虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 子供の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/07(月)15:10:43 No.752964917

    子供の時一度は思うやつ

    1 20/12/07(月)15:18:30 No.752966409

    桃はともかく竹はそう割らんだろ…

    2 20/12/07(月)15:18:57 No.752966510

    わかる

    3 20/12/07(月)15:19:11 No.752966556

    左は光ってるから慎重に切ったりするだろうけど右はみんな思うよね…

    4 20/12/07(月)15:20:13 No.752966749

    よく考えたら桃ってこんな形だっけ

    5 20/12/07(月)15:20:18 No.752966765

    唐竹割り

    6 20/12/07(月)15:21:24 No.752966976

    ジジイ狙ってない?

    7 20/12/07(月)15:21:31 No.752966998

    元は桃食って若返った爺さん婆さんがハッスルして出来た子供だから…

    8 20/12/07(月)15:23:06 No.752967294

    KILL

    9 20/12/07(月)15:23:08 No.752967301

    竹はハイジャンプしてここまで割ってるのか…?

    10 20/12/07(月)15:26:43 No.752968007

    >よく考えたら桃ってこんな形だっけ 昔の国内栽培の桃は天津桃っていってこんな形だった 今主流の丸い桃は確か別系統の品種か品種改良されたやつのはず

    11 20/12/07(月)15:28:24 No.752968340

    唐竹割じゃねえか

    12 20/12/07(月)15:39:24 No.752970598

    ダボゥキル…

    13 20/12/07(月)15:48:54 No.752972445

    破竹の勢い

    14 20/12/07(月)15:58:44 No.752974186

    >昔の国内栽培の桃は天津桃っていってこんな形だった >今主流の丸い桃は確か別系統の品種か品種改良されたやつのはず 本当だ…天津桃で画像検索したら昔話で見る奴だ…

    15 20/12/07(月)16:05:40 No.752975445

    分割線ど真ん中に走ってる桃太郎キャラは ソシャゲあたりで居そう

    16 20/12/07(月)16:06:35 No.752975613

    >>よく考えたら桃ってこんな形だっけ >昔の国内栽培の桃は天津桃っていってこんな形だった >今主流の丸い桃は確か別系統の品種か品種改良されたやつのはず 賢くなったありがとう

    17 20/12/07(月)16:07:40 No.752975791

    「」は無駄に博識だな…

    18 20/12/07(月)16:08:52 No.752975994

    真っ向唐竹割り!

    19 20/12/07(月)16:09:27 No.752976081

    フェイタリティ…

    20 20/12/07(月)16:10:22 No.752976231

    日本人に桃描いてって言うとだいたい葉っぱを下に描くけどアメリカ人とかはりんごみたいに上に葉っぱを描くとかどこかで見たな

    21 20/12/07(月)16:11:20 No.752976391

    桃缶のイラストだと桃尻っぽいし尖ってないよね

    22 20/12/07(月)16:12:21 No.752976561

    桃のイメージじゃなくてマジであんな尖ってるんだな天津桃

    23 20/12/07(月)16:13:48 No.752976790

    構成によっては割ろうとする直前に飛び出てくるパターンあるよね

    24 20/12/07(月)16:17:10 No.752977400

    >>よく考えたら桃ってこんな形だっけ >昔の国内栽培の桃は天津桃っていってこんな形だった >今主流の丸い桃は確か別系統の品種か品種改良されたやつのはず 天津桃は酸味がつよめの桃だったらしく昭和の頃に白鳳とかおしり丸くて甘いのに押されてシェアなくなっちゃったとか 汁っ気が多くて甘くなりやすい品種が出来た水蜜桃系がいまは主流になったのでおしり丸いね

    25 20/12/07(月)16:19:13 No.752977767

    竹と戦ったことないからあれだけどナタで真横に竹を切るの大変そう

    26 20/12/07(月)16:19:54 No.752977884

    よく見るかぐや姫の生まれるシーンは竹を斜めに切り落として割と頭の上ギリギリいってたけどめっちゃ危なかったよな…