20/12/07(月)12:44:05 ギリギ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/07(月)12:44:05 No.752934173
ギリギリ「」が覚えてそうな漫画貼る
1 20/12/07(月)12:44:41 No.752934345
もう乳房しか記憶が…
2 20/12/07(月)12:44:51 No.752934395
ブルードラゴンか?これが…
3 20/12/07(月)12:45:17 No.752934514
これは一応コラボだったり作者が作者だったりで存在はそんな忘れない気がする 話の内容はごめん…
4 20/12/07(月)12:45:49 No.752934673
ゲームコラボ漫画にどうしてこれをお出ししたんですか?
5 20/12/07(月)12:46:59 No.752935011
なんかおっぱいちゅーちゅーしてた記憶がある とりあえずおっぱい
6 20/12/07(月)12:47:08 No.752935048
絵が上手いだけで企画としてはサンデーのポケモンの奴と同じような案件だったと思う
7 20/12/07(月)12:48:34 No.752935422
1巻出たときに本屋にめっちゃでかい立て看板あったの思い出す
8 20/12/07(月)12:52:09 No.752936386
鳥山エミュれる作家とか結構居るだろうに なんで小畑だったのか
9 20/12/07(月)12:53:19 No.752936664
話があまりにもつまらなすぎた
10 20/12/07(月)12:56:43 No.752937518
エログロみたいなやつだっけ?
11 20/12/07(月)12:56:48 No.752937536
存在は知ってるけど内容覚えてるの1000人に一人も居ないと思う
12 20/12/07(月)12:57:33 No.752937717
まじで内容何も思い出せない
13 20/12/07(月)12:58:40 No.752937982
ヒロインが巨乳眼鏡お姉さんなのはジャンプ漫画としては攻めてたと思う
14 20/12/07(月)13:00:05 No.752938312
バクマンとかもそういうとこあるけどガモウ原作の小畑漫画って総じて主人公に不快さがあるんだよな デスノはその点最初からああいうクソコテピエロ的な扱いだったのでよかった
15 20/12/07(月)13:01:14 No.752938553
主人公がクズで不愉快だった記憶しかない
16 20/12/07(月)13:02:20 No.752938804
エッチ要素があったことは覚えてる
17 20/12/07(月)13:02:23 No.752938814
まだ学級裁判みたいなやつの方が覚えてるわ
18 20/12/07(月)13:03:08 No.752938971
これはまだ小畑の無駄遣いじゃなかったと言えなくもないおっぱい漫画
19 20/12/07(月)13:05:54 No.752939510
なあオッチャンこの原作者って…
20 20/12/07(月)13:06:09 No.752939566
そもそもブルードラゴン自体鳴り物入りで出たのになんかそこまで…みたいな感じだったし
21 20/12/07(月)13:07:11 No.752939782
ヒロインの先生がなんか魔族みたいなのと合体して主人公と一緒に戦えるようになるのはなんか好きだった
22 20/12/07(月)13:07:37 No.752939860
ヒロインおっぱいとモブおっぱいでシコった漫画
23 20/12/07(月)13:10:53 No.752940546
デスノの前か後か本気で忘れてる
24 20/12/07(月)13:11:23 No.752940661
ブルードラゴンはまだ当時は箱に黒船感があった時代だから 鳥山デザインも加わってマジで日本市場蹂躙されんじゃんって思ってたわ 特にそんな事はなかった
25 20/12/07(月)13:14:27 No.752941264
世界観かけはなれてるのはなんとなくわかるけど ブルードラゴンもやってないから正直どこまでが原作要素だったのかすら謎
26 20/12/07(月)13:15:01 No.752941381
鳥山デザインなら何でもかんでも成功するかって言うとそんなことはないのはブルードラゴンよりも昔からだったしな
27 20/12/07(月)13:15:39 No.752941504
小畑が描いてる=だいたい駄作で困る
28 20/12/07(月)13:16:14 No.752941628
ハゲみたいな事言いたくはないけどゲームの方がパッとしなかったのはXboxのせいってのも多分にあるんじゃないかな…
29 20/12/07(月)13:16:42 No.752941724
>デスノの前か後か本気で忘れてる デスノのヒットに気を良くして出したのがこれだから後
30 20/12/07(月)13:16:53 No.752941760
最後がドラゴンと主人公は闇の世界でいつまでも一緒的なものだったのは覚えてる
31 20/12/07(月)13:18:10 No.752942035
>>デスノの前か後か本気で忘れてる >デスノのヒットに気を良くして出したのがこれだから後 小畑先生起用ってそういうパターン多いな…
32 20/12/07(月)13:19:29 No.752942339
学級法廷だったかも…ううう
33 20/12/07(月)13:19:40 No.752942378
これに関しては小畑悪くねえよ…
34 20/12/07(月)13:20:58 No.752942647
クソ原作でも小畑なら売れる!
35 20/12/07(月)13:21:05 No.752942680
いや小畑も悪いだろクソみたいな原作でも描いちゃうんだから
36 20/12/07(月)13:23:02 No.752943084
ゲームは確かスタンドみたいな感じのドラゴン引き連れて戦うようなやつだったと思う リューク引き連れてる夜神月と一緒だなヨシ!
37 20/12/07(月)13:25:05 No.752943527
ゲームは敵のバビディみたいなヤツが若本だったのは覚えてる
38 20/12/07(月)13:29:18 No.752944374
プラチナエンドは 「現代日本を舞台に異能力が世界バレしてる次期神選定試験」って要素面白かったのに 全人類の選定に関する記憶を消してんじゃねーよ!!!!! ってなった 終わり方がダメ
39 20/12/07(月)13:30:04 No.752944510
>いや小畑も悪いだろクソみたいな原作でも描いちゃうんだから あんまり過ぎる…
40 20/12/07(月)13:31:23 No.752944782
プラチナエンド終わったのかなんとかマンが死んだあたりで読むのやめちゃった
41 20/12/07(月)13:31:32 No.752944815
アニメはヒロインじゃない子がかわいかった気がする
42 20/12/07(月)13:31:35 No.752944826
これに関しては小畑の絵は上手いけど漫画として見辛いんだよな
43 20/12/07(月)13:32:12 No.752944945
>プラチナエンド終わったのかなんとかマンが死んだあたりで読むのやめちゃった たぶん来月終わり 終わり方がダメだった と言うか終盤ほんともっと面白くできただろ感がすごい
44 20/12/07(月)13:32:16 No.752944954
ドラゴンのデザインは好きだった
45 20/12/07(月)13:36:24 No.752945796
オールユーニードイズキルは割と良かったと思うよ 確かに日本ではグリーンティーにミルクや砂糖はいらないよ
46 20/12/07(月)13:37:44 No.752946097
眼鏡をかけずに! ってこれだっけ
47 20/12/07(月)13:38:42 No.752946306
なんでゲーム原案でこんなものを…
48 20/12/07(月)13:43:42 No.752947298
作品があったことは覚えてるが内容は全然覚えてない 一応4巻は出てるんだな
49 20/12/07(月)13:44:18 No.752947425
主人公…青龍枠のエロガキ ヒロイン…眼鏡巨乳のお姉さん イケメン…確か植物とか使う おっさん…白虎枠 子分的な奴…なんか食わせて鍛えてた ラスボス…女を食いまくって容姿がコロコロ変わる女王 ロリ…朱雀枠、洗脳か何かで意識が無かったような 玄武枠…そんな物はいない 最後…女王倒した主人公とドラゴンが影の世界行きで仲良く だったような記憶までは思い出せた
50 20/12/07(月)13:45:20 No.752947656
なんかガモウ原作のお色気描写って投げやりで露悪的に感じる 絵はエロいんだけど
51 20/12/07(月)13:47:54 No.752948169
プラチナエンドはバクマンの作中漫画をそのまま連載し始めたような要素は面白いけど実際に調理したらつまんねえだろうな…って漫画だった
52 20/12/07(月)13:48:29 No.752948282
ブルードラゴンに合わせてみんな色+動物名でボスがクリアヒューマンだったのは覚えてる 虎とかフェニックスは名前忘れちゃった
53 20/12/07(月)13:50:29 No.752948656
当時の環境で画力トップクラスの絵師におっぱい描かせて売れなかったって逆にすごいな
54 20/12/07(月)13:53:41 No.752949247
当時壺の週漫板とかで口を揃えて話はクソ小畑の乳だけはいいって評価だったけど 正直個人にこれでシコれたかと言うと全然だったしとらぶるの方が万倍シコれた
55 20/12/07(月)13:53:55 No.752949288
>ブルードラゴンに合わせてみんな色+動物名でボスがクリアヒューマンだったのは覚えてる >虎とかフェニックスは名前忘れちゃった ブルードラゴン ホワイトタイガー レッドフェニックス 青龍白虎朱雀よ
56 20/12/07(月)13:54:25 No.752949385
同人はシコれた
57 20/12/07(月)13:56:13 No.752949757
鷹野常雄…一体何者なんだ…
58 20/12/07(月)13:58:11 No.752950162
>当時の環境で画力トップクラスの絵師におっぱい描かせて売れなかったって逆にすごいな だって不快キャラが主人公でヒロインとか周りのキャラにも魅力なかったし 褒められる部分がおっぱいしかないってだけで別にラブコメやるわけでもないしただおっぱいみたいだけならエロ漫画でいいよ
59 20/12/07(月)13:59:41 No.752950473
致命的なぐらい小畑もガモウもバトル漫画合わないよね
60 20/12/07(月)14:00:09 No.752950566
この漫画で一番シコれる云々って言うと 化け物が人間食って人間の女に擬態したりしてた筈の設定が一番シコれる要素だと思っている
61 20/12/07(月)14:02:32 No.752951001
>致命的なぐらい小畑もガモウもバトル漫画合わないよね ラッキーマンのアニメ補正かも知れんが 正直バトル漫画やるならガモウ単品の方がいいと思う
62 20/12/07(月)14:06:54 No.752951941
>当時の環境で画力トップクラスの絵師におっぱい描かせて売れなかったって逆にすごいな 当時の環境ってどんなんだったっけ