虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 新アンディ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/07(月)00:17:42 No.752841188

    新アンディ

    1 20/12/07(月)00:18:54 No.752841586

    おば様カタログで一瞬増えなかった?

    2 20/12/07(月)00:28:07 No.752845023

    アンディ最高にかっこいいよ…

    3 20/12/07(月)00:28:39 No.752845282

    相変わらずすげー展開の速さだな!好き!!

    4 20/12/07(月)00:30:42 No.752846081

    過去編強制スキップ!

    5 20/12/07(月)00:31:41 No.752846458

    展開速すぎてページ飛ばしたかと思ったぞ!

    6 20/12/07(月)00:31:59 No.752846574

    ヴィクトールとアンディがなんで並行で存在してんだよ

    7 20/12/07(月)00:32:36 No.752846821

    ゴムゴムみたいな技を

    8 20/12/07(月)00:34:38 No.752847636

    実際の過去じゃなくてあくまで記憶の中だから

    9 20/12/07(月)00:34:56 No.752847747

    >神殺鎗みたいな技を

    10 20/12/07(月)00:36:05 No.752848196

    ねえこれ過去改編…

    11 20/12/07(月)00:36:57 No.752848458

    結局なんでヴィクトルがアンディになったのか肝心なとこがわからないままなのか… というか章スキップで殺され続けた風子の精神大丈夫か

    12 20/12/07(月)00:37:20 No.752848600

    ネクタイと証はもう付けてたのねヴィクトル

    13 20/12/07(月)00:38:25 No.752848963

    ウォーターカッターの超絶凄い版かデッドライン

    14 20/12/07(月)00:38:48 No.752849099

    >ねえこれ過去改編… 記憶しか改変してないから大丈夫だろう

    15 20/12/07(月)00:39:00 No.752849151

    >ヴィクトールとアンディがなんで並行で存在してんだよ 読者(風子)殺して章スキップさせることで自身が消えるイベントすっ飛ばしてずっと存在してんのかな

    16 20/12/07(月)00:39:49 No.752849419

    >ウォーターカッターの超絶凄い版かデッドライン 一般人というか人が暮らす街に容赦ない感じが一瞬チェンソーマン読んでるのかと思った

    17 20/12/07(月)00:40:01 No.752849470

    やっぱり見開き超上手いよね…

    18 20/12/07(月)00:40:18 No.752849556

    >ねえこれ過去改編… 改編じゃないって先生言ってるじゃん!

    19 20/12/07(月)00:40:37 No.752849662

    先生やっぱり襲われてんじゃねえか

    20 20/12/07(月)00:41:09 No.752849838

    ヴィクトルやっぱりジュイス意識しまくってんじゃねえか

    21 20/12/07(月)00:41:20 No.752849916

    相変わらずすげぇスピードの漫画だ…

    22 20/12/07(月)00:42:26 No.752850298

    ちょっとトリコあじを感じた チェンソーもトリコだしリバイバルブームが来てる!

    23 20/12/07(月)00:42:46 No.752850396

    ヴィクトル相変わらず訳わからん強さだなと思ったらアンディ即助けに来た

    24 20/12/07(月)00:42:47 No.752850401

    ヴィクトルを一応倒すなり撃退なりするけど先生やられてタイムうととかかな

    25 20/12/07(月)00:43:32 No.752850680

    風子のアンラックどこまで強化されてんのか楽しみだよ

    26 20/12/07(月)00:43:41 No.752850734

    かっこいいけど釘パンチとゴムゴムのライフルのミックスみたいな印象だ

    27 20/12/07(月)00:44:37 No.752851080

    発売した4巻の紅蓮弾に合わせたのかな紅渦弾

    28 20/12/07(月)00:44:48 No.752851131

    オータムの腕消すとまずいし先生かなりピンチじゃ…

    29 20/12/07(月)00:45:06 No.752851231

    LINEスタンプ総選挙は40種中5種を投票で決める形か https://twitter.com/undeadunluck_of/status/1335600658737598464?s=21

    30 20/12/07(月)00:45:09 No.752851244

    やっぱ釘パンチ連想する人出るよね…

    31 20/12/07(月)00:45:51 No.752851457

    どう修行するのかと思ったら過去に干渉してここまでの人生を修行編にしやがった

    32 20/12/07(月)00:46:19 No.752851605

    >LINEスタンプ総選挙は40種中5種を投票で決める形か >https://twitter.com/undeadunluck_of/status/1335600658737598464?s=21 スタンプ出るのか スレ画のシーンとかいいね最高だ辺りは汎用性高そう

    33 20/12/07(月)00:46:32 No.752851665

    >オータムの腕消すとまずいし先生かなりピンチじゃ… 本から帰ってきたら倒れてそう

    34 20/12/07(月)00:46:46 No.752851725

    >どう修行するのかと思ったら過去に干渉してここまでの人生を修行編にしやがった 自然な流れで修行だけした事になるのか

    35 20/12/07(月)00:46:47 No.752851731

    どっちかというとフィンクスのリッパーサイクロンだろ

    36 20/12/07(月)00:46:58 No.752851797

    スレ画は35種の中に含まれてそうだな

    37 20/12/07(月)00:47:00 No.752851814

    再生の力で捻ってドンの理屈は釘パンチよりちょっと分かる

    38 20/12/07(月)00:47:05 No.752851835

    死閃めっちゃかっこいいけど指切り落とすより痛そうで嫌だわ!

    39 20/12/07(月)00:47:15 No.752851894

    >ヴィクトルやっぱりジュイス意識しまくってんじゃねえか 昔の女に未練たらたらだな…

    40 20/12/07(月)00:47:38 No.752852024

    死線と引っかけてるのかヴィクトルのアレ こういうネーミングセンスなんかワンピースっぽい

    41 20/12/07(月)00:47:55 No.752852114

    こういうアドバンテージはすぐ潰されると思ってたけどアンダー最初から先生目当てかよ…

    42 20/12/07(月)00:48:12 No.752852211

    >>ヴィクトルやっぱりジュイス意識しまくってんじゃねえか >昔の女に未練たらたらだな… そりゃまあ文字通り年季が違う関係だろうし…

    43 20/12/07(月)00:48:34 No.752852306

    ん!!!1

    44 20/12/07(月)00:48:47 No.752852363

    アンディが発生する原因になったなんかおつらい過去を体験するのかと思ったらすっとんでビックリした

    45 20/12/07(月)00:49:00 No.752852424

    リッパーサイクロトロンは廻天か やっぱりフィンクス意識してない?

    46 20/12/07(月)00:49:10 No.752852473

    今回のシーンは多分物凄く背景に注力したんだと思う これ普通に労力かかりすぎて死ぬわ

    47 20/12/07(月)00:49:24 No.752852555

    突如アンディの脳内に溢れだした存在しない記憶…

    48 20/12/07(月)00:49:32 No.752852588

    >アンディが発生する原因になったなんかおつらい過去を体験するのかと思ったらすっとんでビックリした ヴィクトルがダメよしたから…

    49 20/12/07(月)00:49:35 No.752852599

    よく見たら私はまだ死ねない!っつってるコマにアンディいる!

    50 20/12/07(月)00:50:21 No.752852850

    今回海苔が自然すぎる…

    51 20/12/07(月)00:50:30 No.752852898

    ヴィクトル血圧高過ぎて不死じゃなかったら死んでるな…

    52 20/12/07(月)00:50:42 No.752852954

    ヴィクトル強すぎて倒せるイメージがないけど何故かアンディが来た安心感の方が強い

    53 20/12/07(月)00:50:43 No.752852957

    何回か読み直してやっと今週の海苔分かった そこかい

    54 20/12/07(月)00:51:08 No.752853104

    そんなとんでもねえ範囲攻撃持ってたのかヴィクトル…

    55 20/12/07(月)00:51:31 No.752853222

    35種の中に入ってなさそうで欲しいスタンプはミコちゃんかな

    56 20/12/07(月)00:52:05 No.752853385

    >そんなとんでもねえ範囲攻撃持ってたのかヴィクトル… ひょっとして円卓メンバー戦めちゃくちゃ手加減してたのか

    57 20/12/07(月)00:52:12 No.752853419

    >そんなとんでもねえ範囲攻撃持ってたのかヴィクトル… スポイルは秒殺したし以前の円卓戦は半分力量見定めてたからね 本気出せばこれくらいは…いややべえわ

    58 20/12/07(月)00:52:32 No.752853508

    ジュイス大好きじゃんヴィクトル

    59 20/12/07(月)00:52:45 No.752853590

    >>そんなとんでもねえ範囲攻撃持ってたのかヴィクトル… >ひょっとして円卓メンバー戦めちゃくちゃ手加減してたのか アドバイスしたり明らかに力測ってたじゃん

    60 20/12/07(月)00:53:30 No.752853803

    新技習得新アンディ出しつつ更にそれよりバケモノのヴィクトル出してパワーアップの余地あるのを描写するって寸法よ

    61 20/12/07(月)00:53:31 No.752853809

    ヴィクトルの技どういう理屈かと思ったらただ高圧で血を飛ばしてるだけなのか…

    62 20/12/07(月)00:53:32 No.752853820

    スタンプめっちゃ嬉しいけど先生また疲労溜まりそう

    63 20/12/07(月)00:53:44 No.752853880

    内面世界で自分自身との闘いとかラブロマンスから一気に少年漫画になった 君伝もこんな感じなんかな…

    64 20/12/07(月)00:54:17 No.752854042

    ヴィクトルのあの技何? 血でウォーターカッターみたいなことしてる感じ?

    65 20/12/07(月)00:54:28 No.752854092

    >ヴィクトルの技どういう理屈かと思ったらただ高圧で血を飛ばしてるだけなのか… アンディの技も基本的に再生の勢いだし 宇宙空間で見せた多重再生以外はまだ常識的な範囲だな

    66 20/12/07(月)00:54:55 No.752854225

    >よく見たら私はまだ死ねない!っつってるコマにアンディいる! マジ?

    67 20/12/07(月)00:54:59 No.752854247

    su4412590.jpg ここうまいことスタンプにして

    68 20/12/07(月)00:55:33 No.752854398

    >su4412590.jpg >ここうまいことスタンプにして 待ち合わせで待ってる時に使えそう

    69 20/12/07(月)00:55:38 No.752854424

    >>よく見たら私はまだ死ねない!っつってるコマにアンディいる! >マジ? 別の「」だけど上の方にそれっぽい後ろ姿があるな

    70 20/12/07(月)00:56:31 No.752854674

    俺の身体で勝手にラブコメしてんじゃねえぞという強い意志を感じる

    71 20/12/07(月)00:56:38 No.752854703

    新宿駅って書かれた建物見るのもこれが最後か…

    72 20/12/07(月)00:56:52 No.752854760

    >別の「」だけど上の方にそれっぽい後ろ姿があるな 上のカップルの後ろに上裸の男…誰なんだ一体…

    73 20/12/07(月)00:56:55 No.752854782

    本誌のオマケでついてたシールのイラスト再利用するかな? しなかったら大変そうだ

    74 20/12/07(月)00:56:59 No.752854804

    >新宿駅って書かれた建物見るのもこれが最後か… 日本語懐かしいなそういえば

    75 20/12/07(月)00:57:03 No.752854827

    シェンは中国語で色々話してるし利便性高そう

    76 20/12/07(月)00:57:24 No.752854937

    >俺の身体で勝手にラブコメしてんじゃねえぞという強い意志を感じる ジュイスが待ってるからな

    77 20/12/07(月)00:57:26 No.752854945

    >新宿駅って書かれた建物見るのもこれが最後か… そういや言語統一されてたわ…

    78 20/12/07(月)00:58:23 No.752855166

    su4412599.jpg

    79 20/12/07(月)00:58:31 No.752855195

    半裸で左腕が黒いから入れ墨っぽいしアンディぽいな...

    80 20/12/07(月)00:58:31 No.752855198

    あなたに何も返してないのコマのラックちんに興奮する…

    81 20/12/07(月)00:58:56 No.752855292

    NTR(乗っ取られ)

    82 20/12/07(月)00:59:02 No.752855319

    >su4412599.jpg すげえ

    83 20/12/07(月)00:59:27 No.752855444

    正直ジュイスとヴィクトルのロマンスも見たいので なんとか都合のいいアーティファクトで分裂出来ませんかね

    84 20/12/07(月)00:59:38 No.752855482

    現代日本で上裸の男なんてほぼアンディだろ

    85 20/12/07(月)00:59:46 No.752855514

    >なんとか都合のいいアーティファクトで分裂出来ませんかね なんとかしてよアンノえも~ん!

    86 20/12/07(月)00:59:47 No.752855521

    >su4412599.jpg 居るー!?

    87 20/12/07(月)00:59:49 No.752855527

    ifのおかげでちゃんとアンディって呼び名も伝わる

    88 20/12/07(月)01:00:11 No.752855614

    それまで必死に虚勢張ってカッコ良かった分ラストのアンディに抱きついて情けなく泣きまくってる風子ちゃんが染みる

    89 20/12/07(月)01:00:22 No.752855657

    ほとんどアンディ強化だったけど風子も旅の途中で銃撃戦強くなってそうだな…

    90 20/12/07(月)01:00:43 No.752855751

    >su4412599.jpg よく気づくな…

    91 20/12/07(月)01:01:05 No.752855837

    ヴィクトルも必死だろう だって放っておいたらきっと2人とも交尾しだすぜ

    92 20/12/07(月)01:01:20 No.752855917

    >ほとんどアンディ強化だったけど風子も旅の途中で銃撃戦強くなってそうだな… 自前で英語も喋れるようになったぞ

    93 20/12/07(月)01:01:26 No.752855937

    ヴィクトール頭おかしい戦闘力してんな…

    94 20/12/07(月)01:01:30 No.752855958

    アンラック的にはあれ私アンディ好きじゃね!?と自覚しただけでかなりの強化じゃないかな

    95 20/12/07(月)01:01:34 No.752855972

    ヴィクトル積極的に体取り戻そうとしてるし 意図的に生み出したとか不死に疲れて新人格とかに押し付けたとかじゃないんだな

    96 20/12/07(月)01:01:36 No.752855977

    ヴィクトルはほんと強いな… 血液の再生力に傾けてるでいいんかな

    97 20/12/07(月)01:01:37 No.752855983

    記憶改変に近い行為でアンディをレベリングしつつ風子のアンディへの恋心も自覚させて不運の力を高めるという完璧な作戦

    98 20/12/07(月)01:01:38 No.752855985

    やっぱこう今のジャンプ主人公の中でも頼れる感じがすごいなアンディ コイツ来たらもう安心出来る

    99 20/12/07(月)01:01:43 No.752856004

    俺の記憶の中でえっちな事しないでください!!!!

    100 20/12/07(月)01:02:02 No.752856095

    崩壊した橋の上で一人動じてないように見えるのもアンディかな

    101 20/12/07(月)01:02:08 No.752856125

    >ヴィクトルも必死だろう >だって放っておいたらきっと2人とも交尾しだすぜ どこでするんだよ島くらい消し飛びそうだぞ

    102 20/12/07(月)01:02:10 No.752856138

    >ほとんどアンディ強化だったけど風子も旅の途中で銃撃戦強くなってそうだな… 好きってとうとう口にしたし今回の救出劇もあってもう隕石じゃ済まなくなってる気がする

    103 20/12/07(月)01:02:29 No.752856216

    ヴィクトルからすると自分の脳を弄ってラブホにされてるようなもんだからな…

    104 20/12/07(月)01:02:37 No.752856248

    頬がくっついてるし恋心自覚もした 来るよ…とんでもない不運が

    105 20/12/07(月)01:02:49 No.752856318

    コブラ並の安心感はある

    106 20/12/07(月)01:02:56 No.752856346

    >ヴィクトルからすると自分の脳を弄ってラブホにされてるようなもんだからな… 一言一句酷くてダメだった

    107 20/12/07(月)01:03:00 No.752856361

    これ回想シーンなんだよね?

    108 20/12/07(月)01:03:38 No.752856511

    >これ回想シーンなんだよね? ギリ回想シーン

    109 20/12/07(月)01:03:44 No.752856531

    >ヴィクトルからすると自分の脳を弄ってラブホにされてるようなもんだからな… そりゃ嫌になるわ!

    110 20/12/07(月)01:03:46 No.752856542

    1865から10年ごとにイベントなら約15回か…

    111 20/12/07(月)01:03:55 No.752856568

    >これ回想シーンなんだよね? if要素加えた記憶の追体験だから回想とはまた違う

    112 20/12/07(月)01:04:24 No.752856685

    本来の記憶はそのままでそこに風子がいたらってifの記憶も頭の中にあるって感じだろうか 本来とifが混ざったらそれはそれで困ることもありそうだし

    113 20/12/07(月)01:04:25 No.752856693

    どちらかと言うと記憶の上書きだな つまり >突如アンディの脳内に溢れだした存在しない記憶…

    114 20/12/07(月)01:05:09 No.752856845

    ヴィクトルもジュイスに対して重そうだな そりゃそうか

    115 20/12/07(月)01:05:13 No.752856855

    未来から来た風子が過去に存在したらif

    116 20/12/07(月)01:05:23 No.752856887

    呪術といいぼく勉といいヒロアカといい最近のジャンプは記憶改変ブームでも起きてんのか

    117 20/12/07(月)01:05:57 No.752857013

    でも俺がヴィクトールだったら自己喪失イベント他人に見られるの絶対嫌だわ

    118 20/12/07(月)01:06:10 No.752857065

    ユニオン10人掛かりの相手に2人か… でもヴィクトル倒せるならオータムもどうにか出来そう

    119 20/12/07(月)01:06:20 No.752857109

    アンノウン先生まさか死なないよな…?

    120 20/12/07(月)01:06:35 No.752857163

    ところで今回冒頭の場所ってどこだ? 先週話題になってた暗殺現場?

    121 20/12/07(月)01:06:40 No.752857176

    ヴィクトルの記憶も見せろやオラっ! ジュイスとセックスしたんだろお前!

    122 20/12/07(月)01:06:50 No.752857217

    風子は殺されまくってジャンプしたけどアンディは風子と出会ったifの自分の人生はまた一から体験してる

    123 20/12/07(月)01:06:59 No.752857248

    >アンノウン先生まさか死なないよな…? 席空いてるから加入してほしいけど役割全うしたっつって死んでもおかしくないテンションなのが怖い

    124 20/12/07(月)01:07:04 No.752857262

    >アンノウン先生まさか死なないよな…? 子供とは言えリップ相手がどうなるかな…

    125 20/12/07(月)01:07:31 No.752857362

    >ところで今回冒頭の場所ってどこだ? su4412616.jpg リンカーン暗殺された劇場

    126 20/12/07(月)01:07:36 No.752857387

    漫画的に秘密を引っ張るってことをあんまりしてこなかっただけに不意を打たれたわ ヴィクトールのセンシティブな内容気になるな…

    127 20/12/07(月)01:07:48 No.752857434

    世界自体がループしてて本の中で時間旅行してるって多重構造すぎてややこしい…

    128 20/12/07(月)01:07:55 No.752857475

    ヴィクトル本気でやるとユニオン殺せてたなコレ

    129 20/12/07(月)01:08:00 No.752857492

    >su4412616.jpg >リンカーン暗殺された劇場 だからなんでそんなにスイと画像が出て来るんだよすげえなありがとう!!!

    130 20/12/07(月)01:08:24 No.752857565

    >su4412616.jpg >リンカーン暗殺された劇場 これもう確定じゃねえか

    131 20/12/07(月)01:08:28 No.752857580

    ヴィクトルもアンディも単純な不死から再生速度をめちゃくちゃに早めまくったら凄い技になったけど 風子の不運ってどういう変化のしかたするんだろう…「相手の運を否定する」がベースとして

    132 20/12/07(月)01:09:06 No.752857714

    ヴィクトルだけスペックが段違いすぎてなんなのこいつ… ただ長生きなだけじゃこうはならんやろ

    133 20/12/07(月)01:10:08 No.752857956

    >風子の不運ってどういう変化のしかたするんだろう…「相手の運を否定する」がベースとして 引き寄せの対象が変化とか?周囲の空気から酸素が突然無くなる不運とか

    134 20/12/07(月)01:10:43 No.752858085

    アンラックは色んなものに誤作動起こさせてるのがなんか鍵になりそう

    135 20/12/07(月)01:10:45 No.752858097

    風子も何回も殺されても一切臆さないあたりが覚悟のキマり方違うなって…

    136 20/12/07(月)01:10:50 No.752858120

    アンノウンが最後の力振り絞ってなんとか守ってくれて修行編終わりって感じだと思う…

    137 20/12/07(月)01:10:57 No.752858140

    不運の量とかを好感度依存じゃなくある程度風子の自由意思でとか?

    138 20/12/07(月)01:11:15 No.752858209

    >ただ長生きなだけじゃこうはならんやろ ただの長生きじゃなくて人類史数万ループ+化け物との戦いだからだ

    139 20/12/07(月)01:11:46 No.752858332

    >ただ長生きなだけじゃこうはならんやろ 何しても死なないの拡大解釈…かな?

    140 20/12/07(月)01:12:08 No.752858423

    だいたいのUMAなら死閃ぶん回したら勝てそうだしこりゃ不敗ですわ

    141 20/12/07(月)01:12:50 No.752858583

    ヴィクトルだけ記憶の中だってことを知覚してるのなんでだろ?

    142 20/12/07(月)01:13:20 No.752858694

    >ヴィクトルだけ記憶の中だってことを知覚してるのなんでだろ? 記憶と人格が同居してるんじゃないの?

    143 20/12/07(月)01:14:27 No.752858946

    ヴィクトルからすると本当はジェイス一筋なのに 体が勝手に風子に浮気してる感じなのかな

    144 20/12/07(月)01:14:55 No.752859048

    >ヴィクトルからすると本当はジェイス一筋なのに >体が勝手に風子に浮気してる感じなのかな 字面だけ見ると最低だよこれ! 大神一郎かよ!

    145 20/12/07(月)01:15:16 No.752859125

    4巻も買ったけどまた表紙が最高だった あとリップは嫁とイチャイチャし過ぎる su4412632.jpg

    146 20/12/07(月)01:15:20 No.752859139

    知らない記憶植え付けられるヴィクトルかわいそ…

    147 20/12/07(月)01:15:56 No.752859264

    >4巻も買ったけどまた表紙が最高だった >あとリップは嫁とイチャイチャし過ぎる >su4412632.jpg カメラさんもうちょい左下辺りじっくり写せない?

    148 20/12/07(月)01:16:19 No.752859373

    >ヴィクトルからすると本当はジェイス一筋なのに >体が勝手に風子に浮気してる感じなのかな 字面が酷すぎる…

    149 20/12/07(月)01:16:30 No.752859414

    人格上書きイチャラブNTRか…

    150 20/12/07(月)01:17:01 No.752859533

    いいよね姐さん女房なラトラ

    151 20/12/07(月)01:17:05 No.752859550

    >カメラさんもうちょい左下辺りじっくり写せない? スケベ「」マネギ!

    152 20/12/07(月)01:17:16 No.752859599

    >4巻も買ったけどまた表紙が最高だった >あとリップは嫁とイチャイチャし過ぎる >su4412632.jpg タイトルがunderとunionに見えるって聞いた時は本当に感心した

    153 20/12/07(月)01:17:58 No.752859755

    >4巻も買ったけどまた表紙が最高だった >あとリップは嫁とイチャイチャし過ぎる >su4412632.jpg 一番最初がビリーおじさんのカッコいい話で 一番最後がビリーおじさんの裏切りエピソードなのが構成的によく出来てたわ

    154 20/12/07(月)01:18:04 No.752859772

    >タイトルがunderとunionに見えるって聞いた時は本当に感心した マジか マジだ すげえ

    155 20/12/07(月)01:19:23 No.752860067

    表紙ラフバージョンだと泣いてるタチアナいいよね…

    156 20/12/07(月)01:19:36 No.752860127

    >>4巻も買ったけどまた表紙が最高だった >>あとリップは嫁とイチャイチャし過ぎる >>su4412632.jpg >タイトルがunderとunionに見えるって聞いた時は本当に感心した これそのままunderとUnionじゃなかったの!? 本当だよく見たらアンデッドアンラックだ!?