ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/07(月)19:16:16 ID:QcmP6tng QcmP6tng No.753017935
このアニメどうなのよちょっと…
1 20/12/07(月)19:16:42 No.753018080
別にゲーム世界でもなんでもなかった
2 20/12/07(月)19:17:03 No.753018180
麻枝くんさぁ…
3 20/12/07(月)19:17:47 No.753018414
なんか敵サイドさんのやりたい事もよく分からない
4 20/12/07(月)19:18:02 No.753018485
スレッドを立てた人によって削除されました またアニメ叩きか いい加減飽きないの?
5 20/12/07(月)19:18:23 No.753018586
まだCharlotteのほうがマシだったな
6 20/12/07(月)19:18:37 No.753018645
俺は1話から佐藤kawaiiするためだけのアニメと見抜いてたよ
7 20/12/07(月)19:19:07 No.753018781
ここからどうやって締めるかにもよるけど急に残念な感じになってしまった
8 20/12/07(月)19:19:35 No.753018895
スレッドを立てた人によって削除されました http://img.2chan.net/b/res/753009464.htm http://img.2chan.net/b/res/753006019.htm
9 20/12/07(月)19:19:38 No.753018911
シャーロットの妹がかわいい
10 20/12/07(月)19:20:06 No.753019047
特質して可愛いキャラでもないし むしろイザナミさんとかの役割がなんかあるわけじゃなく その他大勢が多すぎる
11 20/12/07(月)19:20:08 No.753019057
だーまえ×PAの時点で期待はしてない
12 20/12/07(月)19:20:18 No.753019111
ちょっと演出が下手になってない?視聴者がイマイチ状況に置いてかれてるような気がする
13 20/12/07(月)19:20:55 No.753019269
最新話の雑な攻防はなんだよ だーまえお前何年脚本書いてんだ
14 20/12/07(月)19:21:50 No.753019546
プラメモちゃん シャーロットちゃん 佐藤
15 20/12/07(月)19:21:51 No.753019554
叩きたいとかじゃなくて ガッカリってだけだわ…
16 20/12/07(月)19:21:52 No.753019560
スレッドを立てた人によって削除されました 壁打ちスレ
17 20/12/07(月)19:22:26 No.753019737
スレッドを立てた人によって削除されました 雑
18 20/12/07(月)19:22:57 No.753019855
あやねるロリ演技上達したな…それだけで100点あげちゃう
19 20/12/07(月)19:23:30 No.753020012
>なんか敵サイドさんのやりたい事もよく分からない それは流石にわかるだろ…?
20 20/12/07(月)19:23:32 No.753020021
麻雀回もなんかすごい伏線なんだろ?
21 20/12/07(月)19:23:38 No.753020039
スレッドを立てた人によって削除されました レス削除はするけど何故かスレ「」は単発なんだよね
22 20/12/07(月)19:24:06 No.753020200
スレッドを立てた人によって削除されました >削除された記事が5件あります
23 20/12/07(月)19:24:08 No.753020224
たまに描写してたとはいえ謎の会社が絡んでくるのがいきなりすぎる…
24 20/12/07(月)19:24:11 No.753020240
>>なんか敵サイドさんのやりたい事もよく分からない >それは流石にわかるだろ…? 説明してよ
25 20/12/07(月)19:24:32 No.753020332
まとめサイトにお帰り下さい
26 20/12/07(月)19:24:36 No.753020353
ロリからおばさんまでヒロイン取り揃えてるのに…
27 20/12/07(月)19:25:19 No.753020612
我慢して観てたけど なんかマジで裏切られた気分なんだよ
28 20/12/07(月)19:25:31 No.753020680
>説明してよ え…見てて本当にわからなかったの?
29 20/12/07(月)19:25:40 No.753020734
ちくしょうハンコ文化が滅んでいれば!
30 20/12/07(月)19:26:43 No.753021048
>ちくしょうハンコ文化が滅んでいれば! タイミング最悪すぎてさすがに笑っちゃったよ
31 20/12/07(月)19:26:52 No.753021101
個人的には結構高い位置からの右肩下がりな作品 上がるかなあ
32 20/12/07(月)19:27:03 No.753021151
>我慢して観てたけど なんで我慢しながら見続けたんだ CEOに強いられたの?
33 20/12/07(月)19:27:05 No.753021168
>我慢して観てたけど >なんかマジで裏切られた気分なんだよ それは災難だったな… だーまえアニメの鑑賞法を学習したところでCharlotteとABも行ってみよう
34 20/12/07(月)19:27:22 No.753021249
なんだもう削除権無くなったのか
35 20/12/07(月)19:27:23 No.753021256
夏に急に湧いてきた ロリを好きになる高校生 頭になんか植えつけられてる なんか敵会社もハッカーのガキ使ってなんかしてる なんか日常回とかギャグ回とかしてたけど 特に伏線とかじゃなかった
36 20/12/07(月)19:27:58 No.753021459
3話ぐらいで切ったけど正解だった?
37 20/12/07(月)19:28:20 No.753021562
>麻雀回もなんかすごい伏線なんだろ? リトルバスターズって茶番にちゃんと意味があったしまあ最後の方で意味持つんじゃないか
38 20/12/07(月)19:29:02 No.753021767
>特に伏線とかじゃなかった 大事な伏線だったでしょう?麻雀回
39 20/12/07(月)19:29:05 No.753021789
おばさんが仲間になったのが麻雀回の意味じゃないの
40 20/12/07(月)19:29:12 No.753021822
>説明してよ 超すげー博士がちょーすげー発明したっぽいのに隠匿して死んだから見つけたい予想以上にやべぇもんだったから封印しよ
41 20/12/07(月)19:29:14 No.753021837
なんか急にいつもの感じになったな
42 20/12/07(月)19:29:18 No.753021855
もしPAだーまえコンビの過去作履修した上で展開に期待してたならお前が悪い
43 20/12/07(月)19:29:19 No.753021862
>3話ぐらいで切ったけど正解だった? マジでそこで切ったなら大大大正解
44 20/12/07(月)19:29:19 No.753021866
あとはライブ回が来れば完璧だ
45 20/12/07(月)19:30:08 No.753022110
俺はラーメン回で切ったな
46 20/12/07(月)19:30:18 No.753022151
シャーロットは 自意識過剰なバカが能力使ってイキったりもするが 妹は大好きで青春を謳歌する なんか妹が死んで廃人になりかける そっから再起して味方の能力を合わせてバケモノになってでもっていう 終盤を丁寧にやるか2クールあれば神アニメだったな
47 20/12/07(月)19:31:06 No.753022384
>もしPAだーまえコンビの過去作履修した上で展開に期待してたならお前が悪い おおよそ予想通りのアニメでいつものだわって感じだ むしろその2つの名前知ってて何に期待してんだってなる
48 20/12/07(月)19:31:19 No.753022437
シャーロットの脚本はよくできてたんだな
49 20/12/07(月)19:31:46 No.753022564
佐藤かわいいするだけのアニメでもいいけどぶっちゃけ佐藤そんなに可愛くない
50 20/12/07(月)19:31:52 No.753022594
Charlotte見返してみるか
51 20/12/07(月)19:32:41 No.753022817
ロリヒロインはあんまり人気出ないものだし
52 20/12/07(月)19:32:44 No.753022835
ひなの正体は量子コンピュータで神の力はネットワーク支配による計算の結果 ひな視点で世界が終わるから消えるのはひなだけ これを予想はしてたけどそのまんまをお出しされてうーん…となってしまった 予想を裏切ってほしかったよ
53 20/12/07(月)19:32:46 No.753022842
前半ただひたすら遊ぶんじゃなくてもうちょっと丁寧に本筋に絡むようなシーン入れときゃよかったのに
54 20/12/07(月)19:32:59 No.753022916
最初の頃世界が崩壊するとか言ってるのになんで映画撮ったりラーメン屋救ったりしてんの…?って言ったら めっちゃドヤ顔な子が伏線なんですけお!!!って絡んできたの今でも忘れない
55 20/12/07(月)19:33:14 No.753022996
イザナミさんが好きです…
56 20/12/07(月)19:34:08 No.753023249
>佐藤かわいいするだけのアニメでもいいけどぶっちゃけ佐藤そんなに可愛くない イザナミさんメインヒロインにすればいいのに…としか思わない
57 20/12/07(月)19:34:23 No.753023328
この世界はあとひと月で滅びるのじゃ! 爺さんが作った仮想世界で ひなが神様として設定された とかじゃねーーーのかよ!
58 20/12/07(月)19:34:26 No.753023351
まだ3話あるからな… 設定上まだ大きな捻りを残してる気がする
59 20/12/07(月)19:34:35 No.753023389
イザナミサーンと映画妹もなんかイマイチで母が一番かわいいまである
60 20/12/07(月)19:34:44 No.753023435
なんでもない日常が実は…みたいなの好きね
61 20/12/07(月)19:34:45 No.753023438
シャーロットよりはこじんまりしててよい
62 20/12/07(月)19:35:02 No.753023532
>めっちゃドヤ顔な子が伏線なんですけお!!!って絡んできたの今でも忘れない PAとだーまえのタッグでそういう類の伏線なんかあるわけねえだろうに…
63 20/12/07(月)19:35:12 No.753023583
>まだ3話あるからな… >設定上まだ大きな捻りを残してる気がする あるかぁ?
64 20/12/07(月)19:35:29 No.753023655
あと3話なのにもう良いかな…ってなった
65 20/12/07(月)19:35:54 No.753023782
愉快なまま終わらせるわけにはいかんかったのか
66 20/12/07(月)19:35:55 No.753023790
陽太がなんか好きになれねぇ~
67 20/12/07(月)19:35:59 No.753023801
好きってセックスしたい方の好きなの?
68 20/12/07(月)19:36:01 No.753023814
>>めっちゃドヤ顔な子が伏線なんですけお!!!って絡んできたの今でも忘れない >PAとだーまえのタッグでそういう類の伏線なんかあるわけねえだろうに… その子むしろCharlotteとか持ち出して無意味に見える全ての日常に伏線がある!とか言ってたわ…
69 20/12/07(月)19:36:06 No.753023841
3作もアニメ脚本やって成長してないのは凄いぜ…
70 20/12/07(月)19:36:18 No.753023907
どっちにしろ最新話の雑な戦い? みたいなので底が知れたよ あと主人公おまえイザナミさんじゃねーのかよ ロリコン野郎に感情移入できない
71 20/12/07(月)19:36:18 No.753023909
神みたいな存在に嘘偽りないのもかなりマシだよね まぁその肝心なネットワークに支配された社会全然描いてないのが気になるが
72 20/12/07(月)19:36:46 No.753024046
量子コンピュータは万能アイテムじゃないんだぞ
73 20/12/07(月)19:36:49 No.753024063
>好きってセックスしたい方の好きなの? CVあやねるのロリヒロインだぜ? めちゃしこだろう?
74 20/12/07(月)19:37:07 No.753024145
ここまで来たんだ最後まで付き合えよ
75 20/12/07(月)19:37:13 No.753024166
>陽太がなんか好きになれねぇ~ シャーロットの主人公は?
76 20/12/07(月)19:37:32 No.753024260
4話だか5話ぐらいまでしか見てないけど あの「イザナギイイイイ!太陽神じゃねーか!!!」とか「イーザーナーミー!?!?!?国産みの神じゃねーかチクショオオオオオ!!!」みたいなお寒い名前ネタいじりずっとやってたの?
77 20/12/07(月)19:37:42 No.753024316
恋愛させるならもう少し頭身あげて
78 20/12/07(月)19:37:47 No.753024338
思い返せばMOON.の頃からずっとこんな感じだったような気はする
79 20/12/07(月)19:38:05 No.753024427
>量子コンピュータは万能アイテムじゃないんだぞ ネットワークの神になるなら量子コンピューター+リーマン予想解いたくらいはないとな
80 20/12/07(月)19:38:08 No.753024455
陽太の好きって親戚的とか妹的な好きなんじゃないの エロゲなら違うかもしれんけど
81 20/12/07(月)19:38:09 No.753024456
>佐藤かわいいするだけのアニメでもいいけどぶっちゃけ佐藤そんなに可愛くない おそらくインデックスさんを参考にしたのに
82 20/12/07(月)19:38:09 No.753024459
前番組から合わせて鈴木と佐藤の1時間だ
83 20/12/07(月)19:38:24 No.753024532
阿修羅が何話だっけな…
84 20/12/07(月)19:38:49 No.753024653
シャーロットの再放送も同時にやってるのがなんか逆に悪い事になっている様に感じる
85 20/12/07(月)19:39:15 No.753024762
>>陽太がなんか好きになれねぇ~ >シャーロットの主人公は? 陽太くん悪いやつじゃないけどその分味が薄いというか シャーロットのやつくらい生意気そうな方が観応えはあるのかもしれない
86 20/12/07(月)19:39:38 No.753024874
>ID:QcmP6tng 本当に単発でなんかダメだった
87 20/12/07(月)19:39:39 No.753024878
イェーイまとめブログさん見てるー?
88 20/12/07(月)19:39:42 No.753024897
おそらくエロゲでやったら面白い感じだったんだろうけどな… ってだーまえの脚本アニメ全部で言ってるわこれ…
89 20/12/07(月)19:39:44 No.753024904
麻雀回でなんだこいつ…ってなった
90 20/12/07(月)19:40:16 No.753025044
世界が滅ぶのも佐藤の頭が引き金で争いが起きるとかだったのかな もう起きないから分かんないけど
91 20/12/07(月)19:40:16 No.753025047
>おそらくエロゲでやったら面白い感じだったんだろうけどな… >ってだーまえの脚本アニメ全部で言ってるわこれ… エロゲにしても2000年代前半ぐらいのエロゲじゃない?
92 20/12/07(月)19:40:17 No.753025051
>おそらくエロゲでやったら面白い感じだったんだろうけどな… >ってだーまえの脚本アニメ全部で言ってるわこれ… そんなに佐藤のエロが見たいのか
93 20/12/07(月)19:40:46 No.753025197
>そんなに佐藤のエロが見たいのか みたい!!!!
94 20/12/07(月)19:40:50 No.753025212
>世界が滅ぶのも佐藤の頭が引き金で争いが起きるとかだったのかな 見てないなら見てないって言えよ!
95 20/12/07(月)19:40:56 No.753025250
ハローワールドみたいな仮想世界で再現してる現実が終わるみたいな展開も予想してたけど それだと設定まるかぶりになるしなぁ…と思ってた それでも仮想世界オチの方が面白くできたんじゃないかと思うけどまだ3話あるし何かあってほしいなぁ
96 20/12/07(月)19:41:15 No.753025336
AB シャーロットにしろ 一応はみんな同じ年齢だからまとまってたんだな ヒロインをロリにしたいなら もう少し荒廃した世界とかで 庇護欲を煽る感じとかじゃないと
97 20/12/07(月)19:41:20 No.753025355
>本当に単発でなんかダメだった 毎度のことではある
98 20/12/07(月)19:41:58 No.753025516
イザナミさんがいるのにロリに走るのって…
99 20/12/07(月)19:42:04 No.753025540
レス用回線は当然……別だッ!
100 20/12/07(月)19:42:12 No.753025577
陽太のヒロインはイザナミサーンで鈴木のヒロインが佐藤かと思ってた
101 20/12/07(月)19:42:53 No.753025765
ロリコンでもいいけど 佐藤に走るだけの説得力がない
102 20/12/07(月)19:42:59 No.753025808
このまま佐藤の肉体は滅ぶけどネットの海では生きてますみたいなオチはやめてよね
103 20/12/07(月)19:43:00 No.753025818
今までグダグダ日常回やって 訳の分からんイキったガキのハッカー描写も 意味があると思ってたのに 上位世界からダイブしてるとかだと思った
104 20/12/07(月)19:43:25 No.753025932
パルにゃすの子がめちゃ可愛い
105 20/12/07(月)19:43:28 No.753025945
>>世界が滅ぶのも佐藤の頭が引き金で争いが起きるとかだったのかな >見てないなら見てないって言えよ! いや鈴木がいたことで未来変わった感じに見えたから!
106 20/12/07(月)19:43:40 No.753026008
流れからいって1クールなんかね
107 20/12/07(月)19:44:04 No.753026116
だーまえはいい加減微妙ギャグ積み重ねればキャラに感情移入してお涙どっかんどっかんはアニメじゃ通じない文法だって気付いて… その文法自体は悪いものじゃないけど1クールとか2クールアニメじゃ無理だって
108 20/12/07(月)19:44:21 No.753026213
ペース配分が行けないのかなぁっ思ったけどもしかしたら受けるツボというのがこの十年くらいで変わったのもかもと あと知識のアップデートが遅れてるとか
109 20/12/07(月)19:44:25 No.753026232
コオロギ博士が上手く動けるようになったねって褒めていたから量子コンピュータが頭部の中に入っててさらに全身義体でもおかしくないと思う ロゴス症候群の脳と筋委縮が全身にまでおよぶのなら完全な義体と電脳化するしかないと思うし 30日であやねるの生脳の萎縮が限界点になるんだろうけど
110 20/12/07(月)19:44:29 No.753026258
家族愛なら納得できたがどうも違うぽいのか
111 20/12/07(月)19:44:32 No.753026275
シグルリにしろこれにしろ なんか最初の方で金かかった感じで 賑やかしで音楽とか可愛いキャラで盛り上げて 結局はお粗末な脚本をぶちまけて萎えさせるの何度目だよ 真面目に話作らないならアニメーターなんか辞めちまえ
112 20/12/07(月)19:44:38 No.753026299
>スレッドを立てた人によって削除されました >またアニメ叩きか >いい加減飽きないの?
113 20/12/07(月)19:44:48 No.753026355
>ペース配分が行けないのかなぁっ思ったけどもしかしたら受けるツボというのがこの十年くらいで変わったのもかもと >あと知識のアップデートが遅れてるとか 単純にギャグがつまんねぇ
114 20/12/07(月)19:45:25 No.753026536
頭おかしいシュールギャグにも振り切れてないんだよな…
115 20/12/07(月)19:45:38 No.753026587
>真面目に話作らないならアニメーターなんか辞めちまえ 話を作るのは脚本家なんじゃ…
116 20/12/07(月)19:46:06 No.753026727
>シグルリにしろこれにしろ >なんか最初の方で金かかった感じで >賑やかしで音楽とか可愛いキャラで盛り上げて >結局はお粗末な脚本をぶちまけて萎えさせるの何度目だよ >真面目に話作らないならアニメーターなんか辞めちまえ それを全部だーまえに押し付けるのは酷だろ
117 20/12/07(月)19:46:06 No.753026729
イザナミさんも含めて なんかモブに役割とかないのかよ そもそもおっさんおばさんが映画作りに混ざってる構図も 麻枝の懐郷かなんか知らないけど浮いてる
118 20/12/07(月)19:46:18 No.753026782
>話を作るのは脚本家なんじゃ… 違うよ!?
119 20/12/07(月)19:46:23 No.753026800
ちなみに俺は途中までCEOと麻雀してるおばさんが同一人物だと思ってた なんか一人だけ匿名性の高い呼び方なんだよなCEO……
120 20/12/07(月)19:46:29 No.753026823
>単純にギャグがつまんねぇ 日常回のパート多分昔なら笑ってたと思うけどなんか寒くてな 年取っただけか…
121 20/12/07(月)19:46:38 No.753026869
BS11土曜がこれ以上ないくらいの暗黒時代なんですけお
122 20/12/07(月)19:46:55 No.753026951
エロゲみたいなシナリオとギャグに感じる
123 20/12/07(月)19:46:56 No.753026955
>話を作るのは脚本家なんじゃ… 脚本家が話を作ることもあるけど基本的に話を作るのは監督だぞ
124 20/12/07(月)19:47:08 No.753027014
>単純にギャグがつまんねぇ 仮に逆面白くてもこの短期間で彼らに日常に感情移入して失いたくないって思えと言われても無理あると思う… ていうかギャグ回じゃそういう感情移入できんて
125 20/12/07(月)19:47:17 No.753027063
まあアニメーターよりは脚本家だな
126 20/12/07(月)19:47:24 No.753027105
>日常回のパート多分昔なら笑ってたと思うけどなんか寒くてな >年取っただけか… 古いってのは最初期から言われてるからマジでだーまえのセンスが古臭くなったんだと思う
127 20/12/07(月)19:47:31 No.753027144
>脚本家が話を作ることもあるけど基本的に話を作るのは監督だぞ そういう事言われてるんじゃないと思うの…
128 20/12/07(月)19:47:39 No.753027182
>BS11土曜がこれ以上ないくらいの暗黒時代なんですけお この1時間逆に面白くなってきたよ
129 20/12/07(月)19:47:52 No.753027243
>ちなみに俺は途中までCEOと麻雀してるおばさんが同一人物だと思ってた 俺もだ…麻雀回の最後でやっとあれ?別人?ってなったわ
130 20/12/07(月)19:48:00 No.753027288
>そういう事言われてるんじゃないと思うの… 分かってるけどそれはそれとして突っ込んだ
131 20/12/07(月)19:48:02 No.753027297
>ちなみに俺は途中までCEOと麻雀してるおばさんが同一人物だと思ってた 麻雀おばさんが鈴木くんみたいな若い男をほっとく訳ねえだろ
132 20/12/07(月)19:48:06 No.753027322
泣かせる雰囲気って積み重ねなんだなと悟った
133 20/12/07(月)19:48:12 No.753027341
シャーロットはまだキャラに役割あったな というか無駄に増やしてとっ散らかってる 群像劇するわけでもなく
134 20/12/07(月)19:48:52 No.753027527
>泣かせる雰囲気って積み重ねなんだなと悟った だーまえはこれで積み重ねてるつもりだと思うよ… おバカな日常回で
135 20/12/07(月)19:49:21 No.753027682
あとインタビューの発言とかで印象が下がってるのあるかもな 言い訳みたいな感じに見えるというか
136 20/12/07(月)19:49:37 No.753027758
>>泣かせる雰囲気って積み重ねなんだなと悟った >だーまえはこれで積み重ねてるつもりだと思うよ… >おバカな日常回で くだらないやりとりがかけがえのない日々みたいなのをやりたいんだろうなってのは感じる
137 20/12/07(月)19:49:42 No.753027777
そもそもハッカーサイドの話が なんか意味がある描写とかでもなく オッサンと打ち解けたと思ったら発狂するし 本当にイライラするわ なぁっ!?
138 20/12/07(月)19:49:52 No.753027841
ネットで酷評なだけで また売れちゃうんじゃないのABみたいに
139 20/12/07(月)19:49:55 No.753027853
割と面白いから好きよ
140 20/12/07(月)19:49:59 No.753027873
>あとインタビューの発言とかで印象が下がってるのあるかもな >言い訳みたいな感じに見えるというか インタビューとかかけらも読んだことないけどつまんねって思うから単純にダメなんだと思う
141 20/12/07(月)19:50:03 No.753027889
>シャーロットはまだキャラに役割あったな >というか無駄に増やしてとっ散らかってる >群像劇するわけでもなく ABシャーロットで話しの規模でかいのが駄目なんだなって学習した気はするけど今度は縮小しすぎてキャラの役割喪失した感じよな
142 20/12/07(月)19:50:10 No.753027929
だーまえだけじゃダメなんだよ 久弥か涼元が一緒にいなきゃさ
143 20/12/07(月)19:50:12 No.753027941
>ネットで酷評なだけで >また売れちゃうんじゃないのABみたいに 別にどうでもいいけど…
144 20/12/07(月)19:50:39 No.753028052
>BS11土曜がこれ以上ないくらいの暗黒時代なんですけお お兄様は面白いし…
145 20/12/07(月)19:50:48 No.753028100
>だーまえだけじゃダメなんだよ >久弥か涼元が一緒にいなきゃさ それあるかもな…
146 20/12/07(月)19:50:53 No.753028119
>くだらないやりとりがかけがえのない日々みたいなのをやりたいんだろうなってのは感じる エロゲで20時間くらいそういうの見たら多分そういう感じになったとは思うようn…
147 20/12/07(月)19:51:13 No.753028205
でも一話で馬を飼っている動物に入れていないあたりムニンの名前を考えると北欧神話好きなのは佐藤さんのパパンで娘はそれを気に入ってる微笑ましさは感じた 烏と犬を飼っているって言ってたから昔は鳥も家にいたのかもしれない
148 20/12/07(月)19:51:20 No.753028243
久弥は今ひぐらしやってるし…
149 20/12/07(月)19:51:44 No.753028372
陽太は楽しかっただろうことは解るけど佐藤に対してそこまで思い入れてたようには見えなかった
150 20/12/07(月)19:52:02 No.753028461
エロゲ作ってた時から感性止まってんだろ
151 20/12/07(月)19:52:10 No.753028503
過去の惨状からアニメにはあんま期待しとらん 早くゲームを出せ
152 20/12/07(月)19:52:17 No.753028559
言うほど掛け替えのない日常か? なんか普通に夏休みやっただけだろ ベタだけど妹が死んで廃人になるとかの方が分かりやすい キャラの感情が置いてけぼりなんだよ
153 20/12/07(月)19:52:40 No.753028680
>BS11土曜がこれ以上ないくらいの暗黒時代なんですけお 昔はゴールデンタイムだったような気がする 何年くらい遡ればいいかは分からんが
154 20/12/07(月)19:52:45 No.753028717
いや俺はまだまだ期待しているなぜなら後数話残ってる分で今までのつまらなさをそのまま伏線とかにしていたようなオチが来れば万事解決な気もするから 例えばカメラを止めるなみたいなオチだったらこの稚拙感も妹ちゃんの脚本ってことで説明がつく
155 20/12/07(月)19:52:49 No.753028740
ハッカーマンが使われるだけ使われて結果どうなるかもわからないまま佐藤を窮地に陥れただけだったので 感情移入もクソもなんだこいつという感情しか沸かなかった なにがたこやきだよ無理だよそのキャラ付け
156 20/12/07(月)19:52:58 No.753028791
陽太がなろう主人公にしか見えない
157 20/12/07(月)19:53:12 No.753028861
最初から泣かせたいって言ってたらみんな身構えちゃうよな
158 20/12/07(月)19:53:23 No.753028931
>陽太がなろう主人公にしか見えない いやまあ似たようなもんだろ…
159 20/12/07(月)19:54:01 No.753029102
監視役っぽいおっさんは小型の無線搭載PC見逃してあげたくらいだからかなりデレてると思うよアレ CEOが言った「可哀そう」を少年は自分じゃなく両親に向けての言葉だと思うあたりに少年の拗らせっぷりも見えるし
160 20/12/07(月)19:54:01 No.753029105
だーまえは作曲とかに専念してた方が良いんじゃね
161 20/12/07(月)19:54:03 No.753029115
改行多用する人魔女の旅々のスレでもID出されてたな
162 20/12/07(月)19:54:15 No.753029181
>いや俺はまだまだ期待しているなぜなら後数話残ってる分で今までのつまらなさをそのまま伏線とかにしていたようなオチが来れば万事解決な気もするから >例えばカメラを止めるなみたいなオチだったらこの稚拙感も妹ちゃんの脚本ってことで説明がつく 現状はもう取り返しがつかないレベルの雑さだと思うけど 夢中夢みたいな感じで二転三転するなら手のひら返してもいい
163 20/12/07(月)19:54:31 No.753029259
ハッカーに悲しき過去…をお出しされても特に思い入れ無いからフーンとしかならんし 急にいいヤツムーブされてもフーンとしかならん
164 20/12/07(月)19:54:39 No.753029296
作ってる人の中でだけは話繋がってるんだろうなとしか思わん
165 20/12/07(月)19:54:46 No.753029326
>エロゲ作ってた時から感性止まってんだろ ギャグと話作りの感性がそこで止まってるだけならまだいいけどメディアに合わせたお話作りするって学習もしてなくて話し作りの思考もそこで止まってるのが駄目すぎる…
166 20/12/07(月)19:54:52 No.753029359
ED絵が電脳世界だったりハッカーが出てきたりで 量子コンピュータ出てくるなこれ…って予想できちゃうのよね…
167 20/12/07(月)19:55:46 No.753029650
そもそもハッカーのガキの名前すら知らない イザナミさんとアシュラは覚えたけど この2人ももう役割とかないんだろ あと一週間でみんな死ぬから 最後は何する?みたいな各々でやるかと思ってた
168 20/12/07(月)19:55:50 No.753029669
>ハッカーに悲しき過去…をお出しされても特に思い入れ無いからフーンとしかならんし >急にいいヤツムーブされてもフーンとしかならん … 佐藤に思いを伝える!だから何……としか……
169 20/12/07(月)19:56:09 No.753029758
ああ麻枝作品だと思える安心感
170 20/12/07(月)19:56:28 No.753029859
>感情移入もクソもなんだこいつという感情しか沸かなかった 報告したらヒナやばいことになるかもってわかってたのに報告してへこんでてよくわかんないよ
171 20/12/07(月)19:56:38 No.753029909
てかハッカーの描写が前時代的というか…フィクションのイメージしかないだろみたいな
172 20/12/07(月)19:56:57 No.753030011
削除依頼によって隔離されました 泥棒アニプレSONY倒産しろ
173 20/12/07(月)19:57:05 No.753030051
昔から久弥や涼元に介護されてるなあとは思ってたが…
174 20/12/07(月)19:57:18 No.753030127
だーまえってインタビューで今回は無駄な寄り道はしませんとコメントしてなかったですか…?
175 20/12/07(月)19:57:33 No.753030213
お手本のようなスーパーハカー
176 20/12/07(月)19:58:02 No.753030365
>報告したらヒナやばいことになるかもってわかってたのに報告してへこんでてよくわかんないよ 結局根っこの部分は上に従うしか無い道具でしかなかったってことじゃないの でそのまま行動しちゃって自己嫌悪と
177 20/12/07(月)19:58:19 No.753030458
>泥棒アニプレSONY倒産しろ どうせお前なのみんなわかってんだからもっと早く勝利宣言しろノロマ
178 20/12/07(月)19:58:28 No.753030517
>急にいいヤツムーブされてもフーンとしかならん いい奴っぽいのは迷子探ししてやってたじゃん
179 20/12/07(月)19:58:29 No.753030522
冗談でまた海外のプロだろ?とか言ってたのにガチでお出しするんじゃないよ
180 20/12/07(月)19:58:58 No.753030680
でも海外受けいいんだっけ…
181 20/12/07(月)19:59:57 No.753030979
ひなが夏休み最後に死ぬ だから何だよ お前の作品そんなんばっかだろ
182 20/12/07(月)20:00:08 No.753031033
>でも海外受けいいんだっけ… まじかよ…海外のセンスがぶっ飛んでるのかこっちがまともなのかどっちだ…
183 20/12/07(月)20:00:30 No.753031160
久弥はひぐらしだっけ? 涼元はどこ行った…
184 20/12/07(月)20:00:49 No.753031263
久弥はひぐらしで忙しいし涼元も晩酌で忙しいし…
185 20/12/07(月)20:01:03 No.753031345
鳥羽Pはマジで学習しねえな…
186 20/12/07(月)20:01:28 No.753031485
>ああ麻枝作品だと思える安心感 この視聴者のけおりっぷりを含めてまるで実家の葉鍵板に帰ってきたようだ
187 20/12/07(月)20:01:59 No.753031667
>涼元はどこ行った… ヒで元気に晩酌の画像上げてるよ
188 20/12/07(月)20:03:33 No.753032202
1年だけでも楽しい人生を過ごさせてあげようというお爺さんの優しさ
189 20/12/07(月)20:04:29 No.753032509
>ああ麻枝作品だと思える安心感 私の世界が終わるという ヒロインの喪失があって焦る主人公というのが来て少し安堵してる…
190 20/12/07(月)20:05:02 No.753032682
水着回とか温泉回とかもあるわけじゃない 変にお高く止まって意識高いつもりの そのへんの萌えアニメですらこなしてる事すらやらないのも二畳してイライラする その質の部分がいいわけでもないのが本当に救えない
191 20/12/07(月)20:06:37 No.753033230
イライラするなら観るのやめていいのでは
192 20/12/07(月)20:07:57 No.753033724
アニメぐらいでここまで憎悪できるとか羨ましいわ
193 20/12/07(月)20:10:25 No.753034611
純然たるクソアニメなのに クソアニメにはクソアニメの弄り方があるってのに それはB級C級さながらの「かわいがり」みたいなハードルだから A級ですよって鳴り物入りで入ってきて そういうハードルすら超えてないのが怒りを買う
194 20/12/07(月)20:11:42 No.753035096
>そういうハードルすら超えてないのが怒りを買う >イライラするなら観るのやめていいのでは
195 20/12/07(月)20:11:54 No.753035165
delが押される
196 20/12/07(月)20:12:16 No.753035299
病気ですね
197 20/12/07(月)20:12:23 No.753035346
書き込みをした人によって削除されました
198 20/12/07(月)20:13:47 No.753035879
さすがにキモすぎてレスする気失せるわキチガイ
199 20/12/07(月)20:15:07 No.753036387
ポスターでえらい売り文句書いてたけどあの画像どっかないかな
200 20/12/07(月)20:15:26 No.753036506
サブキャラはイキイキしてるけど主人公とヒロインが全く魅力ない
201 20/12/07(月)20:16:45 No.753036978
アニプレに粘着するってのが意味わからない
202 20/12/07(月)20:18:10 No.753037483
とりあえず困ったら話の通じない黒服集団出すのやめてくれ・・