虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/07(月)13:51:09 好きだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/07(月)13:51:09 No.752948777

好きだけど理解できない部分があるので本当に好きと言っていいのか不安 大鳳とヤンデレソング歌うくらい指揮官を好いてる理由は生まれられなかった開発艦だから生んでくれた感謝とかそもそも作る手間かかる分完成した時点で指揮官はローンちゃん好いてるの確定してて接しやすいのかなってイメージできるし元が戦う為の兵器だから戦いや殺戮に執着するのは理解できるし戦う理由も侵略とかじゃないからちょっと退屈ながらも平和はちゃんと良いものだと思ってくれるのも納得できるんだけどケッコンボイスが分からない >心の隙間を埋めたのは戦闘での殺戮でも愛でもなく、「嫉妬」という憎悪…指揮官?あなたを愛するのと同じぐらい、他の子を激しく、激しく、激しく嫉妬(にくんで)いますよ…?もう――許せないよねっ!!! ケッコンは指揮官にとって最大の愛情表現だろうにそれを受けてなお他の子に嫉妬するって部分が本当に謎でさ…自分が指揮官の一番でありたい他の子は存在自体が許せない!とかいう子でもないだろうから自分と違ってもう建造済みであろう「」揮官さんこのセリフどう解釈すれば良いのか教えて下さいお願いします…

1 20/12/07(月)13:51:38 No.752948861

あと話ちょっと変わるけど「自沈せず私の手を煩わせるなんて」とか「舐めるな!」とか見るに強者としての誇りはあるだろうから仲間殴ったり戦いたいからわざと敵対とかそういうことは絶対しないとは思う

2 20/12/07(月)13:52:02 No.752948927

あいつ

3 20/12/07(月)13:52:49 No.752949073

アイドルのローンさんの方が戦場で物騒なこと言ってる気がする

4 20/12/07(月)13:53:22 No.752949182

委託帰りの子をハグしてるとこ好き

5 20/12/07(月)13:54:20 No.752949368

心の隙間を埋めたってことは嫉妬も憎悪もわりと肯定的に捉えてるんじゃないか 愛憎と言い換えてもいい

6 20/12/07(月)13:54:35 No.752949416

>好きだけど理解できない部分があるので本当に好きと言っていいのか不安 理解しようとするその姿勢を失わない限り 胸を張って好きだと言っていいと思うよ俺は 最悪ずっと理解出来なくても向き合う意思が大事だしそれこそが好きと言う感情の発露だと思う

7 20/12/07(月)13:54:58 No.752949509

>あと話ちょっと変わるけど「自沈せず私の手を煩わせるなんて」とか「舐めるな!」とか見るに強者としての誇りはあるだろうから仲間殴ったり戦いたいからわざと敵対とかそういうことは絶対しないとは思う わかる ただの戦闘狂みたいな二次創作見ると違うよクソ!ってなる…

8 20/12/07(月)13:58:02 No.752950137

ニーミ先生とヒで会話はしてたけど他の鉄血勢と会話してたことあったっけ

9 20/12/07(月)13:58:23 No.752950199

ローンは哲学

10 20/12/07(月)13:58:26 No.752950206

>ニーミ先生とヒで会話はしてたけど他の鉄血勢と会話してたことあったっけ やろう!CW!

11 20/12/07(月)13:59:08 No.752950360

明確な愛情表現を受けたからこそローンの中の空虚さや憎しみが嫉妬としての方向を得た(ことにローンが気づいた)と思ってる

12 20/12/07(月)13:59:24 No.752950411

小娘のことはあんなに繊細でやっていけるのか心配してたな

13 20/12/07(月)14:00:05 No.752950555

CWのケッコン台詞と合わせると比較的理解しやすいかもしれん つまりCW版ローンとケッコンしてアプリ版ローンとケッコンするんだ

14 20/12/07(月)14:00:32 No.752950636

解釈違いってなることが多いんだけど解釈一致が自分にもわからない 俺の中のローンへのイメージこんな感じ…

15 20/12/07(月)14:00:48 No.752950677

ローン解釈難しいから人気なとこあると思う

16 20/12/07(月)14:04:43 No.752951473

ローンはあれで分かりやすく嫉妬するぞ 私がいながら他の子のドレスに見とれるなんて…

17 20/12/07(月)14:05:18 No.752951588

>心の隙間を埋めたってことは嫉妬も憎悪もわりと肯定的に捉えてるんじゃないか >愛憎と言い換えてもいい あー…KANSEN自体の失望ボイスの傾向見るに本当に関わりたくない場合はそもそも相手にしない・大きな感情すら湧かないからつまりローンちゃんの嫉妬ってゆるふわお姉さんなタッチ2や委託帰りの子をハグしてくれるみんな大好きって博愛部分とイコールになってるってことか…?ゆるふわと許不和の切り替わる明確なスイッチってないよなとは思ってたけどマジでイコールだったんだねあれ スレ文のケッコンは「みんなに大きい感情持ってて嫉妬とも愛ともいえるけど指揮官だけにはちゃんと愛の文字で伝えますよ」って解釈でいいのかなありがとうスレ立てたときよりはスッキリできたよ

18 20/12/07(月)14:06:55 No.752951947

あいつ 早く建造してやれよ

19 20/12/07(月)14:09:39 No.752952520

CWは赤城とかアプリと微妙に性格違うキャラ何人かいるからな…

20 20/12/07(月)14:10:07 No.752952626

実際ローンちゃんはどういうタイプが好きなんだろう

21 20/12/07(月)14:12:55 No.752953220

嫉妬するだけで実際に何かするわけでもなさそうだし指揮官への独占欲に目覚めたんじゃねえかな

22 20/12/07(月)14:13:56 No.752953414

スレ文が思ってたより数十倍長かった

23 20/12/07(月)14:16:31 No.752953924

>CWは赤城とかアプリと微妙に性格違うキャラ何人かいるからな… CWのローンは他より平和な分他より溜め込んでるイメージ

24 20/12/07(月)14:17:12 No.752954074

ローンは殺すべき場面でちゃんと殺せって命じてくれる人が好き

25 20/12/07(月)14:19:24 No.752954533

>ローンは殺すべき場面でちゃんと殺せって命じてくれる人が好き じゃあ俺じゃん

26 20/12/07(月)14:19:27 No.752954545

>ケッコンは指揮官にとって最大の愛情表現だろうにそれを受けてなお他の子に嫉妬するって部分が本当に謎でさ 一般論として たとえどんだけ好きだって言われてケッコンしてるのが自分だけだったとしてもじゃあ嫉妬が消えるわけではなくない?

27 20/12/07(月)14:22:01 No.752955086

ローンはμだと少し丸くなってるし指揮官が側にいれば大丈夫だろう

28 20/12/07(月)14:26:19 No.752956001

イベント時空だと闇ママはもういるらしいけどローンももういそうだし誰がストッパーやってるんだろう

29 20/12/07(月)14:26:46 No.752956101

ニーミ先生に投げるに限る

30 20/12/07(月)14:29:40 No.752956708

ローンは難しい子だけどそこが魅力でもある 指揮官への愛情は本物だから信頼できる 指揮官はもう指輪は渡しましたよね?

31 20/12/07(月)14:32:25 No.752957242

違うよクソッてなることは多いけどじゃあ何ならよかったんだ?って言われると何も答えられない…

32 20/12/07(月)14:33:25 No.752957432

すごい好きなキャラいるとして純愛でシコってもなんか満足できない…でもNTRでシコると一発満足…みたいなもんだと思っていた

33 20/12/07(月)14:33:30 No.752957458

>一般論として >たとえどんだけ好きだって言われてケッコンしてるのが自分だけだったとしてもじゃあ嫉妬が消えるわけではなくない? よく考えたらそりゃそうだよね…唯一ケッコンしてるローンにドレススキンあげて一番キレイだよって言っても他の子のドレスにデレデレしてたら妬くよなローンちゃん逆にこれやっても「指揮官にとって一番は私ですし」とか言って気にしないローンちゃん想像したらすっごく違和感あったもん…

34 20/12/07(月)14:33:41 No.752957491

俺はお前とは違う…

35 20/12/07(月)14:34:00 No.752957560

>ローンは難しい子だけどそこが魅力でもある >指揮官への愛情は本物だから信頼できる >指揮官はもう指輪は渡しましたよね? 指輪渡したし竜骨も終わったしレベルも好感度もカンストだ

36 20/12/07(月)14:35:10 No.752957794

何にも大した興味を持てなかったけど指揮官に対しては執着心が生まれたってことじゃないかと思う

37 20/12/07(月)14:35:17 No.752957829

>よく考えたらそりゃそうだよね…唯一ケッコンしてるローンにドレススキンあげて一番キレイだよって言っても他の子のドレスにデレデレしてたら妬くよなローンちゃん逆にこれやっても「指揮官にとって一番は私ですし」とか言って気にしないローンちゃん想像したらすっごく違和感あったもん… ねえ指揮官?どうしてあの子にドレスを渡したんですか?って笑顔で追い詰めてくるのがローンだと思うけど このあとセックスして仲直りできるのかローンに押し倒されてぐちょぐちょにされるのかどちらが正しいのか俺にはわからない

38 20/12/07(月)14:35:47 No.752957922

指揮官と関係を進めた結果愛に気がついて、愛に気がついた結果じゃあこの感情は何?ってなったとか

39 20/12/07(月)14:37:43 No.752958365

>俺はお前とは違う… 口で何を仰ろうと構いませんけど…指揮官が私を作るために手間をかけて戦術データを収集してくださったり船体建造に決して安くない資材をつぎ込んでくれた事実は決して消えませんからね?

40 20/12/07(月)14:42:48 No.752959427

俺はお前 お前は俺だ

41 20/12/07(月)14:47:59 No.752960486

ローンが指揮官を好きになる原理は指揮官がローンの趣味を受け入れて肯定してくれるから ってなんとなくわかるけどな

42 20/12/07(月)14:52:03 No.752961282

ローンが指揮官に自分と同じものを感じているってのは多分願望も含めてなんじゃないかな 他のKANSENと違う存在であることは許せるけど指揮官と同じ部分が無い自分は許せないって感情がローンの中にはあると思う ケッコンすると指揮官はローンの中の衝動を肯定的に見てくれてるんだ=ローンと同じ衝動を持ってるんだって思うのかも 失望状態だとこんな指揮官と一緒であってほしくないって感情とこんがらがって指揮官許せないという言葉で出力される

43 20/12/07(月)14:52:17 No.752961347

スレッドを立てた人によって削除されました こんなゲームにマジになってもしょうがないよ

44 20/12/07(月)15:00:53 No.752963014

>ローンが指揮官に自分と同じものを感じているってのは多分願望も含めてなんじゃないかな >他のKANSENと違う存在であることは許せるけど指揮官と同じ部分が無い自分は許せないって感情がローンの中にはあると思う >ケッコンすると指揮官はローンの中の衝動を肯定的に見てくれてるんだ=ローンと同じ衝動を持ってるんだって思うのかも >失望状態だとこんな指揮官と一緒であってほしくないって感情とこんがらがって指揮官許せないという言葉で出力される すごく理解しやすい失望解説ありがとう…そりゃ本来あり得ない自分を生んでくれた指揮官ってローンからしたら親みたいなものだろうけどその親が自分と共通項のない嫌な存在でも無視したりするレベルで愛想尽かせないからこそ許せないって言葉なのは納得できるし自分を手間暇かけて生んでくれた相手が自分を理解してないなんて想像できないし考えたくもないよね

45 20/12/07(月)15:03:24 No.752963498

ローン大好きだけど好きになる程分からなくなってくる…

46 20/12/07(月)15:07:38 No.752964311

メタ的な読みになっちゃうけど 指揮官ってプレイヤーが好きに想像できるようにあえて薄あじにしてるソシャゲ主人公によくいるタイプのキャラだし それが本当にローンみたいな異常性持ってますなんて設定にするとは考えにくいからな

47 20/12/07(月)15:11:09 No.752965000

ただの兵器じゃなくKAN-SENとして生まれたからには人の部分が持つ感情の存在を尊ぶべきだと考えて だからこそ正負や善悪に関わらず強くて大きい感情を求めているのがローンだと個人的には思う

48 20/12/07(月)15:11:56 No.752965144

>メタ的な読みになっちゃうけど >指揮官ってプレイヤーが好きに想像できるようにあえて薄あじにしてるソシャゲ主人公によくいるタイプのキャラだし >それが本当にローンみたいな異常性持ってますなんて設定にするとは考えにくいからな でもよぉ周回だるくない?勝手に敵に死んでほしくない?

49 20/12/07(月)15:15:07 No.752965746

別に理性の内に破壊的というか原始的な衝動と欲求みたいなのがあるのは人間やそれに近しい精神を持つKANSENとしておかしいことではないからな なんかKANSENはセイレーンの駒みたいな自分達と同じ姿をした相手と戦っても特に気に病まないみたいな設定あった気がするし特に戦闘衝動については指揮官というかプレイヤーが思ったより根が深い問題でもあるかも知れない 饅頭が戦闘系エロゲっぽい設定をノリでつけただけかも知れないし

50 20/12/07(月)15:20:18 No.752966766

周回面倒なのは殺意とかそういう方向性とはまた違うものじゃないかな…

51 20/12/07(月)15:21:34 No.752967011

>でもよぉ周回だるくない?勝手に敵に死んでほしくない? そんな「仕事だりぃ~」レベルのことどんな人でも等しく思ってるから意味ないでしょ 逆にローンなら敵を壊すのが好きというだけで報酬抜きでも何度でも周回するみたいな異常性抱えてそう

52 20/12/07(月)15:21:34 No.752967014

でも死ぬならローンにボコボコに殴られた後抱きしめられながら死にたいよ…

53 20/12/07(月)15:22:06 No.752967109

にくんでいるすべてを

54 20/12/07(月)15:23:18 No.752967343

そんな好きなのにまだ建造できてないのかよ…

55 20/12/07(月)15:29:43 No.752968579

どうかその熱い想いのままローンちゃん建造して楽しんで欲しい

↑Top