虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

インフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/07(月)12:10:49 ID:hXxo3yF2 hXxo3yF2 No.752925048

インフルエンザ撲滅待ったなし!

1 20/12/07(月)12:12:11 ID:hXxo3yF2 hXxo3yF2 No.752925356

1/600って

2 20/12/07(月)12:12:30 ID:hXxo3yF2 hXxo3yF2 No.752925434

予防接種する奴がバカみたいじゃないですか!

3 20/12/07(月)12:13:16 ID:hXxo3yF2 hXxo3yF2 No.752925626

コロナ「インフルエンザがやられたようだな…あいつは伝染病四天王の中では最弱…」

4 20/12/07(月)12:13:16 No.752925630

手洗いマスクする人が増えただけでこれってザコすぎる… 逆に言うとお前らどんだけ手洗いしてこなかったんだ

5 20/12/07(月)12:13:44 No.752925744

例年はどれだけノーガードなんだ…

6 20/12/07(月)12:14:05 No.752925819

コロナと比べても少ないけどこんなに少なくなるものなのか…

7 20/12/07(月)12:14:10 No.752925841

よく考えたら並のウイルス(?)だと600分の1まで減るほど対策されてるのに平気で伝染してるコロナやばすぎでは?

8 20/12/07(月)12:14:11 No.752925848

ありがとうコロナ

9 20/12/07(月)12:14:21 No.752925892

体調悪かったら休めって社会になったのもデカい

10 20/12/07(月)12:14:39 No.752925963

>例年はどれだけノーガードなんだ… そりゃ例年なら俺マスクしてないしな

11 20/12/07(月)12:15:25 No.752926143

どんだけ手洗いしてなかったの 汚らしい

12 20/12/07(月)12:15:27 No.752926158

インフルって鳥インフルが媒介なのかな

13 20/12/07(月)12:15:47 No.752926233

衛生の問題よりも インフルかかっても出勤する社畜が許されなくなったのが でかいんじゃないかなと思う

14 20/12/07(月)12:15:49 No.752926240

手洗いもそうだけど会食が減ったのが大きいよ

15 20/12/07(月)12:16:27 No.752926391

>予防接種する奴がバカみたいじゃないですか! してるから減ってる

16 20/12/07(月)12:16:45 No.752926471

インフルこれでコロナがこんな状況とか これコロナ撲滅無理じゃね?

17 20/12/07(月)12:16:51 No.752926488

逆にここまでインフル減るのに増え続けてるコロナの感染力のやばさよ

18 20/12/07(月)12:16:55 No.752926505

うがい手洗いは最高やな 今までが異常やった

19 20/12/07(月)12:17:29 No.752926664

風邪はあんまり減ってないらしいな

20 20/12/07(月)12:17:42 No.752926718

コロナやっぱりお前生物兵器だろ…

21 20/12/07(月)12:17:43 No.752926729

書き込みをした人によって削除されました

22 20/12/07(月)12:17:52 No.752926769

>インフルって鳥インフルが媒介なのかな カモは全種類のインフルエンザに軽くかかってる カモ以外の鳥類・哺乳類はタイプによって感染したりしなかったりする だから天然痘みたいに根絶するのは不可能

23 20/12/07(月)12:18:09 No.752926828

>手洗いマスクする人が増えただけでこれってザコすぎる… >逆に言うとお前らどんだけ手洗いしてこなかったんだ どちらかと言うとそれがショックだ 医療福祉従飲食関係の人間は流石にきちんとしてただろうけど

24 20/12/07(月)12:18:12 No.752926836

このまま続いたらインフル消滅したりする?

25 20/12/07(月)12:18:22 No.752926889

コロナ強くね…?

26 20/12/07(月)12:18:49 No.752927012

トイレの後に手洗いも出来ない猿が撲滅されたか

27 20/12/07(月)12:19:19 No.752927151

みんなめっちゃ予防接種してるのか近所のクリニックがワクチン仕入れてはすぐ品切れしてる

28 20/12/07(月)12:19:21 No.752927164

これでインフルエンザは名前負けが過ぎるでしょ 新コロを見習えよ

29 20/12/07(月)12:19:30 No.752927201

>コロナ強くね…? 全世界が大騒ぎするだけあるというか 「ただの風邪」でも「インフルエンザより雑魚」でもないよねこれ

30 20/12/07(月)12:20:55 No.752927594

手洗いうがいだけじゃなくて全体的な衛生観念の底上げでしょ アルコール除菌なんて今までやったことなかったわ

31 20/12/07(月)12:21:13 No.752927673

飛沫感染なのに感染力めちゃくちゃ高いのかコロナって…

32 20/12/07(月)12:22:10 No.752927923

感染拡大しないほど高くはないが無視できない程度に高い致死率を持った脅威的な感染力を持つウイルス 悪意の塊かよ

33 20/12/07(月)12:22:12 ID:hXxo3yF2 hXxo3yF2 No.752927932

>これでインフルエンザは名前負けが過ぎるでしょ >新コロを見習えよ コロナは王冠から来てるからな 感染力王者の風格すぎる 早く滅べ

34 20/12/07(月)12:22:26 No.752928000

コロナは症状云々以前にインフルの何倍も感染力つえーからヤバいってのが始まりだしな

35 20/12/07(月)12:22:31 No.752928028

>このまま続いたらインフル消滅したりする? 海外からも来るから

36 20/12/07(月)12:22:39 No.752928066

つまりはただの風邪ならいくらでも防げるってことで コロナ以外についてはすごく明るい話なはずなんだけどね どうしても防げないやつのやばさが際立つよね

37 20/12/07(月)12:22:52 ID:hXxo3yF2 hXxo3yF2 No.752928124

>海外からも来るから 海外でもアホみたく減ってそう

38 20/12/07(月)12:23:59 No.752928458

コロナがインフルから置き換わるだけかも

39 20/12/07(月)12:24:00 No.752928465

割と病気がちだったのに今年は一度も風邪すら引いてないから感染予防ってすげえなと

40 20/12/07(月)12:24:11 No.752928510

>コロナやっぱりお前生物兵器だろ… 複数種類の動物がそれぞれ持ちがちな症状掛け合わさってるみたいだから 漏らしたか仕掛けたかはともかく生物兵器だろうね

41 20/12/07(月)12:24:39 No.752928640

>>海外からも来るから >海外でもアホみたく減ってそう アメリカは過去最高を更新

42 20/12/07(月)12:24:53 No.752928685

「ただの風邪」のコロナウイルスの派生じゃないしな SARS-CoV-2だから新型SARSウイルスの方が良かったんじゃ

43 20/12/07(月)12:25:03 No.752928729

ざぁ~こ!ざぁ~こ!消えちゃえ!雑魚ウイルス!

44 20/12/07(月)12:25:14 No.752928769

インフルさんはちゃんと高熱出させて自分がかかってるとわからせてくれるからな…

45 20/12/07(月)12:25:35 No.752928874

縦軸も横軸も何だかわからん

46 20/12/07(月)12:25:35 No.752928878

俺も在宅ワークがメインになってから体が健康でたまらないわ やはり出勤は悪…

47 20/12/07(月)12:25:48 No.752928938

それだけコロナの感染力が強力ってことなんだよ

48 20/12/07(月)12:25:49 No.752928942

>>>海外からも来るから >>海外でもアホみたく減ってそう >アメリカは過去最高を更新 あいつらちゃんと手洗いうがいしてんのか…?

49 20/12/07(月)12:25:53 No.752928964

>予防接種する奴がバカみたいじゃないですか! バカはお前だよバカ

50 20/12/07(月)12:26:23 No.752929091

>あいつらちゃんと手洗いうがいしてんのか…? 手を洗うのは男らしく無いって

51 20/12/07(月)12:26:33 No.752929140

>漏らしたか仕掛けたかはともかく生物兵器だろうね こんな誰にも制御できないのに死亡率はそこまででもない半端な兵器があるわけないだろ

52 20/12/07(月)12:26:46 No.752929214

対策してるとはいえ コロナ1週間で2万5千人って言ってたような インフルエンザってすごいかかる人多かったのね

53 20/12/07(月)12:26:54 No.752929251

アルコール消毒があちこちに置いてあるしそりゃなぁ

54 20/12/07(月)12:27:15 No.752929361

>こんな誰にも制御できないのに死亡率はそこまででもない半端な兵器があるわけないだろ 結果から見たら効果は十分なのでは?

55 20/12/07(月)12:27:30 No.752929442

>アメリカは過去最高を更新 ソースは? コロナで過去最高を更新してるのと去年度めっちゃ流行ってたのは出てくるけど

56 20/12/07(月)12:27:56 ID:hXxo3yF2 hXxo3yF2 No.752929579

インフルさん世界中でボコられてる… 欧州疾病予防管理センター(ECDC)と世界保健機関(WHO)が共同運営する感染症監視機関「フルー・ニューズ・ヨーロッパ」によると、欧州域内54地域からサンプルを集めた結果、9月28日-11月22日のインフル定点検査4433件中、陽性と診断されたのは1件だけだった。 この定点検査データは、さまざまな地域医療機関が集めたサンプルに基づいて欧州各国の保健当局が照合したものだ。それによると陽性率はわずか0.02%だった。WHOがインフルの大流行の基準と見なす10%をはるかに下回る。昨年の同じ時期の調査では陽性率は15%だった。

57 20/12/07(月)12:28:09 No.752929653

>対策してるとはいえ コロナ1週間で2万5千人って言ってたような >インフルエンザってすごいかかる人多かったのね 対策してなかったらコロナどれだけの数になると思う?

58 20/12/07(月)12:28:16 No.752929686

やっぱマスクさんの効果なのかな

59 20/12/07(月)12:28:17 No.752929688

縦軸の単位や横軸の目盛りも振ってないグラフはちょっと…

60 20/12/07(月)12:28:59 No.752929876

>インフルさんはちゃんと高熱出させて自分がかかってるとわからせてくれるからな… その状態でさえ仕事しなきゃ甘え!って人がほんの昨年までいたけど ようやく撲滅されたのはある種コロナの功績と言えるかもしれんな…

61 20/12/07(月)12:29:30 No.752930016

ノーマスクで暴動起こしてるとこですら流行ってないならマスク手洗いのおかげじゃなくね?

62 20/12/07(月)12:29:41 ID:hXxo3yF2 hXxo3yF2 No.752930079

>その状態でさえ仕事しなきゃ甘え!って人がほんの昨年までいたけど いねえよ… 黙って仕事してる奴はいるけど普通来んなって言われるよ…

63 20/12/07(月)12:29:48 No.752930124

コロナとインフルが悪魔合体したらどうなる?

64 20/12/07(月)12:29:57 No.752930178

今思うと会社で流行る時も毎回似たような面子が感染してた気がしてくる

65 20/12/07(月)12:30:31 No.752930335

>>こんな誰にも制御できないのに死亡率はそこまででもない半端な兵器があるわけないだろ >結果から見たら効果は十分なのでは? ここまで世界を作り替えてしまう気だとは流石に思わなかったよな…

66 20/12/07(月)12:30:46 ID:hXxo3yF2 hXxo3yF2 No.752930398

>コロナとインフルが悪魔合体したらどうなる? コロナ「インフルエンザは置いてきた…あいつではこれからの戦いについてこられない」

67 20/12/07(月)12:31:39 No.752930632

>黙って仕事してる奴はいるけど普通来んなって言われるよ… 身近にいたんだよ…しかも管理職で 信じがたいことだけど

68 20/12/07(月)12:31:45 No.752930663

>黙って仕事してる奴はいるけど普通来んなって言われるよ… 前時代的なバカ上司は存在するんだ…

69 20/12/07(月)12:32:51 No.752931002

>いねえよ… >黙って仕事してる奴はいるけど普通来んなって言われるよ… むしろ予防接種受けなくてかかったら怒られるまであったからな

70 20/12/07(月)12:32:51 ID:hXxo3yF2 hXxo3yF2 No.752931004

>こんな誰にも制御できないのに死亡率はそこまででもない半端な兵器があるわけないだろ ?「接触アプリ強制と隣組による隔離と全土にひろがる監視カメラ網 そして人権無視の一党独裁体制があればどうアルかねー?」

71 20/12/07(月)12:33:07 No.752931075

コロナ陰謀論ってのはコロナは存在しないって言ってるひとのことなのか

72 20/12/07(月)12:33:08 No.752931077

あんまインフルサンおちょくってると強毒性の新型フルが来るから舐めたらダメだよ

73 20/12/07(月)12:33:19 No.752931131

今だとテレワークでインフルでも仕事出来る

74 20/12/07(月)12:33:59 No.752931316

手洗い先生の評価が死後またあがったな

75 20/12/07(月)12:34:02 ID:hXxo3yF2 hXxo3yF2 No.752931331

>あんまインフルサンおちょくってると強毒性の新型フルが来るから舐めたらダメだよ 無症状者がいなくて感染力がコロナ以下なら今ぐらい対策やれば余裕なのでは?

76 20/12/07(月)12:34:19 No.752931428

あのインフルさんがヘロヘロになる程の感染予防してんのに元気なコロナさんがいかに凄いか分かるな

77 20/12/07(月)12:34:24 No.752931447

コロナってインフルのミニミニ版じゃなかったのか

78 20/12/07(月)12:34:32 No.752931487

人類「またなんかやっちゃいましたか?」

79 20/12/07(月)12:34:33 No.752931492

>こんな誰にも制御できないのに死亡率はそこまででもない半端な兵器があるわけないだろ ワクチン抱えてたらコントロール出来るだろ 開示の必要がない独裁国家なら尚更

80 20/12/07(月)12:34:44 No.752931532

>あんまインフルサンおちょくってると強毒性の新型フルが来るから舐めたらダメだよ むしろ強毒過ぎるとかえって広まらない

81 20/12/07(月)12:36:14 No.752931965

かつては風邪を引いても休めない貴方にみたいな薬のCMやってたが 今やったらクレームモノだろうな

82 20/12/07(月)12:36:16 No.752931973

昔はインフルの方がヤバい論者もいた…

83 20/12/07(月)12:36:19 No.752931993

インフルエンザの死者に比べたらコロナなんてカスっていってたじゃないですかー

84 20/12/07(月)12:36:26 No.752932023

うがい手荒いマスクをしてる 海外から入って来ない だけでこうなる

85 20/12/07(月)12:37:16 No.752932259

>?「接触アプリ強制と隣組による隔離と全土にひろがる監視カメラ網 >そして人権無視の一党独裁体制があればどうアルかねー?」 アルミホイル忘れてるぞ

86 20/12/07(月)12:37:29 No.752932324

インフルがインフレに置いていかれる時代が来るなんて…

87 20/12/07(月)12:37:58 No.752932446

殺すより負傷させるほうが効果的だろ

88 20/12/07(月)12:38:13 No.752932510

>コロナってインフルのミニミニ版じゃなかったのか 括りとしては季節性感冒 流行りシーズンのないとされる風邪の一つ インフルエンザは流行性感冒

89 20/12/07(月)12:38:24 No.752932562

つよつよなスペインかぜが2年かかったんだ ワクチンがまともに供給されるようになるまで終息はないんじゃないかな

90 20/12/07(月)12:38:27 No.752932579

一回倒した前編のボス

91 20/12/07(月)12:38:44 No.752932674

>こんな誰にも制御できないのに死亡率はそこまででもない半端な兵器があるわけないだろ 現在アメリカだけでも30秒に1人コロナで亡くなってるけどね

92 20/12/07(月)12:38:49 No.752932699

インフルがこんだけ抑制できるのに コロナは増え続けるってコロナのヤバさを証明出来てるな

93 20/12/07(月)12:39:32 No.752932906

ワクチン出来ても致命的な病気扱いされ続けるんだろうな

94 20/12/07(月)12:39:59 ID:hXxo3yF2 hXxo3yF2 No.752933051

真面目な話コロナがワクチンできて終息してもマスクと手洗いと消毒はこれからも続けた方がいいのでは?

95 20/12/07(月)12:40:07 No.752933082

>現在アメリカだけでも30秒に1人コロナで亡くなってるけどね こっちで流行ってるものと本当に同じものなのかな 死にすぎじゃない?

96 20/12/07(月)12:40:16 No.752933122

インフルが夏と対策に弱いことは判明したけど貫通してるもんなコロナ

97 20/12/07(月)12:40:45 No.752933260

コロナより感染力あるとか言われてたのにコロナ対策して一番減ったのはインフルエンザって

98 20/12/07(月)12:41:34 No.752933498

しばらく元気でかかったことに気付きにくいからワクチン的なやつが出来上がってもめちゃくちゃ厄介なウイルス扱いになると思う

99 20/12/07(月)12:41:46 No.752933541

>死にすぎじゃない? アメリカじんは考え方違うから

100 20/12/07(月)12:42:13 No.752933645

アメリカじんは土人と思えるくらいマスクが嫌いだからな…

101 20/12/07(月)12:42:23 No.752933690

インフルにワクチンあるけどコロナにはないのも考慮に入れないとダメではないか

102 20/12/07(月)12:42:46 No.752933824

>コロナより感染力あるとか言われてたのにコロナ対策して一番減ったのはインフルエンザって 新型コロナは麻疹の次だったか歴代2番目の感染力ってことになってるようだ

103 20/12/07(月)12:43:04 No.752933892

実は「俺インフルかも…」って病院行っても今はコロナ疑われて診察お断り 専門機関でPCR検査してねの一点張りだからインフル検査数が減らされてるだけなんだ

104 20/12/07(月)12:43:48 ID:hXxo3yF2 hXxo3yF2 No.752934104

>実は「俺インフルかも…」って病院行っても今はコロナ疑われて診察お断り >専門機関でPCR検査してねの一点張りだからインフル検査数が減らされてるだけなんだ 電話したら診てくれるよ

105 20/12/07(月)12:43:56 No.752934139

>アメリカじんは土人と思えるくらいマスクが嫌いだからな… アメリカじんは目と目で通じ合うができないからな…

106 20/12/07(月)12:44:02 No.752934163

>実は「俺インフルかも…」って病院行っても今はコロナ疑われて診察お断り >専門機関でPCR検査してねの一点張りだからインフル検査数が減らされてるだけなんだ そういや石川県でなんの検査も受けられないまま死んでしまった大学准教授のひと居たな…

107 20/12/07(月)12:44:05 No.752934176

予防接種+マスク+手洗いうがいでインフル殺せてるなら コロナも予防接種とか出きるようになれば行けるのかな

108 20/12/07(月)12:44:07 No.752934184

>真面目な話コロナがワクチンできて終息してもマスクと手洗いと消毒はこれからも続けた方がいいのでは? 今よりも強力な耐性菌が生まれるって言ってる教授もいるしどうだろう

109 20/12/07(月)12:44:18 No.752934226

車社会だと車で待っててくださいねーだな

110 20/12/07(月)12:44:36 No.752934306

>予防接種する奴がバカみたいじゃないですか! むしろ絶滅させるチャンスだろ

111 20/12/07(月)12:44:48 No.752934379

>実は「俺インフルかも…」って病院行っても今はコロナ疑われて診察お断り >専門機関でPCR検査してねの一点張りだからインフル検査数が減らされてるだけなんだ そんな訳ねえだろ

112 20/12/07(月)12:44:52 No.752934401

命に関わるし広がるって騒ぐのやめればインフルだろうがコロナだろうが人はめんどくさがるもんだからね

113 20/12/07(月)12:45:05 No.752934459

>>予防接種する奴がバカみたいじゃないですか! >むしろ絶滅させるチャンスだろ 外国じんが持ち込むから無理です…

114 20/12/07(月)12:45:39 No.752934621

風邪でも休めないあなたに!というCMが去年くらいにあった気がする

115 20/12/07(月)12:45:51 No.752934686

>そんな訳ねえだろ そんな訳あるから困ってる

116 20/12/07(月)12:46:20 ID:hXxo3yF2 hXxo3yF2 No.752934816

>外国じんが持ち込むから無理です… 海外でも減っとる >この定点検査データは、さまざまな地域医療機関が集めたサンプルに基づいて欧州各国の保健当局が照合したものだ。それによると陽性率はわずか0.02%だった。WHOがインフルの大流行の基準と見なす10%をはるかに下回る。昨年の同じ時期の調査では陽性率は15%だった。

117 20/12/07(月)12:47:14 No.752935081

>>そんな訳ねえだろ >そんな訳あるから困ってる 困ってるならimgでクダ巻いて無いで病院に電話でもして対応してもらえ 困ってるのが脳内の誰かなら一緒に頭の病気も診てもらえ

118 20/12/07(月)12:47:24 No.752935123

>そういや石川県でなんの検査も受けられないまま死んでしまった大学准教授のひと居たな… 結局全然検査数増えてなくてかかったらろくに診てもらえずに死ぬ可能性があると肝に銘じないといかんな

119 20/12/07(月)12:48:06 No.752935294

Goto批判すると経済を殺す気かっていう人に限って外国人が入ってくるのを批判する 外国人が日本に来るのも経済活動の一環なのに

120 20/12/07(月)12:48:08 No.752935307

2,3年したらインフルの枠にコロナが入って落ち着くでしょ

121 20/12/07(月)12:48:41 No.752935460

インフルの症状を恐れない理由にはならないしな

122 20/12/07(月)12:50:09 No.752935856

この時期にマスクもせずに飲み屋で密集して大笑いしてたらそりゃ流行る

123 20/12/07(月)12:50:44 No.752936003

>2,3年したらインフルの枠にコロナが入って落ち着くでしょ どうだろうね 感染力も性質も全く異なるものだから ワクチン次第かな

124 20/12/07(月)12:51:36 No.752936223

予防接種する人が爆増したわけでもないだろうし本当に手洗いうがいマスクの効果凄いな… マスクはともかくなんでみんな手洗いうがいしてなかったんです?

125 20/12/07(月)12:52:21 No.752936442

>2,3年したらインフルの枠にコロナが入って落ち着くでしょ インフルは夏の間比較的大人しくしてくれるけどコロナはそんなのお構いなしだから年中マスクすることになるぞ

126 20/12/07(月)12:52:29 No.752936470

大本の保菌者の数が同数で抗体もなかった場合感染力の違いってどれくらい違うの

127 20/12/07(月)12:52:42 No.752936515

>なんでみんな手洗いうがいしてなかったんです? おててがちんちんするから

128 20/12/07(月)12:52:53 No.752936544

>予防接種する奴がバカみたいじゃないですか! 医療従事者は体面的にもやらんわけにいかんの

129 20/12/07(月)12:52:58 No.752936572

海外との行き来が減っててそもそもインフルが国内に入れないとかも関係ありそう

130 20/12/07(月)12:53:02 No.752936585

>おててがちんちんするから 手チン…

131 20/12/07(月)12:53:17 No.752936648

手洗いうがい以前にその間に触るものの除菌も今は比にならんしそれが正常とも思わない

132 20/12/07(月)12:53:21 No.752936674

>予防接種する人が爆増したわけでもないだろうし本当に手洗いうがいマスクの効果凄いな… >マスクはともかくなんでみんな手洗いうがいしてなかったんです? オシッコした後に手を洗う層はたった4割 洗う層でも2割が手を濡らす程度だったそうな

133 20/12/07(月)12:53:22 No.752936679

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/shinryoukensa.files/seidogaiyou2.pdf 東京都の場合

134 20/12/07(月)12:53:58 No.752936839

>オシッコした後に手を洗う層はたった4割 >洗う層でも2割が手を濡らす程度だったそうな 狂ってんの…

135 20/12/07(月)12:54:04 No.752936864

会社が対策始めたのが大きいって 体調悪いから休みますがやりやすくなっただけで違うでしょ

136 20/12/07(月)12:54:24 No.752936953

こんな時代なのに水道が老人の尿みたいな水量のヤツに当たると腹が立つ

137 20/12/07(月)12:54:43 No.752937026

>狂ってんの… 後者に関してはどこでもそうだったでしょ

138 20/12/07(月)12:54:54 No.752937069

普通の会社ならインフルなら休めたが

139 20/12/07(月)12:54:55 No.752937076

>狂ってんの… 欧米馬鹿にできない程度に以前は狂ってたんだよ

140 20/12/07(月)12:55:01 No.752937103

海外から入ってこなくなった分でどれくらい減ったんだろう

141 20/12/07(月)12:55:18 No.752937176

よりよく放ったけど前が狂ってたんではないよ

142 20/12/07(月)12:55:19 No.752937185

>>オシッコした後に手を洗う層はたった4割 >>洗う層でも2割が手を濡らす程度だったそうな >狂ってんの… 会社トイレでもおしっこはおろか大の個室から出ても手を洗わない人の存在を確認したからなぁ…

143 20/12/07(月)12:55:39 No.752937259

>予防接種する人が爆増したわけでもないだろうし本当に手洗いうがいマスクの効果凄いな… >マスクはともかくなんでみんな手洗いうがいしてなかったんです? 予防接種する人は爆増してるよ

144 20/12/07(月)12:55:49 No.752937305

チンチン触ってないから手も洗わない

145 20/12/07(月)12:56:30 No.752937473

除菌じゃなくてそういう場所触った分拭う意識でやってる人のが多かったろうしね

146 20/12/07(月)12:56:52 No.752937545

ちんちん触る前に手洗いするのが本当は正しいんだけどね 手洗い→ちんちん→手洗いって流れ

147 20/12/07(月)12:56:53 No.752937548

>会社トイレでもおしっこはおろか大の個室から出ても手を洗わない人の存在を確認したからなぁ… ところがこんなご時世でもウンコして手洗わないで出てく層がいる

148 20/12/07(月)12:57:39 No.752937732

>オシッコした後に手を洗う層はたった4割 >洗う層でも2割が手を濡らす程度だったそうな 何で手を洗わねえんだよおォォォォォ!!!!

149 20/12/07(月)12:57:49 No.752937761

>ちんちん触る前に手洗いするのが本当は正しいんだけどね >手洗い→ちんちん→手洗いって流れ 前者は自分のため後者は他人のためだよね

150 20/12/07(月)12:58:52 No.752938020

つまり世の中の人はちんちん握った手で女性社員と握手したりメシ食ったりしてる

151 20/12/07(月)12:59:53 ID:hXxo3yF2 hXxo3yF2 No.752938270

>つまり世の中の人はちんちん握った手で女性社員と握手したりメシ食ったりしてる まあその握手した手はまんこさわった手だけどな

152 20/12/07(月)12:59:57 No.752938286

バイデンは100日間国民全員マスク着用を義務化するって言ってた

153 20/12/07(月)13:00:02 No.752938303

今インフルエンザ持ってる46人はなんなんだ 海外帰国?

154 20/12/07(月)13:00:04 No.752938305

病院でインフルの予防接種をお願いしたら在庫ギリギリだけどうてますよって言われたから 今年は予防接種してる人多いんだろうな

155 20/12/07(月)13:01:15 No.752938562

>ノーマスクで暴動起こしてるとこですら流行ってないならマスク手洗いのおかげじゃなくね? ここみたいに素人は手洗い~うがい~と唱えるしかないけどそのへんはプロが分析してくれるだろう

156 20/12/07(月)13:01:44 No.752938682

>>つまり世の中の人はちんちん握った手で女性社員と握手したりメシ食ったりしてる >まあその握手した手はまんこさわった手だけどな 手のひらで着床する日も近いな

157 20/12/07(月)13:01:45 ID:hXxo3yF2 hXxo3yF2 No.752938685

ソースうんこだけど女も洗わないぞ Q:20代・30代女性「トイレ後、手を洗いますか?」(100人中) ●必ず洗う……72人 洗わない……4人 場合による……24人 https://nikkan-spa.jp/237439

158 20/12/07(月)13:01:47 No.752938689

献血する人が減って血が足りないらしい今は怪我なんかしても命が危ない

159 20/12/07(月)13:01:54 No.752938713

高熱あったら門前払いされて検査してくれないだけだろ

160 20/12/07(月)13:01:55 No.752938715

予防接種とマスク手洗い消毒でこんだけ減るのならそれこそ新型コロナも予防接種が確立されればインフルレベルまでおさえこめるわけか

161 20/12/07(月)13:02:04 No.752938751

在庫切れで全然予防接種できない…

162 20/12/07(月)13:02:42 ID:hXxo3yF2 hXxo3yF2 No.752938891

>予防接種とマスク手洗い消毒でこんだけ減るのならそれこそ新型コロナも予防接種が確立されればインフルレベルまでおさえこめるわけか インフルエンザよりは感染力高いから同レベルにはならん

163 20/12/07(月)13:02:50 No.752938923

>予防接種が確立されればインフルレベルまでおさえこめるわけか だけとは言いづらいけどホント今の期間がつらいって感じだからね

164 20/12/07(月)13:03:18 No.752938999

インフルよりどれくらい感染力高いの?

165 20/12/07(月)13:03:22 No.752939015

花粉の時期はマスクしてたけどこの時期はインフルエンザが流行ってからヤバイみたいになってからマスクしてたな…

166 20/12/07(月)13:05:10 No.752939373

>インフルよりどれくらい感染力高いの? インフルの600倍以上

167 20/12/07(月)13:05:13 No.752939380

>予防接種とマスク手洗い消毒でこんだけ減るのならそれこそ新型コロナも予防接種が確立されればインフルレベルまでおさえこめるわけか ファウチはワクチンを打てば感染力自体も弱めることができるかもしれないので押さえ込める可能性はあるて言ってたな

168 20/12/07(月)13:05:23 No.752939419

インフルエンザって予防接種が確立する前まではどんなだったんだろ

169 20/12/07(月)13:05:23 No.752939421

インフル雑魚コロナ最強て考えるのも恐いな

170 20/12/07(月)13:05:54 No.752939511

>>インフルよりどれくらい感染力高いの? >インフルの600倍以上 そういうのはいいよ…

171 20/12/07(月)13:06:16 ID:hXxo3yF2 hXxo3yF2 No.752939587

>インフルエンザって予防接種が確立する前まではどんなだったんだろ su4413342.jpg こんな

172 20/12/07(月)13:06:27 No.752939625

完全に医療崩壊起きてる

173 20/12/07(月)13:06:36 No.752939657

インフルってようはスペイン風邪じゃなかった?

174 20/12/07(月)13:06:53 No.752939719

>インフル雑魚コロナ最強て考えるのも恐いな 最強ランキング好きだよね…

175 20/12/07(月)13:07:09 ID:hXxo3yF2 hXxo3yF2 No.752939769

>インフルってようはスペイン風邪じゃなかった? スペイン風邪がインフルエンザの一種

176 20/12/07(月)13:07:09 No.752939772

>su4413342.jpg >こんな 国が一つ滅びるレベルじゃン…

177 20/12/07(月)13:07:40 No.752939870

>>>インフルよりどれくらい感染力高いの? >>インフルの600倍以上 >そういうのはいいよ… じゃあどういう答えを期待してるの? ボクシングの階級ででも例えてほしいの?

178 20/12/07(月)13:08:05 No.752939958

人の動ける範囲も当時と違うんだろうけどどれもずっと対応しないといけない問題だよね

179 20/12/07(月)13:08:17 No.752939997

>じゃあどういう答えを期待してるの? >ボクシングの階級ででも例えてほしいの? 退魔忍で例えて欲しかったんだろ

180 20/12/07(月)13:08:17 No.752939999

スペイン発祥なの?スペイン風邪って

181 20/12/07(月)13:08:24 No.752940024

逆にこれだけ気をつけても感染するコロナは生物兵器なの?

182 20/12/07(月)13:08:36 ID:hXxo3yF2 hXxo3yF2 No.752940073

>スペイン発祥なの?スペイン風邪って アメリカ発祥

183 20/12/07(月)13:08:47 No.752940112

>じゃあどういう答えを期待してるの? >ボクシングの階級ででも例えてほしいの? 600倍ってどっからでてきたの? スレ画の読み方わからないわけじゃないよね?

184 20/12/07(月)13:09:21 No.752940222

>逆にこれだけ気をつけても感染するコロナは生物兵器なの? 無意識の保菌者そのままにできるんじゃどうしても広がるね

185 20/12/07(月)13:10:29 No.752940463

>>じゃあどういう答えを期待してるの? >>ボクシングの階級ででも例えてほしいの? >退魔忍で例えて欲しかったんだろ 感度3000倍!

186 20/12/07(月)13:11:33 ID:hXxo3yF2 hXxo3yF2 No.752940698

>ボクシングの階級ででも例えてほしいの? こんな感じ? インフルエンザはバンタム級ではやいけどパンチ力もない 昔スペイン風邪っていうハードパンチャーがいた コロナはパンチ力は弱いけどすばしっこい上にアウトボクシングが得意なミドル級選手 エボラはヘビー級でパンチ力はヤバいけどスタミナなさすぎて実戦には耐えない

187 <a href="mailto:日本脳炎">20/12/07(月)13:12:52</a> [日本脳炎] No.752940933

あのっ!

188 20/12/07(月)13:13:00 No.752940965

無症状でも感染力が強いってのが既存のウイルスの常識をひっくり返すものらしいね

189 20/12/07(月)13:13:20 No.752941030

俺はおしっこしたあと尿の付いた手とおペニスを綺麗に洗うけど 手だけささっと洗って出てく男の多さに驚愕する…

190 20/12/07(月)13:13:32 No.752941067

季節性のものでワクチンチンがちゃんと普及してるからインフルも雑魚になったのであってコロナと同条件なら相当な殺戮ウイルスだかんな!

191 20/12/07(月)13:13:33 ID:hXxo3yF2 hXxo3yF2 No.752941070

風疹はモスキート級でパンチ力はクソ雑魚だけど恐ろしく早いフットワークでまずつかまる ボディブローが得意だから妊婦がかかるとヤバい マジでヤバい とか?

192 20/12/07(月)13:13:38 No.752941083

インフルエンザは現状潜伏期間の日にちがコロナより短いし無症状患者の持ってるウイルスの量もコロナより少ないってのはでてるね その辺もっとまとめてるソースあるのかと思ったんだけど

193 20/12/07(月)13:13:53 No.752941126

インフルエンザの予防接種した件数と香川わかれば予防接種でこんだけ減らせるってのがわかるのかもしれないけど

194 20/12/07(月)13:14:08 No.752941197

>無症状でも感染力が強いってのが既存のウイルスの常識をひっくり返すものらしいね 気付いた時には手遅れとか随分都合のよすぎるウイルスだなって怖くなる

195 20/12/07(月)13:14:13 No.752941209

>インフルエンザの予防接種した件数と香川わかれば予防接種でこんだけ減らせるってのがわかるのかもしれないけど 香川でインフルパンデミックでもあったのかと

196 20/12/07(月)13:14:14 No.752941212

逆に言うとこんだけ対策やってインフルエンザ撲滅みたいになってもコロナは抑えられないから 新型コロナの感染力の恐ろしさがこの比較で分かるな

197 20/12/07(月)13:14:31 No.752941277

>予防接種する奴がバカみたいじゃないですか! 摂取してるからこれなんですよ…

198 20/12/07(月)13:14:33 No.752941283

>俺はおしっこしたあと尿の付いた手とおペニスを綺麗に洗うけど おぺにす洗ってる「」初めて見た

199 20/12/07(月)13:14:40 No.752941299

>俺はおしっこしたあと尿の付いた手とおペニスを綺麗に洗うけど >手だけささっと洗って出てく男の多さに驚愕する… 待って

200 20/12/07(月)13:14:53 No.752941343

>逆にこれだけ気をつけても感染するコロナは生物兵器なの? そりゃワクチンも特効薬もないからね

201 20/12/07(月)13:14:59 No.752941375

どうやってちんこ洗うんだよ...

202 20/12/07(月)13:15:38 No.752941499

風呂以外でどうやってチンポ洗うの…

203 20/12/07(月)13:15:40 No.752941505

>逆に言うとこんだけ対策やってインフルエンザ撲滅みたいになってもコロナは抑えられないから >新型コロナの感染力の恐ろしさがこの比較で分かるな というかワクチン揃ってない状況で比較するもんではないんだよなそもそも 両方できる限り予防しようってだけで

204 20/12/07(月)13:15:51 No.752941550

緊急事態宣言しかないよなぁ

205 20/12/07(月)13:15:57 No.752941572

ビデとか使ってるのかな…

206 20/12/07(月)13:16:18 No.752941642

予防接種の件数今年多くてワクチン足りないってのがあったな うちのかかりつけ医がワクチンなくなって予防接種キャンセルになったとか 自分は早めにやったからいいけど子供やお年寄りがキャンセルになったら大変

207 20/12/07(月)13:16:20 No.752941645

流しでじゃぶじゃぶ洗うんでしょ わかるよ

208 20/12/07(月)13:16:29 No.752941680

エボラくんは殺意強すぎて宿主が広める前に宿主を殺しちゃうアホなのと症状が苛烈すぎて人間がマジで殺しに来るから...

209 20/12/07(月)13:16:45 ID:hXxo3yF2 hXxo3yF2 No.752941734

>あのっ! 蚊のように舞い蜂のようにテンプルに強烈な一撃を加えるミドル級の名選手 でも対策されてるから雑魚 ただ平成7~18年度に生まれた方は、平成17~21年度に日本脳炎の予防接種を受ける機会を逃していることがありますので、母子健康手帳などをご確認いただくとともに、今後、市町村からのご案内に沿って、接種を受けていただくようお願いします。

210 20/12/07(月)13:17:30 No.752941890

アメリカでは来年の4月以降位に一般にワクチンが出回ると言う話だけど菅は何かアナウンス出してるの?

211 20/12/07(月)13:18:00 No.752942005

>緊急事態宣言しかないよなぁ 日本なんて法的拘束力も持たせられないのに海外でクソほど効果なかった手段使ったってな

212 20/12/07(月)13:18:00 No.752942006

ちんちんって洗うものなの? 洗わないよね?

213 20/12/07(月)13:18:15 ID:hXxo3yF2 hXxo3yF2 No.752942054

>ちんちんって洗うものなの? >洗わないよね? トイレではな

214 20/12/07(月)13:18:50 No.752942196

でもおしっこしたら流せるウエットティッシュで拭かない?

215 20/12/07(月)13:18:51 No.752942199

店先にアルコール消毒液が標準装備になったのが大きい やっぱ除菌は大事

216 20/12/07(月)13:18:51 No.752942201

>ちんちんって洗うものなの? >洗わないよね? オシッコついたままほっとくの?不潔じゃない?

217 20/12/07(月)13:18:58 No.752942217

>ちんちんって洗うものなの? >洗わないよね? デートの前には洗うのがマナーだよ

218 20/12/07(月)13:19:04 No.752942244

洗面台でうんこした事はあるけどちんちん洗った事はないなぁ

219 20/12/07(月)13:19:06 No.752942252

手洗いより3密避けてる事のほうがでかい気がする

220 20/12/07(月)13:19:22 ID:hXxo3yF2 hXxo3yF2 No.752942309

>洗面台でうんこした事はあるけどちんちん洗った事はないなぁ 待って

221 20/12/07(月)13:19:26 No.752942322

>でもおしっこしたら流せるウエットティッシュで拭かない? まあできるもんならするね

222 20/12/07(月)13:19:35 No.752942359

チンチンは流すとき洗うだろ

223 20/12/07(月)13:19:42 No.752942392

利用してる物自体の消毒の徹底も大きいね

224 20/12/07(月)13:20:06 No.752942467

>アメリカでは来年の4月以降位に一般にワクチンが出回ると言う話だけど菅は何かアナウンス出してるの? 菅!? 菅だった

225 20/12/07(月)13:20:22 No.752942516

>予防接種する奴がバカみたいじゃないですか! してるからこれで済んでるんだぞ

226 20/12/07(月)13:20:24 ID:hXxo3yF2 hXxo3yF2 No.752942525

インフルエンザ減ったねーって話をしていたらトイレでちんちん洗うとか洗面台でうんこしたとか言う「」が来た?

227 20/12/07(月)13:20:33 No.752942560

未だに総理が変わった事に慣れない

228 20/12/07(月)13:20:48 No.752942621

欲を言えば手洗い場でちんちんも洗いたいよね

229 20/12/07(月)13:21:05 ID:hXxo3yF2 hXxo3yF2 No.752942677

>未だに総理が変わった事に慣れない im sorry for your brain

230 20/12/07(月)13:21:16 No.752942715

>欲を言えば手洗い場でちんちんも洗いたいよね そろそろ脳みそ洗った方が良い

231 20/12/07(月)13:21:21 No.752942741

>インフルエンザ減ったねーって話をしていたらトイレでちんちん洗うとか洗面台でうんこしたとか言う「」が来た? ウィズコロナ時代のニューノーマルだよ

232 20/12/07(月)13:21:23 No.752942747

便座を拭く道具はもうちょっと楽にならないかなって

233 20/12/07(月)13:21:45 No.752942820

悲しいけど社会が公共の場でちんちんを洗う事を容認していない

234 20/12/07(月)13:21:56 No.752942857

>アメリカでは来年の4月以降位に一般にワクチンが出回ると言う話だけど菅は何かアナウンス出してるの? アメリカの様に21万人感染者いるような状況じゃないからワクチンの副反応で死ぬ人が減るように様子見てもらいたいわ

235 20/12/07(月)13:21:58 No.752942862

>未だに総理が変わった事に慣れない 生前退位は本当に奇跡のタイミングだったと思う

236 20/12/07(月)13:22:03 ID:hXxo3yF2 hXxo3yF2 No.752942879

>>インフルエンザ減ったねーって話をしていたらトイレでちんちん洗うとか洗面台でうんこしたとか言う「」が来た? >ウィズコロナ時代のニューノーマルだよ 洗面台でうんことかコロナにかかってたら撒き散らしてるじゃん!

237 20/12/07(月)13:22:04 No.752942890

>そろそろ脳みそ洗った方が良い ちんちん汚そう

238 20/12/07(月)13:22:20 ID:hXxo3yF2 hXxo3yF2 No.752942938

>ちんちん汚そう 雑

239 20/12/07(月)13:22:22 No.752942944

>欲を言えば手洗い場でちんちんも洗いたいよね 昔ちんちんをアルコール消毒したらめっちゃ痛かったから水で洗ってもアルコール消毒はしちゃダメだぞ

240 20/12/07(月)13:22:26 No.752942952

>ちんちん汚そう 未使用で綺麗なんですけお!

241 20/12/07(月)13:22:29 No.752942966

目とかも外して丸洗いしたいよね

242 20/12/07(月)13:22:34 No.752942989

>手洗いより3密避けてる事のほうがでかい気がする このコロナは空気からの感染に注意することが重要ってことになってきてるな つまりマスクはめちゃくちゃ重要だし換気と人の密度には常に気を使う必要がある

243 20/12/07(月)13:22:41 No.752943009

同じ対策状況でコロナ感染がどれだけヤバいのかわかりやすいな

244 20/12/07(月)13:22:50 No.752943045

ちょっと待って コロナなんてインフルエンザより雑魚で全然脅威じゃないって何ヶ月か前に言いまくってたのはなんだったの?

245 20/12/07(月)13:22:59 No.752943074

>>逆にこれだけ気をつけても感染するコロナは生物兵器なの? >そりゃワクチンも特効薬もないからね インフルだってそうだが

246 20/12/07(月)13:23:24 No.752943160

あんだけ猛威を奮うインフルエンザを完封しても感染拡大し続けるコロナのやばさ

247 20/12/07(月)13:23:31 No.752943178

>ちょっと待って >コロナなんてインフルエンザより雑魚で全然脅威じゃないって何ヶ月か前に言いまくってたのはなんだったの? お前の頭の中の話をされても

248 20/12/07(月)13:23:52 No.752943256

>>未だに総理が変わった事に慣れない >生前退位は本当に奇跡のタイミングだったと思う 総理は死んで交代じゃねえかんな!?

249 20/12/07(月)13:23:59 No.752943285

>コロナなんてインフルエンザより雑魚で全然脅威じゃないって何ヶ月か前に言いまくってたのはなんだったの? 死にやすさは雑魚 感染しやすさはラスボス ってだけ

250 20/12/07(月)13:24:05 No.752943306

もう武漢肺炎とか言ってた時代が懐かしい

251 20/12/07(月)13:24:11 No.752943323

>同じ対策状況でコロナ感染がどれだけヤバいのかわかりやすいな 同じにラインに立つのはしばらくは無理だよ

252 20/12/07(月)13:24:32 ID:hXxo3yF2 hXxo3yF2 No.752943409

>もう武漢肺炎とか言ってた時代が懐かしい 明日お誕生日らしいよコロナちゃん 死ね

253 20/12/07(月)13:24:51 No.752943472

年始からだけど感染力と症状の話分けてるのに聞かないよね

254 20/12/07(月)13:25:02 No.752943510

>ちょっと待って >コロナなんてインフルエンザより雑魚で全然脅威じゃないって何ヶ月か前に言いまくってたのはなんだったの? 逆張りのバカが騒いでただけ あとまさはる前提で政府のやること憎しとかで語る人

255 20/12/07(月)13:25:17 No.752943568

テドちゃんもまだ健在だし世の中そんなもんだよね

256 20/12/07(月)13:25:54 No.752943703

>インフルだってそうだが ワクチンない時代から掲示板に書き込みを!?

257 20/12/07(月)13:26:32 No.752943818

日本に入ってくる外国人が少ないってのも関係してると思う

258 20/12/07(月)13:26:37 No.752943832

この第3波を最後にコロナは収束するって言ってる人も未だに居るぞ どっかの大学の教授だ

259 20/12/07(月)13:26:51 No.752943872

>>そりゃワクチンも特効薬もないからね >インフルだってそうだが 自分が反チクチンで存在しないものとしてただけでは…

260 20/12/07(月)13:27:55 No.752944097

チクチン摂取するとどうなる?

261 20/12/07(月)13:28:17 No.752944176

>チクチン摂取するとどうなる? 前に進む

262 20/12/07(月)13:28:23 No.752944193

>チクチン摂取するとどうなる? チクチンとハイグレの感染力なめちゃいけない

263 20/12/07(月)13:29:03 No.752944323

まずコロナの流行が1年前から始まっててその対策でマスクや手洗いが徹底されたおかげで今年のインフルが抑えられたという流れだから 今の発生数だけ見てコロナのほうがインフルより感染力が高いだのなんだの言うのは大間違い

264 20/12/07(月)13:29:07 No.752944341

これってコロナはインフルの何百倍もの感染力があるってこと?

265 20/12/07(月)13:29:30 No.752944402

>今の発生数だけ見てコロナのほうがインフルより感染力が高いだのなんだの言うのは大間違い そもそもスレ画感染力の話じゃないよね…

266 20/12/07(月)13:29:52 No.752944465

うんこがついたスレ「」に悲しき自演…

267 20/12/07(月)13:29:52 No.752944466

>まずコロナの流行が1年前から始まっててその対策でマスクや手洗いが徹底されたおかげで今年のインフルが抑えられたという流れだから >今の発生数だけ見てコロナのほうがインフルより感染力が高いだのなんだの言うのは大間違い まだ言う?

268 20/12/07(月)13:30:15 No.752944552

>まだ言う? なにか問題ある?

269 20/12/07(月)13:30:32 No.752944600

インフルのピークが去年は早かった 今年はこれから伸びてくるかもしれないってだけだ もちろん例年よりは少ないだろうけどね

270 20/12/07(月)13:31:01 No.752944698

>まずコロナの流行が1年前から始まっててその対策でマスクや手洗いが徹底されたおかげで今年のインフルが抑えられたという流れだから >今の発生数だけ見てコロナのほうがインフルより感染力が高いだのなんだの言うのは大間違い 同じマスク手洗いうがいという対策状況下で普通に比較してるだけでしょ

271 20/12/07(月)13:31:26 No.752944793

>なにか問題ある? そりゃ言ってること頓珍漢だし突っ込まれるだろう

272 20/12/07(月)13:31:57 No.752944889

>同じマスク手洗いうがいという対策状況下で普通に比較してるだけでしょ スレ画はそうだよね なんのデータかわからず変な煽りしてる「」がいるだけだ

↑Top