄緑野郎が関の山

    25 20/12/07(月)20:42:00 No.753046099

    >そもそもシビュラはAIに見せかけた人力だし… 脳みそ自体をアームクレーンがガチャガチャやってるものすごいアナログ具合

    26 20/12/07(月)20:42:47 No.753046367

    これが誰との子作りの相性がいいかまで行ったらエロ漫画の世界になるな

    27 20/12/07(月)20:42:55 No.753046423

    適性診断を超思考並列処理ではじき出しておすすめ!されたのを受け入れるかどうかだ

    28 20/12/07(月)20:43:01 No.753046448

    でも無職の俺と相性が合う女なら同じく無職の女だろうし共倒れじゃないか…

    29 20/12/07(月)20:43:28 No.753046632

    >でも無職の俺と相性が合う女なら同じく無職の女だろうし共倒れじゃないか… そもそも生産性のない国民認められるか怪しい

    30 20/12/07(月)20:44:45 No.753047115

    シビュラが職のお世話するおかげで無職が珍しがられる世界だからな

    31 20/12/07(月)20:45:29 No.753047396

    専業主夫になる気があればキャリアウーマンとマッチングされるんじゃない?

    32 20/12/07(月)20:45:44 No.753047484

    アニメなら恋と嘘がこういうのだったやつでは

    33 20/12/07(月)20:45:46 No.753047497

    廃棄区画ってはっきりとした逃げ道がわざと置かれてるから生きるだけなら即処刑にならずに済むぞ

    34 20/12/07(月)20:47:25 No.753048069

    年齢と年収と職業職歴でふるいにかけられるだけだろ

    35 20/12/07(月)20:47:44 No.753048185

    逆に俺に合う存在を導き出せるものなら導き出して欲しい いやお願いします本当に

    36 20/12/07(月)20:48:05 No.753048316

    シビュラが探して適職が見つからないくらいの無職脳なら刑務所に入れたほうが社会のためだろうし

    37 20/12/07(月)20:48:07 No.753048329

    >そもそもシビュラはAIに見せかけた人力だし… AIによるディストピアと見せかけて実はより直接的に人が人を支配するって原始的な政治になってるのが肝だよね

    38 20/12/07(月)20:48:37 No.753048534

    40代無職と40代無職がカップリングされる最悪の社会

    39 20/12/07(月)20:49:48 No.753048999

    婚活システムより4期作って

    40 20/12/07(月)20:50:12 No.753049169

    俺は何色なんだ dice1d400=146 (146)

    41 20/12/07(月)20:50:36 No.753049330

    シビュラより現実社会の方が大概だからなぁ

    42 20/12/07(月)20:50:41 No.753049365

    >>俺だってシビュラに最適な職紹介してほしいし最適なパートナー紹介してほしい >デスティニープラン的な 便所掃除適性アリ

    43 20/12/07(月)20:50:44 No.753049384

    潜在犯来たな…

    44 20/12/07(月)20:50:52 No.753049437

    シリーズ重ねるごとにシビュラの中の人達がどんどん丸くなっていってるよね…

    45 20/12/07(月)20:50:58 No.753049489

    >40代無職と40代無職がカップリングされる最悪の社会 子ども育てるとかなら難しいかもだが一人より二人の方がいいよ多分

    46 20/12/07(月)20:51:38 No.753049772

    >シビュラが探して適職が見つからないくらいの無職脳なら刑務所に入れたほうが社会のためだろうし 既存の職に割り振る事は出来ても新しい稼ぎ方の提案はして来ない気がするから適職無し即刑務所だと進歩がない デバッグもアップデートも無いのはシビュラ自身が望まないんじゃね

    47 20/12/07(月)20:51:38 No.753049773

    案外悪くないのでは?という感じがしてくるシビュラの日本 外国はかなり悲惨みたいだが

    48 20/12/07(月)20:52:06 No.753049944

    >シリーズ重ねるごとにシビュラの中の人達がどんどん丸くなっていってるよね… 2期のラストでやばめの奴らボッシュートしたからな

    49 20/12/07(月)20:53:00 No.753050305

    >シリーズ重ねるごとにシビュラの中の人達がどんどん丸くなっていってるよね… アップデートするために多様性を受け入れた結果より寛容に柔軟に最適化されてる気がする

    50 20/12/07(月)20:53:04 No.753050330

    >案外悪くないのでは?という感じがしてくるシビュラの日本 >外国はかなり悲惨みたいだが 犯罪係数オーバーしたらほぼ一生施設で隔離は嫌だよ…

    51 20/12/07(月)20:53:08 No.753050361

    茜ちゃんはどうしてこんなに優秀でタフなんだろう

    52 20/12/07(月)20:53:23 No.753050444

    メンタル保てるならあそこは楽園だろうが ちょっと崩れたら施設で実質終身刑で酷いときは水風船ってのはちょっと…

    53 20/12/07(月)20:53:52 No.753050648

    劇場版の続きやるならいよいよシビュラリンニンサンにも何らかの決着が着いてしまいそう

    54 20/12/07(月)20:54:31 No.753050899

    管理官があまりに損な職業だと思う エリートの就職先とは思えない

    55 20/12/07(月)20:55:59 No.753051450

    シビュラがやるのは相性診断だから同性との相性もやってくれるぞ

    56 20/12/07(月)20:56:03 No.753051475

    スレ画はもうハードボイルドの領域だよ…

    57 20/12/07(月)20:56:30 No.753051665

    シコ係数アンダー100トリガーをロックします

    58 20/12/07(月)20:56:36 [シビュラリニンサン] No.753051703

    あなたは潜在的にホモです 男性とマッチングします

    59 20/12/07(月)20:57:10 No.753051922

    >管理官があまりに損な職業だと思う >エリートの就職先とは思えない 10年勤めて厚生省キャリアだぜまぁ優秀すぎると行き着く先は下手すりゃ脳みその可能性もなくはないかも

    60 20/12/07(月)20:57:17 No.753051958

    >管理官があまりに損な職業だと思う >エリートの就職先とは思えない ぶっちゃけ今の公務員のキャリア連中も大概ハードな毎日送ってるし能力ある人間こそそれだけの責務も業務も課せられるのはしょうがないんだ

    61 20/12/07(月)20:58:01 No.753052219

    管理官って入った時点で脳みそ候補くらいにはなってそう

    62 20/12/07(月)20:58:10 No.753052270

    シビュラの言う通りにしておけば安泰ってなる程度には あの脳みそシステムでちゃんとやれてるんだよな

    63 20/12/07(月)20:58:15 No.753052300

    >シリーズ重ねるごとにシビュラの中の人達がどんどん丸くなっていってるよね… へぇ~そういう価値観もあんのね~って免罪体質者いっぱい取り込んであかねちゃんみたいなイレギュラーからの刺激受けてなるほどなーそれもありかってアプデ繰り返してきたから前時代的な真っ黒脳みそはどんどん処分された

    64 20/12/07(月)20:58:32 No.753052437

    監視官は死ななければ5年くらいで課長になれるからな… あっアラタとケイがまたやらかしたんで事後処理お願いしますね課長

    65 20/12/07(月)20:59:07 No.753052671

    SS劇場版でも核廃棄物発掘関連でも役人がシビュラだったしもう官僚連中の大半は…

    66 20/12/07(月)21:00:07 No.753053065

    アカネちゃんはアプデ前のシビュラにはけおった 槙島はこんなものが人の上に立つのかってテロ起こした

    67 20/12/07(月)21:00:08 No.753053075

    しょっちゅう壊滅する二係みたいなところに配属したらもう終わり

    68 20/12/07(月)21:01:07 No.753053435

    適職探してくれるならシビュラでもAIでも何でも良いよ 職業適正検査とか受けても芸術家とか向いてますっていつも言われるし

    69 20/12/07(月)21:01:12 No.753053463

    俺もシビュラシステムになりたい

    70 20/12/07(月)21:01:13 No.753053474

    実は1期のあやねる登場時は好きな娘との相性の結果が悪くて落ち込んでたのだ 小説版でしか書かれてないけど

    71 20/12/07(月)21:01:49 No.753053698

    ちょっとだけ「成しうる者が為すべきを為す」は言ってみたい 自分の適性がどう診断されるか分からないけど

    72 20/12/07(月)21:02:22 No.753053932

    >実は1期のあやねる登場時は好きな娘との相性の結果が悪くて落ち込んでたのだ >小説版でしか書かれてないけど まあその後殺されるんですけどね…

    73 20/12/07(月)21:02:36 No.753054028

    >俺もシビュラシステムになりたい あなたはただの凡人なので無理です

    74 20/12/07(月)21:02:47 No.753054118

    自由ってつらいから全部AIに決めてほしいよ

    75 20/12/07(月)21:02:48 No.753054127

    あかねちゃんはメンタルが化け物って感じだったのに着々とフィジカルも鍛えられて行ってシビュラと一緒にアプデされてる感がある

    76 20/12/07(月)21:02:56 No.753054189

    >俺もシビュラシステムになりたい なりたくてなれるもんじゃねえ…

    77 20/12/07(月)21:03:06 No.753054264

    人に言われないとやらないタイプも一定数いるだろうし

    78 20/12/07(月)21:03:20 No.753054349

    >スレ画はもうハードボイルドの領域だよ… 詳細不明とはいえ開国するために上司殺しの汚名被って人生捨てるからな…なんか復帰できたけど

    79 20/12/07(月)21:03:25 No.753054385

    バツ3だけど結婚までなら人より適正あると思うんだ 結婚生活維持できないだけで そういうタイプを判別出来るんだろうか?

    80 20/12/07(月)21:03:51 No.753054581

    最終的にシビュラが茜ちゃんの茶飲み友達になるのもアプデ繰り返した結果だと考えると面白いよね

    81 20/12/07(月)21:04:03 No.753054647

    >人に言われないとやらないタイプも一定数いるだろうし 実際そうなんだよな…俺もそのタイプだからシビュラの導くままにぼーっと生きていたい

    82 20/12/07(月)21:04:16 No.753054739

    >監視官は死ななければ5年くらいで課長になれるからな… 課長がマジで凄いだけで本来は10年かかるぞ

    83 20/12/07(月)21:04:30 No.753054831

    シビュラ婚もスパコンじゃなくてちゃんとシビュラリニンサンがうーnこの二人お似合いじゃない?ってやってたのかな

    84 20/12/07(月)21:04:51 No.753054968

    >俺もシビュラシステムになりたい 梓澤さん施設に戻りましょ

    85 20/12/07(月)21:05:04 No.753055039

    監視官から執行官に落ちる奴多すぎ!

    86 20/12/07(月)21:05:08 No.753055061

    >シビュラ婚もスパコンじゃなくてちゃんとシビュラリニンサンがうーnこの二人お似合いじゃない?ってやってたのかな 気ぶり脳…

    87 20/12/07(月)21:05:10 No.753055069

    >最終的にシビュラが茜ちゃんの茶飲み友達になるのもアプデ繰り返した結果だと考えると面白いよね あいつらと茶飲み友達感覚になれるのがちょっと大概すぎる…

    88 20/12/07(月)21:05:41 No.753055280

    >監視官から執行官に落ちる奴多すぎ! ギノみたいにそっちの方が生き生きする人多そうだし…

    89 20/12/07(月)21:05:45 No.753055308

    >シビュラ婚もスパコンじゃなくてちゃんとシビュラリニンサンがうーnこの二人お似合いじゃない?ってやってたのかな 入江くんと雛河くんいいよね…してたんだ…

    90 20/12/07(月)21:05:46 No.753055311

    一期の時点でアフィで食ってる奴いたし才能がある奴はむしろシビュラに触れない方が稼げそうだな

    91 20/12/07(月)21:05:51 No.753055346

    >シビュラ婚もスパコンじゃなくてちゃんとシビュラリニンサンがうーnこの二人お似合いじゃない?ってやってたのかな だいたいそんな感じ 有識者会議をそれぞれ会議する人たちの個性取っ払って極限までにフラットに考えて導き出したイメージ

    92 20/12/07(月)21:06:04 No.753055429

    >俺もシビュラシステムになりたい 入れるのは大概ほっしーみたいなイカレポンチだろう まぁあいつの犯行動機は安っぽいから300オーバーだが

    93 20/12/07(月)21:06:12 No.753055490

    >入江くんと雛河くんいいよね…してたんだ… 同性愛もしっかり認められてるからな…

    94 20/12/07(月)21:06:27 No.753055576

    そういえば最初シビュラシステム作ったときってどうやって免罪体質者見つけたんだろう? なんか設定あったっけ?

    95 20/12/07(月)21:06:28 No.753055580

    というかお外見るにシビュラのある日本って大分平和だよね

    96 20/12/07(月)21:06:47 No.753055705

    >監視官から執行官に落ちる奴多すぎ! ちょっとストレス溜めるだけで落ちるのはいとも容易いのが色相社会の怖いところですね

    97 20/12/07(月)21:07:06 No.753055815

    灼みたいな善良な免罪マンがSSRすぎるだけだからな…

    98 20/12/07(月)21:07:21 No.753055944

    >監視官から執行官に落ちる奴多すぎ! この国の病んでる部分見せられ過ぎだし…けおっちゃうのわかるし…

    99 20/12/07(月)21:07:50 No.753056138

    >ぶっちゃけ今の公務員のキャリア連中も大概ハードな毎日送ってるし能力ある人間こそそれだけの責務も業務も課せられるのはしょうがないんだ ウルトラブラック職場で働いてる奴等が舵取りしてるからブラック企業なんて無くなるわけないんだ

    100 20/12/07(月)21:07:52 No.753056149

    >灼みたいな善良な免罪マンがSSRすぎるだけだからな… 普通自分だけ何しても犯罪にならないって察したら好き放題やり始めるだろうからな…

    101 20/12/07(月)21:07:52 No.753056152

    >監視官は死ななければ5年くらいで課長になれるからな… >あっアラタとケイがまたやらかしたんで事後処理お願いしますね課長 課長はあの環境で色相が曇らないのが凄い まあショットガン型ドミネーターとか作ってるし性に合ってるのだろうけど

    102 20/12/07(月)21:08:09 No.753056240

    >というかお外見るにシビュラのある日本って大分平和だよね それぞれ社会的資源を適切に割り振って切り捨てるものは切り捨ててきたから余計な戦争せずに済んだのもある… ただ技術力の発展は作品のご都合もあるかも シビュラの元の元は外伝だと某国の技術が絡んでたみたいな話は見た

    103 20/12/07(月)21:08:44 [超かわ超かわかわ] No.753056471

    朱ちゃんさん超かわ超かわかわ

    104 20/12/07(月)21:08:48 No.753056496

    >というかお外見るにシビュラのある日本って大分平和だよね お外が世紀末過ぎる…

    105 20/12/07(月)21:09:02 No.753056584

    >>灼みたいな善良な免罪マンがSSRすぎるだけだからな… >普通自分だけ何しても犯罪にならないって察したら好き放題やり始めるだろうからな… 槙島は天然で色相濁らなかったぽいからじゃあこんなのはどうだ私を裁いてみせろってどんどんやらかしてシステムに疑問持ったんだよね…

    106 20/12/07(月)21:09:20 No.753056719

    会社で嫌なことがあると犯罪係数上がっちゃうじゃん…

    107 20/12/07(月)21:09:57 No.753056961

    >それぞれ社会的資源を適切に割り振って切り捨てるものは切り捨ててきたから余計な戦争せずに済んだのもある… >ただ技術力の発展は作品のご都合もあるかも なんつーかむしろシビュラがある平和な日本くらいが技術発展してて 外の世界は21世紀からあんまり進歩してないみたいな設定だった

    108 20/12/07(月)21:10:00 No.753056983

    そういや映画見たんだけど向こうのキャラの大半が英語でいやそこは日本語でよくねってなっちゃった

    109 20/12/07(月)21:10:09 No.753057066

    なんでもいいけどおっぱいだけはちゃんと大きい子をあてがってくれ

    110 20/12/07(月)21:10:12 No.753057088

    >課長はあの環境で色相が曇らないのが凄い 普通の人は三期ラストで係数ぶっちぎるだろうな

    111 20/12/07(月)21:10:16 No.753057128

    >普通自分だけ何しても犯罪にならないって察したら好き放題やり始めるだろうからな… そうなるような安っぽい精神ではあぁこいつ理解できるわで数値でると思うぞ

    112 20/12/07(月)21:10:52 No.753057377

    >会社で嫌なことがあると犯罪係数上がっちゃうじゃん… そういう話あるだろう 初めてデコポン使う回

    113 20/12/07(月)21:10:55 No.753057387

    >なんでもいいけどおっぱいだけはちゃんと大きい子をあてがってくれ そこ合わないと続かないならちゃんと汲み取ってくれるだろうきっと

    114 20/12/07(月)21:11:18 No.753057538

    >ぶっちゃけシビュラそのものはそこまで欠陥だらけのシステムとは思ってない 人間の脳じゃなくて完全にコンピューターだったらまあそうだと思う 潜在犯って判定されたらたまったもんではないけど

    115 20/12/07(月)21:11:39 No.753057682

    >槙島は天然で色相濁らなかったぽいからじゃあこんなのはどうだ私を裁いてみせろってどんどんやらかしてシステムに疑問持ったんだよね… システムとしては法律で人を裁く機械的なものじゃなく多数の人間がある種恣意的に裁くものだから超アナログなんだよね

    116 20/12/07(月)21:11:43 No.753057709

    >会社で嫌なことがあると犯罪係数上がっちゃうじゃん… いじめも一種のストレケアとして職場では黙認してるところもあるから 闇は深いんだこの社会 あんま現実と変わらんな

    117 20/12/07(月)21:12:10 No.753057883

    >システムとしては法律で人を裁く機械的なものじゃなく多数の人間がある種恣意的に裁くものだから超アナログなんだよね 開けてみたらこんなもんか…ってなるからそりゃ失望して壊したくなるな

    118 20/12/07(月)21:12:28 No.753058023

    よく考えたらこーがみさんの言う通り槇島って構ってちゃんの子供だったんだよな

    119 20/12/07(月)21:12:35 No.753058067

    >というかお外見るにシビュラのある日本って大分平和だよね だからシステム輸出しますね

    120 20/12/07(月)21:12:47 No.753058143

    シビュラ様!1!!おちんちんんとおまんまんの相性も教えてくだち!

    121 20/12/07(月)21:13:04 No.753058256

    >よく考えたらこーがみさんの言う通り槇島って構ってちゃんの子供だったんだよな 多分小さい頃からあんなんだったから価値観ぶつけて話せる相手も居なかったのもでかい 若い頃に二人が出会ってたらどうなってたんだろうね…

    122 20/12/07(月)21:13:20 No.753058373

    ・色相濁るの心配すぎてメンタルケア薬を箱買いし水なしで飲む ・毎度のようにメンタルケア施設に行こうと予約を取るが急に仕事が入ってばっかりでドタキャンしまくった結果出禁寸前 ・部下のやらかしの後始末が終わってようやく横になって寝れると思った瞬間部下のやらかしのクレームが入る と苦労してるんですよ課長

    123 20/12/07(月)21:13:28 No.753058411

    もうありとあらゆるものをAIに任せたい AIの勧める食事をしてAIの勧める仕事をしてAIの勧める趣味をしてAIの言う通りに生きたい

    124 20/12/07(月)21:14:14 No.753058714

    わたしはAIになりたい

    125 20/12/07(月)21:14:25 No.753058799

    課長はほら元先輩の同僚も戻って来たし…

    126 20/12/07(月)21:14:36 No.753058861

    ギノさんは執行官落ちしてからのほうが生き生きしてない?

    127 20/12/07(月)21:14:38 No.753058877

    神になりたい!

    128 20/12/07(月)21:14:41 No.753058891

    >>会社で嫌なことがあると犯罪係数上がっちゃうじゃん… >そういう話あるだろう >初めてデコポン使う回 この黄緑野郎!

    129 20/12/07(月)21:14:45 No.753058924

    でもAIの勧める漫画とか読みたくないしAIの勧めるオカズで抜きたくもない

    130 20/12/07(月)21:14:52 No.753058981

    法が正義なのではなく人が法を守ろうとする精神こそが正義 という結論に20歳で到達するスレ画

    131 20/12/07(月)21:15:04 No.753059050

    >もうありとあらゆるものをAIに任せたい >AIの勧める食事をしてAIの勧める仕事をしてAIの勧める趣味をしてAIの言う通りに生きたい そういうシビュラ社会の市民に対してお前らそれでいいのか?したのが槙島 いやそんなん言うてもお前ただの犯罪者だろしたのが狡噛

    132 20/12/07(月)21:15:30 No.753059244

    >ギノさんは執行官落ちしてからのほうが生き生きしてない? 蛙の子は蛙だなぁ~

    133 20/12/07(月)21:15:37 No.753059292

    >神になりたい! オバタちゃんが悲しむよ?

    134 20/12/07(月)21:15:48 No.753059351

    「」はシビュラに存在許されない側でしょ

    135 20/12/07(月)21:15:49 No.753059357

    >・色相濁るの心配すぎてメンタルケア薬を箱買いし水なしで飲む 幻覚でメンタル薬のパッケージキャラが話かけてくるってのは流石に可哀想だった

    136 20/12/07(月)21:15:51 No.753059370

    >法が正義なのではなく人が法を守ろうとする精神こそが正義 >という結論に20歳で到達するスレ画 シビュラのスコアがトップクラスのエリートだからな…

    137 20/12/07(月)21:15:59 No.753059424

    >でもAIの勧める漫画とか読みたくないしAIの勧めるオカズで抜きたくもない その辺はAIの精度次第じゃない?

    138 20/12/07(月)21:16:02 No.753059442

    >法が正義なのではなく人が法を守ろうとする精神こそが正義 >という結論に20歳で到達するスレ画 普通の家庭とはいうものの愛情に恵まれてよかった主人公としては最高の精神だ

    139 20/12/07(月)21:16:08 No.753059485

    おまえ凡庸じゃんあっそっちの子ならいつでも歓迎!

    140 20/12/07(月)21:16:39 No.753059696

    >「」はシビュラに存在許されない側でしょ 職場で他の人達の色相保つ役割があるよ!

    141 20/12/07(月)21:16:45 No.753059734

    メンタルゴリラ

    142 20/12/07(月)21:16:47 No.753059747

    収容所送りよりも犯罪係数オーバーで処刑されそうだ…もといされたい

    143 20/12/07(月)21:17:00 No.753059845

    >「」はシビュラに存在許されない側でしょ 「」ちゃんだとエリミされるほど吹っ切れも出来ないから 街頭スキャナで引っかかって施設送りよ

    144 20/12/07(月)21:17:02 No.753059859

    課長続投で続きを見たい

    145 20/12/07(月)21:17:16 No.753059963

    これ…お婆ちゃんです…

    146 20/12/07(月)21:17:41 No.753060124

    >朱ちゃんさん超かわ超かわかわ 東金さん成仏して…

    147 20/12/07(月)21:18:14 No.753060346

    フジなのにあぶ刑事のフォーマット 次はなんだろう相棒のフォーマットもありか

    148 20/12/07(月)21:18:24 No.753060412

    長期シリーズは見てるとどのキャラも好きになって困る困らない

    149 20/12/07(月)21:18:40 No.753060519

    >収容所送りよりも犯罪係数オーバーで処刑されそうだ…もといされたい 幼女グヘヘヘしても多分パラライで済む リアル殺傷とか社会的に超迷惑行為すると殺処分いくかもね

    150 20/12/07(月)21:18:52 No.753060607

    >課長続投で続きを見たい 心配しなくても他に務まるやつ居ないだろうし…なんでむこう10年ぐらいお願いします課長

    151 20/12/07(月)21:19:13 No.753060773

    みかんさんもあかねさまも結婚できないタイプだ

    152 20/12/07(月)21:19:14 No.753060786

    >法が正義なのではなく人が法を守ろうとする精神こそが正義 >という結論に20歳で到達するスレ画 まあそもそもシビュラというシステム事態が法に成り代わってる時点でどうなんだよって気にはなる

    153 20/12/07(月)21:19:32 No.753060921

    >これ…お婆ちゃんです… 惜しい~~あとちょっとで黒く染められたのになぁ~`~~~

    154 20/12/07(月)21:19:58 No.753061094

    >みかんさんもあかねさまも結婚できないタイプだ 朱さんは割とゴール寸前に思える…

    155 20/12/07(月)21:20:17 No.753061227

    書き込みをした人によって削除されました

    156 20/12/07(月)21:20:33 ID:IhPphTtY IhPphTtY No.753061345

    https://img.2chan.net/b/res/753047859.htm ゼロワン叩きのスレですがいまいち伸びないので叩きレスの協力お願いします