20/12/07(月)15:43:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/07(月)15:43:18 No.752971377
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/12/07(月)15:44:36 No.752971635
フォビドゥンみたいな鎌だ
2 20/12/07(月)15:49:11 No.752972503
大張みたいなポーズだ
3 20/12/07(月)15:50:42 No.752972768
すごいバリってんな
4 20/12/07(月)15:51:13 No.752972867
嫌いじゃない
5 20/12/07(月)15:51:28 No.752972908
何ガンダムくん?
6 20/12/07(月)15:51:49 No.752972971
画像検索出来ない
7 20/12/07(月)15:53:52 No.752973332
かっけえと思ったら中華のパチモンか
8 20/12/07(月)15:54:15 No.752973412
海賊版メタルビルドっぽいが何者なんだ
9 20/12/07(月)15:55:23 No.752973631
>海賊版メタルビルドっぽいが何者なんだ プラモらしい
10 20/12/07(月)15:55:26 No.752973638
オリジナルでやれ
11 20/12/07(月)15:55:42 No.752973696
とにかくディティール詰め込んでトゲトゲさせたがる印象
12 20/12/07(月)15:56:21 No.752973807
フォビドゥンにライトニングストライカー…?
13 20/12/07(月)16:00:40 No.752974528
なんかゾイド混じった感じ
14 20/12/07(月)16:04:20 No.752975197
ほぼハイペリオンじゃね
15 20/12/07(月)16:04:55 No.752975315
かっこいいけど絶対にこれ自立出来ないよな
16 20/12/07(月)16:05:02 No.752975340
中国製のトゲトゲしてるのはぶっちゃけ好きな時はあるんだが そういうのをできれば乗っからずにオリジナルで出そうとしてほしいんだよな… 作例ならまだしも売りに出すのはちょっとうーnってなっちゃう
17 20/12/07(月)16:09:56 No.752976158
ちんこ砲付いとる
18 20/12/07(月)16:13:37 No.752976764
おでこのあれでレイズナーくんかと…
19 20/12/07(月)16:19:28 No.752977804
su4413657.jpg プラキットだそうで
20 20/12/07(月)16:19:51 No.752977871
1/100で15000円くらい アストレイかと思った
21 20/12/07(月)16:22:42 No.752978376
海賊版?
22 20/12/07(月)16:24:58 No.752978781
こういうのってどういう文脈で解釈されてんだろ ただモデルだけ存在するのかな
23 20/12/07(月)16:25:19 No.752978837
ゾイドみたい
24 20/12/07(月)16:25:50 No.752978934
正直好きなんだけどうーむ
25 20/12/07(月)16:28:57 No.752979506
ジャッジガンダムか…
26 20/12/07(月)16:29:53 No.752979676
https://twitter.com/JosephH32149678/status/1334368409547632641?s=20 他に見当たらないな
27 20/12/07(月)16:30:50 No.752979862
中国って人と技術すごい進歩してんのに感じなとここういうまんまだよね
28 20/12/07(月)16:32:18 No.752980167
本体は好きだけど背負いものがトゲトゲしすぎている
29 20/12/07(月)16:33:10 No.752980332
>su4413657.jpg >プラキットだそうで フレームはメタルビルドのなんだろう
30 20/12/07(月)16:37:54 No.752981233
>中国って人と技術すごい進歩してんのに感じなとここういうまんまだよね でもこういう分かりやすいぐらいヒロイックな方が子供も食いつくんじゃない?
31 20/12/07(月)16:38:36 No.752981356
いやまあオフィシャルで出てたら俺も欲しいが…
32 20/12/07(月)16:42:58 No.752982210
ごめんデザインはかなり好き
33 20/12/07(月)16:43:00 No.752982224
>いやまあオフィシャルで出てたら俺も欲しいが… 値段が凄い事になりそうだからいらねぇかな…
34 20/12/07(月)16:44:50 No.752982580
どこかで見たビーム刃だ
35 20/12/07(月)16:47:43 No.752983145
ジャッジガンダム(フォビドゥンガンダム)とは…
36 20/12/07(月)16:49:08 No.752983425
>中国って人と技術すごい進歩してんのに感じなとここういうまんまだよね 肝心なとこ?
37 20/12/07(月)16:50:06 No.752983633
マスクコマンダーぽくて好き
38 20/12/07(月)16:50:07 No.752983638
デザインの話じゃねえか
39 20/12/07(月)16:50:36 No.752983725
まあ海賊版だからな…
40 20/12/07(月)16:50:40 No.752983740
>でもこういう分かりやすいぐらいヒロイックな方が子供も食いつくんじゃない? そこじゃなくて無許可で出しちゃうところじゃないかな…
41 20/12/07(月)16:51:18 No.752983847
フォビドゥンガンダムのオリジナル進化版みたいなやつかな
42 20/12/07(月)16:51:27 No.752983874
こういうトゲトゲなロボはもっと出て欲しい アニメだったらCGで動かせるだろうし
43 20/12/07(月)16:51:39 No.752983904
色合いでGセイバーかと
44 20/12/07(月)16:51:45 No.752983929
勝手なアレンジじゃなくてオリジナルガンダムか でもガンダムだからダメだな!
45 20/12/07(月)16:52:25 No.752984063
変わった斧持ってるから鉄血か何かかと
46 20/12/07(月)16:53:21 No.752984235
中国発のオリジナル作品で世界と勝負する人達も出てきたけどそういう文化的な部分はまだね…
47 20/12/07(月)16:53:31 No.752984270
>どこかで見たビーム刃だ よく見たらシナンジュの薙刀そのまんまでだめだった
48 20/12/07(月)16:54:02 No.752984364
>変わった斧持ってるから鉄血か何かかと 鉄血は背負いもの大人しめだからな
49 20/12/07(月)16:55:20 No.752984586
羽根だけかっこいいタイプかと思ったら本体もかっこいいわ!!
50 20/12/07(月)16:55:36 No.752984631
カタG3セイバー重攻撃モード
51 20/12/07(月)16:57:17 No.752984953
>羽根だけかっこいいタイプかと思ったら本体もかっこいいわ!! デザインはマジでいいよねこれ…
52 20/12/07(月)16:57:24 No.752984974
フォビドゥンストライカー
53 20/12/07(月)16:57:48 No.752985039
かっこいいんだから素直にオリジナルで出すとか正式に許可もらうとかすればいいのに
54 20/12/07(月)16:59:20 No.752985324
>正式に許可もらうとかすればいいのに お金かかるアル
55 20/12/07(月)16:59:55 No.752985425
>かっこいいんだから素直にオリジナルで出すとか正式に許可もらうとかすればいいのに オリジナルだと知名度なくて売れないし許可貰ったら版権料取られるうえもう海賊版好きに作れなくなるじゃん
56 20/12/07(月)17:00:25 No.752985505
純然たるパクリすぎてすげえ公式感出てる
57 20/12/07(月)17:02:48 No.752985952
フォビドゥの原型あるの?
58 20/12/07(月)17:03:07 No.752986016
ガンダム顔じゃなければオリジナルで通るのに何故そこを妥協できんのだ
59 20/12/07(月)17:03:45 No.752986128
>フォビドゥの原型あるの? 鎌以外だとスラスターの位置がだいぶフォビドゥン
60 20/12/07(月)17:03:49 No.752986144
海賊版が売れるんだから全体的に倫理観がおかしすぎて一生解決しなさそう
61 20/12/07(月)17:05:07 No.752986371
せめてサジタリウス方式でやれや!
62 20/12/07(月)17:05:38 No.752986461
>海賊版が売れるんだから全体的に倫理観がおかしすぎて一生解決しなさそう だめだこれってなったまともなデザイナーは海外行くしなので自浄作用も死んでるっていう
63 20/12/07(月)17:08:22 No.752987002
俺ガン自体は好きなだけやっていい それで商売するなってだけなんだがな…
64 20/12/07(月)17:08:41 No.752987059
模型はまだパクって作るぜーみたいな昔の中国感すごい
65 20/12/07(月)17:09:11 No.752987165
中国はオリジナルを作っても損する文化だしこうなる
66 20/12/07(月)17:09:45 No.752987274
ダムエー作家も見習ってほしいぐらいのオリジナリティのあるデザイン ただし海賊版
67 20/12/07(月)17:10:33 No.752987443
>海賊版が売れるんだから全体的に倫理観がおかしすぎて一生解決しなさそう 一応正規品を持ってることがブランド品にしろオタク系のグッズにしろステータスになるくらいには感性まともだとは思うよ まあ正規品がステータスになっちゃうくらい海賊品とそれ使う人で溢れかえってるってことではあるんだけど…
68 20/12/07(月)17:10:35 No.752987456
>ダムエー作家も見習ってほしいぐらいのオリジナリティのあるデザイン >ただし海賊版 オリジナリティ…?
69 20/12/07(月)17:10:55 No.752987519
バンダイも現地法人作って正式展開したりだいぶ対策してるがなかなか完全駆除には至らない
70 20/12/07(月)17:11:12 No.752987580
>ダムエー作家も見習ってほしいぐらいのオリジナリティのあるデザイン オリジナリティはねぇよこれ
71 20/12/07(月)17:11:16 No.752987591
オリジナリティーではないかな…
72 20/12/07(月)17:11:57 No.752987729
あるのはロイヤリティだよ 払ってないけど
73 20/12/07(月)17:12:29 No.752987860
版権に世界観からデザインまで丸パクリでオリジナリティとは…?
74 20/12/07(月)17:13:33 No.752988087
>バンダイも現地法人作って正式展開したりだいぶ対策してるがなかなか完全駆除には至らない やっぱ人口10億人以上のパワーはこええな
75 20/12/07(月)17:15:06 No.752988411
クロボンも無頼もオリジナリティないのかよってのが先に来ますね
76 20/12/07(月)17:15:29 No.752988501
オリジナリティってなんだよ
77 20/12/07(月)17:16:11 No.752988653
まあ人口14億のうち9割が海賊版上等って考えでも1割が正規品ほしいってなったらそれだけで日本の総人口超えるからな
78 20/12/07(月)17:18:45 No.752989189
ミリタリーだとモンモデルみたいにいいメーカーもちょいちょいあるのにな…
79 20/12/07(月)17:19:34 No.752989392
>版権に世界観からデザインまで丸パクリでオリジナリティとは…? 新ガンダム発表されたら必ず言われるやつ来たな…
80 20/12/07(月)17:19:35 No.752989396
ウルトラマンなんかはなんじゃこれってのを向こうのメーカーがライセンス取って出してるな
81 20/12/07(月)17:21:58 No.752989920
>ウルトラマンなんかはなんじゃこれってのを向こうのメーカーがライセンス取って出してるな オーブリングに変形するウルトラマンオーブは純正バンダイ製という
82 20/12/07(月)17:23:57 No.752990384
中国オリジナルロボアニメとか見たことねぇし 売れないんだろ
83 20/12/07(月)17:25:26 No.752990711
何ガンダムなんだ!?
84 20/12/07(月)17:25:48 No.752990802
世界観丸パクリだとオリジナリティ無いとかお前それ外伝作品にも言えんのかよ… オリジナリティないわ
85 20/12/07(月)17:25:49 No.752990805
中華アレンジすきだけど正規品じゃないからなぁ
86 20/12/07(月)17:26:12 No.752990879
>中国オリジナルロボアニメとか見たことねぇし 日本に入って来てないだけで普通にあるよ