20/12/07(月)19:52:08 初トラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/07(月)19:52:08 No.753028495
初トラックボール浸かって数日たったからレビューするね
1 20/12/07(月)19:52:25 No.753028602
良かったところ 手首が楽 コロコロ動かすのが気持ちいい 角度がついてて楽 トラックボールなので頬杖つきながらボケーッとしたり膝上載せたりいろんな姿勢でダラダラできる ジェスチャーボタンが便利アプリの切り替えが即座にできる
2 20/12/07(月)19:52:48 No.753028733
悪かったところ ゲームなど素早く繊細な動作を求められる動作には向いてない たまに反応悪くなる(ゲーム中などに多い、エネループのせいかも?) 手首以外がちょっとだけ疲れる具体的に言うと親指と人差し指の間の肉が張る感じ ロジのソフトがアレ(アップデート切ってるはずなのにupdater.exeが動いて怖い…再起動したら直ったが…) ボタンが少ない(ジェスチャーボタン割当で対処するも一発で動かない事が多い反応悪い) DPIが数値で設定できないのでクラウドに保存しない場合感覚で覚えるしか無い 大きく動かそうとすると軌跡が曲線になりがちL字ムーブなどの高度なジェスチャーには向いてない
3 20/12/07(月)19:53:43 No.753029027
他どうでもいい感想 角度はもっとあってもいいかも クリック音が左右で違う(どうでもいい) ホイールはクリクリ型 今回はレシーバー接続(ブルートゥース接続だとまた違うかも) 手が小さいため奥側のボタンが押しづらい 玉ももうちょっと大きいと良かった たまに掃除が必要らしいが手垢まみれの俺には丁度いいかもしれない
4 20/12/07(月)19:54:17 No.753029193
評価:星4 購入前は初トラックボールなこともあって使用に不安を感じていたが すぐ手に馴染み思い通りに動かせるようになった 最初引っかかりを感じていた玉も数日でスルスルと動くので普段の使用感はとても心地良い 反面ソフトの不自由さが目立つ、ジェスチャーの反応の悪さは便利に感じている分本当に残念である 手が大きくかぶせ持ちの人なら違和感なく移行できると思うバイナウ!
5 20/12/07(月)19:54:28 No.753029245
だいたい満足なんだけど壺に入って山登るにはキツイわコレ
6 20/12/07(月)19:55:11 No.753029457
ボディの素材ってサラサラしてる?
7 20/12/07(月)19:56:05 No.753029744
良かったな!次はケンジントンの大玉買おうぜ!!
8 20/12/07(月)19:56:39 No.753029913
エネマグラのせいかも
9 20/12/07(月)19:57:13 No.753030094
やっぱ大玉だよなー
10 20/12/07(月)19:57:20 No.753030140
>ボディの素材ってサラサラしてる? 常に手がベトベトだからよくわからんけど前使ってたG304と比べて滑りはいいよ
11 20/12/07(月)19:58:00 No.753030350
>常に手がベトベト 汚ねえ!
12 20/12/07(月)19:58:03 No.753030371
DPIカウント切り替えってボタン付いてたりする?
13 20/12/07(月)19:58:24 No.753030487
ポインタの軌道がカーブえがくからね FPSとかでも真っ直ぐなうごきしないのでちょっと狙いにくいよ
14 20/12/07(月)19:58:37 No.753030565
手の疲れはその内慣れるから無くなるよ 俺も最初は親指の付け根辺り痛くなった
15 20/12/07(月)19:58:49 No.753030623
おおよそM570のレビューに見える 標準レシーバが安定しないのはUSB3.0ポートに直接挿してるなら延長を噛ませるとか試して欲しい
16 20/12/07(月)19:58:58 No.753030679
投げ売りされたらリラコン買いたい
17 20/12/07(月)19:59:10 No.753030744
>良かったな!次はケンジントンの大玉買おうぜ!! 上位のMXエルゴは高いし次は人差し指かなと思ってる!
18 20/12/07(月)19:59:11 No.753030751
>>ボディの素材ってサラサラしてる? >常に手がベトベトだからよくわからんけど前使ってたG304と比べて滑りはいいよ ありがとう!
19 20/12/07(月)20:00:04 No.753031014
あんまり親指が疲れる場合はカーソルの移動速度上げたほうがいい
20 20/12/07(月)20:00:17 No.753031087
>上位のMXエルゴは高いし次は人差し指かなと思ってる! MXエルゴは角度が変えられるから良いものなんだぜ
21 20/12/07(月)20:00:46 No.753031241
>DPIカウント切り替えってボタン付いてたりする? 画像の通りホイール除くと2つだけしかない 割当はできるよ
22 20/12/07(月)20:01:11 No.753031399
丁寧ないいレビューだ こんなところに投げ捨てないで別のところに書いてもよかったのでは
23 20/12/07(月)20:01:13 No.753031412
>標準レシーバが安定しないのはUSB3.0ポートに直接挿してるなら延長を噛ませるとか試して欲しい 2.0に変換するだけで大分変わるよね…
24 20/12/07(月)20:01:18 No.753031443
手の筋肉が痛くなってもそのうち無くなる
25 20/12/07(月)20:01:46 No.753031589
トラックボールでホイールに高速スクロール通常スクロール切り替え可能かつ左右スイッチもあるやつが欲しいんだけどある?
26 20/12/07(月)20:02:11 No.753031742
大玉だと慣性で転がってたのしいんぬ
27 20/12/07(月)20:02:12 No.753031748
>トラックボールでホイールに高速スクロール通常スクロール切り替え可能かつ左右スイッチもあるやつが欲しいんだけどある? 諦めろ
28 20/12/07(月)20:03:16 No.753032108
>諦めろ だよね…素直に二本でいくよ
29 20/12/07(月)20:03:38 No.753032226
>丁寧ないいレビューだ >こんなところに投げ捨てないで別のところに書いてもよかったのでは 箇条書きで思ったこと書き連ねただけだよ 通販サイトにレビューいっぱいついてるしぶっちゃけそっちのほうが詳しく知れていいと思う
30 20/12/07(月)20:04:17 No.753032435
親指操作でゲームは苦行オブ苦行すぎる… 人差し指タイプじゃないと無理だ
31 20/12/07(月)20:04:59 No.753032674
その辺のレビューなんて信用できねぇ! 「」なら…信用できねぇ!
32 20/12/07(月)20:05:15 No.753032754
繊細な操作したいときは人差し指添えるといいよ 俺はapexでやってる
33 20/12/07(月)20:06:50 No.753033303
カードゲームやってるとミスってターン送りして死ぬのが何回かあった
34 20/12/07(月)20:06:53 No.753033322
>繊細な操作したいときは人差し指添えるといいよ >俺はapexでやってる 親指トラボだから手書きとか諦めてたけどこれ良いな
35 20/12/07(月)20:06:55 No.753033331
34mmのやつ使ってるんならぺリックスの替え玉はいいぞ なんとなく動きがよくなったような気がしないでもないたぶんそんな気がする満足感を得られる
36 20/12/07(月)20:08:14 No.753033821
Huge使ってるけど外せないアームレストからギブスみたいな匂いがしてきた…
37 20/12/07(月)20:08:39 No.753033972
>なんとなく動きがよくなったような気がしないでもないたぶんそんな気がする満足感を得られる ぺリックスの艶消しを使うと最高に精度良くなるやつあったけど肝心のぺリックス艶消しが市場から消えてしまった
38 20/12/07(月)20:09:30 No.753034295
>おおよそM570のレビューに見える あ、一応M575です でも角度以外は細かいところ違うだけでほぼ同じなのかもしれない >標準レシーバが安定しないのはUSB3.0ポートに直接挿してるなら延長を噛ませるとか試して欲しい いいこと聞いたちょっと買えて試してみる
39 20/12/07(月)20:10:47 No.753034753
三千円ちょいのときはよく買ってたんだが
40 20/12/07(月)20:13:09 No.753035633
俺もこれ買ったよ初で 欲を言えば普通の赤外線もついてて欲しかった
41 20/12/07(月)20:13:59 No.753035950
手汗すごいから垢がめっちゃ溜まる!
42 20/12/07(月)20:14:02 No.753035969
赤外線?
43 20/12/07(月)20:14:34 No.753036167
>ぺリックスの艶消しを使うと最高に精度良くなるやつあったけど肝心のぺリックス艶消しが市場から消えてしまった 最近艶消しの存在知って今更欲しくなったけどマジでどっこにもないよね どうにかして艶ありを艶消しにできないものか
44 20/12/07(月)20:15:28 No.753036524
俺もUSB3.0のせいで不安定になってた あと他社の無線キーボードが干渉してた
45 20/12/07(月)20:15:32 No.753036548
この型でボタンがもっと増えればいいのにとは思う
46 20/12/07(月)20:15:45 No.753036624
>どうにかして艶ありを艶消しにできないものか ヤスリがけするしかないか…
47 20/12/07(月)20:16:09 No.753036777
ベッドで寝ながら使うならこれ以上のマウスはない
48 20/12/07(月)20:17:07 No.753037127
これでボタン増やしたらmx ergoが売れなくなるって判断なんだろうが
49 20/12/07(月)20:17:45 No.753037332
玉を外してゴミ掃除するのが割と楽しい…そんなに溜まらないけど
50 20/12/07(月)20:18:40 No.753037688
M570のボールを昔使ってたトラボの赤玉に換えて使ってる 違いがあるかはわからん!
51 20/12/07(月)20:19:25 No.753037981
>>どうにかして艶ありを艶消しにできないものか >ヤスリがけするしかないか… 実際物としてはそんな感じではあるんだけどね #240~320で仕上げに少しコンパウンドで艶戻したくらいの感じかな…
52 20/12/07(月)20:19:37 No.753038050
ボタン少ないのは意外と辛い 乗り換え元が多い機種だと特に
53 20/12/07(月)20:19:55 No.753038157
大玉ころころしてスクロールするの楽しいよ?
54 20/12/07(月)20:20:31 No.753038392
Bluetooth接続ってメーカー製レシーバーに比べてメリットあるの?
55 20/12/07(月)20:20:38 No.753038439
>ベッドで寝ながら使うならこれ以上のマウスはない 寝ながらは指マウスには勝てない
56 20/12/07(月)20:21:24 No.753038712
>Bluetooth接続ってメーカー製レシーバーに比べてメリットあるの? レシーバーがいらないのが最大にして最高のメリットでしょ
57 20/12/07(月)20:21:34 No.753038783
手のひらボールが気になるがお試し程度で買える値段ではない…
58 20/12/07(月)20:21:52 No.753038914
DPI云々は気になる人は気になるんだろうな 最近FPSやってないからあんまり気にならん
59 20/12/07(月)20:21:58 No.753038956
>>>どうにかして艶ありを艶消しにできないものか >>ヤスリがけするしかないか… >実際物としてはそんな感じではあるんだけどね >#240~320で仕上げに少しコンパウンドで艶戻したくらいの感じかな… ムラが出たら使い物にならなくなるし挑戦するには勇気がいるな…まぁ失うのはたったの1000円だけど
60 20/12/07(月)20:22:04 No.753038991
>悪かったところ >ゲームなど素早く繊細な動作を求められる動作には向いてない 慣れろ 全てが修行だ
61 20/12/07(月)20:22:15 No.753039063
>ベッドで寝ながら使うならこれ以上のマウスはない どういう状況!?
62 20/12/07(月)20:22:45 No.753039240
>>悪かったところ >>ゲームなど素早く繊細な動作を求められる動作には向いてない >慣れろ >全てが修行だ たぶん普通のマウス使ったほうが慣れは速いし精度も高い
63 20/12/07(月)20:22:48 No.753039253
>ムラが出たら使い物にならなくなるし挑戦するには勇気がいるな…まぁ失うのはたったの1000円だけど だねー 失敗したら悲しいしやるとしても#600~で軽く曇らせるくらいか
64 20/12/07(月)20:23:13 No.753039423
>Bluetooth接続ってメーカー製レシーバーに比べてメリットあるの? タブレットでも使えるのは意外と重要 トラボ使いは無駄に何種類も買うからな!
65 20/12/07(月)20:24:51 No.753040015
570で葉露やったら死ぬかと思った
66 20/12/07(月)20:26:24 No.753040516
作業には最高だけどゲームだけは普通の刺しといてそっち使った方がいいねFPS系とか反応して振り返らせるのまじ辛いから
67 20/12/07(月)20:26:29 No.753040540
左手デバイスとしてリラコン使ってるけど結構いい感じ
68 20/12/07(月)20:26:44 No.753040623
M570買ったんだけどこいつ青歯じゃないんだよな 前のレシーバー使おうと思ったら使えねえってなった
69 20/12/07(月)20:27:00 No.753040721
葉露だと二角取りのエロゲーになっちゃうのでは?
70 20/12/07(月)20:27:17 No.753040812
>失敗したら悲しいしやるとしても#600~で軽く曇らせるくらいか 艶消しラッカー使えばもしや と思ったがあっという間に塗装が剥げるな…
71 20/12/07(月)20:27:28 No.753040886
MX ERGOのいい感じの位置に精密操作用の切り替えボタンあるのが地味に気に入ったわ
72 20/12/07(月)20:27:49 No.753041002
>トラックボールなので頬杖つきながらボケーッとしたり膝上載せたりいろんな姿勢でダラダラできる これだなー自分の中で普通のマウスと完全に差別化されたの 指マウスとかも挙がってるけど腰据えてるときと別のもの使うのは面倒だったし
73 20/12/07(月)20:28:27 No.753041198
>どういう状況!? 寝転んでVRHMDにデスクトップ表示して色々見てる
74 20/12/07(月)20:30:09 No.753041788
もうこのシリーズしか使えないけどもうちょっと掃除楽にならないかな 特にホイールが冬にならないと手垢が出てこない
75 20/12/07(月)20:30:19 No.753041863
フリースタイルになってくるから寝ながらとかも普通にやる 設置面ほとんど考えなくていいもんね
76 20/12/07(月)20:30:25 No.753041898
ネトゲも大航海時代オンラインくらいの単純クリゲの頃は疲れにくい特性が長時間プレイにすごい有利だったんだけど FPSとか照準合わせたり精度を素早く求められるゲームの時代になった頃に不利を感じて ソリディアと囲碁ばっかりやってる親父にあげちゃったなあ
77 20/12/07(月)20:30:51 No.753042061
ゲームするなら親指型より人差し中指型の方がいいと思う
78 20/12/07(月)20:33:37 No.753043067
>葉露だと二角取りのエロゲーになっちゃうのでは? そっちだよ!
79 20/12/07(月)20:34:47 No.753043480
トラックボールで陽射しやるとたまらんぞ
80 20/12/07(月)20:38:15 No.753044679
個人的には疲れにくさも人指し中指型の大玉ハゲの方が上だったな
81 20/12/07(月)20:38:30 No.753044792
>>葉露だと二角取りのエロゲーになっちゃうのでは? >そっちだよ! 合ってたのかよてっきりHaloか何かを指してるのかとばかり 死ぬかと思うような要素何かあったっけ?
82 20/12/07(月)20:41:33 No.753045940
無線トラックボール意外無理な生活スタイルになってしまった…
83 20/12/07(月)20:42:15 No.753046182
玉に指置いて高速で動かせるのはトラボならではの利点 ソシャゲとかで役に立ちそう
84 20/12/07(月)20:42:40 No.753046326
慣れるとFPSとかスポーツゲーでもなければゲームも結構できるねこれ もっとできないもんかと思ってた
85 20/12/07(月)20:43:36 No.753046674
>無線トラックボール意外無理な生活スタイルになってしまった… 椅子のひじ掛けに乗せて出来るのは強すぎる 姿勢自由自在だ
86 20/12/07(月)20:43:57 No.753046816
新しいMacでケンジトン使ってみたらダブルクリックできなくて困った
87 20/12/07(月)20:45:06 No.753047249
スマホにトラボ逆さにしてくっつけて動かせたりできないかなぁ
88 20/12/07(月)20:45:31 No.753047413
むしろゲームで普通のマウスあんなに動かして辛くないんかと思う
89 20/12/07(月)20:46:52 No.753047881
布団の中で使い出すともうやばい…
90 20/12/07(月)20:47:34 No.753048118
上位機種使ったらもうM570のホイールは我慢できない
91 20/12/07(月)20:48:42 No.753048568
ゲームも慣れればトラボで出来るぞい
92 20/12/07(月)20:50:19 No.753049217
腱鞘炎持ちなのでこれから離れられない…
93 20/12/07(月)20:51:29 No.753049715
>布団の中で使い出すともうやばい… 冬場だと本当にこれが強いんだよな…