虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/07(月)18:04:01 >英語で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/07(月)18:04:01 No.752999310

>英語で幅のことを『 width(ウィツゥ)』といいます。 ウィツゥ!

1 20/12/07(月)18:04:54 No.752999506

レングツゥ

2 20/12/07(月)18:05:07 No.752999554

ヘイト!

3 20/12/07(月)18:05:27 No.752999635

レンチ!

4 20/12/07(月)18:06:50 No.752999920

ウィツゥは初めて聞いた

5 20/12/07(月)18:06:50 No.752999921

screen 0 width 40

6 20/12/07(月)18:07:08 No.752999990

ワイズじゃなかったのか…

7 20/12/07(月)18:08:07 No.753000191

ういどす

8 20/12/07(月)18:09:07 No.753000399

dもtもhも発音しないならつけるなや!

9 20/12/07(月)18:09:16 No.753000426

widthはwidthだろ

10 20/12/07(月)18:09:42 No.753000537

ウィトス派

11 20/12/07(月)18:09:45 No.753000548

>widthはwidthだろ なんて?

12 20/12/07(月)18:10:08 No.753000621

うぃっthくらいの発音だな 言いづらくて伝わるか不安

13 <a href="mailto:ワイデス40">20/12/07(月)18:10:45</a> [ワイデス40] No.753000769

ワイデス40

14 20/12/07(月)18:11:10 No.753000859

ウイどす

15 20/12/07(月)18:11:17 No.753000885

関西「」?

16 20/12/07(月)18:11:20 No.753000892

>dもtもhも発音しないならつけるなや! 右衛門…

17 20/12/07(月)18:11:51 No.753001013

うぃどす

18 20/12/07(月)18:12:27 No.753001136

ウィドズ

19 20/12/07(月)18:15:23 No.753001795

奥行きはdepthだろlengthなんて使うか?

20 20/12/07(月)18:15:59 No.753001937

ウィッヅだとwidthなのかwithなのかわからん

21 20/12/07(月)18:16:16 No.753002023

グーグル先生の奴で聞くとヴィッスって聞こえる

22 20/12/07(月)18:17:35 No.753002328

>ワイデス40  ●/ <■ / >

23 20/12/07(月)18:18:21 No.753002482

>>ワイデス40 > ●/ ><■ >/ > 十数年ぶりに見るとは思わなかった

24 20/12/07(月)18:18:51 No.753002593

strengthsが言いにくい

25 20/12/07(月)18:19:51 No.753002852

うぃどす へいと

26 20/12/07(月)18:20:13 No.753002941

ウィヅスって読んでた

27 20/12/07(月)18:20:39 No.753003045

ウィ゛ツ

28 20/12/07(月)18:21:07 No.753003156

ワイドハイトデプスで呼んでる…

29 20/12/07(月)18:21:39 No.753003280

発音はウィdthだろ

30 20/12/07(月)18:23:11 No.753003636

どうせ日本人同士でしか話さないから伝わる読み方でいいよ

31 20/12/07(月)18:24:19 No.753003886

>どうせ日本人同士でしか話さないから伝わる読み方でいいよ 口頭で伝えるときは幅って言ってるよ

32 20/12/07(月)18:24:28 No.753003929

ウィドゥス レングス ヘイグット

33 20/12/07(月)18:25:47 No.753004226

>奥行きはdepthだろlengthなんて使うか? 使う… というかlength(縦幅)はおそらく小物から建物まで一番使う depthは箱の深さや建物の奥行きを言うのがふつうだと思う

34 20/12/07(月)18:28:09 No.753004776

ワイヅ

35 20/12/07(月)18:29:44 No.753005122

he…height speach…

36 20/12/07(月)18:31:42 No.753005539

>どうせ日本人同士でしか話さないから伝わる読み方でいいよ ウィッ゛ス

37 20/12/07(月)18:33:03 No.753005883

ウィドゥス

38 20/12/07(月)18:33:10 No.753005907

ライト多すぎ問題

39 20/12/07(月)18:33:59 No.753006096

[US] wídθ | [UK] wítθ とあるな

40 20/12/07(月)18:36:35 No.753006768

このdはちゃんと発音しなかったっけ? と思ったら順当に無声音化してんだな…

41 20/12/07(月)18:36:47 No.753006815

ワイヅもそう思います

42 20/12/07(月)18:37:25 No.753006999

ういっす

43 20/12/07(月)18:37:54 No.753007126

ウヮィッス

44 20/12/07(月)18:41:19 No.753007990

ヘイト height

45 20/12/07(月)18:42:04 No.753008165

縦横の長い方がレングツゥで短い方がウィツゥだって聞いた

46 20/12/07(月)18:50:24 No.753010412

>ヘイト >height あれなんでハイトなんだろうな

47 20/12/07(月)18:50:34 No.753010458

いまはその気になったらネイチブの発音が辞書ページとかに載ってるからな 気になる人はそっちで確認しとけばいい

48 20/12/07(月)18:52:02 No.753010888

>[US] wídθ | [UK] wítθ 貴様はどっちにする?

49 20/12/07(月)18:53:30 No.753011296

クィーンズで!

50 20/12/07(月)18:55:56 No.753011966

height control

51 20/12/07(月)18:56:06 No.753012021

ワイド ハイト レングス シン デプス パイ

52 20/12/07(月)18:56:50 No.753012223

heightとかrightのghtってなんなの

53 20/12/07(月)18:56:53 No.753012234

withとwidth聴き比べてみたけどほんと発音近いんだな wiスとwiツってかんじ

54 20/12/07(月)18:57:11 No.753012317

ワイドABCDE~す

55 20/12/07(月)19:02:20 No.753013780

いつもウィズって読んでた…

56 20/12/07(月)19:03:03 No.753014019

>heightとかrightのghtってなんなの i をイではなくアイと読ませるための記号って思ってる

57 20/12/07(月)19:03:24 No.753014121

>いつもウィズって読んでた… ははーんメリケン野郎だな?

58 20/12/07(月)19:04:57 No.753014613

レングスって読むだろ? じゃあウィズスだ

59 20/12/07(月)19:07:59 No.753015485

lemonのアレだろ?

60 20/12/07(月)19:12:46 No.753016921

>ウィドゥスじゃなかったのか…

61 20/12/07(月)19:15:51 No.753017810

>あれなんでハイトなんだろうな ドイツ語だとheiはハイ

62 20/12/07(月)19:17:33 No.753018334

帯域幅のことバンドワイズっていうじゃん

63 20/12/07(月)19:19:43 No.753018937

>heightとかrightのghtってなんなの ghは昔発音してたけど今は発音しなくなった 英語圏には正書法がないので活版印刷が誕生したときのスペルでかなり固定されてる

↑Top