20/12/07(月)12:26:27 最新の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/07(月)12:26:27 No.752929114
最新のみたけどみんな叫びすぎじゃねえかな…
1 20/12/07(月)12:32:42 No.752930955
けんとおおおおおおお!
2 20/12/07(月)12:34:19 No.752931422
さすがに詰め込みすぎだと思う
3 20/12/07(月)12:35:26 No.752931731
死にそうで死なないの笑う
4 20/12/07(月)12:35:56 No.752931871
いけええええええええ小説家あああああああああああ!!!!
5 20/12/07(月)12:36:21 No.752932004
視聴者置いてきぼりで盛り上がってるよくないパターンとちょっと違う何か
6 20/12/07(月)12:38:09 No.752932493
時間余ったからみんなもう一回顔アップで
7 20/12/07(月)12:39:06 No.752932790
全員テンションおかしい…
8 20/12/07(月)12:40:00 No.752933055
わかりましたから落ち着いてくださいってなった
9 20/12/07(月)12:40:09 No.752933090
うわあああああああ!!!
10 20/12/07(月)12:40:45 No.752933256
>視聴者置いてきぼりで盛り上がってるよくないパターンとちょっと違う何か 話としては面白くてそれなりにこちらも盛り上がってるけど 当人らはさらにひとっ飛びしてる
11 20/12/07(月)12:41:25 No.752933448
コロナで撮影スケジュールにも影響出てるだろうし役者もテンションの調整大変なのかも知れない…
12 20/12/07(月)12:42:31 No.752933734
なんか感動のシーンっぽかったけどびっくりするくらい冷静に見れた
13 20/12/07(月)12:42:58 No.752933873
(画面外で蓮号泣)
14 20/12/07(月)12:43:08 No.752933919
(画面外で号泣)
15 20/12/07(月)12:43:15 No.752933943
賢人か勝手な事して死んだ無能にしか見えない…
16 20/12/07(月)12:45:09 No.752934482
カリバーが倒したやつがカリバーになるって結構衝撃なのにみんなうるせえし剣放置してたせいでなんかこう…
17 20/12/07(月)12:45:22 No.752934536
視聴者置いてけぼりで盛り上がってる感じが なんなんだろう…って感じで観てるしか出来ない…
18 20/12/07(月)12:46:48 No.752934956
(その辺に刺さってる剣)
19 20/12/07(月)12:47:09 No.752935054
>カリバーが倒したやつがカリバーになるって結構衝撃なのにみんなうるせえし剣放置してたせいでなんかこう… え?そうなの?
20 20/12/07(月)12:47:24 No.752935119
展開は好きだよ 演出がひどいだけで
21 20/12/07(月)12:47:24 No.752935120
ボーボボっぽい
22 20/12/07(月)12:47:39 No.752935182
あの…以前からちょくちょく出てきた謎の女の人とかは…
23 20/12/07(月)12:48:26 No.752935382
まさか賢人がタツ兄を超える死亡フラグ建築家になるとはね…
24 20/12/07(月)12:49:18 No.752935629
>ボーボボっぽい カブトボーグの間違いだろ
25 20/12/07(月)12:49:20 No.752935640
闇の力に侵されたものは消える! 消えずに一暴れする! やっぱり消えた!
26 20/12/07(月)12:49:23 No.752935654
1/4終わるのに分からない事が多過ぎる
27 20/12/07(月)12:49:51 No.752935767
カリバーとエスパーダの力を併せ持つパーフェクト賢人として帰ってきてくれ…
28 20/12/07(月)12:50:11 No.752935864
公式はスピンオフを全部エスパーダでやりたいって言うくらい推してるキャラなのに…
29 20/12/07(月)12:50:53 No.752936042
>1/4終わるのに分からない事が多過ぎる 令和のアギト
30 20/12/07(月)12:50:57 No.752936061
ルナって誰なの…黒い女の人誰なの…タッコングと一緒に来た人誰なの…誰なの!!!
31 20/12/07(月)12:51:08 No.752936102
お仕事五番勝負とか始まらないだろうし大丈夫だろ
32 20/12/07(月)12:51:17 No.752936155
ごつい金と技術力投じて全力で高校生の学芸会レベルの脚本を形にしてる感じ
33 20/12/07(月)12:51:25 No.752936179
今に始まった話じゃないけど みんな寝っ転がって応援しかしないのは絵面が酷い…
34 20/12/07(月)12:51:31 No.752936203
乱戦になると明夫がやかましすぎる…
35 20/12/07(月)12:51:59 No.752936344
トウマのキャラを説明しろって言われても出来ない自信あるよ俺
36 20/12/07(月)12:52:21 No.752936440
最後の最後に目が光って死ぬのが狙ってるのか分からんけど面白すぎた
37 20/12/07(月)12:52:22 No.752936447
今のところ自分をリュウソウジャーだと思い込んでるキュウレンジャーって感じ
38 20/12/07(月)12:53:04 No.752936594
けんとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!11111!!!! 賢人!!!!!!!!!頑張って!!!!!!!生きて!!!!! うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお飛羽真!!!!!!!!!!賢人が!!!!!!!! 行けぇ小説家ァアアアアアアアアアアアアアアァアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!! 賢人おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお (泣き始める忍者) 賢人おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお うわあああああああああああああああああああああああああ(消える賢人)
39 20/12/07(月)12:53:06 No.752936606
>今のところ自分をリュウソウジャーだと思い込んでるキュウレンジャーって感じ
40 20/12/07(月)12:53:11 No.752936627
>さすがに詰め込みすぎだと思う 詰め込んでるように見えて敵が何したいのか分からんし主人公何したいのか分からんしスカスカよ…
41 20/12/07(月)12:53:19 No.752936668
なんか盛り上がらせたいのは分かるけどめっちゃつまんないからどうにかしてほしい
42 20/12/07(月)12:53:52 No.752936808
詰め込んでるにしては何一つ内容が分からん 敵は何がしたいんだよ
43 20/12/07(月)12:53:57 No.752936831
>けんとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!11111!!!! >賢人!!!!!!!!!頑張って!!!!!!!生きて!!!!! >うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお飛羽真!!!!!!!!!!賢人が!!!!!!!! >行けぇ小説家ァアアアアアアアアアアアアアアァアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!! >賢人おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお >(泣き始める忍者) >賢人おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお >うわあああああああああああああああああああああああああ(消える賢人) これほんとずるい
44 20/12/07(月)12:54:37 No.752936994
コロナのせいで撮影もぶつ切りになってるのかな…ってのが何となく伝わってくる
45 20/12/07(月)12:54:38 No.752937000
文字起こしやめろ!
46 20/12/07(月)12:55:20 No.752937193
ストーリーは外伝の履修前提でやっていくのかな…
47 20/12/07(月)12:55:21 No.752937196
これなら先週死んでもよかったんじゃねぇかなけんと
48 20/12/07(月)12:55:37 No.752937251
>コロナのせいで撮影もぶつ切りになってるのかな…ってのが何となく伝わってくる キラメイとかウルトラマンがあるのにその言い訳も無理だろ根本的に脚本がクソだよセイバー
49 20/12/07(月)12:55:45 No.752937283
キャラを出しすぎなんだよ 剣士列伝やるから仕方ないんだろうがそんな企画するな!
50 20/12/07(月)12:55:56 No.752937334
>ルナって誰なの…黒い女の人誰なの…タッコングと一緒に来た人誰なの…誰なの!!! ひょっとして一人くらい(話進めてるうちに誰か考えるだろ)みたいなキャラいない…?
51 20/12/07(月)12:56:10 No.752937390
テラサでの配信とかやめなよ…普通サブライダーの掘り下げとか本編である程度やるだろ…
52 20/12/07(月)12:56:40 No.752937506
味方の剣士と敵の幹部はそれぞれ1人ずつ減らしても良かったと思う
53 20/12/07(月)12:56:41 No.752937510
ほんとあの黒い女誰だったんだよあのタイミングで出す必要あった?ないよね
54 20/12/07(月)12:56:57 No.752937558
令和ライダーって醜くないか?
55 20/12/07(月)12:56:59 No.752937571
外伝って尺どんなもんなの 30分たっぷりやるならちょっと見たいけど
56 20/12/07(月)12:57:06 No.752937602
>味方の剣士と敵の幹部はそれぞれ1人ずつ減らしても良かったと思う 剣士は3人くらい削ってもいいよ…それでも書ききれないだろうけど
57 20/12/07(月)12:57:07 No.752937603
捌ききれない量のキャラ投入した結果アホが何度も一人で突っ込んで死んでいく中周りがギャーギャー叫ぶ地獄みたいな画が生まれてしまった
58 20/12/07(月)12:57:54 No.752937779
敵幹部も水と因縁あるズオズがちょっとキャラ立ってるくらいで 他の二人いてもいなくてもいいくらい薄いからな…
59 20/12/07(月)12:57:56 No.752937784
少なくともメインっぽい三人のうち一人がこんな扱いでいいのか
60 20/12/07(月)12:58:18 No.752937876
けんと完全に自滅すぎて反応に困る
61 20/12/07(月)12:58:19 No.752937883
これいつ面白くなるの?
62 20/12/07(月)12:58:21 No.752937893
序盤のエグゼイドが医者4人で敵が神、パラド、グラファイトの3人だったけどキャラ人数ではあれくらいが限界だと思う
63 20/12/07(月)12:58:35 No.752937955
裏方っぽい人までライダーにする必要あったのかな…
64 20/12/07(月)12:58:53 No.752938027
それで1クール目で監察医もグラファイトも一時退場だしな
65 20/12/07(月)12:58:53 No.752938030
敵は名前と人間態と怪人態が未だに覚えられない…
66 20/12/07(月)12:59:09 No.752938093
>キャラを出しすぎなんだよ >剣士列伝やるから仕方ないんだろうがそんな企画するな! コロナで誰か出られなくなった時でも回せるようにしたのかなぁ と勝手に思ってる
67 20/12/07(月)12:59:25 No.752938156
セイバーがゼロワンと別ベクトルでダメな話見せてくるの 東映の引き出しの多さを思い知らされる
68 20/12/07(月)12:59:37 No.752938209
エグゼイドでもあと1人増えてたら絶対持て余してるだろうな…
69 20/12/07(月)12:59:40 No.752938217
幹部三人のうちのねっとりボイスじゃない二人が見分けつかねえ…
70 20/12/07(月)12:59:42 No.752938230
あれもこれもと押し込まれて売れるコンテンツも大変だな
71 20/12/07(月)12:59:46 No.752938242
>令和ライダーって醜くないか? 今のところ醜いけどまだ令和は始まったばかりだ…
72 20/12/07(月)12:59:47 No.752938250
>これいつ面白くなるの? 賢人が変なだけで話は面白いと思うが…
73 20/12/07(月)12:59:58 No.752938288
主人公の小説家設定が去年の社長設定ていどの重さになってる
74 20/12/07(月)13:00:04 No.752938307
ぶつ切りでシーン転換多めなのどうにかしてくれ
75 20/12/07(月)13:00:08 No.752938322
ていうか鍛冶屋の人って発表会見の時自分は変身しないので~みたいなこと言ってたよな…情報隠してただけだよな…急に変身することになったとかじゃさすがにないよな
76 20/12/07(月)13:00:22 No.752938378
>敵は名前と人間態と怪人態が未だに覚えられない… 名前は元ネタ聞いてからわかるようになった ただ見た目でズオスは分かるけどストリアとレジェンディアは区別ついてない
77 20/12/07(月)13:00:26 No.752938393
>それで1クール目で監察医もグラファイトも一時退場だしな パラドクスへの変身もまだやってないしな
78 20/12/07(月)13:00:28 No.752938403
そもそもエグゼイドは序盤はキャラの描き方が賛否両論だし鎧武はメインの3人と舞以外はモブみたいなもんだったしで 序盤からどいつもこいつも掘り下げようってのがおかしな話なんだ
79 20/12/07(月)13:00:29 No.752938407
いやまあエグゼイドも1クール目あれだったし…
80 20/12/07(月)13:01:03 No.752938521
ストリウムとズオスとデザストとなんだっけ…
81 20/12/07(月)13:01:28 No.752938630
>ストリウムとズオスとデザストとなんだっけ… レジエルじゃなかった?
82 20/12/07(月)13:01:50 No.752938699
なんで急に平成ライダーもびっくりな程の状況になってんだろうな… おっさんのフォローが光りすぎてて笑う
83 20/12/07(月)13:01:50 No.752938702
りんたろーがなんかいい子だってのは覚えてる
84 20/12/07(月)13:02:11 No.752938775
>公式はスピンオフを全部エスパーダでやりたいって言うくらい推してるキャラなのに… 令和のスティンガーやめろ
85 20/12/07(月)13:03:31 No.752939047
スティンガーってなんだっけ…
86 20/12/07(月)13:03:36 No.752939063
賢人くんの仇を討たなきゃ!!!!!!!
87 20/12/07(月)13:04:05 No.752939154
>序盤からどいつもこいつも掘り下げようってのがおかしな話なんだ 掘り下げるどころかどんな奴かも表面的なキャラしか分からないのがな… 青が孤児で組織を家族と思ってるから戦うってのが分かるだけで他はさっぱりすぎる
88 20/12/07(月)13:04:05 No.752939155
>賢人くんの仇を討たなきゃ!!!!!!! まだ死んでねえだろ!!!!!!!!!!!
89 20/12/07(月)13:04:11 No.752939174
戦隊の話題出しても乗れない「」もいるだろうたぶん
90 20/12/07(月)13:04:12 No.752939175
>これいつ面白くなるの? 今週面白かったぞめちゃくちゃ笑った もっかい観て小説家が剣探すシーンとか吹き出した
91 20/12/07(月)13:04:15 No.752939186
敵幹部はハートブレンチェイスやタイムジャッカーくらい服装で見分け付くようにして欲しかった 暗い所で似たような服装着てても覚えられない
92 20/12/07(月)13:04:27 No.752939234
急にパワーアップが来た?
93 20/12/07(月)13:04:36 No.752939260
尾上に怒られるぅ~~~~~~
94 20/12/07(月)13:04:51 No.752939315
>今週面白かったぞめちゃくちゃ笑った >もっかい観て小説家が剣探すシーンとか吹き出した ギャグとして見ると面白いけどさ…
95 20/12/07(月)13:05:09 No.752939368
剣の序盤みたいな面白さはある
96 20/12/07(月)13:05:11 No.752939374
>スティンガーってなんだっけ… キュウレンジャー
97 20/12/07(月)13:05:18 No.752939396
ズオス以外の二人はイマイチ差別化出来てないし剣士との因縁も無いからな…
98 20/12/07(月)13:05:28 No.752939431
けんとととうまで幼馴染敗北論がわかったような… 設定で親友親友言われても積み重ね薄くてあんまそれを感じない 演出が悪いんだろうけど
99 20/12/07(月)13:05:34 No.752939460
まだ死んでねえだろ!のツッコミはギャグ感が凄かった
100 20/12/07(月)13:05:39 No.752939474
相手転がして帰るだけの尺稼ぎよりは毎回話動いてるように見える今の方が良い 話動かずパワーアップだけ重ねてる気がすると言われたらまぁそうだけど…
101 20/12/07(月)13:06:00 No.752939534
あれだ キバ編見てる時の感覚に近い
102 20/12/07(月)13:06:00 No.752939536
>スティンガーってなんだっけ… キュウレンジャー最大の敵
103 20/12/07(月)13:06:02 No.752939541
面白くないわけではないんだけど ただこの作品はどこへ向かって突き進んでるんだ…!?ってのはちょっとなってる
104 20/12/07(月)13:06:18 No.752939597
>あれだ >キバ編見てる時の感覚に近い ぜんぜん違うでしょ
105 20/12/07(月)13:06:18 No.752939598
主人公が記憶戻ったのに未だにストーリーが濃い霧の中から脱してない感じがある もう少しストーリー全体の見通しがよくなるかと思ったが
106 20/12/07(月)13:06:23 No.752939612
>けんとととうまで幼馴染敗北論がわかったような… >設定で親友親友言われても積み重ね薄くてあんまそれを感じない >演出が悪いんだろうけど 賢人がトウマと仲良くなった経緯とかちゃんと描写されてないもん…
107 20/12/07(月)13:06:28 No.752939631
別に話が動いてない訳じゃ無いんだけど 肝心の動かし方がなんか変だしテンションもおかしい…
108 20/12/07(月)13:06:45 No.752939694
ここまで盛り上がらない中間フォームお披露目初めてだよ…なんの感慨も積み重ねもなく急に出てこられても困る…
109 20/12/07(月)13:06:52 No.752939715
寝ながら応援組が多過ぎる…
110 20/12/07(月)13:07:10 No.752939776
なんか毎週何らかのパワーアップしてる印象がある
111 20/12/07(月)13:07:13 No.752939788
>ここまで盛り上がらない中間フォームお披露目初めてだよ…なんの感慨も積み重ねもなく急に出てこられても困る… あれなんでだっけ観てたはずなんだけどよくわからない
112 20/12/07(月)13:07:38 No.752939864
幼馴染って言ってるのにお互い打ち解けてるように見えないからな 賢人は色々隠してたし
113 20/12/07(月)13:07:39 No.752939868
あれ…もしかして上条大地あれで死亡?
114 20/12/07(月)13:07:54 No.752939917
中間フォーム完勝したはしたんだろうけどすっきりしない不思議
115 20/12/07(月)13:07:55 No.752939920
出来てた脚本4/5は描き直したらしいから…
116 20/12/07(月)13:08:02 No.752939945
何話か飛ばしてると思って見返したらちゃんと全部見てたって「」でダメだった
117 20/12/07(月)13:08:18 No.752940000
メインのライダーが主役と2号ポジションの実質二人体制が続いた辺りで多人数のライダーが見たいって声が結構あった気がするけど人数増やすとそれはそれで難しかったりするのかな
118 20/12/07(月)13:08:20 No.752940013
何で剣見つけられないんだよ 志村後ろ後ろじゃないんだから
119 20/12/07(月)13:08:31 No.752940054
>出来てた脚本4/5は描き直したらしいから… プロットなら大事だが脚本ならまあ
120 20/12/07(月)13:09:00 No.752940161
>ここまで盛り上がらない中間フォームお披露目初めてだよ…なんの感慨も積み重ねもなく急に出てこられても困る… けんとおおおおおお!!してたら飛んできたイメージ あと剣見失う
121 20/12/07(月)13:09:03 No.752940171
>何で剣見つけられないんだよ >志村後ろ後ろじゃないんだから 鍛冶屋が先に賢人見つけちゃったから…
122 20/12/07(月)13:09:18 No.752940212
鍛冶屋の人が残って本作ってるのは分かるんだが 急にルナとの記憶が蘇り急に本が完成して飛んで行ってなにそれ…って思いながら
123 20/12/07(月)13:09:33 No.752940262
各々どんなキャラかはちょいちょいわかる 話の流れもまあわかる 設定もまあまあわかる ただ撮影環境のせいもあるんだけどそういうのをぶつ切りでハイライトだけというかお話としてうまく描けてないから 観ててどうにも温度差があるというかノリきれない感じ
124 20/12/07(月)13:09:43 No.752940298
なんかもやもやし始めてもう死ぬかな?ってなってから消えるまでめっちゃ長かった気がする
125 20/12/07(月)13:10:19 No.752940428
寝そべり応援も密を避けるためなのかな も少しやりようあるだろとは思うけど
126 20/12/07(月)13:10:26 No.752940454
賢人くんは簀巻きにすべきだったな…
127 20/12/07(月)13:10:31 No.752940472
画面外で号泣かほんとに号泣してて駄目だった 泣き過ぎだろ
128 20/12/07(月)13:10:37 No.752940488
>賢人がトウマと仲良くなった経緯とかちゃんと描写されてないもん… 全然昔の話しとかしてくれなくて記憶取り戻す手伝いとかしてくれないもんな… 死んだと思ってた親友が生きてて記憶喪失なら昔話をしながら思い出の場所を散歩するとか思うじゃん!? 何でしないの賢人…
129 20/12/07(月)13:10:44 No.752940516
>メインのライダーが主役と2号ポジションの実質二人体制が続いた辺りで多人数のライダーが見たいって声が結構あった気がするけど人数増やすとそれはそれで難しかったりするのかな やはりライダーバトル 複数出しつつ活躍させるのは実力の拮抗したライダーバトル
130 20/12/07(月)13:11:12 No.752940618
>>メインのライダーが主役と2号ポジションの実質二人体制が続いた辺りで多人数のライダーが見たいって声が結構あった気がするけど人数増やすとそれはそれで難しかったりするのかな >やはりライダーバトル >複数出しつつ活躍させるのは実力の拮抗したライダーバトル 殺せないバトルは逆にストレスだ
131 20/12/07(月)13:11:13 No.752940621
>泣き過ぎだろ あの花の最終回をなんとなく思い出した
132 20/12/07(月)13:11:23 No.752940662
>何でしないの賢人… 知らない方が幸せだ…
133 20/12/07(月)13:11:51 No.752940746
賢人らしい…