虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/06(日)23:43:43 活躍期... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/06(日)23:43:43 No.752829504

活躍期間意外と少ない…

1 20/12/06(日)23:45:46 No.752830190

だいたいやられるジャックフォーム

2 20/12/06(日)23:46:52 No.752830547

橘さんよりは飛行にたいしてメリットないし…

3 20/12/06(日)23:46:53 No.752830555

弱い方のジャックフォームと比較すると真っ当に強いけどインフレのせいで

4 20/12/06(日)23:47:19 No.752830692

ここぞというときはノーマルかキングだしな

5 20/12/06(日)23:48:13 No.752830969

>橘さんよりは飛行にたいしてメリットないし… 飛びながらディアーサンダーすれぱいいじゃん!

6 20/12/06(日)23:48:51 No.752831184

あまり強くならなかったジャックフォーム…

7 20/12/06(日)23:49:33 No.752831379

空中戦が面倒なんだよ…

8 20/12/06(日)23:49:39 No.752831414

かっこいいんだけどキングフォームがよすぎて霞む

9 20/12/06(日)23:50:00 No.752831526

コーカサスにホームランされてから噛ませ描写が目立つように

10 20/12/06(日)23:50:24 No.752831651

基礎能力は全体的に上がってるんだろうけど基礎能力上昇っていまいち描写しにくいよね…

11 20/12/06(日)23:50:37 No.752831704

フュージョンジャック

12 20/12/06(日)23:50:40 No.752831716

キング戦なんてノーマルで勝っちゃったからな…

13 20/12/06(日)23:52:07 No.752832134

通常フォームはカテゴリーキング戦があるし印象深い キングフォームは劇中負けなしだし人気もある この2つに挟まれて余計に微妙な感じに

14 20/12/06(日)23:52:21 No.752832194

ライトニングスラッシュ発動前のケンジャキらしくない優雅な構えいいよね

15 20/12/06(日)23:53:04 No.752832440

もしかしてキングフォームより出番少なかったり…?

16 20/12/06(日)23:54:27 No.752832857

>もしかしてキングフォームより出番少なかったり…? 出番自体は結構あったよ ただジャックフォームになる度に負ける

17 20/12/06(日)23:54:34 No.752832897

トライアルに負けてるのがかなり印象悪いんだよな…

18 20/12/06(日)23:55:50 No.752833262

シルエットがほぼ変わらないのが致命的だと思う

19 20/12/06(日)23:56:21 No.752833411

スレ画もエレファントアンデッド倒したし…

20 20/12/06(日)23:56:48 No.752833544

一応キングフォームよりジャンプ力と足の速さは上だけど飛んだらどうでもよくなってしまう

21 20/12/06(日)23:57:14 No.752833663

中間形態にしては登場するのも少し遅かったような気もする

22 20/12/06(日)23:57:43 No.752833811

ぶっちゃけ実写で特徴が飛行能力ってのがもうダメだと思う というかそれがダメだったのはスカイライダーで通った道なんじゃないのか

23 20/12/06(日)23:58:29 No.752834068

ちょっと伸びる剣

24 20/12/06(日)23:58:43 No.752834130

デザイン的にはほとんどカラバリだしな…

25 20/12/06(日)23:59:03 No.752834255

飛んで切りに行って吹っ飛ばされる

26 20/12/06(日)23:59:39 No.752834469

ライトニングスラッシュ以外のコンボもやってほしかったな

27 20/12/06(日)23:59:57 No.752834567

>ぶっちゃけ実写で特徴が飛行能力ってのがもうダメだと思う >というかそれがダメだったのはスカイライダーで通った道なんじゃないのか ぶっちゃけた話アブゾーバーはキングでも同じの使うからダメでも大して問題じゃない 実際キング出てからろくに使われなくなるしブレイドの方のジャック

28 20/12/07(月)00:00:40 No.752834823

羽根も剣振る時にはマントっぽいはためきしてかっこいいんだけどね

29 20/12/07(月)00:01:01 No.752834965

>トライアルに負けてるのがかなり印象悪いんだよな… コピー元には勝ってるのにコピーには負ける…

30 20/12/07(月)00:02:01 No.752835334

>羽根も剣振る時にはマントっぽいはためきしてかっこいいんだけどね 正直ペラペラシナシナしてて安っぽくてダサいなって思ってました…

31 20/12/07(月)00:02:11 No.752835422

1番カッコよかったの橘さんとジャック対決してる時だと思う

32 20/12/07(月)00:02:23 No.752835494

あんまり姿変わらないのが逆にいいんだ

33 20/12/07(月)00:02:31 No.752835543

単純にキング出てからは使う理由がないからな 単独飛行できるし

34 20/12/07(月)00:02:43 No.752835617

ジャックフォーム見ると辛味噌が流れるわ

35 20/12/07(月)00:02:52 No.752835664

最終的に剣崎はカード出さなくても能力使えるからヤバいんだ

36 20/12/07(月)00:02:54 No.752835676

フュージョンジャック フュージョンジャック

37 20/12/07(月)00:03:12 No.752835783

>ぶっちゃけた話アブゾーバーはキングでも同じの使うからダメでも大して問題じゃない >実際キング出てからろくに使われなくなるしブレイドの方のジャック そんな最初からジャックフォームには期待してなかったみたいなこと…

38 20/12/07(月)00:03:19 No.752835826

>ぶっちゃけ実写で特徴が飛行能力ってのがもうダメだと思う >というかそれがダメだったのはスカイライダーで通った道なんじゃないのか 剣以降のライダーでも飛行能力よくあるけどそんなに駄目だった印象は無いな

39 20/12/07(月)00:04:35 No.752836236

フュージョンウルフとかもし使ってたらどんな感じになるんだろうか

40 20/12/07(月)00:04:53 No.752836336

OPでぐるぐるしてたのが一番印象深い

41 20/12/07(月)00:05:48 No.752836639

>剣以降のライダーでも飛行能力よくあるけどそんなに駄目だった印象は無いな スレ画以降でちゃんと飛行能力をTVで活かしてたライダーってタジャドルくらいしか思い浮かばない

42 20/12/07(月)00:06:37 No.752836898

>1番カッコよかったの橘さんとジャック対決してる時だと思う あの時にあれ?フュージョンジャック以外もラウズしたカードのアンデッドと融合してる?って分析されてたんだよな…

43 20/12/07(月)00:06:49 No.752836990

>OPでぐるぐるしてたのが一番印象深い あそこの間かっこいいよね…

44 20/12/07(月)00:07:37 No.752837274

>最終的に剣崎はカード出さなくても能力使えるからヤバいんだ どんどんRSFの準備が短くなるのが悲しすぎる

45 20/12/07(月)00:08:27 No.752837572

あーたらしーつよーさでーよーみがえーるおーもい

46 20/12/07(月)00:08:33 No.752837619

タジャドルは円盤とか炎とか色々強みあるし元のと完全別性能だから…

47 20/12/07(月)00:09:25 No.752837928

>スレ画以降でちゃんと飛行能力をTVで活かしてたライダーってタジャドルくらいしか思い浮かばない この飛ぶためだけに産まれたようなキバ飛翔態を忘れるとは…

48 20/12/07(月)00:10:40 No.752838382

オーズは2種も飛行能力持ちなのが珍しい

49 20/12/07(月)00:10:42 No.752838400

タジャドルだって最終話前までの扱いお世辞にも良くはないし

50 20/12/07(月)00:11:16 No.752838621

まあしっかりいい感じに見せられてる奴でも飛ぶ頻度少なかったりそもそも出番少なかったりがザラな感じはする

51 20/12/07(月)00:11:54 No.752838856

飛翔態は戦績はいいし活躍も出ればあるから…

52 20/12/07(月)00:12:09 No.752838961

>この飛ぶためだけに産まれたようなキバ飛翔態を忘れるとは… アレをライダーと呼ぶのはちょっと厳しい気が…

53 20/12/07(月)00:14:05 No.752839768

あれ渡怪人態みたいなもんだしな

54 20/12/07(月)00:14:37 No.752840002

ジャックフォームの良いところは嶋さんとのイベント

55 20/12/07(月)00:15:29 No.752840340

>ジャックフォームの良いところは嶋さんとのイベント 剣崎の強化フォームは剣崎自身のヒーローとしての心の成長を描いてるからいいよね

56 20/12/07(月)00:16:34 No.752840796

この状態でマッハ使ったらすごそう

57 20/12/07(月)00:17:08 No.752841007

マント付くことで騎士モチーフ感が強化されるのは好きなんだけど ライトニングスラッシュの合成かっこ悪いんだよね…

58 20/12/07(月)00:18:05 No.752841319

空飛べて安定して強いって言われるとエグゼイドのジェットコンバット系列は空飛べる遠距離で延々遠距離攻撃でハメ殺してたり強いイメージある

59 20/12/07(月)00:28:06 No.752845013

なんていうか 一般的な人が中間フォームって言われて想像するやつの扱い

60 20/12/07(月)00:35:37 No.752848013

この顔劣化だっけ当時の通常だっけってなってる

61 20/12/07(月)00:41:21 No.752849927

>ライトニングスラッシュの合成かっこ悪いんだよね… 前作のブラスターの飛行がスーツの合成だったので フルCGで描写してたのはチャレンジングだった 出来はアレだった

↑Top