20/12/06(日)23:52:10 PVの出... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/06(日)23:52:10 No.752832143
PVの出来いいな https://www.youtube.com/watch?v=O4-uUKlC0BE
1 20/12/06(日)23:54:37 No.752832914
ヒンメルがいい男過ぎる
2 20/12/07(月)00:00:38 No.752834807
凄い…凄すぎる…
3 20/12/07(月)00:01:06 No.752834996
BGMがすげーマッチしてる
4 20/12/07(月)00:12:29 No.752839107
勇者パーティは本当に皆凄い人たちだよ…
5 20/12/07(月)00:14:11 No.752839806
ヒの感想見てるとPVから入った人もちらほらいるみたいだし販促効果としてはかなりのものがあるな これを公式で作るぐらい期待されてるのがわかる
6 20/12/07(月)00:15:01 No.752840181
アニメ化とかも話上がってるんだろうかな この空気感をアニメにするのは中々大変そうだが
7 20/12/07(月)00:16:21 No.752840706
https://natalie.mu/comic/pp/frieren 始まってそうでもないのにここまでされてるからなぁ かなり推されてる
8 20/12/07(月)00:17:47 No.752841216
きれいな雰囲気が素敵
9 20/12/07(月)00:19:22 No.752841756
えっアニメ化すんの と思ったが違うんだ…
10 20/12/07(月)00:20:43 No.752842215
するかしないかで言うといつかはすると思う
11 20/12/07(月)00:23:14 No.752843092
>https://natalie.mu/comic/pp/frieren 何だこのメンツ…?
12 20/12/07(月)00:31:24 No.752846367
2巻が発売された記念のPVがこれって本当に期待され過ぎてる…いや期待する気持ち凄く分かるけど
13 20/12/07(月)00:31:31 No.752846404
ほとんど死んでる
14 20/12/07(月)00:33:00 No.752846986
マジでヒンメル一行メインの話と勘違いしそうだな 間違ってるわけでもないが…
15 20/12/07(月)00:36:51 No.752848425
>マジでヒンメル一行メインの話と勘違いしそうだな >間違ってるわけでもないが… 根底のテーマをしっかり提示しつつ本編読むときの楽しみを奪わないって割と理想的なPVの作りだな…
16 20/12/07(月)00:38:29 No.752848985
>ヒンメルがいい男過ぎる ヒンメルはもういないじゃない
17 20/12/07(月)00:38:43 No.752849059
>アニメ化とかも話上がってるんだろうかな >この空気感をアニメにするのは中々大変そうだが アニメにするにはもう少し話数が欲しい
18 20/12/07(月)00:39:25 No.752849292
>ヒンメルがいい男過ぎる 初日で処刑されかけてあのフリーレンにすらフォローされる男だぞ
19 20/12/07(月)00:40:28 No.752849613
>>ヒンメルがいい男過ぎる >初日で処刑されかけてあのフリーレンにすらフォローされる男だぞ 逆に何言ったのかとても気になるわ
20 20/12/07(月)00:41:08 No.752849837
まあアニメにはなるだろうしヒットするだろうな 楽しみだわ
21 20/12/07(月)00:42:19 No.752850260
クヴァールさんが仲間みたいな感じで間に挟まったな…
22 20/12/07(月)00:43:25 No.752850629
>アニメ化とかも話上がってるんだろうかな >この空気感をアニメにするのは中々大変そうだが 個人的には京アニの作風が似合いそうな気がする 厳しそうな気はするけど見てみたい
23 20/12/07(月)00:43:29 No.752850668
これはアニメ化内定しないわけないわ…
24 20/12/07(月)00:44:30 No.752851025
回想でヒンメルが出てくる度に株が上がっていく 目的地に着いたら泣いてしまうかもしれん
25 20/12/07(月)00:44:50 No.752851137
>個人的には京アニの作風が似合いそうな気がする >厳しそうな気はするけど見てみたい 俺京アニの背景美術は信頼してるんだ
26 20/12/07(月)00:45:02 No.752851200
シュタルクにアイゼンの姿が重なるのいいなあ…
27 20/12/07(月)00:45:04 No.752851219
ヒンメルならそうする ヒンメルならそう言う ヒンメルはもういないじゃない
28 20/12/07(月)00:45:23 No.752851314
>個人的には京アニの作風が似合いそうな気がする >厳しそうな気はするけど見てみたい バトルがメインじゃなく さらっと流される日常描写(数ヶ月単位)の背景とかの細かな描写が重要だからな…
29 20/12/07(月)00:46:38 No.752851688
サンデー久々の大ヒット狙える新作だからな… アニメ化するなら原作の良さ活かせる所に作って欲しい
30 20/12/07(月)00:47:13 No.752851886
撃て のヒンメルかっこ良すぎる…幻影だけど…
31 20/12/07(月)00:47:34 No.752851997
https://www.youtube.com/watch?v=O4-uUKlC0BE#t=1m14s 4人旅
32 20/12/07(月)00:49:08 No.752852464
色々ハードルあるだろうけどとにかく自害するアウラをアニメで見たいという気持ちがある
33 20/12/07(月)00:49:09 No.752852467
>撃て >のヒンメルかっこ良すぎる…幻影だけど… (あれ…こんなこと言ったらほんとに撃たれちゃうんじゃ…いや大丈夫…言うて身内だし撃てんだろ…撃った…)
34 20/12/07(月)00:49:10 No.752852471
京アニがたまにやる早回し時間スキップを何か月とか何年単位でやらせる気か
35 20/12/07(月)00:50:00 No.752852731
脳の記憶にアクセスする魔法だから割とやべー技術だよあれ…
36 20/12/07(月)00:50:01 No.752852741
割と再現に命懸けるのはいいと思う でも師匠は命乞いするんですね…それも見慣れてるんですね…