虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • うま味 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/07(月)19:28:35 No.753021635

    うま味

    1 20/12/07(月)19:29:29 No.753021917

    もうダンゴムシや蛾がありならGもいいんじゃないか?

    2 20/12/07(月)19:34:01 No.753023218

    基本は食ってる物の味なのか

    3 20/12/07(月)19:35:29 No.753023658

    コチニール色素みたいにしっかり騙してくれるなら普及してもいい

    4 20/12/07(月)19:35:56 No.753023794

    なぜこんなことを…

    5 20/12/07(月)19:36:04 No.753023836

    いやフィクションだから 本気にするなよ?

    6 20/12/07(月)19:37:04 No.753024136

    セミはエビの殻みたいな味するらしいけど出汁はどうなんだろう

    7 20/12/07(月)19:40:04 No.753024998

    >基本は食ってる物の味なのか 昆虫食は食べられるレベルにするための餌に結局コストや手間がかかるとは聞くな

    8 20/12/07(月)19:51:47 No.753028390

    ブロイラーが存在する限り昆虫食がスタンダードになることは無いよ

    9 20/12/07(月)19:53:14 No.753028878

    そもそも過食部が少ないのでまともに食えるために大量に飼育しないといけなくてその分餌が必須だから効率が糞悪い

    10 20/12/07(月)19:53:40 No.753029013

    昆虫食クラスタの間ではモンクロシャチホコが熱いらしい 桜餅の味するぞ触っても毒ないから取りやすい

    11 20/12/07(月)19:54:34 No.753029270

    サクラケムシって書いてたわ モンクロシャチホコの通称がサクラケムシ

    12 20/12/07(月)19:55:15 No.753029477

    養蚕見てるとあの面積使って鶏育てた方がまだ食いでがある

    13 20/12/07(月)19:55:35 No.753029583

    草食は良いけど雑食の腐肉食はヤバそう

    14 20/12/07(月)19:56:08 No.753029756

    桜の木についてる虫はほんとに桜餅の風味がして結構美味しい

    15 20/12/07(月)19:56:26 No.753029844

    ゴキブリの卵鞘を酒に入れて燗すると美味しいという話は有名だよね

    16 20/12/07(月)19:58:39 No.753030569

    >ゴキブリの卵鞘を酒に入れて燗すると美味しいという話は有名だよね もやしもんでやってたな

    17 20/12/07(月)19:59:37 No.753030877

    カイコは糞は煎じて飲めるし生糸取ったあとは醤油で煮込んで食えるぞ

    18 20/12/07(月)20:00:30 No.753031163

    >昆虫食は食べられるレベルにするための餌に結局コストや手間がかかるとは聞くな コロオギは生ゴミと残飯で飼育できるらしい

    19 20/12/07(月)20:07:28 No.753033536

    こんなの使っててなんでゴキブリはNGなのかわからない

    20 20/12/07(月)20:09:25 No.753034268

    フィクションであってくれ…

    21 20/12/07(月)20:12:17 No.753035300

    桐谷さんの漫画ならこれ作者は全部実食してるはず

    22 20/12/07(月)20:14:20 No.753036087

    芋虫や毛虫を飼ったことはあっても食べたことはない

    23 20/12/07(月)20:15:10 No.753036405

    そのまんま食うよりはずっとマシではあるが…

    24 20/12/07(月)20:15:58 ID:AAhSdTNA AAhSdTNA No.753036713

    虫は子供時代に何度か食べたけど 今はもう見ないし自分も捕まえないから食ってないなそういや

    25 20/12/07(月)20:16:00 No.753036730

    クロコオロギ美味しそうにバクバク食うトカゲ見てると 食べてみたくなるよね

    26 20/12/07(月)20:18:17 No.753037528

    昆虫食はセミが鉄板らしいけど

    27 20/12/07(月)20:19:37 No.753038052

    >ブロイラーが存在する限り昆虫食がスタンダードになることは無いよ ブロイラーの生命については完全無視?

    28 20/12/07(月)20:21:41 No.753038820

    カメムシは臭い成分が脂肪分だからコクがあってウマいそうな

    29 20/12/07(月)20:23:24 No.753039495

    てんとう虫の黄色い汁はやめたほうがいいよ! あとゴキブリはワックスの味するから口に入れた瞬間駄目だこれってわかる

    30 20/12/07(月)20:24:28 No.753039870

    >ブロイラーの生命については完全無視? ちゃんといただきますって言ってから食べてるよ

    31 20/12/07(月)20:26:10 No.753040434

    >てんとう虫の黄色い汁はやめたほうがいいよ! >あとゴキブリはワックスの味するから口に入れた瞬間駄目だこれってわかる ゴキブリだっていくら食用でもちゃんと調理しないとおいしくないよ…

    32 20/12/07(月)20:26:11 No.753040439

    >セミ美味しそうにバクバク食う駄犬見てると >食べてみたくなるよね

    33 20/12/07(月)20:26:29 No.753040543

    >昆虫食はセミが鉄板らしいけど 犬猫のおやつになるからな

    34 20/12/07(月)20:26:52 No.753040674

    >>てんとう虫の黄色い汁はやめたほうがいいよ! >>あとゴキブリはワックスの味するから口に入れた瞬間駄目だこれってわかる >ゴキブリだっていくら食用でもちゃんと調理しないとおいしくないよ… たぶんヤマトゴキブリだったよ

    35 20/12/07(月)20:27:14 No.753040795

    セミは長野でよく食べられるんだっけ…

    36 20/12/07(月)20:28:48 No.753041320

    コオロギがいい出汁出ると聞いた