20/12/06(日)23:17:08 「」な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/06(日)23:17:08 No.752820072
「」なんてここで十分だよ
1 20/12/06(日)23:19:46 No.752821025
実は関東にしかない
2 20/12/06(日)23:24:35 No.752822778
埼玉にやたら多い
3 20/12/06(日)23:25:22 No.752823082
店員がよくスケブラしてる
4 20/12/06(日)23:25:52 No.752823276
ありがたい…
5 20/12/06(日)23:26:05 No.752823355
野菜たっぷりタンメン 大盛り無料券で…
6 20/12/06(日)23:26:48 No.752823593
中華丼だか八宝菜だかで白菜でなくキャベツなことにカルチャーショックを受けた
7 20/12/06(日)23:27:17 No.752823768
東京に引っ越して初めて食ったときはスーパーのマルちゃん食ったほうがいいじゃんこれってなったけど気が付くと立ち寄って味噌ラーメン味濃いめにラー油20周かけて食うのがクセになって10キロ太った魔性の店
8 20/12/06(日)23:28:59 No.752824360
>野菜たっぷりタンメン >大盛り無料券で… 麺はそのままで野菜大盛りってできないかな パウチだから無理かな
9 20/12/06(日)23:29:26 No.752824534
ラー油20周…?
10 20/12/06(日)23:30:19 No.752824833
>東京に引っ越して初めて食ったときはスーパーのマルちゃん食ったほうがいいじゃんこれってなったけど気が付くと立ち寄って味噌ラーメン味濃いめにラー油20周かけて食うのがクセになって10キロ太った魔性の店 >ラー油20周 加減しろ莫迦!
11 20/12/06(日)23:30:25 No.752824867
むしろ東京に出て初めて外食してこんなうめぇラーメンが390円で食えるとか奇跡かってなった
12 20/12/06(日)23:31:31 No.752825247
値上げ前だと500円ジャストで野菜たっぷりタンメンとみそラーメンが食べれたのがありがたかった
13 20/12/06(日)23:31:42 No.752825312
ここのチャーハンが好きなんだ 美味しいとは思わないんだけども
14 20/12/06(日)23:33:13 No.752825833
唐揚げ定食がボリューミーな上に熱々でおいしいのでガッツリいきたいとき重宝してるけど硬さと熱さで必ず口内がズタズタになる
15 20/12/06(日)23:33:48 No.752826044
肉と野菜とキムチの炒めたやつが雑に美味しい これをラーメンに乗っけたやつないかな
16 20/12/06(日)23:35:56 No.752826774
毎年モツ野菜ラーメン食べる店
17 20/12/06(日)23:36:26 No.752826948
昼食いに行くと真っ昼間からご機嫌に飲んでる人も居る
18 20/12/06(日)23:36:43 No.752827050
>ここのチャーハンが好きなんだ >美味しいとは思わないんだけども 多分あれ実際に鍋で炒めてるんじゃなくて混ぜご飯っぽく作ってると思うので そういう方向でやれば再現できるかもしれない
19 20/12/06(日)23:38:02 No.752827523
焼き鳥丼が美味く感じる
20 20/12/06(日)23:38:32 No.752827681
いつもラーメンチャーハンばっか食べてるけど他にいいのある?
21 20/12/06(日)23:39:16 No.752827975
>毎年モツ野菜ラーメン食べる店 じきにチゲ味噌ラーメンと入れ替わるやつ
22 20/12/06(日)23:39:46 No.752828144
日高屋仙人じゃ 今年のチゲは11日からだから忘れるんじゃないぞい
23 20/12/06(日)23:40:35 No.752828411
おつまみ三種盛りとポテサラで2杯飲んだ後に炒め物と味噌ラーメン注文してラーメンにぶっかけて食うのを週末帰路にやるとまだ生きてていいと感じる
24 20/12/06(日)23:40:52 No.752828519
ここで充分なんだけどやたら不味い不味い言う人がいる
25 20/12/06(日)23:41:06 No.752828598
じゃあ今週中に食えるなチゲ味噌ラーメン 醤油つけない餃子をあれのスープで食べるのが好きなんだ
26 20/12/06(日)23:41:37 No.752828796
ここと餃子の王将が近くにあるとどっち行くか非常に悩む
27 20/12/06(日)23:42:06 No.752828947
肉と野菜の炒め物をラーメンにぶっかけるメニューが タンメンしかないのもったいない気がする 味噌スープとかチゲ味噌スープとかいろいろバリエーションないのかな
28 20/12/06(日)23:45:35 No.752830125
今年は肉そばやるのかな なんか好きなんだよね肉そば
29 20/12/06(日)23:45:52 No.752830221
ここの餃子王将より好き
30 20/12/06(日)23:48:56 No.752831206
チゲ味噌ありがたい…
31 20/12/06(日)23:51:50 No.752832047
なんで関東にしかないんだろうなぁ 王将に負けるのだろうか
32 20/12/06(日)23:55:14 No.752833080
>なんで関東にしかないんだろうなぁ >王将に負けるのだろうか 関東以外に展開するには兵站が必要ってのがある それにある程度稼いでからじゃないと他地域展開に株主も乗り気にならん 手を広げるのって赤字どころか倒産のリスクさえあるから
33 20/12/06(日)23:55:31 No.752833165
>日高屋仙人じゃ >今年のチゲは11日からだから忘れるんじゃないぞい ありがとう!今すぐモツ野菜ラーメン食べに行く!
34 20/12/06(日)23:56:25 No.752833427
モツ野菜とチゲ味噌って同居期間ないんだっけ
35 20/12/06(日)23:56:36 No.752833487
>肉と野菜の炒め物をラーメンにぶっかけるメニューが >タンメンしかないのもったいない気がする >味噌スープとかチゲ味噌スープとかいろいろバリエーションないのかな おたより送ってみれば? 野菜盛ればいいだけならメニュー化実現しそうだし
36 20/12/06(日)23:57:23 No.752833720
>唐揚げ定食がボリューミーな上に熱々でおいしいのでガッツリいきたいとき重宝してるけど硬さと熱さで必ず口内がズタズタになる いつも生姜焼き定食を頼んでいたから今度は唐揚げ定食を頼んでみようかな
37 20/12/06(日)23:57:50 No.752833867
中華丼と餃子で!
38 20/12/06(日)23:59:24 No.752834371
>ここで充分なんだけどやたら不味い不味い言う人がいる ここに限った話でもないけどチェーン店を否定しないと死んじゃう人はいるのだ
39 20/12/06(日)23:59:42 No.752834482
唐揚げは割と当たりはずれがあると思う 皮と油の塊みたいなのがあったりする
40 20/12/07(月)00:00:32 No.752834771
モツ野菜ラーメンは卓上の胡椒でモツの臭みを中和すると美味いぞ!
41 20/12/07(月)00:01:24 No.752835086
小腹空いた時にラ餃チャ食う店
42 20/12/07(月)00:02:00 No.752835323
ついに和風つけ麺が終わった 自宅でスープ再現にトライしてるけど再現度7割程度なので悔しい
43 20/12/07(月)00:02:13 No.752835434
辛ネギとんこつ!
44 20/12/07(月)00:02:15 No.752835439
すりおろしニンニクたっぷりの味噌ラーメンのスープが好き
45 20/12/07(月)00:03:36 No.752835913
日高屋といえば野菜たっぷりタンメンなのだ!
46 20/12/07(月)00:04:14 No.752836121
>ついに和風つけ麺が終わった あれ時期限定だったの?
47 20/12/07(月)00:04:16 No.752836127
たまにからし豚骨食うとくせぇ!けどうめぇ!
48 20/12/07(月)00:04:18 No.752836131
>むしろ東京に出て初めて外食してこんなうめぇラーメンが390円で食えるとか奇跡かってなった 中華そば390円いいよね サービス券で大盛りにすると満足感ある
49 20/12/07(月)00:04:55 No.752836346
>日高屋といえば野菜たっぷりタンメンなのだ! 念レス成功
50 20/12/07(月)00:05:03 No.752836383
>日高屋といえば野菜たっぷりタンメンなのだ! 野菜たりてないなって日に食べる 健康が維持できるのはこれのおかげ …な気がする
51 20/12/07(月)00:05:10 No.752836420
モツ野菜ラーメンは好き それ以外はそんなでもない
52 20/12/07(月)00:05:54 No.752836669
不味いとは思わん なんで王将行かないの?とは思う
53 20/12/07(月)00:05:59 No.752836694
モツの季節になってありがたい
54 20/12/07(月)00:06:20 No.752836804
エビ塩がもう終わってるけどそんなに人気なかったのか
55 20/12/07(月)00:06:38 No.752836901
大しておいしくないチャチな油そばがたまに食べたくなる
56 20/12/07(月)00:06:48 No.752836974
店にもよるけれど遅い時間でも開いているから今から夜食を食べに行くデブゥ
57 20/12/07(月)00:07:22 No.752837190
24時間やってるからなんとなく深夜に行くことはある
58 20/12/07(月)00:07:41 No.752837301
みそラーメン好き ワンタン麺をまたやってほしい
59 20/12/07(月)00:07:45 No.752837336
タンメンは麺少な目にできるのがえらい 温玉か味玉乗せてタンパク質を補強すれば完全栄養食だ
60 20/12/07(月)00:07:58 No.752837417
>エビ塩がもう終わってるけどそんなに人気なかったのか 甲殻類の臭みしかしないスープだった
61 20/12/07(月)00:08:23 No.752837554
本場の人がやってる町中華が近場にあったらそっちに行く なかったらここで満足する
62 20/12/07(月)00:08:39 No.752837657
>不味いとは思わん >なんで王将行かないの?とは思う 王将ってバクダン炒めや無料大盛り券あるの?
63 20/12/07(月)00:09:48 No.752838060
半ラーメンに餃子3個付けるとそこそこ満足感あるのに330円とかで安いな!?ってなる
64 20/12/07(月)00:10:56 No.752838475
そんな旨いわけではないんだけど満足感と謎の中毒感がある
65 20/12/07(月)00:12:03 No.752838923
>不味いとは思わん >なんで王将行かないの?とは思う 日高屋が展開してるエリアに限って言えば店舗の密度が違う どっちに行ったっていいなら特に安価なチェーンやコンビニの場合消費者の多くは近い方を選ぶ
66 20/12/07(月)00:12:56 No.752839271
王将と日高屋ってメニューの方向性結構違うよね…
67 20/12/07(月)00:13:33 No.752839492
うちの近所の王将は調理場の床とか見えてめっちゃ汚くて食欲が…
68 20/12/07(月)00:13:49 No.752839661
関東圏の王将は店が小さいイメージがある 個人的にはファミレス扱いだった
69 20/12/07(月)00:14:09 No.752839791
日高屋と王将の味が同じだと思ってる舌バカなのかもしれん
70 20/12/07(月)00:16:04 No.752840592
餃子がごみになったのが残念
71 20/12/07(月)00:16:22 No.752840717
餃子とか食べたいなら王将かもしれんけど
72 20/12/07(月)00:16:23 No.752840724
>エビ塩がもう終わってるけどそんなに人気なかったのか エビ煎餅の濃縮エキスが入ったチープな味なラーメンでクソ不味かったよ