20/12/07(月)11:41:13 コミケ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/07(月)11:41:13 No.752919137
コミケを一般名詞化するのよくないとは思うけど同人誌即売会ってピンと来なさそうだし難しいね
1 20/12/07(月)11:43:14 No.752919493
プリントシール機
2 20/12/07(月)11:47:16 No.752920233
>アイドル版コミケ、本家コミケからクレーム >https://www.nikkansports.com/entertainment/news/1817243.html この記事読んだ時にコミケって単語自体に商標権の問題あんのねと知った
3 20/12/07(月)11:48:31 No.752920483
まんがフリマ
4 20/12/07(月)11:50:24 No.752920838
某漫画祭りとかで通じるでしょ
5 20/12/07(月)11:51:42 No.752921099
そんなん東映まんがまつりと勘違いするじゃん
6 20/12/07(月)11:53:12 No.752921386
>>アイドル版コミケ、本家コミケからクレーム >https://www.nikkansports.com/entertainment/news/1817243.html コミケがなんの略か知らずに使ってるのか…
7 20/12/07(月)11:57:44 No.752922343
キャプ翼のころから即売会をコミケって呼ぶ文化はあったって聞いた というかその頃は緩かったとか
8 20/12/07(月)12:02:33 No.752923285
コミックマーケットやコミケットという正式名を理解してる人はコ→ミ↑ケ↑と発音する率が高い コミケとしか理解してない人はコ↑ミ→ケ↓と発音しがち
9 20/12/07(月)12:06:22 No.752924095
白樺派とかアララギ派の同人即売会を見てみたかった
10 20/12/07(月)12:11:41 No.752925241
同人誌っていうのは自費出版の本で…いや二次創作かは関係なくて…
11 20/12/07(月)12:14:08 No.752925829
○○のコミケ○○のM3○○のワンフェス
12 20/12/07(月)12:16:50 No.752926482
>コミケがなんの略か知らずに使ってるのか… ソシャゲとかでもオタクの祭りみたいな扱いされてるし…
13 20/12/07(月)12:21:55 No.752927842
自費出版物の展示即売会の中でマンガに特化したのがコミックマーケットだった それが肥大化して今の何でもありな即売会に変わって行ったのだ
14 20/12/07(月)12:26:03 No.752929007
そういや年末のも中止なのかね? ド田舎だから開催されても行ける距離じゃないけど
15 20/12/07(月)12:40:41 No.752933234
>キャプ翼のころから即売会をコミケって呼ぶ文化はあったって聞いた 人が異様に集まる場をオタクは○○コミケと言いがち バレンタインチョコの祭典とかチョココミケとか言うし
16 20/12/07(月)12:42:50 No.752933837
>バレンタインチョコの祭典とかチョココミケとか言うし 聞いたことない
17 20/12/07(月)12:43:11 No.752933930
春コミとか言ったりするしな
18 20/12/07(月)12:44:18 No.752934225
違法エロ漫画化祭
19 20/12/07(月)12:50:17 No.752935887
>そういや年末のも中止なのかね? >ド田舎だから開催されても行ける距離じゃないけど 開催予定だよ ただしサークルチケット2枚だし一般参加も人数制限かけて自由入場無しになる