虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/07(月)19:23:15 アポロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/07(月)19:23:15 No.753019931

アポロ月着陸は陰謀なのか? 幻解!超常ファイル ダークサイド・ミステリーE+

1 20/12/07(月)19:25:11 No.753020553

また

2 20/12/07(月)19:25:40 No.753020732

そう信じ込んでいますよね

3 20/12/07(月)19:25:43 No.753020750

2013年か

4 20/12/07(月)19:25:47 No.753020767

7年も前か……

5 20/12/07(月)19:25:53 No.753020803

おのれNASA!

6 20/12/07(月)19:26:21 No.753020935

闇栗ちゃん… 最近負け続けだからって…

7 20/12/07(月)19:26:22 No.753020939

やってみなくちゃわからない

8 20/12/07(月)19:26:33 No.753020991

検証実験してる!

9 20/12/07(月)19:26:34 No.753020997

騙されていたのか…

10 20/12/07(月)19:26:52 No.753021102

7年前の番組再構成だから今検証したらまた違うんじゃ…?

11 20/12/07(月)19:27:35 No.753021321

フワー

12 20/12/07(月)19:27:40 No.753021355

実際月に行く意味ってあるのかな

13 20/12/07(月)19:28:13 No.753021524

よく言われるやつ

14 20/12/07(月)19:28:18 No.753021553

月には大気がないのにおかしい!!!!!

15 20/12/07(月)19:28:21 No.753021573

めっちゃなびく

16 20/12/07(月)19:28:43 No.753021674

おわかりですね

17 20/12/07(月)19:28:46 No.753021680

>7年前の番組再構成だから今検証したらまた違うんじゃ…? はやぶさは宇宙に行っていないとかいう人いま居るのかな…

18 20/12/07(月)19:28:55 No.753021725

やったな?

19 20/12/07(月)19:28:59 No.753021746

おわかりいただけただろうか…

20 20/12/07(月)19:29:26 No.753021901

こういうミスって考証キチがいればむしろ潰すと思うんだけどなあ

21 20/12/07(月)19:30:22 No.753022167

マジかよNASA最低だな

22 20/12/07(月)19:30:25 No.753022186

な、なんだってー

23 20/12/07(月)19:30:34 No.753022227

な、なんだってー!?

24 20/12/07(月)19:30:34 No.753022229

4年後に出たんだ

25 20/12/07(月)19:30:43 No.753022276

NASAのファンやめます

26 20/12/07(月)19:31:00 No.753022348

お前が出版するんかい

27 20/12/07(月)19:31:38 No.753022524

NASAなら捏造すると思っていました…

28 20/12/07(月)19:31:42 No.753022542

軍マネーでライバルに差をつけろ

29 20/12/07(月)19:31:52 No.753022593

オオオ イイイ

30 20/12/07(月)19:32:11 No.753022675

言い出したのロケットダイン社の人だったんだ

31 20/12/07(月)19:32:20 No.753022714

できるわけがない!

32 20/12/07(月)19:32:25 No.753022741

宇宙飛行士乗ってるんだよね

33 20/12/07(月)19:32:26 No.753022747

普通にすごい頑張った やっぱNASAはすげえよ

34 20/12/07(月)19:32:53 No.753022876

ネバダ

35 20/12/07(月)19:32:54 No.753022882

ロケットは実際に飛ばせたのでは?

36 20/12/07(月)19:33:02 No.753022930

そっちの方が手間かかってませんかね!!!?

37 20/12/07(月)19:34:01 No.753023219

この段階ではずっとソ連に遅れを取ってたからな

38 20/12/07(月)19:34:44 No.753023431

スタッフは試しに月に行って現地確認してきました

39 20/12/07(月)19:35:01 No.753023528

やって見なくちゃわからない!

40 20/12/07(月)19:35:05 No.753023545

ガッテン!

41 20/12/07(月)19:35:06 No.753023549

真相を探るため我々取材班はNASAへと飛んだ

42 20/12/07(月)19:35:09 No.753023562

月だから不思議なことが起こる! 矛盾点はない!!!

43 20/12/07(月)19:35:14 No.753023587

虚栄巨影は修正されたからな…

44 20/12/07(月)19:36:37 No.753024001

宇宙飛行士は入れなくていいのか

45 20/12/07(月)19:36:45 No.753024043

へー

46 20/12/07(月)19:36:47 No.753024053

振動は続くもんだ

47 20/12/07(月)19:36:49 No.753024062

まぁそうなるな

48 20/12/07(月)19:36:59 No.753024113

へー

49 20/12/07(月)19:37:00 No.753024117

空気抵抗がないからな

50 20/12/07(月)19:37:04 No.753024133

第五の力だよ

51 20/12/07(月)19:38:19 No.753024511

空気がないスタジオかもしれないし…

52 20/12/07(月)19:38:29 No.753024561

ゲッターが食ったんやろ

53 20/12/07(月)19:38:35 No.753024585

なぜ「人類は月に行かなかった」とする陰謀説を唱える者が現れたのか そこには巨大な陰謀が…!

54 20/12/07(月)19:38:39 No.753024608

>空気がないスタジオかもしれないし… 本格的だな…

55 20/12/07(月)19:38:59 No.753024694

周りが明るすぎると見えないのかな

56 20/12/07(月)19:39:12 No.753024747

>空気がないスタジオかもしれないし… とりあえず映像が噓の証拠が消えてしまうからな…

57 20/12/07(月)19:39:40 No.753024882

昼か

58 20/12/07(月)19:39:47 No.753024922

昼なんだ

59 20/12/07(月)19:39:55 No.753024948

長めに露光しないと写らないからな…

60 20/12/07(月)19:40:02 No.753024984

月なんて無いんですけおおおおお!!!!11!

61 20/12/07(月)19:40:06 No.753025008

カメラの性能もあるよね

62 20/12/07(月)19:40:11 No.753025029

月面めっちゃ光反射してる

63 20/12/07(月)19:40:18 No.753025055

太陽光あびて大丈夫ですのん?

64 20/12/07(月)19:40:25 No.753025088

ネバダって何もないんだな…

65 20/12/07(月)19:40:25 No.753025091

空が黒いから夜のはずだ!我々は騙されている!

66 20/12/07(月)19:41:10 No.753025314

確かに少しこんもりしてる

67 20/12/07(月)19:41:15 No.753025335

スマホで月を撮ってもいまだにきれいに写せないもんな…

68 20/12/07(月)19:41:45 No.753025462

パースが

69 20/12/07(月)19:41:48 No.753025476

やはり遠近法…

70 20/12/07(月)19:42:01 No.753025524

最低だなたいよう テトリス辞めます

71 20/12/07(月)19:42:16 No.753025594

首のところが変だね…

72 20/12/07(月)19:42:21 No.753025615

地面硬いだけでは…

73 20/12/07(月)19:42:28 No.753025643

かたい

74 20/12/07(月)19:42:57 No.753025800

ネバダで撮影していれば穴ができたのに…

75 20/12/07(月)19:43:06 No.753025848

ダメだ

76 20/12/07(月)19:43:09 No.753025862

その動きはおかしい

77 20/12/07(月)19:43:12 No.753025877

許さないよ

78 20/12/07(月)19:43:26 No.753025940

月にモグラがいないなんて…

79 20/12/07(月)19:43:40 No.753026003

虫しか食べないモグよ!!

80 20/12/07(月)19:43:43 No.753026021

じゃああの本はいったい…

81 20/12/07(月)19:43:47 No.753026046

月にミミズがいればいいのか

82 20/12/07(月)19:43:59 No.753026094

それは本当にそう思う

83 20/12/07(月)19:44:02 No.753026108

ハゲはダメだな…

84 20/12/07(月)19:44:10 No.753026155

俺が陰謀だといえば陰謀なんだ根拠はないが絶対だ

85 20/12/07(月)19:44:17 No.753026193

月に行っても金にならんし

86 20/12/07(月)19:44:21 No.753026208

予算が…

87 20/12/07(月)19:44:27 No.753026251

ツァ鹿蟹

88 20/12/07(月)19:44:29 No.753026253

せちがらい話がはじまる

89 20/12/07(月)19:44:33 No.753026283

いわれてみればそうである

90 20/12/07(月)19:45:17 No.753026500

NASA万能説

91 20/12/07(月)19:45:21 No.753026514

なそ にん

92 20/12/07(月)19:45:28 No.753026550

なそ にん

93 20/12/07(月)19:45:43 No.753026615

別に理由にはならないのでは?

94 20/12/07(月)19:45:47 No.753026634

ちゃんと相手してあげるんだ

95 20/12/07(月)19:45:51 No.753026646

なら政府も議会もグルなんですけおおおおおおお!111!1!

96 20/12/07(月)19:46:06 No.753026722

時間と予算の獲得は陰謀論者が思うほど簡単ではなかった…

97 20/12/07(月)19:46:06 No.753026723

特別な時代

98 20/12/07(月)19:46:15 No.753026771

余計なことしてる余裕はないわな

99 20/12/07(月)19:46:31 No.753026829

お金はね…

100 20/12/07(月)19:46:38 No.753026867

陰毛とは関係ないのだ

101 20/12/07(月)19:46:44 No.753026894

やっぱりNASAの陰謀はあのハゲのただの妄想か…

102 20/12/07(月)19:46:57 No.753026959

サガフロの曲だ!!

103 20/12/07(月)19:47:01 No.753026978

今日はまぶたがすごいな光

104 20/12/07(月)19:47:08 No.753027019

陰謀論in暴論

105 20/12/07(月)19:47:10 No.753027031

ゲームBGM多い ICOか

106 20/12/07(月)19:47:11 No.753027038

>時間と予算の獲得は陰謀論者が思うほど簡単ではなかった… 陰謀を言い出す人って大抵予算とか労力とか無視するからな…

107 20/12/07(月)19:47:14 No.753027053

詐欺みたいなものだよね

108 20/12/07(月)19:47:22 No.753027092

身も蓋も無い最強の理由… 大金をかけるほどの価値を見出してもらえない…

109 20/12/07(月)19:47:23 No.753027098

俺だけが知ってる!はありがちね

110 20/12/07(月)19:47:29 No.753027134

温暖化なんてなかった

111 20/12/07(月)19:47:31 No.753027143

優越感…

112 20/12/07(月)19:47:43 No.753027196

その手には乗らないことを教える

113 20/12/07(月)19:47:46 No.753027213

>サガフロの曲だ!! >ICOか どっち?

114 20/12/07(月)19:47:49 No.753027228

宗教に近い

115 20/12/07(月)19:47:53 No.753027246

7年前の光

116 20/12/07(月)19:47:58 No.753027275

精神が幼稚なんだよな…

117 20/12/07(月)19:48:02 No.753027301

>>ICOか こっち! セーブポイントの曲

118 20/12/07(月)19:48:10 No.753027334

急に陰謀論全体を殺しにかかるのやめろ

119 20/12/07(月)19:48:13 No.753027343

ただ月に行きたいってロマンチストな大富豪はいないのか

120 20/12/07(月)19:48:36 No.753027436

>ただ月に行きたいってロマンチストな大富豪はいないのか メリットがないよね

121 20/12/07(月)19:48:37 No.753027439

>陰謀を言い出す人って大抵予算とか労力とか無視するからな… 都合のいい情報にだけ目を向けて 都合の悪い情報は黙殺するか捻じ曲げて都合のいい情報に仕立て上げる

122 20/12/07(月)19:48:41 No.753027454

月面着陸信じてない人は科学も信じてなかった

123 20/12/07(月)19:48:55 No.753027541

アルカーディアー

124 20/12/07(月)19:48:55 No.753027545

俺も月に行きたい

125 20/12/07(月)19:49:01 No.753027580

陰謀論の中だと都合よく政府が超有能になるの笑ってしまう

126 20/12/07(月)19:49:05 No.753027595

さわやかに終わってしまった

127 20/12/07(月)19:49:13 No.753027633

ヒバゴン

128 20/12/07(月)19:49:15 No.753027648

猿の巨人

129 20/12/07(月)19:49:17 No.753027663

ウッホウッホ

130 20/12/07(月)19:49:20 No.753027675

四 十 八

131 20/12/07(月)19:49:25 No.753027708

ただのおっさんすぎる…

132 20/12/07(月)19:49:30 No.753027738

月の石持って帰ってペンキに混ぜてポータル作る

133 20/12/07(月)19:49:31 No.753027741

>陰謀論の中だと都合よく政府が超有能になるの笑ってしまう 安倍元総理とかすごいもんな

134 20/12/07(月)19:49:43 No.753027781

>安倍元総理とかすごいもんな やれ

135 20/12/07(月)19:49:44 No.753027790

デカくて無害な おっさん

136 20/12/07(月)19:49:44 No.753027791

しらないおっさん

137 20/12/07(月)19:49:47 No.753027805

>ただ月に行きたいってロマンチストな大富豪はいないのか 一人の大富豪では荷が重いな… もし商業化できるくらいになったら行く人はいるんじゃないか

138 20/12/07(月)19:49:49 No.753027823

>陰謀論の中だと都合よく政府が超有能になるの笑ってしまう 大統領権限があればどんなことでもできるからな…

139 20/12/07(月)19:49:50 No.753027825

NHKもアメリカに金をもらって隠蔽したという訳だな…!

140 20/12/07(月)19:49:55 No.753027859

酒!

141 20/12/07(月)19:50:03 No.753027887

闇がボロ負けするテーマが続くな…

142 20/12/07(月)19:50:10 No.753027925

今日グレーテルのかまどあるのか

143 20/12/07(月)19:50:45 No.753028076

かまどもそろそろシュトレンの時期か

144 20/12/07(月)19:51:20 No.753028244

>今日グレーテルのかまどあるのか かまどが喋るなんて有り得ない 政府の陰謀ではないのか

145 20/12/07(月)19:55:10 No.753029444

結局月には行ったのか行ってないのかどっちなんだよ…

↑Top