虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/07(月)18:33:46 急に新... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/07(月)18:33:46 No.753006036

急に新時代的なものお出しされて困惑してしまう

1 20/12/07(月)18:34:50 No.753006313

正直もう一生カラー液晶玩具ってなんて出ないんだろうなくらいに想ってたから物凄い不意討ち

2 20/12/07(月)18:36:03 No.753006612

最近はずっと昔のリメイクで小遣い稼ぎしてたからこういうのほんとにうれしい

3 20/12/07(月)18:36:51 No.753006843

久しぶりに発売日が待ち遠しい

4 20/12/07(月)18:37:04 No.753006897

すでに当たりそうな雰囲気あるのもいいな 焦って買わなくてもよさそうで

5 20/12/07(月)18:38:24 No.753007240

ポケGOくらいのヒットしてもおかしくはないと思ってる

6 20/12/07(月)18:39:53 No.753007627

普通にすごいもの出されて困惑してる

7 20/12/07(月)18:40:13 No.753007713

ポケGO並はちょっと高望みかもしれん… でもここで売れなかったらこれからさきずっとリメイク玩具だけになるだろうから頑張ってほしい

8 20/12/07(月)18:41:21 No.753008000

今までのデジモンの展開から考えると普通にすごいものが出てきて驚きがすごい でもめちゃくちゃ嬉しい

9 20/12/07(月)18:41:58 No.753008139

割と完成系じゃないかデジモンに求められてたものの

10 20/12/07(月)18:42:32 No.753008283

昔の携帯デジモンをこれで順次再現してくれるたら最高なんだが

11 20/12/07(月)18:42:58 No.753008395

俺が小学生だったら絶対欲しがってた 今もめっちゃ欲しい

12 20/12/07(月)18:43:18 No.753008483

玩具としての新しさが凄い いい意味でどうなってくか予想がつかん

13 20/12/07(月)18:43:20 No.753008491

本体は焦らなくても良さそうだけどDimカード数量限定ってのがひどいことしやがる

14 20/12/07(月)18:43:24 No.753008508

dimカードがすげえありがたいと思う 本体が割と高いから複数買うの大変だし

15 20/12/07(月)18:44:03 No.753008676

時計として使えるのありがたい…

16 20/12/07(月)18:45:02 No.753008929

>本体は焦らなくても良さそうだけどDimカード数量限定ってのがひどいことしやがる 違法Dim出回りそう

17 20/12/07(月)18:45:04 No.753008938

めっちゃ運動しないと進化しない奴とかいるのかな…

18 20/12/07(月)18:45:21 No.753009011

自分はあんまり活動的じゃないから進化がどうなるのか気になる…

19 20/12/07(月)18:45:55 No.753009146

しかしクロスローダーが当時品で同じくらいの値段だったからな…

20 20/12/07(月)18:46:32 No.753009313

バンド交換できるのかな

21 20/12/07(月)18:46:33 No.753009319

アニメに出たりするのかな

22 20/12/07(月)18:46:46 No.753009380

長く遊べそうなのがいい

23 20/12/07(月)18:46:53 No.753009411

うんこも高画質に

24 20/12/07(月)18:46:56 No.753009421

防水だったら欲しい

25 20/12/07(月)18:47:04 No.753009460

進化ルートみてたらナマケモンがいたわ 絶対こいつに進化するわ

26 20/12/07(月)18:47:32 No.753009612

よく見たらすげえ安いなこれ!?

27 20/12/07(月)18:47:41 No.753009648

>めっちゃ運動しないと進化しない奴とかいるのかな… 既にバルクモンとナマケモンってまんまな分岐先あるからな

28 20/12/07(月)18:47:46 No.753009668

>しかしクロスローダーが当時品で同じくらいの値段だったからな… カラー液晶も安くなったんだな…ってなるよね

29 20/12/07(月)18:48:44 No.753009946

まあ玩具としては割高だけどウェアラブルデバイスとしては安すぎてあくまでも玩具って念を押されてるようになる価格 いいか悪いかはわからない

30 20/12/07(月)18:48:48 No.753009968

安い分USBの奴買ってねってことだろう

31 20/12/07(月)18:48:59 No.753010022

>最近はずっと昔のリメイクで小遣い稼ぎしてたからこういうのほんとにうれしい 稼げたから出せるんだ…

32 20/12/07(月)18:49:00 No.753010029

アプモンのやつは何だったん!?てなるなった

33 20/12/07(月)18:49:07 No.753010052

今後追加カードでデジモン追加とかもあるのかな そこまではないか

34 20/12/07(月)18:49:47 No.753010256

>今後追加カードでデジモン追加とかもあるのかな >そこまではないか いやそういうコンセプトでしょDimカードは

35 20/12/07(月)18:50:18 No.753010376

>ポケGOくらいのヒットしてもおかしくはないと思ってる ありえない

36 20/12/07(月)18:50:40 No.753010490

カタゼラオラ

37 20/12/07(月)18:50:49 No.753010529

レトロフューチャー!

38 20/12/07(月)18:50:59 No.753010574

ブイモンは欲しいがバンドは黒の方が嬉しいのがむずかしい…

39 20/12/07(月)18:51:27 No.753010722

単純に健康器具としても使えるのいいな

40 20/12/07(月)18:51:33 No.753010752

>ブイモンは欲しいがバンドは黒の方が嬉しいのがむずかしい… ブイモンDimも同時期に出るんじゃないかな…?

41 20/12/07(月)18:51:50 No.753010829

でもデジモン人気だって世界レベルだよ? デジアド見て育ったGAIJINの多いこと多いこと

42 20/12/07(月)18:51:56 No.753010849

面白そうだけど位置情報取得しないと良いなあ

43 20/12/07(月)18:52:32 No.753011011

メダロット版出るの?

44 20/12/07(月)18:52:40 No.753011058

>面白そうだけど位置情報取得しないと良いなあ CIAか何かに追われてる人?

45 20/12/07(月)18:53:06 No.753011193

GAIJIN向けのオンラインゲームとかあるし世界で見たらイケるイケる

46 20/12/07(月)18:53:10 No.753011214

>メダロット版出るの? バンダイ製メダロッチがこの枠じゃなかったらずっこけるわ!

47 20/12/07(月)18:53:23 No.753011265

バンドは交換できそうな感じある

48 20/12/07(月)18:53:48 No.753011382

>でもデジモン人気だって世界レベルだよ? >デジアド見て育ったGAIJINの多いこと多いこと 人気は置いといてポケGOは無料だからね

49 20/12/07(月)18:54:01 No.753011433

なんでこんなに好意的なレスが多いの? なんか怪しいんだけど

50 20/12/07(月)18:54:24 No.753011553

甥っ子にプレゼントしようかな

51 20/12/07(月)18:54:39 No.753011619

デジモンの他にもでそうな感じ?

52 20/12/07(月)18:54:41 No.753011631

>なんでこんなに好意的なレスが多いの? >なんか怪しいんだけど アルミホイル被った方がいい

53 20/12/07(月)18:54:48 No.753011670

>なんでこんなに好意的なレスが多いの? >なんか怪しいんだけど 今までのデジモンを追ってなかった者は幸せである

54 20/12/07(月)18:54:49 No.753011676

こういう玩具が歩数計なのは時代が一周回ってきた感

55 20/12/07(月)18:55:03 No.753011734

スマートウォッチ的な外見だしいいね

56 20/12/07(月)18:55:08 No.753011762

>なんでこんなに好意的なレスが多いの? >なんか怪しいんだけど 気持ちはわかるけど本当に興奮するもの出されたからって感じかな俺は

57 20/12/07(月)18:55:35 No.753011869

>>なんでこんなに好意的なレスが多いの? >>なんか怪しいんだけど >今までのデジモンを追ってなかった者は幸せである むしろまだ落ち着いてるよね

58 20/12/07(月)18:55:42 No.753011906

>なんでこんなに好意的なレスが多いの? >なんか怪しいんだけど そりゃお前デジアドの墓を掘り起こして残骸にしつくしてるデジモンがちゃんと新しいって言えるような玩具つくるんだぞ好意的にもなる

59 20/12/07(月)18:56:19 No.753012079

一般販売なのが偉い

60 20/12/07(月)18:56:37 No.753012161

常にデジアドの骨をしゃぶり続けてるからな…

61 20/12/07(月)18:56:40 No.753012172

割と嬉しい 買う買う

62 20/12/07(月)18:56:51 No.753012225

もうずっと20年前の玩具の復刻版みたいなの出し続けるんだと半ば諦めてたからな…

63 20/12/07(月)18:57:07 No.753012296

今までがアレ過ぎてプラマイ0みたいなもんだぞ

64 20/12/07(月)18:57:44 No.753012476

心拍数と歩数計か 歩数計機能は歴代ずっとあったよね

65 20/12/07(月)18:57:57 No.753012546

今まで育成玩具追ってた人なら拡張性に1番驚くと思う

66 20/12/07(月)18:58:05 No.753012584

プラマイゼロになるかな…まだマイナスだろ

67 20/12/07(月)18:58:18 No.753012638

>今までがアレ過ぎてプラマイ0みたいなもんだぞ 未だマイナスでしょ

68 20/12/07(月)18:58:18 No.753012639

>なんでこんなに好意的なレスが多いの? >なんか怪しいんだけど そりゃ最近珍しい素直に欲しくなる新展開だからだよ 「」はそろそろおふとり様になりがちだからってのもある デジヴァイス系はデジコロのや原作カラーやら色々出したけど そろそろカラー液晶でなんか出ねえかなみたいなのは言われてた まともな商品が来た

69 20/12/07(月)18:58:30 No.753012703

ブイモンdimが緑カラー付属で単品売りないっぽいのだけがちょっと痛い 2台買えば白や黒でブイモン育てられるんだろうけどそれやるには流石に高いし

70 20/12/07(月)18:58:31 No.753012705

ついにこの前プレバンから送られてきたデジヴァイスは20年前とほぼ変わらなかったのに急に進化しすぎる…

71 20/12/07(月)18:58:39 No.753012752

ポケGOの後追いにしてもあまりに遅すぎる

72 20/12/07(月)18:58:40 No.753012760

デジモンの新玩具というかスマートウォッチ的な新玩具を作る上で新しいコンテンツにするよりデジモン絡めた方が売れると判断したようにも見える だとしたらそれは正解

73 20/12/07(月)18:58:42 No.753012772

もう全部スマホでいいだろって諦めてた部分もある

74 20/12/07(月)18:58:44 No.753012781

>スマートウォッチ的な外見だしいいね バイタル連動なのでマジのスマートウォッチ

75 20/12/07(月)18:59:05 No.753012875

ちゃんと「欲しい」って思えるもの出してくれるのすげーんだぞ 白デジヴァイスは買ったけども

76 20/12/07(月)18:59:19 No.753012925

>ポケGOの後追いにしてもあまりに遅すぎる 中国でデジモン爆発的にヒットしてる途中だからむしろベストタイミングまである

77 20/12/07(月)18:59:23 No.753012943

>心拍数と歩数計か >歩数計機能は歴代ずっとあったよね 歩数計は歴代というよりはデジヴァイスとか傍流の方では

78 20/12/07(月)18:59:27 No.753012959

>今まで育成玩具追ってた人なら拡張性に1番驚くと思う でもバイタルブレスだけで対戦とかできないのは寂しい

79 20/12/07(月)18:59:33 No.753012996

たまごっちもこの形になったりするのか

80 20/12/07(月)18:59:45 No.753013056

育成小物は永遠にあの液晶でやるもんだとばかり…

81 20/12/07(月)18:59:46 No.753013060

>>ブイモンは欲しいがバンドは黒の方が嬉しいのがむずかしい… >ブイモンDimも同時期に出るんじゃないかな…? ブイモンルートDimはプレバン限定の蛍光イエローにしかつかない

82 20/12/07(月)19:00:27 No.753013253

>でもバイタルブレスだけで対戦とかできないのは寂しい 対戦はスマホアプリ連携でやるってかいてある

83 20/12/07(月)19:00:29 No.753013266

これ付けてランニングすればいいのかい?

84 20/12/07(月)19:00:32 No.753013276

でもなんていうかこう… おもちゃとしてツールを増やすっていうのがもうすでに全時代的じゃない? もっとこうアプリとか それこそポケモンGOのパクリでもいいからアプリで出した方がさ

85 20/12/07(月)19:00:36 No.753013289

色々言われてた映画も爆死しなかったからこういう新商品が作られたんだと思うと

86 20/12/07(月)19:00:48 No.753013346

>たまごっちもこの形になったりするのか たまごっちはあの形にいみがあるからどうなんだろう…

87 20/12/07(月)19:00:53 No.753013373

>これ付けてランニングすればいいのかい? 俺はフィットボクシングするわ

88 20/12/07(月)19:00:55 No.753013380

プラモでデジモン欲発散してたけど スレ画は真面目に欲しいわ

89 20/12/07(月)19:01:11 No.753013455

アプリ路線はアプモン先輩があったし…

90 20/12/07(月)19:01:13 No.753013460

dimカードが商品として優秀すぎる 好きな系統の育てれるし単順にデザインがいいし安いし

91 20/12/07(月)19:01:23 No.753013501

これつけてたらあの人デジモンやってるってバレちゃうじゃん!

92 20/12/07(月)19:01:24 No.753013505

ていうか欲しかったんだよずっとこんなのが

93 20/12/07(月)19:01:29 No.753013522

スマホとの連動はおサイフケータイないと無理?

94 20/12/07(月)19:01:31 No.753013538

https://toy.bandai.co.jp/series/vb-digitalmonster/ とりあえずサイト 延期しまくりのサヴァイブはどうなるのかのぉ

95 20/12/07(月)19:01:34 No.753013549

>色々言われてた映画も爆死しなかったからこういう新商品が作られたんだと思うと あとはデジモンサヴァイヴをデジコロ終わるまでに間に合わせるだけだな

96 20/12/07(月)19:01:36 No.753013557

>対戦はスマホアプリ連携でやるってかいてある だからそれを理解した上での話だよ!まぁ今時スマホ持ってない人なんてほぼほぼ皆無とはいえ本体同士接続して戦ったりしたい!

97 20/12/07(月)19:02:01 No.753013684

デジモンは時々本当に嬉しいものを出してきてくれるからそういう時に追ってきてよかったこれからも追っていこうって思える

98 20/12/07(月)19:02:14 No.753013745

ブレス単品は育成用の対戦でアプリの方でレイドバトルとか色々あるっぽい

99 20/12/07(月)19:02:16 No.753013753

ようやくモノクロドットから卒業か

100 20/12/07(月)19:02:19 No.753013774

>スマホとの連動はおサイフケータイないと無理? Bluetooth接続じゃないのこういうのは

101 20/12/07(月)19:02:29 No.753013824

なんだい今日は… 変な腕時計をした連中をやけに見るが…

102 20/12/07(月)19:02:32 No.753013840

>ようやくモノクロドットから卒業か クロスローダー!

103 20/12/07(月)19:02:33 No.753013844

拡張セットのDimカードが1760円で2個セットというのが一番驚いてる いつものバンダイならどちらか片方ずつで2000円とかだったのに…

104 20/12/07(月)19:02:38 No.753013873

>おもちゃとしてツールを増やすっていうのがもうすでに全時代的じゃない? ライダーベルトみたいなもんだ

105 20/12/07(月)19:02:42 No.753013898

>でもなんていうかこう… >おもちゃとしてツールを増やすっていうのがもうすでに全時代的じゃない? >もっとこうアプリとか >それこそポケモンGOのパクリでもいいからアプリで出した方がさ 仮面ライダーからベルトとバイクなくそうって言ってるようなもんだぞ

106 20/12/07(月)19:02:50 No.753013941

>でもなんていうかこう… >おもちゃとしてツールを増やすっていうのがもうすでに全時代的じゃない? >もっとこうアプリとか >それこそポケモンGOのパクリでもいいからアプリで出した方がさ そんなんもうやってんのよ

107 20/12/07(月)19:02:55 No.753013972

>いつものバンダイならどちらか片方ずつで2000円とかだったのに… まさにコードクラウンがそれだったからな…

108 20/12/07(月)19:03:17 No.753014091

仮面ライダーの小物の収納ケースみたいな感じでカードを飾れるやつが欲しいな

109 20/12/07(月)19:03:18 No.753014095

>>これ付けてランニングすればいいのかい? >俺はフィットボクシングするわ フィットボクシングにデジモン出るのか?

110 20/12/07(月)19:03:20 No.753014103

>ようやくモノクロドットから卒業か ここで卒業失敗したらクロスローダーの二の舞になるから何としてでも売れてもらわないと困る

111 20/12/07(月)19:03:22 No.753014109

>Bluetooth接続じゃないのこういうのは なんかこれをicにかざすとなんかできるって聞いたから… BTだったら買う じゃなかったらスマホから買う

112 20/12/07(月)19:03:24 No.753014122

>拡張セットのDimカードが1760円で2個セットというのが一番驚いてる >いつものバンダイならどちらか片方ずつで2000円とかだったのに… デジメモリなんて高いくせにしょぼい玩具買わないとついてこなかったのに…

113 20/12/07(月)19:03:28 No.753014146

似た見た目のスマートウォッチあるし大丈夫!

114 20/12/07(月)19:03:32 No.753014172

>>色々言われてた映画も爆死しなかったからこういう新商品が作られたんだと思うと >あとはデジモンサヴァイヴをデジコロ終わるまでに間に合わせるだけだな あれアニバーサリーゲーだから既に2年遅れに…

115 20/12/07(月)19:03:42 No.753014208

むしろ育成単品じゃなくて健康管理グッズに絡めてきてるんだから今どきじゃん

116 20/12/07(月)19:03:44 No.753014214

>デジモンは時々本当に嬉しいものを出してきてくれるからそういう時に追ってきてよかったこれからも追っていこうって思える DV彼氏みたいだ…

117 20/12/07(月)19:03:47 No.753014227

メインターゲットは昔デジモンに触れてた大人でいいのかな こどもだと学校には付けてけないだろうし 大人はリモートワークの人とかどうとでもなるだろうけど

118 20/12/07(月)19:03:54 No.753014271

>フィットボクシングにデジモン出るのか? これつけてボクササイズしてデジモン育成するって意味だ

119 20/12/07(月)19:04:11 No.753014376

クロスローダーはカラー液晶ディスプレイにサウンドリーダー機能にSDカードと盛り盛りなのに売れなかったから…

120 20/12/07(月)19:04:15 No.753014400

>むしろ育成単品じゃなくて健康管理グッズに絡めてきてるんだから今どきじゃん みんな及川くらい歳取ってるしちょうどいいよな…

121 20/12/07(月)19:04:16 No.753014409

クロスローダーのトラウマが根強過ぎる

122 20/12/07(月)19:04:17 No.753014412

「」が褒めてるってことはなるほどなー

123 20/12/07(月)19:04:18 No.753014425

>だからそれを理解した上での話だよ!まぁ今時スマホ持ってない人なんてほぼほぼ皆無とはいえ本体同士接続して戦ったりしたい! むしろ広い電脳世界で戦わせると考えるとワクワクするだろ!

124 20/12/07(月)19:04:41 No.753014541

いくらなんだろう お小遣いで足りなかったらお母さんにお願いしなきゃいけないのがめんどい

125 20/12/07(月)19:04:48 No.753014567

>メインターゲットは昔デジモンに触れてた大人でいいのかな >こどもだと学校には付けてけないだろうし >大人はリモートワークの人とかどうとでもなるだろうけど ブルーカラー超強くなりそう

126 20/12/07(月)19:04:50 No.753014572

su4414045.jpg 懐古厨はこっち! su4414046.jpg ご新規様かっこいいのいますぜ!みたいなのはこっち! ってちゃんと同一デバイスで住み分けさせてるのも今までじゃあり得ないくらい賢く見える

127 20/12/07(月)19:04:55 No.753014608

>いくらなんだろう >お小遣いで足りなかったらお母さんにお願いしなきゃいけないのがめんどい 6000円ちょっとだ!

128 20/12/07(月)19:05:00 No.753014633

>これつけてボクササイズしてデジモン育成するって意味だ ごめん普通に文脈を読み違えました

129 20/12/07(月)19:05:07 No.753014682

>お小遣いで足りなかったらお母さんにお願いしなきゃいけないのがめんどい かわいいね いくつ? どこ住み?

130 20/12/07(月)19:05:30 No.753014785

>su4414046.jpg ユキアグモン…

131 20/12/07(月)19:05:35 No.753014805

dimカードかっこいいよねえ

132 20/12/07(月)19:05:35 No.753014806

この黄色いデジモンかわいい

133 20/12/07(月)19:05:42 No.753014836

>>Bluetooth接続じゃないのこういうのは >なんかこれをicにかざすとなんかできるって聞いたから… >BTだったら買う >じゃなかったらスマホから買う 通電してる非接触式IC認識するだけだから何でもいいんだよ

134 20/12/07(月)19:05:53 No.753014889

懐古バンザイだこのやろう

135 20/12/07(月)19:06:03 No.753014935

>su4414045.jpg >懐古厨はこっち! >su4414046.jpg >ご新規様かっこいいのいますぜ!みたいなのはこっち! むしろ昔からのテイマーは下のから遊びそうだ…

136 20/12/07(月)19:06:08 No.753014968

アグモンやガブモンも17体ならそこそこマイナーというか変な進化ルート入ってそうだし…

137 20/12/07(月)19:06:25 No.753015045

ジョグレス要素あるのかな

138 20/12/07(月)19:06:33 No.753015083

ムービーみたいにSuica読み取り自販機とかでオートバトルするって事でしょ

139 20/12/07(月)19:06:45 No.753015130

>ようやくモノクロドットから卒業か とうの昔に卒業済みですが?

140 20/12/07(月)19:06:49 No.753015155

ジョグレスはアプリかな

141 20/12/07(月)19:06:59 No.753015204

>アグモンやガブモンも17体ならそこそこマイナーというか変な進化ルート入ってそうだし… アグモンはいくらでもやれそうだけどガブモンは割りと未知だよな

142 20/12/07(月)19:07:05 No.753015230

>>ようやくモノクロドットから卒業か >とうの昔に卒業済みですが? …………

143 20/12/07(月)19:07:06 No.753015234

カラー液晶の玩具は女の子向けのスマホ型の玩具とかであったけど…

144 20/12/07(月)19:07:09 No.753015249

青メタグレのカードがかっこよすぎる

145 20/12/07(月)19:07:11 No.753015253

>>ようやくモノクロドットから卒業か >とうの昔に卒業済みですが? 卒業失敗してんじゃねーか!

146 20/12/07(月)19:07:45 No.753015418

メモリ交換しないとずっと1匹を育てるのか それもやはり代替わりするのか気になる

147 20/12/07(月)19:07:52 No.753015456

>むしろ昔からのテイマーは下のから遊びそうだ… 割とアグモンガブモンに飽きてると言うか 「俺のパートナーではない」みたいな感じだよね アグモンガブモン 色んな人の手垢がつきすぎてる

148 20/12/07(月)19:08:14 No.753015563

これ言ったらあれだけどアグモンのデザインが主人公としてはちょっと気持ち悪いんだよな…

149 20/12/07(月)19:08:37 No.753015658

青メタグレカードだけ一本道っぽい雰囲気

150 20/12/07(月)19:08:39 No.753015672

デジアドファンとデジモンファンは別なのだ

151 20/12/07(月)19:08:47 No.753015721

>これ言ったらあれだけどアグモンのデザインが主人公としてはちょっと気持ち悪いんだよな… ベタモンなら良かったのか!

152 20/12/07(月)19:08:56 No.753015775

>メモリ交換しないとずっと1匹を育てるのか >それもやはり代替わりするのか気になる 代替わりしないと図鑑埋めれないし 最近の流れだとアプリの方でお気に入りの個体保存はあるかもしれないけどまだ謎

153 20/12/07(月)19:09:18 No.753015871

クロスローダーは見た目がバリカンとか髭剃りみたいだし…

154 20/12/07(月)19:09:26 No.753015920

俺はめちゃくちゃ欲しいけど 子供に流行るかな

155 20/12/07(月)19:09:47 No.753016006

これ一般で出せるならデジヴァイスも一般で出してくれよ! 1個しか買わなかったから勿体無くて遊ばないでいる

156 20/12/07(月)19:09:47 No.753016010

>青メタグレカードだけ一本道っぽい雰囲気 トライアル版だから数ヶ月後にちゃんとしたやつ出すやつだと思う

157 20/12/07(月)19:09:47 No.753016011

>これ言ったらあれだけどアグモンのデザインが主人公としてはちょっと気持ち悪いんだよな… アグモン以外にすると誰も買わないと言うのに

158 20/12/07(月)19:09:48 No.753016016

これ流行ったらデジタルブレスレット狩りが横行するのかな

159 20/12/07(月)19:09:49 No.753016017

>クロスローダーは見た目がバリカンとか髭剃りみたいだし… マイクモチーフだから…

160 20/12/07(月)19:10:21 No.753016181

腕時計で育ててスマホアプリに登録するから代替わりしても寂しくないね…

161 20/12/07(月)19:10:38 No.753016259

アプリ連動もあるし子供に流行らない理由はあまり無いと思う

162 20/12/07(月)19:10:40 No.753016268

>これ一般で出せるならデジヴァイスも一般で出してくれよ! >1個しか買わなかったから勿体無くて遊ばないでいる 光る以外びっくりするほど昔から何も変わってないから遊ばなくても問題ない!

163 20/12/07(月)19:10:44 No.753016292

クロスローダーはなりきり玩具過ぎるんだよな… アニメ映えはするけどそれで育成ゲームゲームしたいかっていう

164 20/12/07(月)19:10:51 No.753016318

>これ流行ったらデジタルブレスレット狩りが横行するのかな デジモンバトルで勝ったら奪われるの?

165 20/12/07(月)19:11:09 No.753016407

アプモン…

166 20/12/07(月)19:11:10 No.753016415

そもそもあんま子供に向けてない気がする

167 20/12/07(月)19:11:16 No.753016443

>クロスローダーはなりきり玩具過ぎるんだよな… >アニメ映えはするけどそれで育成ゲームゲームしたいかっていう なりきりもしにくいゲーム内容だと思うが…

168 20/12/07(月)19:11:20 No.753016461

>腕時計で育ててスマホアプリに登録するから代替わりしても寂しくないね… まやかしでは?

169 20/12/07(月)19:11:37 No.753016556

汗で汚れたりしそうだからバンドの替えは欲しいかも

170 20/12/07(月)19:11:48 No.753016611

子供はスマホ持ってないだろ… なんやかんやおっさん向けだよ

171 20/12/07(月)19:11:53 No.753016642

>そもそもあんま子供に向けてない気がする ヘルスメーター内蔵は直撃世代だった人向けだよね

172 20/12/07(月)19:12:04 No.753016705

ギルモンとかシャウトモンは好き

173 20/12/07(月)19:12:12 No.753016752

>そもそもあんま子供に向けてない気がする 一応対象年齢8歳以上だから 狙えるなら狙っていきたいくらいの感覚かな

174 20/12/07(月)19:12:14 No.753016764

今時未就学児がスマホ触ってる時代だぞ

175 20/12/07(月)19:12:19 No.753016793

>なりきりもしにくいゲーム内容だと思うが… ごめん見た目の話

176 20/12/07(月)19:12:32 No.753016852

多忙な現代社会において時間や場所にとらわれない遊びの提供を目指し、身に着けて遊ぶことができる「ウェアラブル端末型玩具」を開発。 第1弾の「バイタルブレス デジタルモンスター」においては、デジモンと自分の活動データがリンクすることで、デジモンをより身近に感じながら楽しめます。

177 20/12/07(月)19:12:34 No.753016859

カッコイイバンドいっぱい欲しい

178 20/12/07(月)19:12:50 No.753016934

レナモンdimを入れてオナニーすればそれはもうSEXなのではないだろうか…「」はどう思う…?

179 20/12/07(月)19:12:50 No.753016935

ICタッチでバトルが古のバーコードバトラーめいていて好き

180 20/12/07(月)19:12:57 No.753016959

ジエスモンとか流行れはするばそのうち来そうではあるけど来て欲しいな

181 20/12/07(月)19:13:05 No.753017007

子供向けスマートウォッチ入門としてはちょうど良いと思う あとは宣伝方法次第かなぁと思うけどメイン媒体Vジャンプだけだとキツそう

182 20/12/07(月)19:13:09 No.753017025

多分バイタルブレスが先にあってデジモン後付な感じある

183 20/12/07(月)19:13:19 No.753017087

>今時未就学児がスマホ触ってる時代だぞ キッズフォンや親のスマホなんかは触ってるかもしれないけど個人のスマホを持つにはやっぱり中高生くらいからじゃないかな まあ元々スマホ持ってる親世代が対象だろうと思うけど

184 20/12/07(月)19:13:45 No.753017195

>あとは宣伝方法次第かなぁと思うけどメイン媒体Vジャンプだけだとキツそう それこそYouTuberからどうにでもなるよ

185 20/12/07(月)19:13:51 No.753017224

今やってるアニメは枠としては「カードゲーム販促アニメ」 なので昔プリキュアの裏でやってた牙ってアニメと同じ

186 20/12/07(月)19:13:57 No.753017255

子供はそもそも塾やスポーツの習い事だとこういうの付けちゃいけませんだからなぁ

187 20/12/07(月)19:14:06 No.753017301

>ジエスモンとか流行れはするばそのうち来そうではあるけど来て欲しいな ロイヤルナイツだけのdimカードは出ると思う

188 20/12/07(月)19:14:16 No.753017343

うちの大学の先輩は子供にヤマトと幸四郎って名前をつけるほどデジモンすきだから 多分これも買うんじゃなかろうか

189 20/12/07(月)19:14:27 No.753017404

学校に持ってったら先生に取り上げられるやつ

190 20/12/07(月)19:14:29 No.753017416

デジヴァイス:は何だったんだろう PV見たときはあれがスマホ連動とかすると思ってたのに

191 20/12/07(月)19:14:33 No.753017437

ワームモンdim出せやと思ったけどこの仕様だと進化先も全部虫系になりそうで怖い

192 20/12/07(月)19:14:47 No.753017509

ガチ勢が腕に装着しまくる

193 20/12/07(月)19:14:59 No.753017566

>今やってるアニメは枠としては「カードゲーム販促アニメ」 >なので昔プリキュアの裏でやってた牙ってアニメと同じ デジモンって元々カードダス発じゃなかったっけ

194 20/12/07(月)19:15:03 No.753017592

>それこそYouTuberからどうにでもなるよ それで盛大にコケたのがアプモンだからな…玩具系ユーチューバー以外にもアプリドライヴ宣伝させたのはかえって印象悪かったわ

195 20/12/07(月)19:15:07 No.753017610

20年くらい前でも塾行く子は防犯もあるけど親のサブとか本人のケータイ持ってたからなぁ、今時の子は学校に持って行けはしなくても大抵所持はしてるよ

196 20/12/07(月)19:15:10 No.753017624

俺もデジモン好きすぎてお台場で働いてたからな

197 20/12/07(月)19:15:11 No.753017632

普通に時計とか活動量計として使えるのかなりポイント高い

198 20/12/07(月)19:15:25 No.753017699

>多分バイタルブレスが先にあってデジモン後付な感じある というかバイタルブレス第一段がデジモンであってデジモンコンテンツではないのだ

199 20/12/07(月)19:16:02 No.753017874

>デジモンって元々カードダス発じゃなかったっけ テイマーズから入った人かな

200 20/12/07(月)19:16:08 No.753017901

https://twitter.com/sagittaright/status/1331979166938402816?s=21 デジヴァイス光方とかアニメまんまで感動するけどマジでそれ以外これ令和の玩具か?ってくらいいいとこ無いから…

201 20/12/07(月)19:16:10 No.753017906

>デジヴァイス:は何だったんだろう >PV見たときはあれがスマホ連動とかすると思ってたのに 今の子はスマホとかが当たり前になってて、ごっこ遊び用の電子玩具は買わないだろうからプレバンでかつてのファンに向けて売るってインタビューで言ってたよ

202 20/12/07(月)19:16:10 No.753017913

アイカツ!ブレスとかに展開していくのかな

203 20/12/07(月)19:16:33 No.753018022

たまごっちのブレスは別で出そう

204 20/12/07(月)19:16:34 No.753018031

俺もデジモン好きすぎて中学の卒業文集に将来の夢デジモンて書いて親泣いたからな

205 20/12/07(月)19:16:35 No.753018039

まだ情報の無いメダロットとかも多分コレだし流行ったら間違いなくポケモンが参入してくる

206 20/12/07(月)19:16:40 No.753018066

鬼滅版出して水のブレスとか日のブレスとか出すよ

207 20/12/07(月)19:16:54 No.753018145

バイタルブレスシリーズだからそうか別作品もお出しできるのか

208 20/12/07(月)19:16:57 No.753018159

>デジヴァイス:は何だったんだろう >PV見たときはあれがスマホ連動とかすると思ってたのに バイタルブレス出た後だともう本当に手抜き以外の何物でもねえじゃねーか!って印象しか受けないよアレ… 進化時の発光は綺麗だけどテンポ最悪になってるだけだし

209 20/12/07(月)19:17:02 No.753018175

まっとうにたまごっちの男の子向け版!って台頭してきたよデジモンは

210 20/12/07(月)19:17:11 No.753018219

>普通に時計とか活動量計として使えるのかなりポイント高い まあこの形だし今時それくらいないとなぁ…

211 20/12/07(月)19:17:19 No.753018257

>デジモンって元々カードダス発じゃなかったっけ たまごっちの亜種で 全てのメディアの中で一番最初に紹介した(情報公開した)のがVジャンプの犬マユ毛でいこうって漫画

212 20/12/07(月)19:17:38 No.753018358

>今の子はスマホとかが当たり前になってて、ごっこ遊び用の電子玩具は買わないだろうからプレバンでかつてのファンに向けて売るってインタビューで言ってたよ そのかつてのファンは昔のままのデジタルモンスター買うから ターゲティング大失敗過ぎる

213 20/12/07(月)19:17:39 No.753018363

>デジモンって元々カードダス発じゃなかったっけ 男の子向けたまごっちのデジタルモンスターが先だよ!?

214 20/12/07(月)19:17:54 No.753018448

活動量計としてはどれくらい使えるんだろうか

215 20/12/07(月)19:18:02 No.753018483

そっか走らなくてもリングフィットとかフィットボクシングやってもいいのか

216 20/12/07(月)19:18:09 No.753018519

>全てのメディアの中で一番最初に紹介した(情報公開した)のがVジャンプの犬マユ毛でいこうって漫画 そうだったんだ それ読んでたわ

217 20/12/07(月)19:18:12 No.753018530

>俺もデジモン好きすぎて中学の卒業文集に将来の夢デジモンて書いて親泣いたからな 小学生ならまだしも中学生か…

218 20/12/07(月)19:18:21 No.753018575

>>今やってるアニメは枠としては「カードゲーム販促アニメ」 >>なので昔プリキュアの裏でやってた牙ってアニメと同じ >デジモンって元々カードダス発じゃなかったっけ 23年も続けばこういう勘違いも起こるか

219 20/12/07(月)19:18:24 No.753018588

量販店なら5000円そこそこで買える価格設定も気合入ってるなって感じる

220 20/12/07(月)19:18:45 No.753018677

このご時世に外でて歩こうみたいなコンセプトはアナーキーなんじゃないのか

221 20/12/07(月)19:18:53 No.753018712

万歩計みたいな感覚?

222 20/12/07(月)19:19:12 No.753018798

ひとりでウォーキングは別に蜜でもないだろう

223 20/12/07(月)19:19:20 No.753018834

>このご時世に外でて歩こうみたいなコンセプトはアナーキーなんじゃないのか まぁリモートでお仕事してる人ならそうでしょうが…

224 20/12/07(月)19:19:29 No.753018867

これポケットピカチュウじゃねえか!

225 20/12/07(月)19:19:30 No.753018869

>https://twitter.com/sagittaright/status/1331979166938402816?s=21 >デジヴァイス光方とかアニメまんまで感動するけどマジでそれ以外これ令和の玩具か?ってくらいいいとこ無いから… バックライトすらないのか…

226 20/12/07(月)19:19:41 No.753018928

>万歩計みたいな感覚? 歩数と心拍数が分かる!

227 20/12/07(月)19:19:42 No.753018935

>活動量計としてはどれくらい使えるんだろうか とりあえず歩数心拍数は測れるみたいだね

228 20/12/07(月)19:19:44 No.753018944

クロスローダーより安いの凄いな

229 20/12/07(月)19:20:10 No.753019070

むしろ通信をスマホ依存にしてる辺り密防げて今の時世に合ってる気がする

230 20/12/07(月)19:20:18 No.753019106

将来の夢で好きなキャラそのものを答えて良いのは 小学生はおろか幼稚園児までだと思う

231 20/12/07(月)19:20:20 No.753019114

>万歩計みたいな感覚? それだけだったらペンデュラムからそうだな まっとうにウェアラブルデバイスに寄せてると思う

232 20/12/07(月)19:20:43 No.753019224

>バックライトすらないのか… 発光すると画面見づら!ってなるよ 進化のたびにこれ挟むから昔のデジヴァイス の方がまだいいわってなるよ

233 20/12/07(月)19:21:14 No.753019357

画面オフなら普通のウェアラブルデバイスなのもいいな

234 20/12/07(月)19:21:16 No.753019368

>クロスローダーより安いの凄いな だってこれmp3プレイヤーとしては使えないし…

235 20/12/07(月)19:21:29 No.753019435

家での運動用のミッションとかあるらしいので引きこもりも安心

236 20/12/07(月)19:21:32 No.753019447

脈拍止まるとどう進化するんだろ

237 20/12/07(月)19:21:54 No.753019568

>脈拍止まるとどう進化するんだろ バケモン

238 20/12/07(月)19:21:55 No.753019574

自販機とかで野良バトルできるのは田舎暮らしにはありがたい…

239 20/12/07(月)19:22:18 No.753019697

>だってこれmp3プレイヤーとしては使えないし… こうなると要らねえ機能!とも言えない 運動するなら欲しい…

240 20/12/07(月)19:22:25 No.753019734

取引相手とさりげなくバトルできそう

241 20/12/07(月)19:22:41 No.753019787

>このご時世に外でて歩こうみたいなコンセプトはアナーキーなんじゃないのか この状態で運動量は全体的に少なくなってるし健康を考えると逆に今の時勢にフィットしてるとも言える 着けて歩くだけで良いのは楽で良いと思う

242 20/12/07(月)19:22:50 No.753019829

>取引相手とさりげなくバトルできそう 鬼滅くらい流行らないと絶対起こりえない…

243 20/12/07(月)19:23:03 No.753019872

デジヴァイスの中身は今展開してる2000円くらいのコラボたまごっちシリーズ程度だろうしバックライトなんて高価なものつかないよ

244 20/12/07(月)19:23:28 No.753019992

直接通信してバトルする機能はなさそうだが

245 20/12/07(月)19:23:54 No.753020126

NFCとバトルできるならSwitchや3DSとも戦えるな

246 20/12/07(月)19:23:54 No.753020132

>まだ情報の無いメダロットとかも多分コレだし流行ったら間違いなくポケモンが参入してくる 設定画はこれとは別だったよ

247 20/12/07(月)19:24:09 No.753020232

ナマケモンのテイマーになる自信がある

248 20/12/07(月)19:24:24 No.753020303

6000円って俺の全財産の半分ぐらいだし 子供が手を出すにはちょっと重いかもしれん でも日和ってチャチなものを出すよりは全然いいか

249 20/12/07(月)19:24:44 No.753020400

外出てつったって位置情報で遊ぶんじゃないんだし人混み行けってもんでもないよ

250 20/12/07(月)19:24:48 No.753020413

青歯経由で音楽再生できるなら完璧なんだが

251 20/12/07(月)19:24:51 No.753020434

>6000円って俺の全財産の半分ぐらいだし 子供が手を出すにはちょっと重いかもしれん >でも日和ってチャチなものを出すよりは全然いいか 生きろ

252 20/12/07(月)19:24:58 No.753020476

>デジヴァイスの中身は今展開してる2000円くらいのコラボたまごっちシリーズ程度だろうしバックライトなんて高価なものつかないよ 令和の玩具なの... 中国だってこんなの作らないだろ...

253 20/12/07(月)19:25:41 No.753020740

>脈拍止まるとどう進化するんだろ †

254 20/12/07(月)19:25:52 No.753020789

そうか…むしろ今だと位置指定ある方が良くなくてどこ歩いてもOKな方が安全なわけか

255 20/12/07(月)19:25:58 No.753020820

バイタルブレスレットとして他の作品もやれるの強いな

256 20/12/07(月)19:26:18 No.753020924

後々に出るであろう鬼滅の刃コラボのやつは 心拍数200以上キープし続けると縁壱に進化するんだろうな

257 20/12/07(月)19:26:24 No.753020952

エアロバイクでもOKなら嬉しい

258 20/12/07(月)19:26:34 No.753020998

連動アプリの方が気になりすぎる

259 20/12/07(月)19:26:37 No.753021016

サイトにあるナマケモンがちょっとツボった

260 20/12/07(月)19:26:42 No.753021039

バンダイだからなんでも出せる

261 20/12/07(月)19:27:18 No.753021225

令和最新の安物スマート時計もカラーだしデジモン載せるくらいいけるいける

262 20/12/07(月)19:27:24 No.753021263

運動と絡められるのは割と少ない気がする まあ無理やりやればいいんだけども

263 20/12/07(月)19:27:29 No.753021292

デジヴァイス :は予約段階でわかってはいたことだし承知で買ったけどそれでもこれ1万弱か…ってなるくらい酷いよアレ 復刻ならまだしも新しいものとしてお出ししていいクオリティじゃない

264 20/12/07(月)19:27:32 No.753021307

バイタルブレスレットってこんな安価で作れるんだ

265 20/12/07(月)19:27:37 No.753021328

>バンダイだからなんでも出せる Gジェネポケット令和版はマジで期待してる

266 20/12/07(月)19:27:47 No.753021404

そのうち別のバイタル界からやってきたとかいう妙な設定のデジモンを作り始めるに違いない

267 20/12/07(月)19:28:10 No.753021504

アプモンは完全に捨てられたの……?

268 20/12/07(月)19:28:11 No.753021511

これ結構良くない?

269 20/12/07(月)19:28:25 No.753021588

>サイトにあるナマケモンがちょっとツボった 「」の相棒にはちょうどいいな

270 20/12/07(月)19:28:26 No.753021598

>バイタルブレスレットってこんな安価で作れるんだ まあ中華製品とか思えばできるだろうなとは思う

271 20/12/07(月)19:28:27 No.753021604

>バイタルブレスレットってこんな安価で作れるんだ Dim売ること想定してバランスとってるんじゃない

272 20/12/07(月)19:28:31 No.753021610

>アプモンは完全に捨てられたの……? まず世代概念変えようか…

273 20/12/07(月)19:29:02 No.753021768

>これ結構良くない? 結構どころかかなりいい まさか育成型デジモンでこんなにまともなのお出しされるとは思わなかった

274 20/12/07(月)19:29:14 No.753021838

>そのうち別のバイタル界からやってきたとかいう妙な設定のデジモンを作り始めるに違いない ウィザーモンみたいなやつか…

275 20/12/07(月)19:29:15 No.753021842

>これ結構良くない? いきなり結構新しくて楽しそうなアイテム出されたからデジモン追ってた人達がみんな困惑してるんだ

276 20/12/07(月)19:29:21 No.753021879

何が凄いってたゃんと活動量計として使えそうなところ

277 20/12/07(月)19:29:37 No.753021959

>アプモンは完全に捨てられたの……? そもそも終わってからの年数が経ってないんで好きに扱えない まだテレ東管轄だから今のフジ管轄のデジモンと合流できねえ

278 20/12/07(月)19:29:42 No.753021981

完全体以降の分岐増やしてる感じだからシャウトモンはワンチャンありそう

279 20/12/07(月)19:29:45 No.753021994

>結構どころかかなりいい >まさか育成型デジモンでこんなにまともなのお出しされるとは思わなかった まるでここ最近がまともじゃなかったみたいじゃん!

280 20/12/07(月)19:29:56 No.753022040

>>これ結構良くない? >いきなり結構新しくて楽しそうなアイテム出されたからデジモン追ってた人達がみんな困惑してるんだ 訓練され過ぎた人ほどびっくりしてしまうのか...

281 20/12/07(月)19:30:00 No.753022068

>Dim売ること想定してバランスとってるんじゃない というかデジモン以降にもこれを使ったラインナップ予定してるから それ含めて安価に作れるようになってんじゃないかな 多分ガンダムでシャア専用カラーとか出るだろうさ

282 20/12/07(月)19:30:05 No.753022091

アプリモンスターズのあれなんなの…エセカラー液晶

283 20/12/07(月)19:30:07 No.753022101

デジモンに求めてたものがやっと出てきたって感じだ…

284 20/12/07(月)19:30:14 No.753022136

今まで懐古主義のおっさん達が復刻に金注ぎ込んでくれたおかげで新しいのが出て嬉しい!

285 20/12/07(月)19:30:25 No.753022183

ライダーで出ても面白そう

286 20/12/07(月)19:30:38 No.753022251

追ってはいないけど驚いてる

287 20/12/07(月)19:30:42 No.753022274

>アプリモンスターズのあれなんなの…エセカラー液晶 そもそも音声鳴らして遊ぶだけだから液晶自体必要なかった

288 20/12/07(月)19:30:59 No.753022346

正直ペンデュラムってあんま購買意欲を掻き立てなかったんだよな…

289 20/12/07(月)19:31:01 No.753022356

>ライダーで出ても面白そう キャラが多い作品は大体行けそうだよね

290 20/12/07(月)19:31:01 No.753022357

うまく当たればバンダイだと何でも出せるよなあ

291 20/12/07(月)19:31:02 No.753022361

デジモン公式のリプ欄を見ると相変わらず海外勢の熱がすごい

292 20/12/07(月)19:31:11 No.753022410

>まるでここ最近がまともじゃなかったみたいじゃん! 一般販売されたのはクロスローダーだったし・・・ いやあれもすごい良かったけどね

293 20/12/07(月)19:31:11 No.753022411

>ライダーで出ても面白そう ジクウドライバー!

294 20/12/07(月)19:31:14 No.753022422

バトル要素はアプリで分けるのはなかなか割り切りが凄い

295 20/12/07(月)19:31:22 No.753022450

カラーなのはもちろんドットが新調されてるのもすごいぜ

296 20/12/07(月)19:31:23 No.753022460

>ライダーで出ても面白そう エグゼイドの頃にキャラが動く腕時計あったね

297 20/12/07(月)19:31:34 No.753022507

事前告知から育成玩具って情報だけ広まっててまたペンデュラム系列か…って雰囲気だった所にこれだからね

298 20/12/07(月)19:31:56 No.753022618

>事前告知から育成玩具って情報だけ広まっててまたペンデュラム系列か…って雰囲気だった所にこれだからね 何よりプレバン以外でも売るのが驚きだよ…

299 20/12/07(月)19:32:00 No.753022633

デジモンの海外人気はつい最近知ったわ

300 20/12/07(月)19:32:08 No.753022665

メダロットが死に体じゃなかったらなぁ 出るのかなぁ

301 20/12/07(月)19:32:15 No.753022692

パイルドラモンがいる…ディノビーモンになれるのかな…?

302 20/12/07(月)19:32:29 No.753022763

>デジモンの海外人気はつい最近知ったわ フロンティア以後のちょくちょく復活してる枠は海外需要効果だからな

303 20/12/07(月)19:32:35 No.753022787

>カラーなのはもちろんドットが新調されてるのもすごいぜ だからキャラは絶対少なくなると思ってたけど 割とカードのバリエーション多くて驚いてるよ 合わせて60体近く出るでしょあれ

304 20/12/07(月)19:32:44 No.753022831

>メダロットが死に体じゃなかったらなぁ >出るのかなぁ いや今元気な方だろ!?

305 20/12/07(月)19:32:47 No.753022849

デジモン自体は最近のはかなり良いものばかりなんだよ 単体で遊べるようRPG要素もあるし収録デジモンクッソ多いし ただいつまで同じモノクロ液晶なんだよってのがずっと付き纏ってた

306 20/12/07(月)19:32:48 No.753022851

正しくブームに便乗してるところ久々に見た

307 20/12/07(月)19:32:50 No.753022864

デジモンなのに面白そうな玩具出しやがって

308 20/12/07(月)19:32:58 No.753022903

メダロットはむしろアプリとswitch版でちょっと盛り上がった後では

309 20/12/07(月)19:33:05 No.753022955

なんか中国でのデジモン人気がえげつないくらいだと聞く 日本での最盛期を越えてるとか

310 20/12/07(月)19:33:45 No.753023133

鬼滅版は絶対出ると思う

311 20/12/07(月)19:33:51 No.753023170

>なんか中国でのデジモン人気がえげつないくらいだと聞く >日本での最盛期を越えてるとか やっぱ人口多いから向こうで火がつくとデカいなあ そりゃみんなチャイナリスクを承知でチャレンジするわ

312 20/12/07(月)19:34:03 No.753023226

17匹追加と仮定してカード1枚800円だから逆にもうちょい高くても…ってなる

313 20/12/07(月)19:34:06 No.753023238

ラストエヴォリューションが中国ですごい人気だって話は聞いたことある

314 20/12/07(月)19:34:21 No.753023316

>鬼滅版は絶対出ると思う 頑張って心拍数を200以上に保って痣を出そう

315 20/12/07(月)19:34:42 No.753023425

>デジモンなのに面白そうな玩具出しやがって 玩具でここまで冒険してるのって真面目に20年振りだと思うよ 他は復刻的なやつか二匹目のドジョウ狙ったのばっかだったし

316 20/12/07(月)19:34:48 No.753023460

デザインもそこまでオモチャっぽくなくてありがたい

317 20/12/07(月)19:34:57 No.753023505

てか同世代くらいの中国人なら普通にデジアド見て育ってるからな

318 20/12/07(月)19:35:00 No.753023523

>というかデジモン以降にもこれを使ったラインナップ予定してるから >それ含めて安価に作れるようになってんじゃないかな >多分ガンダムでシャア専用カラーとか出るだろうさ 拡張性とかあった方がやりやすいしな

319 20/12/07(月)19:35:01 No.753023527

>17匹追加と仮定してカード1枚800円だから逆にもうちょい高くても…ってなる 中国でめっちゃ売る為だからな

320 20/12/07(月)19:35:14 No.753023590

>なんか中国でのデジモン人気がえげつないくらいだと聞く >日本での最盛期を越えてるとか 映画が爆発した 興収で並んでるのがジブリとかドラえもんレベル

321 20/12/07(月)19:35:28 No.753023652

デジモンなのに電池じゃなく充電なのが既に進化点だからな…

322 20/12/07(月)19:35:37 No.753023697

マジかこれ ダイエットに良さそうだな…

323 20/12/07(月)19:35:43 No.753023730

これデジモン以外のやつが出た場合カード変更で丸々別ゲーに出来るんだろうか

324 20/12/07(月)19:35:47 No.753023744

>玩具でここまで冒険してるのって真面目に20年振りだと思うよ >他は復刻的なやつか二匹目のドジョウ狙ったのばっかだったし 流石にデジモンツインとか出してた頃までは頑張ってた認定してほしい…

325 20/12/07(月)19:35:49 No.753023758

ある意味妖怪ウォッチのおかげでもあるのかな…SDカードで追加とかやってたよね

326 20/12/07(月)19:35:59 No.753023808

アプリの方の対戦がどれほどのものかでモチベが変わる

327 20/12/07(月)19:36:01 No.753023817

>メダロットが死に体じゃなかったらなぁ >出るのかなぁ こういうこと言う奴に限ってコンテンツ追ってないよね アプリあるしクラシック出たばっかだし先日のデジタルライブで新型メダロッチ発表されたばかりなのに

328 20/12/07(月)19:36:08 No.753023851

>興収で並んでるのがジブリとかドラえもんレベル なそ

329 20/12/07(月)19:36:25 No.753023946

USB3.0かなあ

330 20/12/07(月)19:36:41 No.753024020

>ある意味妖怪ウォッチのおかげでもあるのかな…SDカードで追加とかやってたよね デジモンクロスローダーでもやってとんですけお! なおその時の値段は一枚2,000円

331 20/12/07(月)19:36:47 No.753024052

>流石にデジモンツインとか出してた頃までは頑張ってた認定してほしい… ツインは決して悪くはないけど進歩してたかというと微妙じゃないかな…

332 20/12/07(月)19:36:56 No.753024097

>ある意味妖怪ウォッチのおかげでもあるのかな…SDカードで追加とかやってたよね デジモンに関しては先輩のクロスローダーで既にやってることだ

333 20/12/07(月)19:37:27 No.753024231

>ある意味妖怪ウォッチのおかげでもあるのかな…SDカードで追加とかやってたよね だから!デジモンクロスローダーがあっただろ!!!

334 20/12/07(月)19:37:29 No.753024243

バイタルブレスレットのデジモンバージョンなんだから他のも出るんだろうな…

335 20/12/07(月)19:37:33 No.753024269

>これデジモン以外のやつが出た場合カード変更で丸々別ゲーに出来るんだろうか ロゴの刻印を除けば特徴的なデザインでもないしな まあでも流石に作品ごとに別売りすると思うガワは流用で

336 20/12/07(月)19:37:43 No.753024322

俺の中国人の元カノもデジモン好きだったからな デジモンとセーラームーンは子供のとき見てたって

337 20/12/07(月)19:37:50 No.753024357

>デジモンに関しては先輩のクロスローダーで既にやってることだ あーそっちのが先だったかごめん

338 20/12/07(月)19:38:03 No.753024424

>ツインは決して悪くはないけど進歩してたかというと微妙じゃないかな… LRあって初めて成立する感じとか通信の仕方とかあれめっちゃ冒険してるだろ!

339 20/12/07(月)19:38:03 No.753024425

やればできるじゃんっていい感じの新商品出てくることにデジモンファンは慣れてない

340 20/12/07(月)19:38:24 No.753024531

本当に凄い 怖い ネガティブな意見もよくわかる 20年越しに完璧な育成ギアを出されて「どうせコケるんだ…どうせ開けてみたらクロスローダーみたいな残念商品なんだ…」って思うことで本当にコケた時の絶望感を少しでも少なくしようとしてる

341 20/12/07(月)19:38:26 No.753024545

色んな版権もの出たら嬉しいな 本体のカラバリとかも色々欲しいし

342 20/12/07(月)19:38:33 No.753024579

デジモン以外が出るとして腕時計も買い直すのかな…

343 20/12/07(月)19:38:35 No.753024587

もう昔の万歩計みたいに振って歩数稼ぐみたいなインチキできないんだなあ

344 20/12/07(月)19:38:55 No.753024683

>本当に凄い >怖い >ネガティブな意見もよくわかる >20年越しに完璧な育成ギアを出されて「どうせコケるんだ…どうせ開けてみたらクロスローダーみたいな残念商品なんだ…」って思うことで本当にコケた時の絶望感を少しでも少なくしようとしてる もうちょっとコピペっぽく言って

345 20/12/07(月)19:39:13 No.753024755

物申してるの大体的外れな意見だからデジモン追ってないっての一発でわかるな

346 20/12/07(月)19:39:17 No.753024774

本体くらいは別々でも買ってあげようよ

347 20/12/07(月)19:39:18 No.753024777

>やればできるじゃんっていい感じの新商品出てくることにデジモンファンは慣れてない というかたまごっちがカラー移行できててデジモンだけずっと昔のままだったのがやる気のなさ表してたよね…

348 20/12/07(月)19:39:42 No.753024893

なにこれ?

349 20/12/07(月)19:39:47 No.753024918

>本体くらいは別々でも買ってあげようよ 流石に何個もいらんかな

350 20/12/07(月)19:40:03 No.753024992

>もう昔の万歩計みたいに振って歩数稼ぐみたいなインチキできないんだなあ それ出来ないの?

351 20/12/07(月)19:40:04 No.753024999

>なにこれ? 文字くらい読め

352 20/12/07(月)19:40:17 No.753025050

カラーになったたまごっちは売れた カラーになったクロスローダーは売れなかったからモノクロに戻した

353 20/12/07(月)19:40:27 No.753025102

「」は何色買う?または何個買う? 俺は黄色

354 20/12/07(月)19:40:32 No.753025123

>もう昔の万歩計みたいに振って歩数稼ぐみたいなインチキできないんだなあ ポケモンのハートゴールド頃のやつでもうそのインチキできなくなってたような

355 20/12/07(月)19:40:33 No.753025127

育成系は良くも悪くも保守的でそれの需要も一応はあったわけだからね これで住み分けができる

356 20/12/07(月)19:40:51 No.753025219

>>もう昔の万歩計みたいに振って歩数稼ぐみたいなインチキできないんだなあ >それ出来ないの? 玩具だし方法はあると思うけど心拍数まで図るから一手間はかかると思う

357 20/12/07(月)19:40:55 No.753025244

>「」は何色買う?または何個買う? 黄色と黒で迷ってる

358 20/12/07(月)19:40:57 No.753025255

>「」は何色買う?または何個買う? >俺は黄色 白

359 20/12/07(月)19:41:00 No.753025274

たまごっちも地味に色々出して続いてんだよね

360 20/12/07(月)19:41:05 No.753025289

もう30過ぎてるのにデジモン追いかけないよ

361 20/12/07(月)19:41:06 No.753025293

>カラーになったたまごっちは売れた >カラーになったクロスローダーは売れなかったからモノクロに戻した クロスローダーくんは結局のところはデジヴァイス枠で純粋な育成ギアではなかったからな…

362 20/12/07(月)19:41:06 No.753025294

>カラーになったクロスローダーは売れなかったからモノクロに戻した 求めてたのは育成型なんだ

363 20/12/07(月)19:41:11 No.753025318

>「」は何色買う?または何個買う? 一個で黒

364 20/12/07(月)19:41:20 No.753025361

>「」は何色買う?または何個買う? >俺は黄色 黄色と黒買おうかなって思ってる

365 20/12/07(月)19:41:24 No.753025382

メダロッチ出るならそっち買うので早く情報ほしい

366 20/12/07(月)19:41:27 No.753025390

>「」は何色買う?または何個買う? 全部

367 20/12/07(月)19:41:28 No.753025397

>>やればできるじゃんっていい感じの新商品出てくることにデジモンファンは慣れてない >というかたまごっちがカラー移行できててデジモンだけずっと昔のままだったのがやる気のなさ表してたよね… だから!クロスローダー!!!!

368 20/12/07(月)19:41:41 No.753025446

たまごっちも今7000円くらいするからな

369 20/12/07(月)19:41:48 No.753025472

たまごっちもモノクロ現在進行形であるから比較対象としてもなぁ

370 20/12/07(月)19:41:56 No.753025503

>育成系は良くも悪くも保守的でそれの需要も一応はあったわけだからね いまでも普通にプレバンで新作買ってるわ

371 20/12/07(月)19:42:05 No.753025544

>メダロッチ出るならそっち買うので早く情報ほしい どうせなら同じブランドで出してほしいよね… ガワ違ったら最高だけど

372 20/12/07(月)19:42:26 No.753025631

>たまごっちもモノクロ現在進行形であるから比較対象としてもなぁ 何言ってんだ!?たまごっちの現行品はカラーだぞ

373 20/12/07(月)19:42:31 No.753025667

>たまごっちもモノクロ現在進行形であるから比較対象としてもなぁ というかなんで鬼滅はモノクロなんだ?って正直思った

374 20/12/07(月)19:42:33 No.753025678

にわか煽りって指摘されたら急にIQ落としてきた

375 20/12/07(月)19:42:34 No.753025684

>カラーになったクロスローダーは売れなかったからモノクロに戻した 売れなかったのはカラー云々の問題じゃねーじゃねーか!

376 20/12/07(月)19:42:46 No.753025738

社会人が持ってても同類ならおっとなって知らない人はスマートウォッチだと思うのは結構強い

377 20/12/07(月)19:42:53 No.753025766

まあ一個だな…求めてるのは俺の相棒感なんだ…

378 20/12/07(月)19:42:57 No.753025799

>というかなんで鬼滅はモノクロなんだ?って正直思った 当時のたまごっち世代向けだから?

↑Top