ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/07(月)08:31:00 No.752894478
なるほど…
1 20/12/07(月)08:33:21 No.752894718
増えるな増えるな
2 20/12/07(月)08:36:02 No.752894963
なにっ
3 20/12/07(月)08:37:49 No.752895130
そうはならんやろ
4 20/12/07(月)08:38:53 No.752895221
熱い
5 20/12/07(月)08:39:43 No.752895299
増えて撹乱して避ける訳じゃなく全部受け止めるのがいいよね…
6 20/12/07(月)08:40:04 No.752895339
無茶苦茶してくれるけど高水準の作画と演技力で納得させてくるのいいよね
7 20/12/07(月)08:41:41 No.752895471
ゴッドシャドーは質量があったのか…
8 20/12/07(月)08:41:50 No.752895490
影分身とかではないのでありなのか…?
9 20/12/07(月)08:42:47 No.752895570
まぁ師匠も十二王方牌大車輪で分身飛ばせるしな
10 20/12/07(月)08:42:55 No.752895590
マジでいい勝負なんすよ…
11 20/12/07(月)08:43:46 No.752895683
流派東方不敗にも十二王方牌大車併があるからな ガンダムが増えてもおかしくはない
12 20/12/07(月)08:44:25 No.752895749
ウォンはクソだけどシャッフル4連戦のカードは良くやったと言える
13 20/12/07(月)08:44:33 No.752895762
>まぁ師匠も十二王方牌大車輪で分身飛ばせるしな 大車併な
14 20/12/07(月)08:45:58 No.752895908
これ本当にひどいと思う
15 20/12/07(月)08:46:33 No.752895967
(何言ってんだ…コイツ…!)
16 20/12/07(月)08:46:52 No.752896007
BGMが最高ってガンチャンで見るたびに思う
17 20/12/07(月)08:47:18 No.752896041
お忘れではないだろうか このアニメがGガンダムである事を
18 20/12/07(月)08:47:39 No.752896079
>>まぁ師匠も十二王方牌大車輪で分身飛ばせるしな >大車併な スパロボだと大車輪なのだ…
19 20/12/07(月)08:48:38 No.752896174
>ウォンはクソだけどシャッフル4連戦のカードは良くやったと言える そっからのシュバルツ戦が良すぎる…
20 20/12/07(月)08:49:07 ID:5Kah8aFU 5Kah8aFU No.752896218
今のガンダムじゃこんな物理法則を無視したシーンは許されない
21 20/12/07(月)08:51:29 No.752896454
?何かおかしな事でも?
22 20/12/07(月)08:52:29 No.752896538
いやGガンでも流石にこれはひどいなと思ったよ
23 20/12/07(月)08:57:07 No.752897019
今川って分身させるの好きだななんか
24 20/12/07(月)08:58:01 No.752897137
>今川ってロボットアニメなのに生身で戦わせるの好きだななんか
25 20/12/07(月)09:00:21 No.752897375
筋を通せば絵面は面白くしても構わないスタンス
26 20/12/07(月)09:03:28 No.752897674
>スパロボだと大車輪なのだ… スパロボがどうかしたのか?
27 20/12/07(月)09:03:56 No.752897711
1体で10発を捌ききるのは実際難しいだろうし分身してそれぞれで1発受け止めるのは良い判断だ
28 20/12/07(月)09:05:00 No.752897836
なんか笑ってしまう
29 20/12/07(月)09:06:47 No.752898029
言ったもん勝ちなハッタリバトルみたいなところもあるけどそれはそれとして面白い
30 20/12/07(月)09:08:19 No.752898203
避けたら曲がってホーミングしてくる事が絶対にないとは言い切れないし受け止めるのは正解だよね まあ正解とか考えること自体が野暮な気もするけど
31 20/12/07(月)09:10:00 No.752898403
実際に十体になって受け止めたら何も言えねえよ
32 20/12/07(月)09:14:10 No.752898872
全て受けるために編み出した分身殺法なのに避けるための技と思われてるやつ
33 20/12/07(月)09:14:53 No.752898951
>1体で10発を捌ききるのは実際難しいだろうし分身してそれぞれで1発受け止めるのは良い判断だ そうかな…そうかも…
34 20/12/07(月)09:15:31 No.752899027
>全て受けるために編み出した分身殺法なのに避けるための技と思われてるやつ 普通はそうだよ!
35 20/12/07(月)09:16:19 No.752899113
VSシリーズだとちゃんと防御武装のゴッドシャドー
36 20/12/07(月)09:16:24 No.752899125
ゴッドシャドーもゴッドスラッシュタイフーンも1話限りの技だよね…
37 20/12/07(月)09:17:17 No.752899215
シャイニングショットが気弾飛ばす技になってたりゲームで間違われてる事多いね
38 20/12/07(月)09:18:19 No.752899334
題材がスパロボ向きではないなこれ
39 20/12/07(月)09:22:31 No.752899833
実際ドモンですらそのままじゃ受け切れねえと判断するくらい凄い技なんだよ豪熱マシンガンパンチ
40 20/12/07(月)09:33:15 No.752901049
事前に御披露目してくれたから対策出来た チボデー・クロケットナイスガイ!
41 20/12/07(月)09:35:15 No.752901293
1発で巨大ロボットが衝撃で吹き飛ぶパンチが数発まとめて飛んでくると考えるとやばくない?
42 20/12/07(月)09:38:36 No.752901693
>事前に御披露目してくれたから対策出来た >チボデー・クロケットナイスガイ! サイサイシーだけなんだよね隠してるの
43 20/12/07(月)09:40:17 No.752901871
>サイサイシーだけなんだよね隠してるの その隠し奥義を引き出しそうになるほど苦戦させたアレンビー
44 20/12/07(月)09:42:28 No.752902120
>サイサイシーだけなんだよね隠してるの これはまあ打ったら死ぬ!って言われてた奥義だから仕方ない
45 20/12/07(月)09:43:19 No.752902213
書き込みをした人によって削除されました
46 20/12/07(月)09:44:03 No.752902299
この辺りの一話ごとに最終回やってるようなテンション好き
47 20/12/07(月)09:45:17 No.752902449
命と引換えに撃つと言われる=捨て身で放つ一撃ってことだからまさに奥の手だったんだよサイサイシーは
48 20/12/07(月)09:45:56 No.752902526
ごめん別に隠してたのが悪いとかそういうつもりではなく 単に隠してたねって言いたかっただけなんだ
49 20/12/07(月)09:46:04 No.752902544
いいよね左手のゴッドフィンガー
50 20/12/07(月)09:50:00 No.752903047
全力の技を避けるんじゃなく受け止めるのが良い…
51 20/12/07(月)09:51:58 No.752903300
スタート地点が「すべてのパンチを受け止めるにはどうすれば」だから避けることはそもそも頭にないのよね 仮になんで避けないのって言われたら「なぜ避けなければならないのか」って聞き返してくるかも
52 20/12/07(月)09:52:40 No.752903397
避けられるならまだしも真正面から受け止められた日には相手を認めるしかあるまい
53 20/12/07(月)09:53:31 No.752903500
まあ隠してたおかげでゴッドフィンガー完全にうちやぶったし… ていうか奥義だすまで完全にボロ負けしてたけど
54 20/12/07(月)09:53:39 No.752903512
相手の全力の技=戦いへの想いを受け止めるの好き
55 20/12/07(月)09:53:42 No.752903518
ゴッドシャドーで必殺破られて意気消沈したのに ドモンの賞賛で奮い立つチボデーいいよね…
56 20/12/07(月)09:54:11 No.752903575
>仮になんで避けないのって言われたら「なぜ避けなければならないのか」って聞き返してくるかも なんだかんだでみんな格闘バカだから 「男が魂を込めて放つ技は…受けて立たねば失礼というものっ!」って感じなのかも
57 20/12/07(月)09:54:20 No.752903597
>ドモンの賞賛で奮い立つチボデーいいよね… ライバルよ!良いよね…
58 20/12/07(月)09:54:54 No.752903669
チボデーの熱い思いがこもったパンチなんだから避けるなんてのはそもそも論外なんだ
59 20/12/07(月)09:55:24 No.752903737
チボデーの表情の変化マジいいな
60 20/12/07(月)09:55:26 No.752903742
サイサイシー相手はおいおい殺す気だわってなってる
61 20/12/07(月)09:56:21 No.752903837
アルゴのガイアクラッシャーがかなりいい線いってたよな ボルトガンダムの足関節が完璧ならドモン倒してた
62 20/12/07(月)09:56:42 No.752903886
>サイサイシー相手はおいおい殺す気だわってなってる ヒートッエーーーーー
63 20/12/07(月)09:56:48 No.752903896
>サイサイシー相手はおいおい殺す気だわってなってる ヒィィィィィィト!! エェェェェェェェ(早く止めに入れ!)ェェェェーーーー!!
64 20/12/07(月)09:56:49 No.752903899
>サイサイシー相手はおいおい殺す気だわってなってる サイサイシーも殺す気で来てるから…
65 20/12/07(月)09:56:50 No.752903905
>サイサイシー相手はおいおい殺す気だわってなってる 初めての対戦から相打ち覚悟だったからな…
66 20/12/07(月)09:57:36 No.752904000
>アルゴのガイアクラッシャーがかなりいい線いってたよな >ボルトガンダムの足関節が完璧ならドモン倒してた 腕から全身バラバラになりそうだよね
67 20/12/07(月)09:57:44 No.752904016
この辺ある程度横槍はあれど対決自体は純粋に戦ってるから好き
68 20/12/07(月)10:01:02 No.752904431
ジョルジュの本気も良いよね…
69 20/12/07(月)10:03:39 No.752904752
それはそうと脱いだマックスターダサいな…
70 20/12/07(月)10:04:06 No.752904813
ムキムキで格好良くない?
71 20/12/07(月)10:05:21 No.752904977
いいだろう?アメフト・ボクサー・保安官・サーファーのアメリカン全部乗せだぜ?
72 20/12/07(月)10:06:23 No.752905102
これを出したら死ぬ!つて技晩飯の取り合いで使いかけるサイサイシー
73 20/12/07(月)10:08:02 No.752905313
しかし分身してるとは言えマシンガンパンチの一発一発自体はドモンが両手と全身使わないと受け止められないすげえ威力なんだな
74 20/12/07(月)10:08:35 No.752905378
絶対の自信で見せて破られたチボデー 隠したかったけど事故的に見せざるえなくなったジョルジュ 戦闘中に開眼したサイサイシー 見せたことそのものが罠だったアルゴ
75 20/12/07(月)10:09:11 No.752905457
>しかし分身してるとは言えマシンガンパンチの一発一発自体はドモンが両手と全身使わないと受け止められないすげえ威力なんだな 腹筋でかき消すウルベ
76 20/12/07(月)10:09:58 No.752905570
こんなこともあろうかと鍛えておいたこの身体…フン!(cvカミーユ)
77 20/12/07(月)10:11:31 No.752905787
ネオスウェーデンスタッフにこやすくんの声がする
78 20/12/07(月)10:11:37 No.752905796
ローゼスハリケーンもガイアクラッシャーも ドモンに見せなきゃ勝てたかもしれないのに どいつもこいつも律儀だな
79 20/12/07(月)10:12:43 No.752905942
ジョルジュってわざわざドモン呼び寄せて 必殺技見せてなかったか?
80 20/12/07(月)10:13:59 No.752906112
流派東方不敗に一度見せた技は通用しないッ!
81 20/12/07(月)10:14:17 No.752906150
ジョルジュも騎士道精神から新技見せたな ネオフランス政府がネオジャパンとのファイトはしないってなって拗れたけど
82 20/12/07(月)10:15:17 No.752906290
師匠も兄さんも受け止める前提で喋ってる…
83 20/12/07(月)10:16:19 No.752906443
ガイアクラッシャーは見せてそれを想定通りの破り方してくるまでがネオロシアの罠だから… ボルトガンダムが持たなかったよ…
84 20/12/07(月)10:16:46 No.752906506
マシンガンパンチが破られてスーパーモードが切れたチボデーがドモンの鼓舞でもう一度スーパーモードになってゴッドフィンガーを受け止める下りすごい好き
85 20/12/07(月)10:17:58 No.752906672
アルゴはパワーファイトだけじゃないのがいいよね
86 20/12/07(月)10:18:29 No.752906741
>アルゴはパワーファイトだけじゃないのがいいよね 脳筋じゃなくて実は賢いんだよな… 冷静な判断下せるし
87 20/12/07(月)10:18:54 No.752906809
>いいだろう?アメフト・ボクサー・保安官・サーファーのアメリカン全部乗せだぜ? アメリカ人「うち代表のガンダムってヘビーアームズ(EW版)にならないですかね…」
88 20/12/07(月)10:19:30 No.752906886
プロレスだからな受けなきゃ
89 20/12/07(月)10:21:23 No.752907117
>>いいだろう?アメフト・ボクサー・保安官・サーファーのアメリカン全部乗せだぜ? >アメリカ人「うち代表のガンダムってヘビーアームズ(EW版)にならないですかね…」 銃は規制でダメなんだからこんな銃だらけのガンダムアメリカ代表になるわけねえだろ♡
90 20/12/07(月)10:21:25 No.752907122
abemaは来週が残りのシャッフル同盟に石破天驚拳で再来週がドモン涙の必殺拳にマスターアジア暁に死すでその次の週がゴッドガンダム大勝利!だっけ
91 20/12/07(月)10:22:34 No.752907279
>脳筋じゃなくて実は賢いんだよな… >冷静な判断下せるし 尺のせいか知らんけどデビルガンダムにトラウマが植え付けられてない…
92 20/12/07(月)10:26:36 No.752907824
>>スパロボだと大車輪なのだ… >スパロボがどうかしたのか? そもそもスパロボももう十年以上前からその大車輪表記やめてるから知識としてもおかしいというね
93 20/12/07(月)10:27:36 No.752907961
>アルゴはパワーファイトだけじゃないのがいいよね ボルトガンダムがついていけたら畜生!!
94 20/12/07(月)10:27:50 No.752907986
Gガンダムだからな
95 20/12/07(月)10:28:05 No.752908017
私のせいだする嫁さんかわいい!
96 20/12/07(月)10:29:44 No.752908245
ボルトガンダムでサイサイシーの攻撃を最低限の動きでかわせるほどアルゴは結構強い
97 20/12/07(月)10:42:11 No.752909923
分身して5人で攻撃とか出来ないの?
98 20/12/07(月)10:52:11 No.752911325
銃で戦うのはチャップマンが連勝しまくって一時期流行ったけど 結果周囲への影響ヤバいってなって師匠が参戦することに
99 20/12/07(月)10:52:33 No.752911378
スーファミ格ゲーのゴッドシャドゥはなんであんな表現やったんやろ
100 20/12/07(月)10:57:58 No.752912168
宇宙海賊とはいえ元は組織のリーダーだし頭回るよねアルゴ
101 20/12/07(月)10:59:49 No.752912455
サイサイシーの時はピンチだったけどこっちはだいぶ余裕あるな
102 20/12/07(月)11:01:13 No.752912665
必殺技破られて呆けてたチボデーが名前呼ばれて呆けてたことに気がついて引き締めた顔になるところ好き
103 20/12/07(月)11:02:36 No.752912881
ループしても違和感なくて駄目だった
104 20/12/07(月)11:04:27 No.752913151
逆にジョルジュ自体はパワータイプだよね…
105 20/12/07(月)11:09:45 No.752913989
>逆にジョルジュ自体はパワータイプだよね… 雰囲気で騙されるけどシャッフルで一番素直に熱血馬鹿でパワーフィターなんだよね……
106 20/12/07(月)11:12:19 No.752914365
>雰囲気で騙されるけどシャッフルで一番素直に熱血馬鹿でパワーフィターなんだよね…… パワー吹くな