20/12/07(月)18:46:30 「」ち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/07(月)18:46:30 No.753009304
「」ちゃんごはんよー
1 20/12/07(月)18:48:07 No.753009778
7ミリって…
2 20/12/07(月)19:27:15 No.753021206
美味そう
3 20/12/07(月)19:27:56 No.753021450
塩をいやっちゅうほど敷き詰めてな
4 20/12/07(月)19:31:04 No.753022377
砂糖はやり過ぎなくらい入れないと美味しくないし…
5 20/12/07(月)19:31:57 No.753022621
ばらかもんでもそうだったけど九州は砂糖大好き地域なの?
6 20/12/07(月)19:32:40 No.753022814
https://delishkitchen.tv/recipes/206468478780047718
7 20/12/07(月)19:33:01 No.753022927
カタドラえもんサラダ
8 20/12/07(月)19:33:23 No.753023034
醤油に砂糖は基本
9 20/12/07(月)19:34:19 No.753023300
九州しょうゆは甘いよね
10 20/12/07(月)19:34:54 No.753023490
>https://delishkitchen.tv/recipes/206468478780047718 4人分で350グラムって意外と大人しいな ウチでは一袋だいたい使ってた記憶
11 20/12/07(月)19:35:17 No.753023600
四人分でこの量は多めだよね 鶏もも肉 2枚(500g) 鶏レバー 200g 砂肝 100g 砂糖 350g
12 20/12/07(月)19:35:58 No.753023797
九州は醤油も味噌も甘口だからね 南にいくほど甘くなるよ
13 20/12/07(月)19:36:55 No.753024093
九州ヤバいよな
14 20/12/07(月)19:37:14 No.753024175
鳥だと牛肉使うより淡白になるからこのくらい思い切って砂糖ぶち込んだほうがええんよ
15 20/12/07(月)19:38:18 No.753024504
アハ
16 20/12/07(月)19:38:50 No.753024662
>ばらかもんでもそうだったけど九州は砂糖大好き地域なの? 日本でも例外的に砂糖が使える地域だったのがそういう文化を産んだって本で読んだ
17 20/12/07(月)19:38:59 No.753024695
>ばらかもんでもそうだったけど九州は砂糖大好き地域なの? 江戸時代は鎖国してた長崎からしか砂糖入らなくて高級品だけど九州では比較的手に入りやすかったから何にでも砂糖を使うのが良いとされたとかなんとか…
18 20/12/07(月)19:39:55 No.753024949
煮詰めたらホワイトじゃないよね…
19 20/12/07(月)19:40:11 No.753025027
特に長崎は砂糖大好きやね ただでさえ甘いカステラを更に卵黄くぐらせて蜂蜜で煮固めて粉砂糖まぶしたカスドースとかいうお菓子があるぞ!
20 20/12/07(月)19:41:15 No.753025337
美味しんぼでも九州の砂糖大好きっぷりに触れてた覚えがある
21 20/12/07(月)19:42:11 No.753025574
>砂糖はやり過ぎなくらい入れないと美味しくないし… 塩は少量でも効くのに砂糖は相当入れないとなかなか甘くならないよね だから自分でお菓子作りとか挑戦すると砂糖の量に驚愕する
22 20/12/07(月)19:42:39 No.753025703
宗像に住んでたけどこれは知らなかったな でも食パンに砂糖敷き詰めて焼いて食うのはよくやったよ
23 20/12/07(月)19:42:44 No.753025724
おいひーおいひー
24 20/12/07(月)19:44:21 No.753026206
東北も大体甘いしなんなの端に行くほど甘いモン食ってるの日本
25 20/12/07(月)19:45:25 No.753026535
>ばらかもんでもそうだったけど九州は砂糖大好き地域なの? 甘いさつま揚げはこれはこれでありかな…とは思ったけど 普通のさつま揚げならもっとおいしいのに…とも思った
26 20/12/07(月)19:48:25 No.753027386
(ドン引きするくらいバターや油や砂糖ブチこむなこれ…) は自分で作ってみて初めて分かる料理あるある
27 20/12/07(月)19:48:49 No.753027516
初めて知った うまそう
28 20/12/07(月)19:49:09 No.753027620
バターは基本丸ごと一箱使うからねお菓子作りでは
29 20/12/07(月)19:49:11 No.753027627
これは特別な例だと思うけど九州の味付けはかなり甘く作るよ
30 20/12/07(月)19:49:15 No.753027645
>ただでさえ甘いカステラを更に卵黄くぐらせて蜂蜜で煮固めて粉砂糖まぶしたカスドースとかいうお菓子があるぞ! 卵の黄身を糖蜜で固めた鶏卵素麺も
31 20/12/07(月)19:51:50 No.753028409
沖縄から江戸まで続く砂糖ロードの最初の地域だから 砂糖は贅沢品じゃなく日常品だったんだ