虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/12/07(月)13:52:23 第2回逕... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/07(月)13:52:23 No.752948990

第2回逕庭拳アンチスレ 真人にトドメも刺せてないのに逕信湧きすぎだろ

1 20/12/07(月)13:54:30 No.752949404

逕アンは素直に敗北を認めろ

2 20/12/07(月)14:07:05 No.752951989

悟お墨付きの強技だぞ逕アン

3 20/12/07(月)14:08:44 No.752952333

(逕庭拳打たれたんだな…)

4 20/12/07(月)14:09:48 No.752952552

del それに頼るようじゃ俺とお前は親友になれない

5 20/12/07(月)14:11:38 No.752952958

僕はご三家と関係ない術師だけど普通に武器になると思うよ

6 20/12/07(月)14:12:33 No.752953148

俺は妙な技だと思ったけど弟がわざわざ使うって事は何か意味のある技なんだろう

7 20/12/07(月)14:12:36 No.752953157

あくまで真人の不意をついただけであって決め手は黒閃パンチだからな…

8 20/12/07(月)14:12:57 No.752953225

>del >それに頼るようじゃ俺とお前は親友になれない 実際親友この状況どう思ってるんだろう

9 20/12/07(月)14:14:26 No.752953511

不意をつくのにこれ以上ない気がする 肉弾戦じゃこれ対策必須で相手は意識と呪力を無駄に割かないといけないし

10 20/12/07(月)14:14:36 No.752953538

今でこそ逕信イキってるけどお兄ちゃん戦で「あっ出ちゃった…」って感じに打った時のダサさったらなかったよ

11 20/12/07(月)14:14:54 No.752953615

一回目があっただと!?

12 20/12/07(月)14:15:18 No.752953690

パンチが 遅れて 効いてくるよ

13 20/12/07(月)14:15:45 No.752953784

逕アンって単語がもう面白いからズルい

14 20/12/07(月)14:16:44 No.752953973

実際黒閃狙って出せてこれと組み合わせて戦うのはクソ強そうだけどな

15 20/12/07(月)14:18:07 No.752954259

>>del >>それに頼るようじゃ俺とお前は親友になれない >実際親友この状況どう思ってるんだろう ワンパターンに頼るんじゃなくて技のひとつとして使いこなしているなら文句はないのでは

16 20/12/07(月)14:19:38 No.752954583

つまらん技

17 20/12/07(月)14:20:31 No.752954758

逕信は屠坐魔アンチ

18 20/12/07(月)14:21:03 No.752954867

逕庭拳なんてめんどくさい技名をわざわざちゃんと変換して書き込んでる時点で自称逕アンはもう逕信だろ 認めちまえよ大好きなんだろ逕庭拳

19 20/12/07(月)14:22:23 No.752955164

以前ここで逕庭拳煽りしてた屠坐魔君息してる?笑

20 20/12/07(月)14:22:59 No.752955296

「」も先週までクソ技言いまくってたのに手のひら返して逕信面しやがって

21 20/12/07(月)14:23:07 No.752955323

宿儺の建てたスレ 礼賛する屠坐魔達

22 20/12/07(月)14:23:07 No.752955329

で、KT拳くんは表紙飾ったの?(笑)

23 20/12/07(月)14:23:24 No.752955392

必殺技が逕庭拳だとちゃんとした呪力パンチに劣る威力のゴミだけど 技のバラエティの一つとして使うなら緩急付いて強いってずっと言われてたじゃん

24 20/12/07(月)14:23:30 No.752955413

砕け散ったじゃねえか屠坐魔

25 20/12/07(月)14:24:12 No.752955557

>「」も先週までクソ技言いまくってたのに手のひら返して逕信面しやがって あの悟お墨付きなんだから強い技に決まってるんだろ逕アン

26 20/12/07(月)14:25:26 No.752955814

黒閃ってラグの少ない逕庭拳だよねw

27 20/12/07(月)14:26:07 No.752955963

この連載期間でまだ第二回の時点で逕アンの少なさがわかる

28 20/12/07(月)14:26:54 No.752956126

正しく技のひとつとして使えるなら強いんだよな逕庭拳 虎杖がちゃんと呪力コントロールできるようになった時点でもういらない技と大喜びしてた逕アンは今どんな顔してるんだ?

29 20/12/07(月)14:28:48 No.752956529

しかし本人もアニメで言ってたけど螺旋丸とかに比べると地味な必殺技だな!

30 20/12/07(月)14:29:09 No.752956598

逕アンは親友のもっと択増やした方がいいよというアドバイスも理解できない虎杖以下の脳みそしかない

31 20/12/07(月)14:31:07 No.752956975

OPの逕ちゃんかっこいいよね…

32 20/12/07(月)14:32:11 No.752957196

スレ画の時に雑魚技じゃなくて黒閃だったら真人死んでたからなぁ…その後の真人の被害者は雑魚技が殺したようなもんだからとんだ殺人技だわ

33 20/12/07(月)14:32:17 No.752957209

逕庭拳も黒閃もクソだろさっさと派手な必殺技覚えさせろよな

34 20/12/07(月)14:33:01 No.752957354

逕信でよかったと思えたわ今週の呪術

35 20/12/07(月)14:33:51 No.752957527

じゅんぺーはわからんけど 東堂やお兄ちゃんに続いて真人もこれ食らっちゃったか

36 20/12/07(月)14:35:52 No.752957942

逕アンはなんなの 虎杖に渋谷で親でも殺されたの?

37 20/12/07(月)14:37:23 No.752958285

>逕信はなんなの >真人に渋谷で親を改造人間にでもされたの?

38 20/12/07(月)14:38:45 No.752958614

クソ技扱いされてんのは失敗の副産物だけどまあいっか!しちゃったバカ目隠しが悪いと思う

39 20/12/07(月)14:38:56 No.752958647

黒閃なんて狙って出せる技じゃないし並の呪霊にはこれで十分だろ…

40 20/12/07(月)14:38:57 No.752958653

はやく逕ちゃんの活躍アニメでみたいわ

41 20/12/07(月)14:39:23 No.752958733

東堂もこれ一本で戦うのはきついって言ってるだけで全否定はしてない はず

42 20/12/07(月)14:39:47 No.752958826

>逕アンはなんなの >虎杖に渋谷で親でも殺されたの? はいライン超え 親族殺されたやつ山ほどいるから 逕信はモラルもねえのかよ

43 20/12/07(月)14:39:50 No.752958837

>はやく逕ちゃんの活躍アニメでみたいわ 逕様でしょ?アンタまさか…

44 20/12/07(月)14:40:46 No.752959031

逕アンって0.2秒のお触りとか許したようで許さないよねきっと

45 20/12/07(月)14:40:52 No.752959055

逕信はイキってるけどゴミ技過ぎて意識するまでもなかったからたまたま通っただけだろ 作劇的に考えたら同じ手は使えないしもう出番ないよ

46 20/12/07(月)14:41:21 No.752959153

ジャストタイミングで黒閃発動! ミスでガードタイミングが不可解な逕庭拳に移行する!

47 20/12/07(月)14:42:05 No.752959282

>逕庭拳なんてめんどくさい技名をわざわざちゃんと変換して書き込んでる時点で自称逕アンはもう逕信だろ >認めちまえよ大好きなんだろ逕庭拳 けいていで普通にある熟語なんですよ…

48 20/12/07(月)14:42:26 No.752959348

弟の必殺技をバカにするな

49 20/12/07(月)14:43:02 No.752959471

>弟の必殺技をバカにするな お前(なんだこれ…)って感じで普通にガードしてたじゃねーか!

50 20/12/07(月)14:43:11 No.752959489

>弟の必殺技をバカにするな あんたに効かなかったから馬鹿にされてたんだよ!

51 20/12/07(月)14:43:17 No.752959515

>弟の必殺技をバカにするな 当のお兄ちゃんが妙な技扱いしてるじゃん!

52 20/12/07(月)14:43:51 No.752959626

>はやく逕ちゃんの活躍アニメでみたいわ もうアニメでやっただろにわか信者がよぉ

53 20/12/07(月)14:46:05 No.752960086

>>弟の必殺技をバカにするな >あんたに効かなかったから馬鹿にされてたんだよ! 兄より強い弟はいねえ! 兄はなんで先に生まれるか知ってるか?

54 20/12/07(月)14:46:18 No.752960124

血液ガードのお兄ちゃんの方が普通の真人よりは固そうだし…

55 20/12/07(月)14:47:16 No.752960336

>>>弟の必殺技をバカにするな >>あんたに効かなかったから馬鹿にされてたんだよ! >兄より強い弟はいねえ! >兄はなんで先に生まれるか知ってるか? 仇取れよ

56 20/12/07(月)14:48:05 No.752960506

>>>弟の必殺技をバカにするな >>あんたに効かなかったから馬鹿にされてたんだよ! >兄より強い弟はいねえ! >兄はなんで先に生まれるか知ってるか? 弟守れてないじゃん

57 20/12/07(月)14:48:51 No.752960646

流れ弾で致命傷与えるのはやめろ

58 20/12/07(月)14:49:26 No.752960756

お兄ちゃん泣いちゃうよ

59 20/12/07(月)14:50:23 No.752960944

酷過ぎる…

60 20/12/07(月)14:50:47 No.752961027

お前の弟の術式死んじゃったよ

61 20/12/07(月)14:51:21 No.752961136

兄貴虐めになってるじゃねーか!

62 20/12/07(月)14:51:37 No.752961194

これならあべこべ爺を1人で倒せたんじゃ無いの?

63 20/12/07(月)14:51:53 No.752961251

黒閃発動後って一時的に感覚バフかかるみたいだけどバフは重ねがけ可能なのだろうか

64 20/12/07(月)14:53:00 No.752961479

逕アンに言っとくけどアンチが出てきたってことはつまりそれだけ人気ってことだからな?

65 20/12/07(月)14:53:28 No.752961565

>これならあべこべ爺を1人で倒せたんじゃ無いの? はなみん戦で黒閃掴んじゃった後呪力コントロールできるようになって逆に逕庭拳できなくなったっぽい お兄ちゃんのお陰で使い分けできるようになった

66 20/12/07(月)14:54:13 No.752961696

そもそも最強の悟お墨付きの技だぞ? その技をバカにしてたアンチがいるらしいな…

67 20/12/07(月)14:54:59 No.752961833

系定検 変換出来ない時点で支持されてないのわかるよね

68 20/12/07(月)14:55:50 No.752962012

>系定検 >変換出来ない時点で支持されてないのわかるよね けいてい で分ければいいのに

69 20/12/07(月)14:56:50 No.752962203

そもそもこの小僧自体がつまんね…

70 20/12/07(月)14:57:13 No.752962272

黒閃>>>>>[越えられない壁]>>>>> 逕庭拳(笑)

71 20/12/07(月)14:57:32 No.752962346

>そもそもこの小僧自体がつまんね… 伏信スレに帰れ 帰ってくだち…

72 20/12/07(月)14:57:57 No.752962434

>そもそもこの小僧自体がつまんね… 宿儺さんチーっす あんたは手を出さないでくれよ

73 20/12/07(月)14:58:04 No.752962451

兄弟(けいてい)拳 二重の友情を撃ち込む必殺技

74 20/12/07(月)14:58:14 No.752962486

逕庭拳サイコー!!!

75 20/12/07(月)14:59:11 No.752962667

逕庭って言葉自体知らない辺り逕アンの学のなさがわかるよね(笑)

76 20/12/07(月)14:59:16 No.752962678

逕庭拳が変換で出せないってのが逕アンの言い分らしいけどじゃあ黒閃もアンチするんだよな??

77 20/12/07(月)14:59:27 No.752962719

>兄弟(けいてい)拳 >二重の友情を撃ち込む必殺技 友情を撃ち込むってそういう…

78 20/12/07(月)14:59:45 No.752962784

先生はなんで東堂にボロクソ言われるような技をアイデンティティみたいに仕込んだんだろう

79 20/12/07(月)15:03:13 No.752963462

>逕庭拳が変換で出せないってのが逕アンの言い分らしいけどじゃあ黒閃もアンチするんだよな?? 国選も地味

80 20/12/07(月)15:03:20 No.752963486

>先生はなんで東堂にボロクソ言われるような技をアイデンティティみたいに仕込んだんだろう ボロクソは言ってないよ

81 20/12/07(月)15:04:16 No.752963669

>逕庭拳が変換で出せないってのが逕アンの言い分らしいけどじゃあ黒閃もアンチするんだよな?? 何で黒閃巻き込むの?

82 20/12/07(月)15:07:30 No.752964285

なんか基本技になってたのが悪い?だけだよね

83 20/12/07(月)15:07:36 No.752964300

ごくせんとかいう通常技

84 20/12/07(月)15:08:28 No.752964462

そもそも黒閃も狙って出せる事自体は凄いけどなんかシステム的なクリティカルみたいな感じだし…

85 20/12/07(月)15:09:13 No.752964598

そもそも黒閃も火力微妙…

86 20/12/07(月)15:12:55 No.752965323

>そもそも黒閃も見栄え微妙…

87 20/12/07(月)15:14:07 No.752965538

黒信イライラw

88 20/12/07(月)15:15:17 No.752965775

ドラクエ3の武道家みたいな奴 周りは召喚士だったり魔法使いだらけですげー地味でつまんねえ

89 20/12/07(月)15:15:26 No.752965811

逕庭って一発変換で出たのか…

90 20/12/07(月)15:16:47 No.752966076

けいていけんより黒閃のが格好いいし!

91 20/12/07(月)15:18:13 No.752966348

黒アンどっかいけや

92 20/12/07(月)15:18:13 No.752966350

遅れてきた呪力が敵を突き続ける…!釘崎パンチ!

93 20/12/07(月)15:20:17 No.752966761

>黒アンどっかいけや 黒閃頼りの術師息してる?

94 20/12/07(月)15:20:28 No.752966801

黒閃>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>逕庭

95 20/12/07(月)15:20:55 No.752966876

格ゲーだったら相手に擦られるとブチ切れる性能の技

96 20/12/07(月)15:21:13 No.752966941

特級にも三発あてれば死ぬ黒閃 陽動にしかならない逕庭拳 どっちが上なんて分かりますよね?

97 20/12/07(月)15:21:46 No.752967053

強いんだけど派手さがないのは分かるよ 虎杖の技そんなんばっかだけど

98 20/12/07(月)15:22:35 No.752967197

どちらにしろ殴るだけの小僧つまんね…

99 20/12/07(月)15:23:05 No.752967288

確かに黒閃はつえーよそれはいいよ それをぶちこむ陽動としてこれ以上ないくらいの便利技だろスレ画はそれは認めろよ

100 20/12/07(月)15:24:34 No.752967568

逕アン発狂でワロタ

101 20/12/07(月)15:24:53 No.752967630

そんなこと言ったら東堂だって殴るだけだぞ 問題はどレだけ能力バトルっぽいことしながら殴るかだろう

102 20/12/07(月)15:25:40 No.752967788

>これならあべこべ爺を1人で倒せたんじゃ無いの? 逕庭拳は虎杖の身体能力&少ない呪力+本命の呪力でそれぞれ並みの術師の打撃くらいの威力があるからあべこべで無効化できるほど弱くない 楽はできたかも知れないが

103 20/12/07(月)15:26:29 No.752967957

黒信は素直に逕庭拳の有能さを認めた方が良いよ

104 20/12/07(月)15:26:47 No.752968017

どうでもいいけど「」の信者とアンチの争いエミュちょっと古くて笑った

105 20/12/07(月)15:27:16 No.752968110

そもそも変換しにくい時点でクソ技 月牙や螺旋丸やかめはめ波や黒閃を見習え

106 20/12/07(月)15:27:34 No.752968170

例え憎まれても弟の超えるべき壁として有り続けるのが兄の役目だってイタチも言ってたし…

107 20/12/07(月)15:28:26 No.752968347

黒信ヒエヒエでワロタw

108 20/12/07(月)15:29:49 No.752968598

二重の極みのパクリだよね

↑Top