虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/07(月)11:14:34 すあま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/07(月)11:14:34 No.752914698

すあまってどう食べるのが正しいのか導いてすあマスター「」さん ちなみに買ったのはオーソドックスなタイプのやつです

1 20/12/07(月)11:15:40 No.752914863

男は黙ってかぶりつく

2 20/12/07(月)11:16:06 No.752914937

すあま……って何…?

3 20/12/07(月)11:16:12 No.752914955

どうってどういうことだよ 噛んで飲み込め

4 20/12/07(月)11:16:43 No.752915027

俺は求肥入れてる

5 20/12/07(月)11:17:07 No.752915087

関東地方で食べられているらしい

6 20/12/07(月)11:17:08 No.752915090

>すあま……って何…? ぐぐりなんし

7 20/12/07(月)11:17:41 No.752915186

あまい…もちもち…おいちい…

8 20/12/07(月)11:17:41 No.752915188

どうもこうもねえよ

9 20/12/07(月)11:18:03 No.752915264

和菓子の類だから作法とかあると思うんだよね

10 20/12/07(月)11:18:07 No.752915273

右下はういろうじゃねーか…?

11 20/12/07(月)11:18:30 No.752915320

味はついてるから何もつけなくていいぞ しいていえば口の中が甘ったるくなるからお茶を用意しておけ

12 20/12/07(月)11:19:02 No.752915410

形は違っても味はどれも同じであまりおいしくない

13 20/12/07(月)11:19:12 No.752915436

うちの地方じゃ見たことないやつ

14 20/12/07(月)11:19:24 No.752915461

お茶を用意する

15 20/12/07(月)11:19:24 No.752915462

酸っぱいのかな

16 20/12/07(月)11:20:07 No.752915565

いや甘いモチモチした食べ物だ 甘いモチモチが好きな人にはたまらない

17 20/12/07(月)11:20:16 No.752915597

カマボコに似ている何か

18 20/12/07(月)11:20:21 No.752915608

>味はついてるから何もつけなくていいぞ >しいていえば口の中が甘ったるくなるからお茶を用意しておけ 甘さ足りないくないか?

19 20/12/07(月)11:21:16 No.752915766

要はういろうだよね?

20 20/12/07(月)11:21:17 No.752915769

酸っぱくて甘いわけじゃないのか…

21 20/12/07(月)11:23:41 No.752916135

当たり前のように食ってたけど東日本だけだったんだ…しらそん

22 20/12/07(月)11:24:11 No.752916224

大阪の知人に会いに行くとき土産で持ってったら 一度食べてみたかったんだって喜んでて本当に無いんだなって

23 20/12/07(月)11:24:16 No.752916239

ぷりぷりした弾力はない モチモチしている

24 20/12/07(月)11:25:45 No.752916481

>要はういろうだよね? 違う

25 20/12/07(月)11:26:19 No.752916577

>要はういろうだよね? ういろうは粉を湯で練ってから蒸す すあまは粉を湯で練って蒸した後さらに撞く

26 20/12/07(月)11:27:00 No.752916675

俺…すあまの他にもアンコの入ってない三色団子とか 求肥とか大好きなんだ…

27 20/12/07(月)11:27:46 No.752916792

外郎っぽいのか

28 20/12/07(月)11:29:02 No.752917003

ゆべしとも違うの?

29 20/12/07(月)11:29:15 No.752917047

甘い餅だよ

30 20/12/07(月)11:29:28 No.752917076

あんこ入ってないかるかんいいよね…

31 20/12/07(月)11:29:46 No.752917141

ふわふわした感触のほのかに甘い奴

32 20/12/07(月)11:30:19 No.752917258

手毬すあまでいい

33 20/12/07(月)11:30:37 No.752917312

短冊切りにしてワサビ醤油がおすすめ

34 20/12/07(月)11:31:22 No.752917430

すあまのステマ

35 20/12/07(月)11:31:26 No.752917440

簾で整えたやつがすごくかまぼこに似ているのはその通りだ

36 20/12/07(月)11:33:48 No.752917826

素甘

37 20/12/07(月)11:35:38 No.752918134

濃いめに淹れたお茶と一緒に食べよう

38 20/12/07(月)11:35:57 No.752918192

食欲ない時のお昼ごはんとしてよく食べる

39 20/12/07(月)11:36:50 No.752918352

まいばすけっとで売ってる一口サイズのやつが手頃で好き

40 20/12/07(月)11:42:33 No.752919373

腹持ちがよすぎる 朝1個食べたら夕方まで腹が減らなかった

41 20/12/07(月)11:43:36 No.752919563

輪切りにしてかまぼこみたいに食うべし

42 20/12/07(月)11:46:04 No.752919989

かまぼこだろ?

43 20/12/07(月)11:46:32 No.752920080

雪見だいふくの皮とか 求肥とか ああいう食べ物が好きなんだけど 愛知在住だからすあま見たことなかった すあまを知って「これこそ俺が求めていた食べ物だ!」って思ったんだが いまだにたべたことないんだ

44 20/12/07(月)11:46:36 No.752920096

あーかまぼこか

45 20/12/07(月)11:47:55 No.752920366

>雪見だいふくの皮とか >求肥とか >ああいう食べ物が好きなんだけど >愛知在住だからすあま見たことなかった >すあまを知って「これこそ俺が求めていた食べ物だ!」って思ったんだが >いまだにたべたことないんだ 愛知県民はういろうでも食ってろ

46 20/12/07(月)11:48:14 No.752920434

>雪見だいふくの皮とか >求肥とか >ああいう食べ物が好きなんだけど >愛知在住だからすあま見たことなかった >すあまを知って「これこそ俺が求めていた食べ物だ!」って思ったんだが >いまだにたべたことないんだ コロナ落ち着いたら東京に遊びにおいで 和菓子屋じゃなくてもスーパーやコンビニですら売ってるから

47 20/12/07(月)11:48:56 No.752920554

ちょっと前までかまぼこの親戚が何かだと思ってた

48 20/12/07(月)11:49:19 No.752920629

すあまはほうじ茶が合う …きがする

49 20/12/07(月)11:49:31 No.752920667

雪見だいふくの外側オンリーみたいな食べ物? だったらめちゃくちゃ好きなんだけど売ってない

50 20/12/07(月)11:50:22 No.752920835

要するに甘いお餅

51 20/12/07(月)11:50:37 No.752920881

通販もある

52 20/12/07(月)11:51:00 No.752920947

優しい味やんけワレェ

53 20/12/07(月)11:51:11 No.752920985

たれパンダの好物なことくらいしか知らない

54 20/12/07(月)11:51:18 No.752921017

>酸っぱいのかな 素で甘いからすあま

55 20/12/07(月)11:51:32 No.752921069

茶を用意する すあまを齧る 茶を飲む すあまを齧る 茶を飲む

56 20/12/07(月)11:52:12 No.752921187

>雪見だいふくの外側オンリーみたいな食べ物? >だったらめちゃくちゃ好きなんだけど売ってない ミニストップは何故か通年メニューに入ってるので店舗自体が発注してくれてれば買いやすい

57 20/12/07(月)11:53:34 No.752921460

雪見だいふくの皮は求肥なりよ すあまが無かったら求肥をお食べ…

58 20/12/07(月)11:54:21 No.752921633

要するにひな祭りの時食べるあれだろ?

59 20/12/07(月)11:56:06 No.752921997

かまぼこ

60 20/12/07(月)11:57:36 No.752922313

こんな感じの一口タイプならたまに買う su4413166.jpg

61 20/12/07(月)11:59:15 No.752922653

近所のスーパーのは甘すぎてイマイチだった

62 20/12/07(月)11:59:23 No.752922683

>すあまを知って「これこそ俺が求めていた食べ物だ!」って思ったんだが >いまだにたべたことないんだ そんなに柔らかくはなくて気持ち硬めの歯応えあるモチモチ感だから求肥みたいなイメージしてるとちょっとがっかりするかも でも美味しいよ

63 20/12/07(月)12:01:40 No.752923111

二口ぐらいでちょうどいい それ以上だとお茶とかないとちょっと飽きる

64 20/12/07(月)12:02:21 No.752923244

レシピ見たら上新粉と砂糖同量を熱湯で混ぜて蒸して作るんだな 簡単そうだからやってみようかな

65 20/12/07(月)12:02:37 No.752923303

>雪見だいふくの皮とか >求肥とか >ああいう食べ物が好きなんだけど >愛知在住だからすあま見たことなかった >すあまを知って「これこそ俺が求めていた食べ物だ!」って思ったんだが >いまだにたべたことないんだ 俺愛知ですあま売ってるの見てこれかって感動したんだけど

66 20/12/07(月)12:03:03 No.752923382

>レシピ見たら上新粉と砂糖同量を熱湯で混ぜて蒸して作るんだな 和菓子って作るの面倒だぞ

67 20/12/07(月)12:03:14 No.752923420

製造元によって甘味のブレが結構あるよね

68 20/12/07(月)12:03:32 No.752923481

たれぱんだの好物 …たれぱんだってまだ商品あるのか?

69 20/12/07(月)12:04:03 No.752923577

いや普通に愛知にもあるぞすあま…具体的にはイオン

70 20/12/07(月)12:04:39 No.752923724

求肥…羽二重餅が食べたくなったら スーパーで売ってる長豊堂の三色羽二重餅が手軽だ

71 20/12/07(月)12:05:26 No.752923884

こちとらぼた餅も食べたことねえんだぞ!

72 20/12/07(月)12:05:52 No.752923979

ドロッセルお嬢様が好きなのは知ってる

73 20/12/07(月)12:06:53 No.752924213

おはぎをあげよう

74 20/12/07(月)12:09:33 No.752924771

この手の素朴な甘いデンプンだと鹿児島のかるかんが1番好き

75 20/12/07(月)12:11:01 No.752925096

>この手の素朴な甘いデンプンだと鹿児島のかるかんが1番好き 一瞬なんで猫のエサ…って思った

76 20/12/07(月)12:12:15 No.752925375

かるかんおいしいよね しんみりとやさしいあまあじ

77 20/12/07(月)12:13:48 No.752925758

>ああいう食べ物が好きなんだけど >愛知在住だからすあま見たことなかった 愛知だったら生せんべいじゃ駄目なの?

78 20/12/07(月)12:18:18 No.752926864

すあまがいまいちわかんない かまぼことは別?

79 20/12/07(月)12:18:21 No.752926885

たれぱんだで知っていつか食べてみたいものリストに入ってた なんだこれ甘いモチ!

80 20/12/07(月)12:18:59 No.752927055

>すあまがいまいちわかんない >かまぼことは別? スレ読んでからレスしろ

81 20/12/07(月)12:21:17 No.752927691

>愛知だったら生せんべいじゃ駄目なの? あれも悪くないねえ

82 20/12/07(月)12:21:40 No.752927786

>俺愛知ですあま売ってるの見てこれかって感動したんだけど >いや普通に愛知にもあるぞすあま…具体的にはイオン ちょっとイオン行ってくるわ

83 20/12/07(月)12:22:18 No.752927970

すあまが好物といったら山崎くんだろ?

84 20/12/07(月)12:22:21 No.752927979

> なんだこれ甘いモチ! 全くその通りです…

85 20/12/07(月)12:22:24 No.752927992

餅は餅屋っていうけど餅屋ってないよねと思っていたけど要は和菓子屋なんだよね スレ画も実際硬くならない甘い餅だし

86 20/12/07(月)12:22:25 No.752927995

すあまってあんこが入ってない大福みたいなもんでしょ

87 20/12/07(月)12:22:37 No.752928058

求肥は合羽橋であんみつ用の一口サイズが小箱にギチギチに詰まったやつ買えるらしいね 欲しい

88 20/12/07(月)12:22:52 No.752928127

食べられるオナホ

89 20/12/07(月)12:23:07 No.752928181

>すあまってあんこが入ってない大福みたいなもんでしょ 皮の部分だけだけど代わりにそれ自体が甘い

90 20/12/07(月)12:23:14 No.752928218

もち su4413232.jpg

91 20/12/07(月)12:23:15 No.752928224

愛知で食べてびっくりしたのがういろう 全然消しゴムじゃねえ!?

92 20/12/07(月)12:23:16 No.752928227

あんみつの求肥はなんであんなにうまい

93 20/12/07(月)12:23:41 No.752928357

和菓子屋に置いてると嬉しいすあま

94 20/12/07(月)12:24:13 No.752928514

求肥の入ったあんみつなんてあるんだ… 大抵白玉を入れるものだと思っていた

95 20/12/07(月)12:24:23 No.752928573

試したこと無いし試す気も無いけどオナホの素材によさそうだなとチラっと考えてしまった

96 20/12/07(月)12:24:26 No.752928585

三色団子を気持ち柔らかくした感じ

97 20/12/07(月)12:25:15 No.752928781

かまぶく

98 20/12/07(月)12:25:37 No.752928884

ういろうって何か餅って言うには水分多くない? あとすあまはヤマザキのみたいにまわりに粉ついて無いのは美味しくない 粉に味無いけど粉はついてないとだめ

99 20/12/07(月)12:26:01 No.752929001

>試したこと無いし試す気も無いけどオナホの素材によさそうだなとチラっと考えてしまった 使った後食べられるから環境に優しい

100 20/12/07(月)12:26:05 No.752929029

>求肥は合羽橋であんみつ用の一口サイズが小箱にギチギチに詰まったやつ買えるらしいね >欲しい 緑とピンクのアレ詰まってるってだけで楽しそう 行きたいな

101 20/12/07(月)12:26:41 No.752929189

>求肥の入ったあんみつなんてあるんだ… >大抵白玉を入れるものだと思っていた 緑とピンクのやつだよ

102 20/12/07(月)12:26:57 No.752929262

あまあじ以外の黒糖あじとか果物風味のすあまってないよね? ういろうと違って

103 20/12/07(月)12:27:19 No.752929385

あずきちゃんのボーイフレンドの龍之介くんの好物がすあまだった気がする

104 20/12/07(月)12:27:57 No.752929588

舌触りで変わる

105 20/12/07(月)12:28:09 No.752929654

羽二重餅とかうまいよな

106 20/12/07(月)12:28:34 No.752929774

うちではバーバパパ風のをもっと丸っこくしたやつだな

107 20/12/07(月)12:28:40 No.752929804

愛知で食ったこの手の菓子だと生せんべいがいい感じにチープで好き

108 20/12/07(月)12:28:59 No.752929874

生八つ橋の皮だけあんこ無しも同じジャンルのものかね

109 20/12/07(月)12:29:18 No.752929961

>うちではバーバパパ風のをもっと丸っこくしたやつだな 別名つるのこ餅 …餅だな!

110 20/12/07(月)12:30:36 No.752930363

大阪だけど見たこと無い東の食い物?

111 20/12/07(月)12:31:32 No.752930603

羽二重餅は神宮前で簡単に買えてありがたい…

112 20/12/07(月)12:33:13 No.752931098

小田原の名店のういろうもらってアルミ包装開けたら二日で食いきれの文字が この量を一人で二日か…と思ったけど好きな黒糖味だったこともあってすんなり行けた

113 20/12/07(月)12:33:20 No.752931139

すあま ういろう かるかん 日本三大喜ばれないお土産 以前はもみじ饅頭だったが今は代わりにすあまがランクイン

114 20/12/07(月)12:33:25 No.752931158

>生八つ橋の皮だけあんこ無しも同じジャンルのものかね ニッキ味の求肥って感じだよね

115 20/12/07(月)12:34:06 No.752931353

餡の入ってない求肥とか罰ゲームかよ

116 20/12/07(月)12:34:10 No.752931380

すあまお土産はねえんじゃねえかな…

117 20/12/07(月)12:34:20 No.752931433

すあまとカマボコとスレで見るとくそしょっぱいレスラー思い出す

118 20/12/07(月)12:34:30 No.752931479

左下しかしらなかったからここでブームになったとき驚いた

119 20/12/07(月)12:34:56 No.752931586

無い地域には本当に似たような菓子すらないのなすあま

120 20/12/07(月)12:35:46 No.752931824

>餡の入ってない求肥とか罰ゲームかよ 饅頭怖いか

121 20/12/07(月)12:36:56 No.752932154

求肥は饅頭じゃねえよ...

122 20/12/07(月)12:37:08 No.752932216

日持ちするのすあま

123 20/12/07(月)12:37:43 No.752932373

ボンタンアメも好きだけど ベーシック以外の味はあんまり売ってない…

124 20/12/07(月)12:37:59 No.752932454

饅頭は小麦粉 求肥は米粉

125 20/12/07(月)12:39:08 No.752932796

落語知らんのか…

126 20/12/07(月)12:39:11 No.752932816

巻物以外見たことないや

127 20/12/07(月)12:39:15 No.752932837

>以前はもみじ饅頭だったが今は代わりにすあまがランクイン もみじ饅頭はここ最近かなり美味くなった 昔は子どもが忍者ごっこで手裏剣の代わりに投げて遊ぶものだった

128 20/12/07(月)12:42:03 No.752933606

>餡の入ってない求肥とか罰ゲームかよ は?求肥だけでも美味しいだろ…?

129 20/12/07(月)12:44:37 No.752934311

生八つ橋うまいだろ

↑Top