20/12/07(月)06:46:14 日本の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/07(月)06:46:14 No.752886826
日本のスマホ代は高すぎる!がまさかこうなるとは思わなかった
1 20/12/07(月)06:50:16 No.752887035
アハモ…
2 20/12/07(月)06:51:14 No.752887082
2980円以上で20GBなくて5Gに対応してないメーカーは淘汰される…
3 20/12/07(月)06:52:08 No.752887129
おホモ?
4 20/12/07(月)07:09:16 No.752888088
争え…もっと争え…
5 20/12/07(月)07:10:33 No.752888162
これが本来の競争なんだよな…
6 20/12/07(月)07:11:48 No.752888253
>2980円以上で20GBなくて5Gに対応してないメーカーは淘汰される… 通話5分以下無料も忘れるな
7 20/12/07(月)07:11:54 No.752888259
2GB298円でお願いします!
8 20/12/07(月)07:12:34 No.752888298
achamo…
9 20/12/07(月)07:16:45 No.752888542
楽天モバイルが死んでしまう
10 20/12/07(月)07:19:09 No.752888686
三木谷嫌いだけどこの件だけは楽天かいわいそすぎる
11 20/12/07(月)07:20:30 No.752888771
健全化?
12 20/12/07(月)07:21:28 No.752888814
これで一番頭抱えてるのはドコモショップ 元の計画通り別ブランドにしてればよかったものをプランだから店に人が来る・・・お問い合わせが始まる・・・
13 20/12/07(月)07:22:19 No.752888868
>三木谷嫌いだけどこの件だけは楽天かいわいそすぎる いや…さんざん客も総務省もコケにしてたから因果応報じゃねえかな… 初めて聞いたぞ端末の対応周波数をサイレント変更で客が気づくまでダンマリなんて
14 20/12/07(月)07:23:55 No.752888977
>これで一番頭抱えてるのはドコモショップ >元の計画通り別ブランドにしてればよかったものをプランだから店に人が来る・・・お問い合わせが始まる・・・ 既存のプランも今月中に発表するからそれまでの辛抱でしょ
15 20/12/07(月)07:27:14 No.752889183
わかりやすくやるならサブブランド化が一番良かったはずだけど 国が無駄に釘刺してきたからな…
16 20/12/07(月)07:28:25 No.752889265
>わかりやすくやるならサブブランド化が一番良かったはずだけど >国が無駄に釘刺してきたからな… サブブランドじゃなくてドコモの1プラン扱いだからドコモショップ大変そうだよね…
17 20/12/07(月)07:30:49 No.752889424
似たような内容を2780円ぐらいで他社がお出ししないかな
18 20/12/07(月)07:31:51 No.752889499
auは殿様商売やめろ あとIDO時代からの古参ユーザーである我が家にもう少し優待付けろ
19 20/12/07(月)07:31:52 No.752889500
auなんとか言ってやれ
20 20/12/07(月)07:33:05 No.752889578
アチャーモ?
21 20/12/07(月)07:34:38 No.752889671
どうせ加入条件をガッチガチに絞るんでしょ?
22 20/12/07(月)07:34:49 No.752889687
>auなんとか言ってやれ これ以上の値下げ無理だって総務省に噛み付いたばかりなので何も言えない…
23 20/12/07(月)07:35:37 No.752889741
マラソン一緒に走ろって言ってたのに ドコモ君が抜け駆けしたー!!
24 20/12/07(月)07:36:11 No.752889780
>サブブランドじゃなくてドコモの1プラン扱いだからドコモショップ大変そうだよね… このプランはWEB申込のみだからショップは関係無いはず
25 20/12/07(月)07:36:37 No.752889816
>マラソン一緒に走ろって言ってたのに >ドコモ君が抜け駆けしたー!! いや先に走り出したのお前らだろ…
26 20/12/07(月)07:37:50 No.752889887
>このプランはWEB申込のみだからショップは関係無いはず ドコモのプランならドコモの店で入れるはずだろ!!とWeb限の部分を理解してない連中が押しかける
27 20/12/07(月)07:39:15 No.752889979
にーちゃんドアホほしいんやけど スマホはあるねん、ドアホだけほしいねんけど
28 20/12/07(月)07:39:16 No.752889980
>このプランはWEB申込のみだからショップは関係無いはず それが通用するならショップあんなに混まないよ… 実際のところ手数料取って契約OKにするのか完全はねのけなのか気になる
29 20/12/07(月)07:40:51 No.752890107
>auは殿様商売やめろ >あとIDO時代からの古参ユーザーである我が家にもう少し優待付けろ バンクもJ-PHONE時代からの我が家にもう少し手心を…
30 20/12/07(月)07:41:27 No.752890152
ショップもドコモのやプリインアプリの設定しかしません!って紙貼ってあるけど なんかGoogleのアカウント設定やLINEについて聞いてるような会話漏れ聞こえてくるからな…
31 20/12/07(月)07:41:51 No.752890182
安くなるならジジババも必死に調べるだろ 持続化給付金だとかと一緒
32 20/12/07(月)07:42:14 No.752890214
>auは殿様商売やめろ >あとIDO時代からの古参ユーザーである我が家にもう少し優待付けろ 長期優待3000ポイント来た! 30000ポイントだったら許してたかも
33 20/12/07(月)07:43:18 No.752890306
良いプランだと思うけど名前が言いづらいな
34 20/12/07(月)07:43:53 No.752890353
ドコモだけサブブランド無かったけどこう来たか となるとauもUQモバイルと同等のプランが?
35 20/12/07(月)07:43:55 No.752890356
ドコモメール使えないのが困る 認証系しか使ってないけど
36 20/12/07(月)07:44:35 No.752890399
>安くなるならジジババも必死に調べるだろ >持続化給付金だとかと一緒 携帯関連はどうかな…
37 20/12/07(月)07:44:47 No.752890406
もっと争え…
38 20/12/07(月)07:45:28 No.752890448
>ドコモのプランならドコモの店で入れるはずだろ!!とWeb限の部分を理解してない連中が押しかける これが絶対ありそうなのがなんとも
39 20/12/07(月)07:46:24 No.752890513
>>安くなるならジジババも必死に調べるだろ ごねればいいことを何故調べなきゃならんのだ
40 20/12/07(月)07:46:57 No.752890550
ジジババのヤバい所はここぞとばかりにショップを集会所に変えてしまう手段の目的化だ
41 20/12/07(月)07:47:01 No.752890558
7PAYで俺の7IDが強制リセットされてどうにも再設定出来なくて諦めたけど どうやらGMAILとかダメでキャリアメールで2段階認証でないと登録出来ないっぽい
42 20/12/07(月)07:48:09 No.752890638
>安くなるならジジババも必死に調べるだろ 今までの行動から推測して高齢者層は既存プランに留まるという確信があるからアチャモ作ったんだと思うよ
43 20/12/07(月)07:48:23 No.752890654
ワイモバかソフバン行きたいから対抗して値下げして欲しい というか低容量プランも値下げして
44 20/12/07(月)07:49:25 No.752890744
わざわざソフバン行きたがるとか奇特な奴だなあ…
45 20/12/07(月)07:49:51 No.752890792
サブブランドで用意してたのに…って感じが見えるけどまあいいか
46 20/12/07(月)07:50:30 No.752890831
>ごねればいいことを何故調べなきゃならんのだ ごねるより調べるほうが早くない?
47 20/12/07(月)07:51:14 No.752890889
アホも
48 20/12/07(月)07:51:38 No.752890920
>わざわざソフバン行きたがるとか奇特な奴だなあ… yahooショッピング良く使うのよ ワイモバかソフバンならポイント目的でヤフープレミアム払う必要無くなるしそれだけで月額500円違う
49 20/12/07(月)07:54:36 No.752891158
Softbankは※ただし2年以降値上げ※ただし値引きは最初の何ヶ月かだけばっかを如何にも恒常値引きみたいにうたって安い!!をやってたからどれだけ付き合っても2年だな…
50 20/12/07(月)07:56:14 No.752891296
>yahooショッピング良く使うのよ 変えたらええねん
51 20/12/07(月)07:57:07 No.752891364
>どうやらGMAILとかダメでキャリアメールで2段階認証でないと登録出来ないっぽい SMSじゃなくてメールで弾かれるの?
52 20/12/07(月)07:57:18 No.752891383
su4412914.jpg >アハモ…
53 20/12/07(月)07:57:31 No.752891408
auは最後まで旧料金貫きそうね
54 20/12/07(月)07:58:15 No.752891457
これキャリアメールついてないんだけどさ これドコモIDで契約するのいいんだけど既存ユーザーってドコモのキャリアメールでID作ってると思うから乗り換えするとその辺で大事故起きる気がするんだよな…
55 20/12/07(月)07:58:28 No.752891469
>auは殿様商売やめろ >あとIDO時代からの古参ユーザーである我が家にもう少し優待付けろ 古参ユーザーなんて都合のいい養分でしかないよ
56 20/12/07(月)07:59:22 No.752891530
>SMSじゃなくてメールで弾かれるの? そういう気がした
57 20/12/07(月)07:59:22 No.752891531
>月額500円違う だそ けん
58 20/12/07(月)07:59:27 No.752891540
アハーモロ
59 20/12/07(月)07:59:50 No.752891572
スレッドを立てた人によって削除されました 言い方悪くて申し訳ないけど何やっても逃げない間抜けに何かしてやる必要は無いよね
60 20/12/07(月)08:00:23 No.752891613
アチャモロはサブとも言いづらいというか これメイン回線使ってるから単純に激安なプランだよね
61 20/12/07(月)08:01:27 No.752891694
>アチャモロはサブとも言いづらいというか >これメイン回線使ってるから単純に激安なプランだよね サブブランドじゃないです!って言ってるけどPVの中でキャリア表示ahamoだったし最初はそうだったんだろうな感あるよね
62 20/12/07(月)08:02:49 No.752891819
客からしたらドコモショップがどれだけ地獄絵図になろうと知ったこっちゃないわ
63 20/12/07(月)08:03:33 No.752891885
>サブブランドじゃないです!って言ってるけどPVの中でキャリア表示ahamoだったし最初はそうだったんだろうな感あるよね あれめざとく見つけたitmediaかどっかが質問してたけど現状未定で単なるイメージ図だってさ あとahamoの名称自体も直前に決まったとかなんとか
64 20/12/07(月)08:03:42 No.752891898
他の二社もこんぐらい追従してくれるんかなー
65 20/12/07(月)08:04:05 No.752891937
ドコモのプラン変更として出来るようになったらメールとか各種割の扱いとかはどうなるんだろう
66 20/12/07(月)08:04:27 No.752891971
>客からしたらドコモショップがどれだけ地獄絵図になろうと知ったこっちゃないわ だいたいドコモショップはほとんどが委託なのでdocomoも知ったこっちゃないと思う
67 20/12/07(月)08:05:10 No.752892027
>他の二社もこんぐらい追従してくれるんかなー auはペイに金回したばっかだからどうだろうね ソフトバンクはついてくるかも
68 20/12/07(月)08:05:24 No.752892056
>ドコモのプラン変更として出来るようになったらメールとか各種割の扱いとかはどうなるんだろう そりゃ通常どおりプラン切り替えで消えるさ メールアドレスはSPモード契約のおまけだしな
69 20/12/07(月)08:05:59 No.752892110
ショップ頼りのジジババは大人しく金を出せって姿勢は正直嫌いじゃない
70 20/12/07(月)08:06:43 No.752892183
銀行もネット口座だけなら優遇されたりするしそういう時代だよ
71 20/12/07(月)08:07:12 No.752892219
ショップ通さないならこんくらい安くできるんだよ!って実例示したのはいいことだとおもう
72 20/12/07(月)08:07:22 No.752892230
>あれめざとく見つけたitmediaかどっかが質問してたけど現状未定で単なるイメージ図だってさ >あとahamoの名称自体も直前に決まったとかなんとか そりゃ正直に実はサブブランドで用意してましたとは言わんだろ
73 20/12/07(月)08:07:24 No.752892232
紙の通帳発行は別料金なとこ増えてきてるね…
74 20/12/07(月)08:08:03 No.752892304
>そりゃ正直に実はサブブランドで用意してましたとは言わんだろ おまえ無敵かよ
75 20/12/07(月)08:08:21 No.752892336
20GBもいらないからもっと安くならんかな 具体的に言うと5GBで1500円くらい
76 20/12/07(月)08:08:34 No.752892353
家族割使えるなら乗り換える必要ない感じだねこれ 天下のdocomo様なんだからもうちょっと頑張って欲しかった
77 20/12/07(月)08:09:10 No.752892397
>20GBもいらないからもっと安くならんかな >具体的に言うと5GBで1500円くらい そういうのはmvnoでやろうねって会見で言ってたろ!
78 20/12/07(月)08:09:53 No.752892439
楽天は使い放題だから(狭いエリア内なら)まだ上だよ でもまあ値段下げないと死ぬだろうとは思う
79 20/12/07(月)08:10:29 No.752892491
どうせよくわかってない大多数は能動的に契約変更なんてしに行かない
80 20/12/07(月)08:10:45 No.752892512
>家族割使えるなら乗り換える必要ない感じだねこれ 具体的にプラン教えて これより安くなる設定知りたい
81 20/12/07(月)08:10:54 No.752892530
誰もauに期待してないのは笑ってしまう
82 20/12/07(月)08:10:56 No.752892534
>>そりゃ正直に実はサブブランドで用意してましたとは言わんだろ >おまえ無敵かよ 流石にMNPの件といいサブブランドの予定はなかったはピュアすぎるだろ
83 20/12/07(月)08:11:00 No.752892536
>楽天は使い放題だから(狭いエリア内なら)まだ上だよ 狭すぎる…
84 20/12/07(月)08:11:57 No.752892619
楽天は圏外になるのでだめ
85 20/12/07(月)08:11:59 No.752892622
楽天は無料だから全て許してるけど1年後今のままだったら間違いなく抜ける
86 20/12/07(月)08:12:10 No.752892639
>流石にMNPの件といいサブブランドの予定はなかったはピュアすぎるだろ サブブランドじゃなくてキャリア表示の根拠を否定しただけなんだが… 朝からレスポンチもしたくないしもういいよ
87 20/12/07(月)08:12:56 No.752892710
来年の夏に契約変更時期だからそれまでになんも動きなかったらまあこれだなあ
88 20/12/07(月)08:13:18 No.752892744
>楽天は圏外になるのでだめ 今はまだau回線もあるからそうそう圏外にはならないよ 使い放題エリアからはちょいちょい外れるけど
89 20/12/07(月)08:13:33 No.752892767
docomo.ne.jpのキャリアメール使えないのが駄目
90 20/12/07(月)08:14:24 No.752892842
去年変えたばかりだから少し待つかな…
91 20/12/07(月)08:15:05 No.752892906
ていうか今までどんだけぼったくってたんだよ
92 20/12/07(月)08:15:05 No.752892907
楽天の一年無料で毎月使う容量測って20G以内ならアチャモ乗り換えでいいな
93 20/12/07(月)08:15:33 No.752892960
3年後から倍額になりますとちっちゃく書いてそう
94 20/12/07(月)08:15:41 No.752892970
>そういうのはmvnoでやろうねって会見で言ってたろ! 高速で安定した通信速度がほしいし…
95 20/12/07(月)08:16:42 No.752893054
>今はまだau回線もあるからそうそう圏外にはならないよ いや実際なってるので 通勤で乗り換えの駅いつも圏外
96 20/12/07(月)08:16:45 No.752893062
>docomo.ne.jpのキャリアメール使えないのが駄目 既にIDこれで作ってる人って契約どうすんだろ?
97 20/12/07(月)08:16:52 No.752893074
>今はまだau回線もあるからそうそう圏外にはならないよ >使い放題エリアからはちょいちょい外れるけど その使い放題エリアにいると電波は掴んでるのに通信できない謎の実質圏外があるから…
98 20/12/07(月)08:17:04 No.752893090
>高速で安定した通信速度がほしいし… そんなえっちの上手い処女のロリ巨乳が嫁に欲しいみたいな事言うのやめなさい
99 20/12/07(月)08:17:06 No.752893093
俺今年の9月に乗り換えたばかりのUQから乗り換えていい?大丈夫?
100 20/12/07(月)08:17:41 No.752893145
>>yahooショッピング良く使うのよ >変えたらええねん フィギュアとかどうしてもヤフーショッピングが最安になるんだ…
101 20/12/07(月)08:17:48 No.752893160
>客からしたらドコモショップがどれだけ地獄絵図になろうと知ったこっちゃないわ ネット契約オンリーです…
102 20/12/07(月)08:18:32 No.752893237
>>客からしたらドコモショップがどれだけ地獄絵図になろうと知ったこっちゃないわ >ネット契約オンリーです… なのに行く奴がいるから地獄絵図って話では
103 20/12/07(月)08:19:05 No.752893299
>ネット契約オンリーです… スレも読めずに噛み付いてくるこういう奴が窓口に殺到するんだろうな
104 20/12/07(月)08:19:09 No.752893306
そういえば今のドコモでもギガライトで使わないようにすれば安くならなかったっけって思って調べたら 値段ほぼ同じだったわ
105 20/12/07(月)08:21:37 No.752893543
普通のネット回線みたいに6000円位で使い放題に何らないのか
106 20/12/07(月)08:21:47 No.752893570
そういう客相手に商売してるんだから甘んじて受けていただくしか無い
107 20/12/07(月)08:22:24 No.752893637
>ていうか今までどんだけぼったくってたんだよ 窓口サポート代無くしましただから 別にぼったくりではない
108 20/12/07(月)08:22:52 No.752893682
auに未来はなさそうだが電気なりネットなりauから変えるの面倒だな…
109 20/12/07(月)08:22:55 No.752893685
ガラケー終了後に俺が初スマホ買う頃にはもう少し下げてると良いな
110 20/12/07(月)08:23:04 No.752893694
政府から圧力かけられた結果じゃねーの?競争じゃないでしょ
111 20/12/07(月)08:23:53 No.752893778
政府とか政治家から圧力かけないと変わらないのがキャリアーってやつなんだ
112 20/12/07(月)08:23:54 No.752893781
>窓口サポート代無くしましただから >別にぼったくりではない 窓口サポートを必要としてない人からも同じ値段取ってたんだからぼったくりだろ
113 20/12/07(月)08:24:27 No.752893832
電波使用料でロビーするわ設備投資ケチるわカルテル結ぶわやりたい放題だからちょっと詰めるね
114 20/12/07(月)08:24:30 No.752893837
ショップ店員は爺ちゃんの携帯機種変付き合ったらクソみたいなオプションつけてクソ高いSDカード売りつけようとしたからなぁ ノルマがあるんだろうけど阿漕過ぎる
115 20/12/07(月)08:26:24 No.752894017
>普通のネット回線みたいに6000円位で使い放題に何らないのか 楽天でいいんじゃない? 2980円で使い放題だよ
116 20/12/07(月)08:26:32 No.752894032
サポート料不要な人からも徴収してたのはまあぼったくりでいいと思うよ これまで他人のサポート料まで払わされてたのかよって気分にはなった
117 20/12/07(月)08:27:03 No.752894077
>2980円で使い放題だよ エリアは? 回線品質は?
118 20/12/07(月)08:28:39 No.752894235
>エリアは? >回線品質は? 23区とか大阪名古屋横浜あたりに住んでるなら まあ何とかなるよ
119 20/12/07(月)08:28:40 No.752894236
って事はサポートが必要な連中は今迄の料金でもむしろお得だったんだな
120 20/12/07(月)08:29:11 No.752894289
値段の差がデカ過ぎてこんなにサポートに吸わてたのかよって気分にはまあなる いや差額全額それに注ぎ込まれてた訳じゃないだろうけども
121 20/12/07(月)08:30:43 No.752894445
店舗で申し込みできませんって言ってもごねる奴らが絶対一定数湧くのが分かる…
122 20/12/07(月)08:30:59 No.752894473
ドコモショップって今は完全予約制じゃなかったっけ
123 20/12/07(月)08:31:11 No.752894493
というか今のドコモが3キャリアでドベって初めて知った
124 20/12/07(月)08:31:31 No.752894533
どう見てもサブブランドなのにdocomoのプランですけどみたいな顔しててやばい
125 20/12/07(月)08:32:01 No.752894590
>auに未来はなさそうだが電気なりネットなりauから変えるの面倒だな… それが囲い込みの力だよ
126 20/12/07(月)08:32:36 No.752894648
まあ安けりゃなんでもいい というかサブブランドとメインの差がどんなもんなのか良くわかってない
127 20/12/07(月)08:33:07 No.752894693
時にプププランドかそうじゃないかで声を荒げてる人が居るがそうだと何が不味いんだい?
128 20/12/07(月)08:34:11 No.752894803
10年以上契約しててUQに変えるとき「割引なくなりますよ!」て強めに言われたけど計算するまでも無く大した割引されて無かったからなぁ
129 20/12/07(月)08:35:02 No.752894881
楽天モバイルの話を…
130 20/12/07(月)08:35:18 No.752894901
auひかりだけどよく見たらauの携帯料金一切下がってなかったわ あばよau
131 20/12/07(月)08:36:03 No.752894967
キャリアドコモって言ったら保守的な奴だなとか言われても 面倒だからそのまま使ってて良かった
132 20/12/07(月)08:36:40 No.752895020
>楽天モバイルの話を… 産まれる前に死んだ子の話するの不謹慎だぞ
133 20/12/07(月)08:37:06 No.752895071
auとソフトバンクはまだ動かないの?
134 20/12/07(月)08:37:25 No.752895094
サポート料込みという体で利益率上げまくってるだけじゃねえか
135 20/12/07(月)08:37:57 No.752895141
auに毎月6000円以上払っていてさらにUQWiMAXに4000円も これを一体化して6000円にしろ
136 20/12/07(月)08:38:56 No.752895228
>auひかりだけどよく見たらauの携帯料金一切下がってなかったわ それはおかしいな…? スマートバリュー割引は申告しないとダメだったっけ
137 20/12/07(月)08:40:58 No.752895415
いろいろ変なプラン入れないと割引にならないし変なプラン入ると結局同じ額取られるのがauさんだ
138 20/12/07(月)08:42:40 No.752895556
契約時点で入ってないといけないけど後で外してもいいです電話してくださいとか面倒なんだよau
139 20/12/07(月)08:44:30 No.752895757
こうやってみるとauは悪どいけどショップ店員に全部やらせるタイプの客とは相性良さそうよね そうやって棲み分けるんだろうか
140 20/12/07(月)08:45:00 No.752895807
>契約時点で入ってないといけないけど後で外してもいいです電話してくださいとか面倒なんだよau これって実際契約書に明記されてるんです?てゴネたらどうなるんだろう
141 20/12/07(月)08:45:53 No.752895899
>auに毎月6000円以上払っていてさらにUQWiMAXに4000円も >これを一体化して6000円にしろ カモすぎる…
142 20/12/07(月)08:47:22 No.752896045
ほけんの窓口で携帯通信サービスの窓口業務もやれば利用するわ…
143 20/12/07(月)08:47:23 No.752896047
障害者だからauのスマイルハート割引に入ってたけどあれって申告しないと書類として手帳を提出しても適応されないんだね… 当時から持ってたことを証明したら二年縛りの違約金をスマハ割でチャラにしてくれた恩が有る
144 20/12/07(月)08:48:31 No.752896164
ルータ代わりにしたいならそれこそ楽天でいいんじゃないの エリア不安ならドコモ回線の500円ぐらいの格安SIMと2枚差しにすりゃいいじゃん
145 20/12/07(月)08:48:43 No.752896187
>いろいろ変なプラン入れないと割引にならないし変なプラン入ると結局同じ額取られるのがauさんだ そのへんは他社も変わらなくない?
146 20/12/07(月)08:49:17 No.752896231
家族割とかスマートバリューで3500円くらいだったからまあ安いじゃんauと思ったけどよく考えたら7GB上限で4Gだから割高だわ アチャモいきます
147 20/12/07(月)08:49:23 No.752896244
楽天はかわいそ…以外の感想はない
148 20/12/07(月)08:49:32 No.752896263
>これって実際契約書に明記されてるんです?てゴネたらどうなるんだろう 読ませる気のない契約書に明記してるよ
149 20/12/07(月)08:54:51 No.752896779
これだとドコモ光が安くならないからNURO光の時代が来る!
150 20/12/07(月)08:55:01 No.752896794
>契約時点で入ってないといけないけど後で外してもいいです電話してくださいとか面倒なんだよau こういうのやたら多いよね 年配の人はそのまま放置してそう
151 20/12/07(月)08:57:18 No.752897053
スマートバリューはマジで説明見ても???ってなるからな… 何も考えずに新しいプランがシンプルに2980!のアチャモロは俺みたいなズボラなアホにはありがたい
152 20/12/07(月)08:58:12 No.752897156
>年配の人はそのまま放置してそう まさにそれが狙いだ 俺も放置してた…
153 20/12/07(月)08:58:25 No.752897179
契約書解読班が居るクソみたいなプランじゃないのはそれだけでありがたいよね
154 20/12/07(月)08:59:11 No.752897261
>契約時点で入ってないといけないけど後で外してもいいです電話してくださいとか面倒なんだよau こないだまさにショップ側から勧められていざ最終確認段階でやっぱり対象外でしたーつって割引無しになったのが2回もあった ちゃんと外してよねって外させたけど時々そのまま契約させてねえか?って不信感しか残らんかった…
155 20/12/07(月)09:00:04 No.752897345
注意書きがやたらにあったり なんとか割りでいろいろ誤魔化してない シンプルさが一番
156 20/12/07(月)09:00:33 No.752897391
auの大昔の安いプランのまま頑張ってる はよ現行プランに変えろやボケ!ってauにずっと催促されてる
157 20/12/07(月)09:01:11 No.752897456
他社さん対抗頑張って…
158 20/12/07(月)09:01:16 No.752897465
auはまず4Gsimが5G端末使用不可の時点であり得ん
159 20/12/07(月)09:02:29 No.752897576
>これだとドコモ光が安くならないからNURO光の時代が来る! まずまともにサービスエリア広げてから言ってくだち
160 20/12/07(月)09:03:08 No.752897633
>auの大昔の安いプランのまま頑張ってる >はよ現行プランに変えろやボケ!ってauにずっと催促されてる 自分も変えろと言われるけど昔のプランの方が安いので変えてない
161 20/12/07(月)09:03:23 No.752897661
このままソフトバンクがだんまりなら春に乗り換えるわ
162 20/12/07(月)09:03:35 No.752897685
>ていうか今までどんだけぼったくってたんだよ それが目に余るほどだったので菅はキレた
163 20/12/07(月)09:05:29 No.752897880
>>auの大昔の安いプランのまま頑張ってる >>はよ現行プランに変えろやボケ!ってauにずっと催促されてる >自分も変えろと言われるけど昔のプランの方が安いので変えてない 俺も前はそうだったな 勧められてもいや前のが安いのにそれ必要ですか?つったらさすがに黙って引いたけど
164 20/12/07(月)09:05:40 No.752897901
>契約書解読班が居るクソみたいなプランじゃないのはそれだけでありがたいよね サブブランドまでこの方向性になったのが本当に…
165 20/12/07(月)09:06:41 No.752898014
>これだとドコモ光が安くならないからNURO光の時代が来る! 最近ネット回線ドコモ光に変えたからいっぱいかなしい…一人アチャモにして他の家族ギガホギガライトだったらそっちは割引受けられるのかな
166 20/12/07(月)09:06:46 No.752898027
auは社長の会見とかも含めてめっちゃ舐めてる感が伝わってきたからこのまま最下位転落して欲しい
167 20/12/07(月)09:07:35 No.752898115
よくよく考えたら国から怒られてるレベルなのに改善されないって完全に頭おかしくない?
168 20/12/07(月)09:07:59 No.752898159
ネット回線の方もぶん殴りあって高品質低価格にならねーかな…
169 20/12/07(月)09:08:08 No.752898179
ドコモだけど既に消えたシェアパックで家族と共有してるよ まあ安い
170 20/12/07(月)09:08:49 No.752898273
既存のプランも見直すって言ってるからそれ待ちだな
171 20/12/07(月)09:09:28 No.752898339
>ネット回線の方もぶん殴りあって高品質低価格にならねーかな… 固定回線で殴られないようにこっち下げた感じがあるからそっちは下がるかな…
172 20/12/07(月)09:10:14 No.752898435
店舗サポート必要ないのに負担したくないからアチャモ移行します
173 20/12/07(月)09:11:51 No.752898622
長年au使ってきたけど数年かけて削られた好感度が完全にマイナスに振り切ったしどうせ対抗出してもこれ以上なんてなさそうだし戻る気なくなっちゃったよ アチャモには明日にでもサービス開始して欲しい
174 20/12/07(月)09:11:53 No.752898626
ネットで手続きするのを読まずにアハモ?ってお得なやつに変えてくれや!って店舗に押しかけるおっちゃんは一定数いそう
175 20/12/07(月)09:12:00 No.752898643
まさかドコモが一番先に動くとは思わなかった
176 20/12/07(月)09:12:22 No.752898689
>ネットで手続きするのを読まずにアハモ?ってお得なやつに変えてくれや!って店舗に押しかけるおっちゃんは一定数いそう それ売り切れちゃったんですよー!
177 20/12/07(月)09:13:49 No.752898837
ネットオンリーだけど店舗に来る客無碍にするとも思えないし現場の人かわいそ…
178 20/12/07(月)09:14:34 No.752898914
良かったじゃん楽天一年無料終わったら受け皿出来て 最高だよ
179 20/12/07(月)09:14:40 No.752898923
このまま動く気がないキャリアはそのままアチャモに層奪われて死んで欲しいみたいな気持ちはある
180 20/12/07(月)09:15:57 No.752899080
このレベルのを出されると今まで一度も期待したことなかった既存プランの見直しもどうなるんだろうと少し楽しみになってる
181 20/12/07(月)09:16:20 No.752899116
でもdocomoもあまり移行して欲しくないのが正直なところな気がする わざわざ若者向けなんて打ち出してるし
182 20/12/07(月)09:16:41 No.752899163
通話5分間無料って月5分だよね?
183 20/12/07(月)09:17:21 No.752899220
もうすこし高くてもいい 通話20分くらいは欲しい…
184 20/12/07(月)09:17:37 No.752899244
>でもdocomoもあまり移行して欲しくないのが正直なところな気がする そりゃ総務省に突かれたから仕方なく出しただけで 従来プランのが儲けは出るだろうしな
185 20/12/07(月)09:17:53 No.752899281
>通話5分間無料って月5分だよね? かける度ですが何か?
186 20/12/07(月)09:17:54 No.752899284
>アハモ… ポッチャマ...
187 20/12/07(月)09:18:09 No.752899312
>わざわざ若者向けなんて打ち出してるし おじ・おばが20GBも5Gも必要かって言われると微妙な気もする やっぱ外でブラウジングとかテザリングとかする人用じゃない?
188 20/12/07(月)09:18:20 No.752899337
>もうすこし高くてもいい >通話20分くらいは欲しい… 1000円追加で出せばかけ放題だぞ
189 20/12/07(月)09:18:22 No.752899341
>かける度ですが何か? しゅごい…
190 20/12/07(月)09:18:37 No.752899362
市場を奪っていいと許可を得たNTTは強い
191 20/12/07(月)09:19:18 No.752899449
車だって若者向けで開発しても買うのは年寄りだからな 見てくれよピンクのハイゼットのお婆ちゃん率!
192 20/12/07(月)09:20:10 No.752899557
>市場を奪っていいと許可を得たNTTは強い なんならダンピングに近いよなこれ いいんだ…ってなったわ
193 20/12/07(月)09:20:14 No.752899566
そもそも若者に需要があまりない車はまた違うだろ
194 20/12/07(月)09:20:35 No.752899608
>>市場を奪っていいと許可を得たNTTは強い >なんならダンピングに近いよなこれ >いいんだ…ってなったわ 今までもカルテルまがいだったしセーフ
195 20/12/07(月)09:20:43 No.752899616
ここまでスマホでそこそこネットする層にピタッとハマるプラン出してくるとは思わなかった
196 20/12/07(月)09:21:31 No.752899703
NTTは良くお役所くせ~~~俺は新しいところへ行くぜ~~~ ってエントリーが流れてくるだけのところだと思ってたのに…
197 20/12/07(月)09:21:34 No.752899708
ほかのキャリアの対抗プラン遅いな
198 20/12/07(月)09:21:50 No.752899740
どこもauは何もしないだろうと言われてるのが日頃の行いか
199 20/12/07(月)09:21:57 No.752899759
サブブランドと似た価格で動画とかもある程度安心して見れるもんな
200 20/12/07(月)09:22:00 No.752899770
>そもそも若者に需要があまりない車はまた違うだろ なので若い農業女子向けに出した お婆ちゃんに大人気!
201 20/12/07(月)09:22:40 No.752899847
>なので若い農業女子向けに出した >お婆ちゃんに大人気! ターゲット選定が狂ってんのか
202 20/12/07(月)09:22:40 No.752899848
リード握ってるごすから食い殺してヨシ!って言われたからな 嬉々として突撃かますぜこの狗っころ
203 20/12/07(月)09:22:40 No.752899849
>どこもauは何もしないだろうと言われてるのが日頃の行いか ドコモはやっただろ!
204 20/12/07(月)09:22:49 No.752899865
これに焦った楽天が10GB以下のMVNOのプラン全部食い潰すくらいの料金出してくれないかな
205 20/12/07(月)09:23:34 No.752899955
>これに焦った楽天が10GB以下のMVNOのプラン全部食い潰すくらいの料金出してくれないかな それやんないとシェア死ぬけど それやったら利益が死ぬし楽天はもう…
206 20/12/07(月)09:23:46 No.752899974
こ・・・国営ダンピング…
207 20/12/07(月)09:23:47 No.752899976
nuro mobileってどうなんだろ
208 20/12/07(月)09:23:48 No.752899979
>これに焦った楽天が10GB以下のMVNOのプラン全部食い潰すくらいの料金出してくれないかな まず設備投資でそれどころじゃ無いだろうな
209 20/12/07(月)09:23:49 No.752899982
auも元気ないがSBはもっと元気がない
210 20/12/07(月)09:23:53 No.752899992
>ほかのキャリアの対抗プラン遅いな だってこれ他社が出した舐めたプランへの対抗プランだもの 対抗プランの対抗プランはすぐには出せんよ…
211 20/12/07(月)09:24:15 No.752900034
楽天はプランの前にエリアなんとかしないと
212 20/12/07(月)09:24:33 No.752900070
>リード握ってるごすから食い殺してヨシ!って言われたからな >嬉々として突撃かますぜこの狗っころ ごす(財務大臣)
213 20/12/07(月)09:24:35 No.752900073
docomoは出遅れたぶん競争力ある価格を打ち出したからね…
214 20/12/07(月)09:24:38 No.752900077
ネット無しで通話だけ無料1980円 通話だけ5分無料980円 これ欲しい ワイモバみたいなやつ
215 20/12/07(月)09:24:42 No.752900086
期間中値下げとかよくわからん組合せの値引きとかなしに「これ一本」っていうのはいいな
216 20/12/07(月)09:25:15 No.752900142
結局勝つ秘訣は体力だぜ
217 20/12/07(月)09:25:58 No.752900209
>ネット無しで通話だけ無料1980円 >通話だけ5分無料980円 >これ欲しい >ワイモバみたいなやつ エントリー的なプランは自前ではやらんって社長が言っとる
218 20/12/07(月)09:26:07 No.752900219
対抗プランださないと乗り換えるよ?どうぞどうぞ が効かなくなるのか
219 20/12/07(月)09:26:09 No.752900221
>ターゲット選定が狂ってんのか そもそも若い農業女子という存在が少なすぎた上に目立つ色は敬遠された お婆ちゃんはスーパーで自分の車が分かりやすいから喜んだ
220 20/12/07(月)09:26:29 No.752900257
ダンピングっていうか今までなあなあで談合価格にしてたのをやめろって言われたから真面目に価格競争始めただけでしょ
221 20/12/07(月)09:26:46 No.752900286
auは元国営が不当な価格で市場を破壊することに対してお気持ち表明すると思う
222 20/12/07(月)09:26:54 No.752900307
楽天モバイルは某政令指定都市の駅前で自社回線エリア外だったのは流石に面食らった エリアマップ大嘘すぎる
223 20/12/07(月)09:26:59 No.752900315
楽天はしぬの?
224 20/12/07(月)09:27:22 No.752900375
>期間中値下げとかよくわからん組合せの値引きとかなしに「これ一本」っていうのはいいな 値段とか以上にそこが一番好感持てる
225 20/12/07(月)09:27:27 No.752900384
スレッドを立てた人によって削除されました どうせ契約書にちっちゃく書いて法外な違約金とか期間が過ぎたら倍額倍々額とかやる
226 20/12/07(月)09:27:39 No.752900407
>auは元国営が不当な価格で市場を破壊することに対してお気持ち表明すると思う そうなったらBUZAMAすぎる…
227 20/12/07(月)09:27:40 No.752900411
国からマーダーライセンスを貰ったらこうもなろう
228 20/12/07(月)09:28:05 No.752900452
強い人がいる店舗はアチャモ求めに来たジジババにタブとか光とか契約させて多少はプラスにできるだろうがそうでない店舗は死ぬほど面倒になると思う
229 20/12/07(月)09:28:07 No.752900459
注釈が少ない これだけで好感度高いですよ
230 20/12/07(月)09:28:26 No.752900489
楽天はau借りないと未だに東京地下圏外の時点で継続する理由がなさすぎる
231 20/12/07(月)09:28:35 No.752900500
>どうせ契約書にちっちゃく書いて法外な違約金とか期間が過ぎたら倍額倍々額とかやる 何も見てねえのはわかった
232 20/12/07(月)09:28:54 No.752900537
>どうせ契約書にちっちゃく書いて法外な違約金とか期間が過ぎたら倍額倍々額とかやる auのレス
233 20/12/07(月)09:28:55 No.752900540
まあ完全子会社化とバーター取引だと思えばNTTには安いプランだ
234 20/12/07(月)09:29:32 No.752900609
家族割プラス少容量なら今も割と安いんだよな このプランで決算ドコモ一人負け!とかになったし 条件面倒だけど
235 20/12/07(月)09:29:40 No.752900625
>強い人がいる店舗はアチャモ求めに来たジジババにタブとか光とか契約させて多少はプラスにできるだろうがそうでない店舗は死ぬほど面倒になると思う 強い人ならいいが こういう新システム出来ると便乗してクソ契約掬ばせる奴出そうなのがな マイクロSD一万円とかな
236 20/12/07(月)09:29:54 No.752900651
実際殴り合ったら勝てないから別の付加価値で勝負するのかな……
237 20/12/07(月)09:30:12 No.752900695
>何も見てねえのはわかった imgにアチャモはまだ早い人がいっぱいいるからな…
238 20/12/07(月)09:30:12 No.752900696
>どうせ契約書にちっちゃく書いて法外な違約金とか期間が過ぎたら倍額倍々額とかやる おじいちゃん自分が理解できないからって適当言ったら駄目よ
239 20/12/07(月)09:30:35 No.752900735
君にアチャモはまだ早い
240 20/12/07(月)09:31:12 No.752900809
ぶっちゃけプラン作ってる側も複雑怪奇な現行プランは面倒くさかったんじゃねえかな… ってなるぐらいシンプルで無駄がない
241 20/12/07(月)09:31:53 No.752900885
>>もうすこし高くてもいい >>通話20分くらいは欲しい… >1000円追加で出せばかけ放題だぞ マジか月20Gも付いて?
242 20/12/07(月)09:32:00 No.752900897
あっちょうどソフバンの契約更新期間じゃん このままソフバンかワイモバで対抗プランないなら乗り換えよう 端末割賦値引きなくなっても他社の方が安いし
243 20/12/07(月)09:32:05 No.752900906
実際よくわかってないんだけどさ なんでデータ通信量の大小で金取られてんのいま? 昔ならまだわかるんだけど
244 20/12/07(月)09:32:11 No.752900922
>imgにアチャモはまだ早い人がいっぱいいるからな… 調べない「」に対する無敵の返しきたな…
245 20/12/07(月)09:33:48 No.752901120
>どうせ契約書にちっちゃく書いて法外な違約金とか期間が過ぎたら倍額倍々額とかやる ドコモが今までそんなことしたことある? あるな…
246 20/12/07(月)09:34:07 No.752901159
>実際よくわかってないんだけどさ >なんでデータ通信量の大小で金取られてんのいま? >昔ならまだわかるんだけど スマホ黎明期は無制限プランあったんだけどバカが動画垂れ流しとかでごく一部のユーザーがめちゃくちゃ通信量食ってたから
247 20/12/07(月)09:35:19 No.752901305
通話なんて5分以上しないでしょー? もしくは知り合いならちゃんと伝えてかけ直すでしょー? という完璧な理解度
248 20/12/07(月)09:35:22 No.752901313
全員が使い放題だと固定回線よりトラフィック量絶対多いしつまるの目に見えてるからな
249 20/12/07(月)09:36:07 No.752901402
>あっちょうどソフバンの契約更新期間じゃん >このままソフバンかワイモバで対抗プランないなら乗り換えよう >端末割賦値引きなくなっても他社の方が安いし simのみですぐ移るなら一旦UQ行ってポイントなり貰ってアチャモサービス開始まで待てばいいんじゃない
250 20/12/07(月)09:36:12 No.752901416
なんだい通信キャリアの言葉は信用しないとでも言うのかい
251 20/12/07(月)09:36:16 No.752901419
>なんでデータ通信量の大小で金取られてんのいま? >昔ならまだわかるんだけど 世の中無制限って言うと絶対悪用するやつが出てくるから
252 20/12/07(月)09:36:21 No.752901430
動画見すぎ この回線でp2Pソフト走らせる とかやるやついたからね
253 20/12/07(月)09:36:24 No.752901439
つまりahamoのユーザーがめっちゃ増えたら繋がりにくくなる可能性があるのか
254 20/12/07(月)09:36:54 No.752901489
20GBのにシェアプランがあったら家族全員分賄えるな
255 20/12/07(月)09:37:04 No.752901511
知らん相手とは5分も会話しないし知ってる相手とはLINE通話か社用携帯でかける コールセンターとかが難敵だけどそれも最近はチャットでやるのが基本だからなあ
256 20/12/07(月)09:37:33 No.752901572
>なんだい通信キャリアの言葉は信用しないとでも言うのかい まあ今まで積み上げてきた悪い方への信頼ってのがあるからね…
257 20/12/07(月)09:38:25 No.752901663
言葉は信用できなくてもリリース文はまともに読んだほうがいいと思うぜ!
258 20/12/07(月)09:38:30 No.752901682
政府が介入してきたってことはなんかめちゃめちゃ不穏なのに 安くなったヤッターは無邪気すぎる…
259 20/12/07(月)09:38:47 No.752901710
信用できないとか言い出すのはもう自分の中にある結論ありきで語ってるから相手するだけ無駄
260 20/12/07(月)09:38:59 No.752901728
>政府が介入してきたってことはなんかめちゃめちゃ不穏なのに >安くなったヤッターは無邪気すぎる… auのレス
261 20/12/07(月)09:39:06 No.752901740
楽天は繋ぎ止めるにはギガ数ともう一つ 通信の繋がりやすさで同等のサービス提供しないと無理なわけだが 後者の実現不可能度高すぎない?
262 20/12/07(月)09:39:11 No.752901745
>言葉は信用できなくてもリリース文はまともに読んだほうがいいと思うぜ! ちゃんと読まないとアチャモ買えないからね…
263 20/12/07(月)09:39:19 No.752901762
>政府が介入してきたってことはなんかめちゃめちゃ不穏なのに >安くなったヤッターは無邪気すぎる… 暴利を貪る巨悪カルテル企業を政府が正義のムチでしばき倒してるんですけど…?
264 20/12/07(月)09:39:35 No.752901794
>政府が介入してきたってことはなんかめちゃめちゃ不穏なのに >安くなったヤッターは無邪気すぎる… 政府に怒られるような不穏なことしてきた今までが悪い
265 20/12/07(月)09:39:40 No.752901805
契約年数リセットがちょっと惜しいんだよな…どうしよ
266 20/12/07(月)09:39:43 No.752901814
auのレス が無敵の返しすぎる…
267 20/12/07(月)09:40:12 No.752901861
>20GBのにシェアプランがあったら家族全員分賄えるな それはドコモの方の新プランでやりそう こっちがモロに単身向けなのであっちは家族でとか複数回線でって感じになるんだろうな
268 20/12/07(月)09:40:12 No.752901862
楽天はただでさえ新規参入だからこそ安さを売りにしたかったんだけどな
269 20/12/07(月)09:40:29 No.752901895
政府も言ってること暴論ですごいけどな 不可欠インフラにもうなったんだから安くしろ知らんがな利益とか みてえな事言ってなかった?
270 20/12/07(月)09:40:31 No.752901900
>契約年数リセットがちょっと惜しいんだよな…どうしよ でも契約年数で得したことあったかな…
271 20/12/07(月)09:40:38 No.752901910
安くなる理由として妥当なサービス切りもしてるからただ安くなったわけじゃないから今回のはいいんだよ
272 20/12/07(月)09:40:47 No.752901935
>言葉は信用できなくてもリリース文はまともに読んだほうがいいと思うぜ! 何回読んでも細かい注釈がない…怪しい…ってみんななっててダメだった
273 20/12/07(月)09:40:59 No.752901954
>契約年数リセットがちょっと惜しいんだよな…どうしよ 20年継続利用してたところでアチャモの方が安いならアチャモにした方が圧倒的にお得だったりする 実際継続年数のうまあじは今ほとんどない
274 20/12/07(月)09:41:11 No.752901977
NTTの完全子会社化がこんなに早く効いてくると思わなかった
275 20/12/07(月)09:41:14 No.752901983
>>契約年数リセットがちょっと惜しいんだよな…どうしよ >でも契約年数で得したことあったかな… 一時期は結構安くなってたし…
276 20/12/07(月)09:41:26 No.752902002
なんでわざわざサブブランドみたいなの作って移させる必要あるんだ
277 20/12/07(月)09:41:52 No.752902042
国際電電公社も本気出せよ
278 20/12/07(月)09:42:00 No.752902061
実際日本の使用料って高いの?
279 20/12/07(月)09:42:05 No.752902072
>政府も言ってること暴論ですごいけどな >不可欠インフラにもうなったんだから安くしろ知らんがな利益とか >みてえな事言ってなかった? それを望んだ国民が選んだ政治からの意見だから民意ですよ
280 20/12/07(月)09:42:20 No.752902101
auもSoftbankもいつもみたいに足並みを揃えてよさあ!早く!
281 20/12/07(月)09:42:21 No.752902104
>なんでわざわざサブブランドみたいなの作って移させる必要あるんだ その点アチャモはただの料金プラン名だからありがたいよね…
282 20/12/07(月)09:42:31 No.752902126
>なんでわざわざサブブランドみたいなの作って移させる必要あるんだ 君にアチャモはまだ早い
283 20/12/07(月)09:43:18 No.752902211
>政府も言ってること暴論ですごいけどな >不可欠インフラにもうなったんだから安くしろ知らんがな利益とか >みてえな事言ってなかった? 最終的に電波使用権握ってるのが政府だし競争しないなら独占禁止法に触れるし暴論でもなんでもなくない?
284 20/12/07(月)09:43:20 No.752902217
ドホモ
285 20/12/07(月)09:43:46 No.752902266
>実際日本の使用料って高いの? 高い 海外は価格競争が働いてるので安い 種類も豊富なので超安いだけのプランとか凄い高いけど豊富なサービスのプランとかもある
286 20/12/07(月)09:43:49 No.752902270
今んところ対抗プラン出してるのは日本通信だけ?
287 20/12/07(月)09:43:52 No.752902276
今までのまま安くなると皺寄せはどこだろうなってなるけどサポートなくします キャリアメールなくしますって安くなる皺寄せが先に出てるからな
288 20/12/07(月)09:43:55 No.752902282
国に文句言うくらいだから もちろん投票所で野党に一票入れたんだよな…?
289 20/12/07(月)09:43:59 No.752902290
>政府も言ってること暴論ですごいけどな >不可欠インフラにもうなったんだから安くしろ知らんがな利益とか >みてえな事言ってなかった? いや海外の同業他社や経営収支や諸々調べ尽くしてお前これ儲けすぎだろって言ってるだけだ 結果としてauはこれで限界なんですけお!!!ってキレちらかしてNTTはスレ画を出してきた
290 20/12/07(月)09:44:37 No.752902374
>auもSoftbankもいつもみたいに足並みを揃えてよさあ!早く! さぁ噛み砕いてくれ くだらん事悩みすぎる僕の悪い癖を
291 20/12/07(月)09:44:40 No.752902379
>今までのまま安くなると皺寄せはどこだろうなってなるけどサポートなくします >キャリアメールなくしますって安くなる皺寄せが先に出てるからな どうせ繋がらねーサポートに使わないキャリアメール切って安くなるならさっさとしてほしい
292 20/12/07(月)09:44:56 No.752902413
auはまぁ動かんだろうけどSoftBankがどう動くか気になる ワイモバイル軽視が凄いからどう動くかわからない
293 20/12/07(月)09:45:00 No.752902418
海外は端末0ドルで売ったり競争を頑張ってるのに日本ときたら
294 20/12/07(月)09:45:03 No.752902424
クソ高い所で足並み揃えやがって談合かよって
295 20/12/07(月)09:45:05 No.752902428
君にアチャモはまだ早いとauのレスでだいたい終わってしまうのが笑う
296 20/12/07(月)09:45:11 No.752902440
アハ~~~モロ…
297 20/12/07(月)09:45:18 No.752902451
>クソ高い所で足並み揃えやがって談合かよって そうだよ
298 20/12/07(月)09:45:27 No.752902469
今までずっと仲良く走ってたのに急に抜け駆けしたな…
299 20/12/07(月)09:45:45 No.752902502
>auはまぁ動かんだろうけどSoftBankがどう動くか気になる >ワイモバイル軽視が凄いからどう動くかわからない ワイモバとUQ吸収されちゃうんじゃないかなあ
300 20/12/07(月)09:46:00 No.752902535
窓口であはも下さいって言われたらどうするんだろう 自分でやってねでお引取り願うか もしくは加入の仕方を丁寧に説明しなきゃならないんだろうか
301 20/12/07(月)09:46:03 No.752902542
>アハ~~~モロ… これ「脆い」なのか「モロに食らった」なのか今でも考えてしまう
302 20/12/07(月)09:46:12 No.752902559
国営的なdocomoは抜け駆けできないだろうという甘えでauとsbがずっとやって来たからしかたないね
303 20/12/07(月)09:46:21 No.752902575
アチャモ…
304 20/12/07(月)09:46:27 No.752902590
>今までずっと仲良く走ってたのに急に抜け駆けしたな… していいよって言ったから本気出した 何故か他がついてこない…
305 20/12/07(月)09:46:38 No.752902610
>今までずっと仲良く走ってたのに急に抜け駆けしたな… 天下のNTT様だからな 雑魚共との談合なぞ知るかってやるよね
306 20/12/07(月)09:46:38 No.752902611
>窓口であはも下さいって言われたらどうするんだろう あー今売り切れましたねー
307 20/12/07(月)09:46:38 No.752902612
>窓口であはも下さいって言われたらどうするんだろう >自分でやってねでお引取り願うか >もしくは加入の仕方を丁寧に説明しなきゃならないんだろうか 売り切れちゃったんですよ
308 20/12/07(月)09:46:39 No.752902618
おれじゃない あいつ(国)がやっていいって言った しらない すんだこと
309 20/12/07(月)09:46:51 No.752902640
アチャーモロに聞こえるってだから!?
310 20/12/07(月)09:46:56 No.752902654
>窓口であはも下さいって言われたらどうするんだろう >自分でやってねでお引取り願うか >もしくは加入の仕方を丁寧に説明しなきゃならないんだろうか どうするか考えるとは言ってたから有料対応とかになるんじゃない
311 20/12/07(月)09:47:03 No.752902668
むしろ何でドコモは今まで他2社に付き合ってたの
312 20/12/07(月)09:47:19 No.752902697
>窓口であはも下さいって言われたらどうするんだろう >自分でやってねでお引取り願うか >もしくは加入の仕方を丁寧に説明しなきゃならないんだろうか パンフ配ってお帰り願う
313 20/12/07(月)09:47:47 No.752902746
>むしろ何でドコモは今まで他2社に付き合ってたの 価格競争しなくていいなら利益増えるし…
314 20/12/07(月)09:47:57 No.752902765
>つまりahamoのユーザーがめっちゃ増えたら繋がりにくくなる可能性があるのか 折り合いつく数字が20GBと踏んだんだろう…たぶん
315 20/12/07(月)09:47:59 No.752902768
>むしろ何でドコモは今まで他2社に付き合ってたの そりゃ株主が利益出せって言うから…
316 20/12/07(月)09:48:02 No.752902778
抜け駆けヒロイン
317 20/12/07(月)09:48:15 No.752902798
>むしろ何でドコモは今まで他2社に付き合ってたの NTTだから法で縛られたりやる気だしすぎると怒られたり文句言われたり面倒
318 20/12/07(月)09:48:23 No.752902816
ワイモバ今使ってる理由が大手の安定性と値段しかないからないからなあ理由 一年越えたら変えよっと
319 20/12/07(月)09:48:32 No.752902839
>むしろ何でドコモは今まで他2社に付き合ってたの 本気出したら世界が滅びることを知ってたから
320 20/12/07(月)09:48:34 No.752902842
>むしろ何でドコモは今まで他2社に付き合ってたの 所詮NTTから分離された存在でしかなかったから 前はそこまで強いやつじゃなかった NTT本体と合体して強キャラ化した
321 20/12/07(月)09:48:41 No.752902864
>そりゃ株主が利益出せって言うから… 完全子会社でやかましい株主も死んだわけか でもドコモの大株主ってもともとNTT…
322 20/12/07(月)09:48:42 No.752902868
どうして差がついたのか
323 20/12/07(月)09:48:44 No.752902870
お上がやっていいって… アハモです しらない すんだこと
324 20/12/07(月)09:49:02 No.752902900
アチャモ売り切れちゃいましたかアチャモ契約お手伝い数万円プランが飛ぶように売れるようになるかのどちらかだね 機種変データ移行サービス5000円とかでもバンバン売れるしね…
325 20/12/07(月)09:49:03 No.752902901
>窓口であはも下さいって言われたらどうするんだろう 窓口対応はしないってなってるしたぶんやるなって命令くるだろうからお断りしかないと思う 悪足掻きで情報照会してなんか契約させられないか探るぐらいになるんじゃない
326 20/12/07(月)09:49:14 No.752902924
十数年ボーダフォン使ってるけど移行も考えてみるか
327 20/12/07(月)09:49:29 No.752902974
ドコモ(財務省)は最近コロナ給付金といいフットワークが軽いな… au(総務省)さんも!さぁ!
328 20/12/07(月)09:49:30 No.752902976
今マジでおうち光も入るとさらに割引 みたいなプランに載せられて光も変えないで良かったと思っている
329 20/12/07(月)09:49:39 No.752902994
>>つまりahamoのユーザーがめっちゃ増えたら繋がりにくくなる可能性があるのか >折り合いつく数字が20GBと踏んだんだろう…たぶん ソシャゲみたいに事前登録やってるのもその調査兼ねてかもね
330 20/12/07(月)09:49:40 No.752902996
>完全子会社でやかましい株主も死んだわけか >でもドコモの大株主ってもともとNTT… そしてNTTの大株主は大臣だ
331 20/12/07(月)09:49:41 No.752902999
3月まではauくんとお付き合いしてやる その間に7GBぽっちでクソ高いお値段な上に超えたら1Mどころか128kまで落とすピタッとプランをなんとかするかデータMAXをなんとかしろ
332 20/12/07(月)09:49:51 No.752903027
>完全子会社でやかましい株主も死んだわけか >でもドコモの大株主ってもともとNTT… そのNTTの大株主は財務大臣だぜー!
333 20/12/07(月)09:49:54 No.752903036
これauや楽天使ってるやつって自分はアホでマヌケですって言ってるようなもんだよね
334 20/12/07(月)09:49:57 No.752903045
ソフトバンクは5GBの上か50GBなのが最高にクソだから反省して欲しい
335 20/12/07(月)09:50:01 No.752903051
NTT法と言って民営化するとき国営バカでか企業が市場を支配しないようにあらゆる制限がされてたのよ docomoがNTTと分断されてたのもその一環
336 20/12/07(月)09:50:08 No.752903066
>完全子会社でやかましい株主も死んだわけか >でもドコモの大株主ってもともとNTT… NTTの言うこと聞かなかったから完全子会社化したんだろうね
337 20/12/07(月)09:50:09 No.752903068
>でもドコモの大株主ってもともとNTT… そしてNTTの株主は
338 20/12/07(月)09:50:42 No.752903143
>これauや楽天使ってるやつって自分はアホでマヌケですって言ってるようなもんだよね 楽天はエリア内ならまだ優位性あるからなあ
339 20/12/07(月)09:50:52 No.752903165
>これauや楽天使ってるやつって自分はアホでマヌケですって言ってるようなもんだよね アチャモ始まるまでは許したってくれんか… それまではauメインブランドの中では割りと安くできる方だったんだ…
340 20/12/07(月)09:50:56 No.752903177
アハモの手続きします!1人1万円!とか流行りそうだな…
341 20/12/07(月)09:51:12 No.752903202
>楽天はエリア内ならまだ優位性あるからなあ そのエリアの範囲は…?
342 20/12/07(月)09:51:13 No.752903205
楽天経済圏にどっぷり浸かってそんな使わない人は別に楽天でも
343 20/12/07(月)09:51:18 No.752903216
>これauや楽天使ってるやつって自分はアホでマヌケですって言ってるようなもんだよね 一年は使わないとブラックリスト入るから仕方ねえだろう
344 20/12/07(月)09:51:28 No.752903236
「」のau率が高いのは感じる
345 20/12/07(月)09:51:50 No.752903283
昔から結構な経営努力しているであろうMVNOが倍の金額するから結構淘汰されそうだな 低容量プランは生き残るだろうけど売上大幅減は免れないし
346 20/12/07(月)09:51:51 No.752903284
楽天の1年無料ってまだ枠開いてんのかな…
347 20/12/07(月)09:51:52 No.752903288
>NTT法と言って民営化するとき国営バカでか企業が市場を支配しないようにあらゆる制限がされてたのよ >docomoがNTTと分断されてたのもその一環 完全子会社化の時点でもう決まってたようなもんだったのかな
348 20/12/07(月)09:51:57 No.752903297
>十数年ボーダフォン使ってるけど移行も考えてみるか ソフトバンクに名前変えたのいつだっけと調べたら2006年なんだな 割と最近
349 20/12/07(月)09:51:58 No.752903302
>これauや楽天使ってるやつって自分はアホでマヌケですって言ってるようなもんだよね アタシをバカ呼ばわりは許さないわよーッ!!! 来年になったらアハモにするから許して…
350 20/12/07(月)09:51:58 No.752903304
au光以外の選択肢があんま無い田舎ですまない
351 20/12/07(月)09:52:14 No.752903336
スレッドを立てた人によって削除されました これからはauやsb使ってるってバレたら客先でも鼻で笑われるレベルだと思う
352 20/12/07(月)09:52:16 No.752903340
とりあえず あの大量の注釈と大量の割引制度は滅びろ
353 20/12/07(月)09:52:19 No.752903349
>ソフトバンクに名前変えたのいつだっけと調べたら2006年なんだな >割と最近 14年前は最近じゃねーよ!?
354 20/12/07(月)09:52:56 No.752903425
auひかりだけど調べたらスマホ代もネット代も安くなってなかった なんでだ…?まあもうauやめるしいっか!
355 20/12/07(月)09:52:57 No.752903427
Jフォンユーザーだったよ
356 20/12/07(月)09:53:05 No.752903444
俺の中ではまだVodafoneなんだよ…!
357 20/12/07(月)09:53:05 No.752903446
>楽天の1年無料ってまだ枠開いてんのかな… 一年使えるオモチャとしては上等だよ楽天回線 メインにだけするのはマジでやめたほうがいいけど
358 20/12/07(月)09:53:14 No.752903463
>ソフトバンクは5GBの上か50GBなのが最高にクソだから反省して欲しい だったらワイモバイル!光もソフトバンクのにすれば割引あるよ!スマホ変えたくなったら一瞬ソフトバンクに戻ろう!戻ったら更に割引あるよ!が今の方針だから…
359 20/12/07(月)09:53:16 No.752903468
なんか意味のわからない煽りが湧いてきたな auさんか?
360 20/12/07(月)09:53:16 No.752903469
無制限!って言ったら必ず出てくる自宅マシンのバックアップ野郎 毎日数テラのデータをやりとりしやがる
361 20/12/07(月)09:53:21 No.752903480
>これからはauやsb使ってるってバレたら客先でも鼻で笑われるレベルだと思う そういうのはいいです
362 20/12/07(月)09:53:45 No.752903529
>楽天の1年無料ってまだ枠開いてんのかな… 半分ぐらいしか埋まってないらしいな
363 20/12/07(月)09:53:47 No.752903533
暴打フォン懐かしいな…
364 20/12/07(月)09:54:09 No.752903571
これ他社から乗り換える時新しいスマホも安くなったりしないかな
365 20/12/07(月)09:54:29 No.752903620
>一年は使わないとブラックリスト入るから仕方ねえだろう 支払い常に滞納してるとか昔悪さしたとかじゃなきゃ今半年ぐらいいれば大丈夫だぞ
366 20/12/07(月)09:54:37 No.752903638
スマホ2台持ちのセカンド回線ならって感じだな楽天
367 20/12/07(月)09:54:55 No.752903671
>14年前は最近じゃねーよ!? でもハルヒのアニメやってた年と考えると…?
368 20/12/07(月)09:54:56 No.752903674
auさん影が薄いしsbは髪が薄いしでもうちょっと本気出して競争しろ
369 20/12/07(月)09:54:57 No.752903676
楽天は23区でさえ使えない場所があるのが
370 20/12/07(月)09:55:01 No.752903690
>auひかりだけど調べたらスマホ代もネット代も安くなってなかった 家庭用回線で考えるとauひかりは悪くない品物ではあるのでそっちはそのままでも良いよ スマホではアチャモには全く勝てないけど
371 20/12/07(月)09:55:09 No.752903704
Jフォンだろ!?
372 20/12/07(月)09:55:34 No.752903758
>一年使えるオモチャとしては上等だよ楽天回線 >メインにだけするのはマジでやめたほうがいいけど ノートPCのデザリング用にどうかなと思ってさ
373 20/12/07(月)09:55:51 No.752903785
>>これからはauやsb使ってるってバレたら客先でも鼻で笑われるレベルだと思う >そういうのはいいです auのレス
374 20/12/07(月)09:55:56 No.752903793
>これからはauやsb使ってるってバレたら客先でも鼻で笑われるレベルだと思う 客先で私用の携帯使っちゃう人?
375 20/12/07(月)09:56:09 No.752903815
最悪長期契約者はカモリスト扱いになってる可能性さえある
376 20/12/07(月)09:56:12 No.752903821
>なんか意味のわからない煽りが湧いてきたな >auさんか? じゃあ安くしろよ
377 20/12/07(月)09:56:14 No.752903827
>auひかりだけど調べたらスマホ代もネット代も安くなってなかった 俺もそうだけど固定回線はauひかりで満足してるので変える気ないよ
378 20/12/07(月)09:56:15 No.752903828
そういえば近所にずっと残されてたIDOの看板最近撤去されちゃったな…
379 20/12/07(月)09:56:18 No.752903834
>これ他社から乗り換える時新しいスマホも安くなったりしないかな 端末も自分で買って用意できる人向けでしょこれ そういう従来の割引やら縛りをとっぱらったプランなのに
380 20/12/07(月)09:56:30 No.752903860
光回線も好きなの選べる様になるから 光回線にも価格競争が来い
381 20/12/07(月)09:57:05 No.752903938
家族割適用される家族いないんだねかわいそ…って煽り返されても文句言えねえぞ
382 20/12/07(月)09:58:02 No.752904047
いろんな人のライフスタイルに合わせてるからこのクソめんどくさい割引表記やめられないんですよエヘヘとか言ってたけどそのまま死んでほしい
383 20/12/07(月)09:58:07 No.752904060
固定回線は代理店の存在どうにかしないとどう弄ってもトラブル増えるだけ
384 20/12/07(月)09:58:13 No.752904076
世の中の家族もちはケータイ代の支払額が割と偉いことになってるからな30年前はなかった固定費がしんどすぎる
385 20/12/07(月)09:58:25 No.752904104
>端末も自分で買って用意できる人向けでしょこれ >そういう従来の割引やら縛りをとっぱらったプランなのに まあそうか AppleStoreか中古でiPhoneXでも買うかね
386 20/12/07(月)09:58:36 No.752904130
自他共に認めるauの養分だけど今見たら毎月7900円もauに払ってたわ…7GBで 2年割+家族割で月々の割引額170円ってなめてんのか 解約手数料取られてもアチャモロなら2ヶ月でペイできるわクソが
387 20/12/07(月)09:58:40 No.752904137
>なんか意味のわからない煽りが湧いてきたな >auさんか? 違います
388 20/12/07(月)09:58:42 No.752904140
最初MNP必要(費用はかからない)のとパワポで出してたahamoロゴから絶対サブブランドで用意してたけど急にプランに変更したんだろうなって
389 20/12/07(月)09:58:50 No.752904159
auさん来てるの!?はやく追従してくれよ!
390 20/12/07(月)09:59:27 No.752904231
ahamoにしようとするとMNP扱いになるあたりサブブランドにするつもりだったのは間違いないと思う 残るは通信速度もサブブランド並のままなのか
391 20/12/07(月)09:59:42 No.752904262
auとソフバンは今までも国が是正しろと言ったら舐めた態度とってきたから今回もそれでいけると思ったんだろうな
392 20/12/07(月)09:59:48 No.752904275
>>なんか意味のわからない煽りが湧いてきたな >>auさんか? >違います auのレス
393 20/12/07(月)09:59:49 No.752904277
端末はキャリアに頼らなくなって久しい 処理速度圧迫するレベルで入ってるプリインストールアプリ鬱陶しいねん
394 20/12/07(月)09:59:58 No.752904295
>>なんか意味のわからない煽りが湧いてきたな >>auさんか? >違います あとは皆様のオモチャです構文やめろ
395 20/12/07(月)10:00:00 No.752904299
auの料金見直してたらばっちゃの障害者割がついてないまま40ヶ月経ってたことに気づいてしまった…はあ…
396 20/12/07(月)10:00:10 No.752904319
既得権益と化して暴利を貪る通信キャリアに見直しを迫るのは素晴らしいと思う 是非ともこの調子で政府や行政の懐にもメスをですね
397 20/12/07(月)10:00:38 No.752904379
是正しまーっす(しない)
398 20/12/07(月)10:00:38 No.752904381
>ノートPCのデザリング用にどうかなと思ってさ それなら余裕であり windowsの大型更新も気楽にできるぞ
399 20/12/07(月)10:00:42 No.752904388
>ahamoにしようとするとMNP扱いになるあたりサブブランドにするつもりだったのは間違いないと思う >残るは通信速度もサブブランド並のままなのか 君にアチャモはまだ早い… 5月以降は普通のプラン変更から可能と書いてるのに…
400 20/12/07(月)10:01:44 No.752904501
>是正しまーっす(しない) しろ!!!
401 20/12/07(月)10:01:58 No.752904530
>それなら余裕であり >windowsの大型更新も気楽にできるぞ ありがとうネットで契約できるならささっとやるかー
402 20/12/07(月)10:02:06 No.752904545
>是正しまーっす(実質値上げ)
403 20/12/07(月)10:02:07 No.752904546
容量使い切っても1M出せるのはだいぶごん太だと思うけどね
404 20/12/07(月)10:02:20 No.752904573
やっぱ無料はでえけわ 2980円だって1年使ったら36000円だからな
405 20/12/07(月)10:02:30 No.752904595
>君にアチャモはまだ早い… >5月以降は普通のプラン変更から可能と書いてるのに… そんなよくわからない煽り方されても… 間に合わなかったからしばらくMNPになりますって説明から総務大臣の発言うけて変更したんだろうなって思っただけなのに
406 20/12/07(月)10:02:40 No.752904621
>5月以降は普通のプラン変更から可能と書いてるのに… 最初はMNPになる説明は?
407 20/12/07(月)10:02:41 No.752904622
>>是正しまーっす(実質値上げ) これ酷いよね 店頭行って話聞いてビックリしたよ俺
408 20/12/07(月)10:02:51 No.752904644
>ありがとうネットで契約できるならささっとやるかー 使えるエリアかどうかはちゃんと確認するんだぞ
409 20/12/07(月)10:03:15 No.752904699
楽天は無料なら本当にアリ 有料ならスン・・・って目が曇っていく
410 20/12/07(月)10:03:23 No.752904711
>間に合わなかったからしばらくMNPになりますって説明から総務大臣の発言うけて変更したんだろうなって思っただけなのに 俺もサブブランドにするつもりで作ってたけどどっかから指摘されて取りやめたんだろうなという気配は感じてる
411 20/12/07(月)10:03:26 No.752904724
これでMVNOが低容量のプラン頑張らなかったら5GBか10GBで1500円くらいのプラン出して殺しに来てほしい
412 20/12/07(月)10:03:28 No.752904727
最終的な着地がどうあれ当初はサブブランド構想もあったかもは頭ごなしに否定するほどではないだろ!?
413 20/12/07(月)10:03:57 No.752904791
楽天無料ユーザが一斉に乗り換えるんだろうな
414 20/12/07(月)10:04:00 No.752904798
>残るは通信速度もサブブランド並のままなのか そこは会見で社長が他のプランと同じって明言したんだから違ったら詐欺だろ
415 20/12/07(月)10:04:04 No.752904804
もうプランの一つですって発表したんだから元がどうとかはどうでもいいよ
416 20/12/07(月)10:04:49 No.752904893
NUROが田舎まで届くならそれにするんだがな…
417 20/12/07(月)10:05:15 No.752904963
楽天無料って契約してから1年だから 春に無料じゃなくなる人ってそんなに多くないかも
418 20/12/07(月)10:05:18 No.752904968
スレッドを立てた人によって削除されました 5Gに使える電波もっと割いてやれよ テレビが無駄にしすぎだろ
419 20/12/07(月)10:06:33 No.752905137
ソフトバンクが一人負けしそう…
420 20/12/07(月)10:07:00 No.752905196
値段的にはデータSパックが1ギガから20ギガになりました 無料通話は5分までです ってくらいだし これが通話無料だとプラス2000円くらい取られそう 結局月額8000円くらいってのは今まで通りなんやな
421 20/12/07(月)10:07:11 No.752905220
NUROはさんざん家でも使えますって工事に来といて信号来ないので無理っすーって壁にケーブル埋め込みっぱなしで 工事のクソ野郎が復旧工事もせずに帰って行ったので滅びればいいと思う
422 20/12/07(月)10:07:25 No.752905247
みんなこれにするのでは?
423 20/12/07(月)10:07:47 No.752905288
>5Gに使える電波もっと割いてやれよ >テレビが無駄にしすぎだろ 5Gの意味分かってなさそう
424 20/12/07(月)10:07:54 No.752905299
>5Gに使える電波もっと割いてやれよ >テレビが無駄にしすぎだろ というか5Gエリアとかまだ全然無い
425 20/12/07(月)10:08:13 No.752905331
>これが通話無料だとプラス2000円くらい取られそう >結局月額8000円くらいってのは今まで通りなんやな あと三千円どっから出てきた
426 20/12/07(月)10:08:31 No.752905367
>5Gに使える電波もっと割いてやれよ >テレビが無駄にしすぎだろ なんて??
427 20/12/07(月)10:08:31 No.752905368
>みんなこれにするのでは? 無料通話が5分しかないのがな
428 20/12/07(月)10:08:41 No.752905388
>あと三千円どっから出てきた 基本料金
429 20/12/07(月)10:08:41 No.752905390
としあきはなぜ疑う事ばかりを考えるようになってしまったのかおじさんは悲しいで
430 20/12/07(月)10:08:49 No.752905411
>みんなこれにするのでは? 世の中ネットだけで手続きできる人はそう多くないんだ…
431 20/12/07(月)10:09:15 No.752905466
>値段的にはデータSパックが1ギガから20ギガになりました >無料通話は5分までです >ってくらいだし >これが通話無料だとプラス2000円くらい取られそう >結局月額8000円くらいってのは今まで通りなんやな カケホーダイならプラス1,000円だが…
432 20/12/07(月)10:09:39 No.752905525
>>あと三千円どっから出てきた >基本料金 >どっから出てきた
433 20/12/07(月)10:09:56 No.752905567
>無料通話が5分しかないのがな カケホーダイ1000円つけろや
434 20/12/07(月)10:10:09 No.752905590
>としあきはなぜ疑う事ばかりを考えるようになってしまったのかおじさんは悲しいで おじさん!ここはおじさんの家じゃないよ! もう!だから飲み過ぎだって言ってるのに!
435 20/12/07(月)10:10:54 No.752905688
楽天使おうと思ってたけどこっちでいいか
436 20/12/07(月)10:11:13 No.752905739
>値段的にはデータSパックが1ギガから20ギガになりました >無料通話は5分までです >ってくらいだし >これが通話無料だとプラス2000円くらい取られそう >結局月額8000円くらいってのは今まで通りなんやな 自分を賢いと思ってる馬鹿
437 20/12/07(月)10:11:49 No.752905817
基本料金+アハモ+かけ放題オプション+ユニバーサルサービス料 なんじゃね
438 20/12/07(月)10:12:07 No.752905849
値段的にはそう変わらんけど電波の強さでアチャモ選ぶとしあきが多いのか?
439 20/12/07(月)10:12:09 No.752905852
やっとスマホに買い替えられる
440 20/12/07(月)10:12:19 No.752905885
>そのへんは他社も変わらなくない? ※がアホほど多いけど間違いなくその値段運用できる期間が(2ヶ月とかだけど)ちゃんとあるのがSoftbank 家族割に注力してるのがdocomo だった docomoくんがなんか一人だけ変なダッシュキメた
441 20/12/07(月)10:12:57 No.752905976
>世の中ネットだけで手続きできる人はそう多くないんだ… ショップに駆け込むやつを見ながらオンライン手続きするアチャモは最高だぜー!
442 20/12/07(月)10:13:00 No.752905988
そもそもの論点が追加ナシ2980円で ドコモ回線20G超過しても1M通信 通話も5分まで無料 こやつら貧民救済人にでもなったつもりか で騒がれてるのになんだその計算式
443 20/12/07(月)10:13:50 No.752906095
もうエントリーしたとしは居ないのか?
444 20/12/07(月)10:13:54 No.752906103
やべーのが二年後も別に割引切れて高くなるとかねえのがな 最強じゃん
445 20/12/07(月)10:14:59 No.752906239
手持ちのしゃおあじのスマホドコモ弱いんだよなあアンテナ だけがちょっとしょんぼり要素
446 20/12/07(月)10:15:08 No.752906262
一つくらい落とし穴が無いと逆に不安になってるな
447 20/12/07(月)10:15:15 No.752906285
としあきじゃないです…
448 20/12/07(月)10:15:37 No.752906339
昔は基本使用料にかけ放題が入ってて それにパケットパックを加算する内容だった その頃で止まってる「」がいるんやな
449 20/12/07(月)10:15:50 No.752906374
まぁ8,000円とか言ってる奴はアハモ使えないだろうしな
450 20/12/07(月)10:16:12 No.752906413
何はともあれやっと平和が訪れたね
451 20/12/07(月)10:16:15 No.752906428
>昔は基本使用料にかけ放題が入ってて >それにパケットパックを加算する内容だった >その頃で止まってる「」がいるんやな でもおじいちゃんでもその辺の知識は更新してるぞ…
452 20/12/07(月)10:17:09 No.752906559
プププランドがーとか結局の値段は変わらないーとか アチャモはまだ早い「」が多過ぎる…
453 20/12/07(月)10:17:35 No.752906618
>何はともあれやっと平和が訪れたね 争え…もっと争え…
454 20/12/07(月)10:18:12 No.752906700
>プププランドがーとか結局の値段は変わらないーとか >アチャモはまだ早い「」が多過ぎる… ショップに行って教えてもらわないとな
455 20/12/07(月)10:18:36 No.752906761
先月楽天に変えたばかりなんだから向こう一年間は保ってくれよ
456 20/12/07(月)10:18:53 No.752906808
>まさかドコモが一番先に動くとは思わなかった 元々ほか2社を殴り倒せる力はあったが独禁法によって封印を施されてた 結果3社とも暴利貪ってもいい椅子に座ってなかよく胡座かきはじめたので国がその封印を解いた