20/12/06(日)23:12:21 もうち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/06(日)23:12:21 No.752818327
もうちょいMy Top Songs 2020の話がしたい!
1 20/12/06(日)23:13:13 No.752818653
なんだよ…俺だってしたかったぜ!
2 20/12/06(日)23:13:50 No.752818861
「」ずとまよファン多くない?
3 20/12/06(日)23:14:04 No.752818945
spotifyが作ってくれたやつは去年とかの曲が多かったから今年の曲のみで個人的にランキング作ってるわ
4 20/12/06(日)23:15:22 No.752819449
ちょっと「」達のランキング見るのに忙しい…
5 20/12/06(日)23:16:00 No.752819679
>「」ずとまよファン多くない? 夜系ってやつでは一番好きかも
6 20/12/06(日)23:16:39 No.752819892
我ながらチョロいけどジャケットがkawaii系だととりあえず聴いちゃう
7 20/12/06(日)23:16:55 No.752819996
改めて自分のトップソング見直したら同じ曲で韓国語バージョンと日本語バージョンと日本語フルバージョンの3曲が入っててダメだった
8 20/12/06(日)23:16:57 No.752820003
俺はYOASOBIも好き
9 20/12/06(日)23:17:27 No.752820188
当たり前だけどじぶんのリストやっぱ最強だな…ってなる
10 20/12/06(日)23:18:23 No.752820523
リストに入れるためにlastfmとかを見直して懐かしい気持ちになってる
11 20/12/06(日)23:18:47 No.752820652
最近の洋楽のヒット曲流しっぱなしなんでweekndの曲ばっかり入ってた
12 20/12/06(日)23:19:15 No.752820833
夜系はどれも聴いてるし便利だから俺も夜系ってまとめちゃうけどどれも結構違うよね
13 20/12/06(日)23:19:35 No.752820951
確かにここでずとまよ知った
14 20/12/06(日)23:20:13 No.752821186
2018のリスト見返して少し懐かしい気持ちになった
15 20/12/06(日)23:20:18 No.752821220
今日出たプレイリスト! プラネタいい曲 https://open.spotify.com/playlist/2h4bI9rDQUdspOsQCHF96p VOCALOIDいい曲 https://open.spotify.com/playlist/2xFTgsCBnUyBJGVZKZhagB チョーカッコイイプレイリスト (メロデスハードコアメロスピとか) https://open.spotify.com/playlist/72yUQLn9ODPRcxpJHAgEZX AORっぽいロック https://open.spotify.com/playlist/3M8mY7ZRZib5G7miaAfHGC クリスマス https://open.spotify.com/playlist/1exQQULQBOe9wfVUWpT4zs ちるあうといろいろ https://open.spotify.com/playlist/1xOlZIqGVOHdXlm2CO9bZA 入ってないのあったらごめんね!
16 20/12/06(日)23:21:08 No.752821530
なそ にん
17 20/12/06(日)23:21:13 No.752821570
なそ にん
18 20/12/06(日)23:21:38 No.752821713
全部聴くと3日分か…
19 20/12/06(日)23:22:24 No.752822005
なにそん…
20 20/12/06(日)23:22:46 No.752822140
ずとまよは勉強は勿論としてMIRABOと勘冴えてが好きすぎる あと個人的にサターンがめっちゃ好き
21 20/12/06(日)23:23:13 No.752822291
https://open.spotify.com/playlist/37i9dQZF1EM4gLQo0Mdahv?si=M9xarpS5QaWWcQy7CdgPgQ 2020こうかいしてみゆ!
22 20/12/06(日)23:24:02 No.752822578
なんか曖昧だけどkawaii女性ボーカル系でプレイリスト募集したら飛んでくるかな 夜系からポルカ赤い公園のガールズバンドやPSYQUIとかピコピコしたのとかアニソンとかでいいんだけど
23 20/12/06(日)23:24:32 No.752822763
先月始めたからなのか2020マイリストが存在しないい…つらい…
24 20/12/06(日)23:25:11 No.752823005
全く自分が触れないジャンルをガンガン聞けて最高か
25 20/12/06(日)23:25:22 No.752823076
>なんか曖昧だけどkawaii女性ボーカル系でプレイリスト募集したら飛んでくるかな >夜系からポルカ赤い公園のガールズバンドやPSYQUIとかピコピコしたのとかアニソンとかでいいんだけど カラスは真っ白とかORESAMAみたいな?
26 20/12/06(日)23:25:49 No.752823256
>カラスは真っ白とかORESAMAみたいな? そうそう カラスは真っ白めっちゃ好き…
27 20/12/06(日)23:25:56 No.752823296
>なんか曖昧だけどkawaii女性ボーカル系でプレイリスト募集したら飛んでくるかな >夜系からポルカ赤い公園のガールズバンドやPSYQUIとかピコピコしたのとかアニソンとかでいいんだけど 相対性理論とかやくしまるえつこなんて如何か
28 20/12/06(日)23:26:09 No.752823377
2020マイリストはスマホアプリから作れるのでみんなもやってみよう!
29 20/12/06(日)23:26:58 No.752823658
>なんか曖昧だけどkawaii女性ボーカル系でプレイリスト募集したら飛んでくるかな 「」の大好物すぎる
30 20/12/06(日)23:27:10 No.752823725
昨日入れたけどリスト公開とかあるんだ面白そう
31 20/12/06(日)23:27:10 No.752823730
>なんか曖昧だけどkawaii女性ボーカル系でプレイリスト募集したら飛んでくるかな 女性ボーカルと可愛いはそれぞれもうある kawaiiはだいたい女性ボーカルだし…
32 20/12/06(日)23:27:12 No.752823739
可愛いにも二種類・・・
33 20/12/06(日)23:27:37 No.752823891
>女性ボーカルと可愛いはそれぞれもうある >kawaiiはだいたい女性ボーカルだし… マジか ちょっとリンクをおくれ
34 20/12/06(日)23:27:39 No.752823910
プリティーシリーズがtopに入ってる「」は今日のライブ帰りもいるのかしら…
35 20/12/06(日)23:28:06 No.752824069
>>カラスは真っ白とかORESAMAみたいな? >>夜系からポルカ赤い公園のガールズバンドやPSYQUIとかピコピコしたのとかアニソンとかでいいんだけど kawaii系ではない気がする!
36 20/12/06(日)23:28:10 No.752824089
kawaii男性ボーカル…?
37 20/12/06(日)23:28:35 No.752824215
単純にkawaiiリストにすると君に胸キュンとか飛んでくるからプレイリスト名は慎重にするんだぞ
38 20/12/06(日)23:28:39 No.752824235
>kawaii男性ボーカル…? まふまふやな
39 20/12/06(日)23:28:51 No.752824316
https://open.spotify.com/playlist/33Ygj0hmsRcrT3DWFQSc8g?si=saZuOrnOSliq466C_oJq2A 女性ボーカルプレイリストはあったな それはそうとKawaii女性ボーカル縛りも有りだと思うぞ俺
40 20/12/06(日)23:29:13 No.752824454
sq130686.jpg https://open.spotify.com/playlist/37i9dQZF1EMcMAhqnZGkmP kawaiiを聴き続けた一年だった
41 20/12/06(日)23:29:23 No.752824516
>ちょっとリンクをおくれ https://open.spotify.com/user/31zprb3uglmc4mdswdggrss2xkbu/playlist/12JRTgWhsW4pwM3kwvOnCR?si=slxxakUGTx2cPbWhxRGKQg
42 20/12/06(日)23:29:28 No.752824546
的確な言葉でないけどなんか方向性はわかる
43 20/12/06(日)23:30:06 No.752824769
Kawaiiかしましいい曲!これね!
44 20/12/06(日)23:30:31 No.752824898
女性ボーカルバンドが近いんじゃないかそのアーティストたちなら
45 20/12/06(日)23:31:05 No.752825088
俺は流行に疎すぎる…って絶望する
46 20/12/06(日)23:31:19 No.752825179
kawaiiっていうとnekohackerとかの方向の曲に分類される感じあるよね >夜系からポルカ赤い公園のガールズバンドやPSYQUIとかピコピコしたのとかアニソンとかでいいんだけど この言い方だと普通に可愛い声系の女性ボーカル曲っぽいと思うけど
47 20/12/06(日)23:31:48 No.752825338
>単純にkawaiiリストにすると君に胸キュンとか飛んでくるからプレイリスト名は慎重にするんだぞ かわいいだろ!? 「」プレイリストはそう言うのも入る自由度のが好きだな
48 20/12/06(日)23:32:00 No.752825402
自分特撮とあにめしかきいてないってなってじみにへこむ…
49 20/12/06(日)23:32:08 No.752825444
ウィスパーボイスとかそういうやつか
50 20/12/06(日)23:32:20 No.752825518
まさにその声が可愛い系女性ボーカルを集めたいんだろうけど的確なプレイリスト名がな…
51 20/12/06(日)23:32:20 No.752825524
ちるあうとがだんだんガチのアンビエント会場になってきた
52 20/12/06(日)23:32:53 No.752825723
ちょっと時代が出てしまうけどGO!GO!7188とか?
53 20/12/06(日)23:33:19 No.752825873
ネクライトーキーはkawaii系にはいりますか?
54 20/12/06(日)23:33:20 No.752825875
My Top Songが納得いかなかったから今年聞いた曲勝手に作ったわ https://open.spotify.com/playlist/698ywBkpuqUQRAqZiHB6yg
55 20/12/06(日)23:33:35 No.752825986
7188は好きだけど雄々しくないかな…
56 20/12/06(日)23:33:40 No.752826007
いいかい「」 kawaiiと可愛いは別の言葉だ
57 20/12/06(日)23:33:47 No.752826036
>My Top Songが納得いかなかったから今年聞いた曲勝手に作ったわ そういうの良いと思う
58 20/12/06(日)23:34:04 No.752826147
kawaii好きな「」は電音部の曲聞いた?
59 20/12/06(日)23:34:10 No.752826179
22万分聞いてTop100がぶれてないのは凄いわ…
60 20/12/06(日)23:34:19 No.752826226
それぞれの専門家がここぞとばかりに張り切ってるのいいよね…
61 20/12/06(日)23:34:41 No.752826348
7188をkawaiiと言い張れるやつは豪傑だと思う
62 20/12/06(日)23:34:53 No.752826407
My Top Songs ネクライトーキーいいよね… https://open.spotify.com/playlist/37i9dQZF1ELZNEbVtsIwiN
63 20/12/06(日)23:34:53 No.752826412
>それぞれの専門家がここぞとばかりに張り切ってるのいいよね… 「」の層すげえな…って毎回思ってるよ
64 20/12/06(日)23:35:07 No.752826492
>kawaii好きな「」は電音部の曲聞いた? ケンモチヒデフミとパ音のやつはよかった トーフのやつはボーカルがちょっと耳障りだなって思った
65 20/12/06(日)23:35:34 No.752826637
アルバム単位だと今年のベストアルバムなに?
66 20/12/06(日)23:35:41 No.752826677
俺知ってる曲を数個投げるだけしか出来てないから張り切れる「」はすごいわ…
67 20/12/06(日)23:35:47 No.752826714
ふらわぁいい曲に5曲も入れられて満足
68 20/12/06(日)23:36:07 No.752826826
>https://open.spotify.com/playlist/698ywBkpuqUQRAqZiHB6yg UMOいいよね…
69 20/12/06(日)23:36:11 No.752826856
「」ちゃんに教えてもらったツユいいね… 自分の心の中にある幼稚でガキな部分を慰めてくれるから聞いてるとちょっと楽になる…
70 20/12/06(日)23:36:23 No.752826928
>なんか曖昧だけどkawaii女性ボーカル系でプレイリスト募集したら飛んでくるかな KOTONOHOUSEを勧めておこう
71 20/12/06(日)23:36:27 No.752826961
>アルバム単位だと今年のベストアルバムなに? ミーハーだけどキングヌーのやつよかった
72 20/12/06(日)23:36:27 No.752826962
>アルバム単位だと今年のベストアルバムなに? 月並みだけどなんだかんだでSTRAY SHEEP
73 20/12/06(日)23:36:37 No.752827007
今年リリースだとゴーゴーペンギンの3rdアルバム"ゴーゴーペンギン"よかったよ ミュージシャンの名前そのままのアルバムを1st以外に出してきて満を持しての名盤なのいいよね……
74 20/12/06(日)23:37:06 No.752827173
>>なんか曖昧だけどkawaii女性ボーカル系でプレイリスト募集したら飛んでくるかな さとうもかオススメ
75 20/12/06(日)23:37:06 No.752827176
どのプレイリストにも大量に投げてる「」いる…
76 20/12/06(日)23:37:18 No.752827248
そういう枠だとthe peggiesをおすすめしたい
77 20/12/06(日)23:37:22 No.752827272
>アルバム単位だと今年のベストアルバムなに? https://open.spotify.com/album/3xOo8aaHmttYFyPPvAJ9da
78 20/12/06(日)23:37:23 No.752827277
>アルバム単位だと今年のベストアルバムなに? ごりらず
79 20/12/06(日)23:37:31 No.752827334
音楽には疎い方なのもあって色んなジャンルが烏合の衆じみてる我がお気に入り曲リストをさらさらさせていただく https://open.spotify.com/playlist/0FrzWkZ7mMslmYKiSJLMAC?si=GLqrVR-MROacAqp0GEWoCA
80 20/12/06(日)23:38:36 No.752827712
70年代ごろまでのブラックミュージック聞いてる「」っているかな
81 20/12/06(日)23:38:42 No.752827757
>アルバム単位だと今年のベストアルバムなに? サニーデイ・サービスのいいね!かなぁ 配信シングル多かったからアルバム単位だとこれになる
82 20/12/06(日)23:38:42 No.752827758
今年なら元旦に出た香取慎吾のアルバムは集めた人材が好みドンピシャでよかった
83 20/12/06(日)23:38:47 No.752827788
>音楽には疎い方なのもあって色んなジャンルが烏合の衆じみてる我がお気に入り曲リストをさらさらさせていただく jpopとぽかろ好きすぎる
84 20/12/06(日)23:38:50 No.752827817
>音楽には疎い方なのもあって色んなジャンルが烏合の衆じみてる我がお気に入り曲リストをさらさらさせていただく >https://open.spotify.com/playlist/0FrzWkZ7mMslmYKiSJLMAC?si=GLqrVR-MROacAqp0GEWoCA 間違いなく同世代だわ
85 20/12/06(日)23:39:29 No.752828048
>音楽には疎い方なのもあって色んなジャンルが烏合の衆じみてる我がお気に入り曲リストをさらさらさせていただく さお んっ
86 20/12/06(日)23:39:31 No.752828064
>音楽には疎い方なのもあって色んなジャンルが烏合の衆じみてる我がお気に入り曲リストをさらさらさせていただく >https://open.spotify.com/playlist/0FrzWkZ7mMslmYKiSJLMAC?si=GLqrVR-MROacAqp0GEWoCA THE PINBALLSいいよね…
87 20/12/06(日)23:39:37 No.752828098
>今年なら元旦に出た香取慎吾のアルバムは集めた人材が好みドンピシャでよかった WONKのやつが最高に好きだよ…
88 20/12/06(日)23:40:26 No.752828358
なんだよ…じゃあ俺が作るぜ! ってことで可愛い寄りの声質の女性ボーカル曲投げようね https://open.spotify.com/playlist/0HJ6KbstDuX01TLtdEJNz2?si=fIkD0ygcSvahUCTn9wslew
89 20/12/06(日)23:40:40 No.752828443
>>音楽には疎い方なのもあって色んなジャンルが烏合の衆じみてる我がお気に入り曲リストをさらさらさせていただく >さお >んっ 20代前半です…
90 20/12/06(日)23:40:49 No.752828499
>https://open.spotify.com/playlist/0FrzWkZ7mMslmYKiSJLMAC?si=GLqrVR-MROacAqp0GEWoCA 既に聞いてたらアレだけどスクービーは茜色以外も聞いてくれ!
91 20/12/06(日)23:40:52 No.752828517
>70年代ごろまでのブラックミュージック聞いてる「」っているかな ジャズとかアフロとかならそこそこいると思う オールドスクール・ヒップホップって話ならそんなにはいないかなたぶん
92 20/12/06(日)23:40:58 No.752828556
>WONKのやつが最高に好きだよ… WONKのいいよね…
93 20/12/06(日)23:41:40 No.752828810
>20代前半です… うそやろ…選曲おっさんの俺ドンピシャじゃないか…
94 20/12/06(日)23:41:51 No.752828873
AORってジャンルの概念自体知らなかったんだけど聴いてみたらめっちゃおしゃれだった… ありがとう「」…
95 20/12/06(日)23:42:23 No.752829027
>既に聞いてたらアレだけどスクービーは茜色以外も聞いてくれ! アーティスト単位では聞くほうじゃないんだけどもブルースな?感じの曲好きだからちょっと漁ってみるんじゃ
96 20/12/06(日)23:42:24 No.752829033
>20代前半です… ごめん30前半かと…
97 20/12/06(日)23:42:25 No.752829038
スクービーはライムスと一緒に作った曲全部好きだよ
98 20/12/06(日)23:42:50 No.752829190
ボカロ曲追加しようと検索してみたら結構いろんなPの曲SPOTIFYで聴けるようになってたんだね
99 20/12/06(日)23:43:01 No.752829247
若者はAORじゃなくてシティポップっていうってきいた
100 20/12/06(日)23:43:10 No.752829313
20代「」いたんだ… アラフォーばかりかと
101 20/12/06(日)23:43:29 No.752829431
ちるあうとに入れたい曲が無いこと多いな…やっぱこのジャンルはしょうがないか…
102 20/12/06(日)23:43:30 No.752829432
アニメタイアップから流行りのバンド知りつつデスマンも見て車で親の好きな曲聞いてたタイプと見た
103 20/12/06(日)23:43:39 No.752829482
>アーティスト単位では聞くほうじゃないんだけどもブルースな?感じの曲好きだからちょっと漁ってみるんじゃ スクービーはジャンル的にはファンクだと思うけどブルースロックが好きならDrop'sも勧めとくぜ
104 20/12/06(日)23:44:03 No.752829627
ギリギリ20代です…
105 20/12/06(日)23:44:16 No.752829706
>20代「」いたんだ… 自分もだけどここのプレイリストにはメタルとかしか入れてない…
106 20/12/06(日)23:44:21 No.752829738
ボカロとか夜系は若い奴が主に聞いてんじゃねえかな
107 20/12/06(日)23:44:31 No.752829797
>>20代前半です… >ごめん30前半かと… いいんだ… ちなみにアーティストでは志村時代のフジファブリックが好きです
108 20/12/06(日)23:44:59 No.752829948
>ちるあうとに入れたい曲が無いこと多いな…やっぱこのジャンルはしょうがないか… 小規模アーティストが多いからかなり無いな…
109 20/12/06(日)23:45:02 No.752829967
>ちなみにアーティストでは志村時代のフジファブリックが好きです 30代「」すぎる… いいよね
110 20/12/06(日)23:45:56 No.752830249
世代が露骨に出るアニソンリストだとおっさんの方が浮いてるレベルだったがあのリストが例外なだけかもしれない
111 20/12/06(日)23:45:58 No.752830268
>ボカロとか夜系は若い奴が主に聞いてんじゃねえかな 左様
112 20/12/06(日)23:46:11 No.752830323
>ボカロとか夜系は若い奴が主に聞いてんじゃねえかな 夜系はともかく中学生高校生でボカロ黎明期に当たった世代はもうアラサーだよ…
113 20/12/06(日)23:46:35 No.752830453
https://open.spotify.com/playlist/5AgwB5rfskYO5XmOwvxn19?si=YiWTBhVZQHO8AMTZwGNJ3g 個人的に好きな曲10個選んでみたよ 割と傾向がわかるからおもしろいね
114 20/12/06(日)23:46:55 No.752830565
書き込みをした人によって削除されました
115 20/12/06(日)23:47:04 No.752830621
一部の「」を除き割と最近の曲もきいてるんだなって関心したよ・・・ もしかして若いのか・・・
116 20/12/06(日)23:47:05 No.752830627
ボカロ"も"聞くならまあ世代わからんけど ボカロとアニソンしか聞かないならまあ若い可能性が高いと思う
117 20/12/06(日)23:47:15 No.752830667
やめやめろ若者が聴くような曲聴いてるおっさんをいぢめるような話題はやめるんだ
118 20/12/06(日)23:47:22 No.752830707
フジファブリックは志村時代も以後も別の良さがあって成功していってるから良いよね
119 20/12/06(日)23:47:43 No.752830799
>一部の「」を除き割と最近の曲もきいてるんだなって関心したよ・・・ >もしかして若いのか・・・ 年齢を理由に新しいリリースの曲を聞かないようになったら何歳だろうが感性は以後急速に老いていくだけだぞ
120 20/12/06(日)23:47:54 No.752830853
>やめやめろ若者が聴くような曲聴いてるおっさんをいぢめるような話題はやめるんだ 感性が若いことは誇っていいんだ
121 20/12/06(日)23:47:59 No.752830883
私の10曲ならパッと作ってさらさら出来るしやろうかな
122 20/12/06(日)23:48:42 No.752831134
>世代が露骨に出るアニソンリストだとおっさんの方が浮いてるレベルだったがあのリストが例外なだけかもしれない 20代だけど昔の入れて浮いててごめんね・・・ 好きなのは好きなんだ
123 20/12/06(日)23:48:58 No.752831213
yamaとか全然知らなかったけどこんな人気だったのか…ってなるなった そして好き…
124 20/12/06(日)23:49:34 No.752831389
>ボカロとアニソンしか聞かないならまあ若い可能性が高いと思う アニソンおじさんでごめん…
125 20/12/06(日)23:49:51 No.752831482
今の若い人はインターネットでボーダーレスにいろんな時代の音楽聞けるから 80年代以前の音楽聞くのはかえって若い人なのではないかと思う
126 20/12/06(日)23:50:05 No.752831551
案の定というかまた可愛いで解釈違いが起きてる気がするぜ!
127 20/12/06(日)23:50:14 No.752831593
若者向けの曲は若者しか聞かないってのは頭の凝り固まったおじさんの発想だぞ!
128 20/12/06(日)23:50:47 No.752831744
こういうアプリで傾向を解析されると自分がどんなボーカルを好むのかってのがわかって面白い aiってすごい…
129 20/12/06(日)23:51:53 No.752832057
sucrette入れたいが無いみたいだ
130 20/12/06(日)23:51:55 No.752832069
何気ない一言が「」を攻める 炎カラダ灼き尽くす Get you 冷たい君の素肌が いつもココロ狂わせる 惑わせて You're my Girl
131 20/12/06(日)23:52:00 No.752832092
20代で専ら古い洋楽しか聞かないようなやつも今時珍しくない
132 20/12/06(日)23:52:43 No.752832320
die antwoordはまあ…ヨランディの声はかわいいよな…
133 20/12/06(日)23:53:07 No.752832462
>今の若い人はインターネットでボーダーレスにいろんな時代の音楽聞けるから >80年代以前の音楽聞くのはかえって若い人なのではないかと思う 前述の烏合の衆リストの者だけどそれはあると思う ピンクレディーとか大滝詠一とかspotifi初聴きだったけど思った以上にエモかった…
134 20/12/06(日)23:53:29 No.752832558
エンターザニンジャめっちゃいいだろ!
135 20/12/06(日)23:53:38 No.752832605
>sucrette入れたいが無いみたいだ その名前久々聞いた いいよね…
136 20/12/06(日)23:54:01 No.752832709
いいねくれ
137 20/12/06(日)23:54:04 No.752832731
>どのプレイリストにも大量に投げてる「」いる… すまない一人突出して多いとなんかあれだから後からやっぱいらないのときどき消したりしてるよ…
138 20/12/06(日)23:54:10 No.752832762
いい曲ってのは不変だからね…
139 20/12/06(日)23:54:26 No.752832849
>80年代以前の音楽聞くのはかえって若い人なのではないかと思う 俺の知り合いの24歳のやつが70年代ファンクにやたら詳しかったりするしそういうもんだと思ってる
140 20/12/06(日)23:54:39 No.752832932
今北産業 なにやってんの?
141 20/12/06(日)23:55:07 No.752833039
aphexのageispolisサンプリングしたdie antwordの曲ほんとに酷くて好き
142 20/12/06(日)23:55:18 No.752833104
プレイリストに投げるときたまに違うプレイリストに間違って投げて申し訳なくなったことがある
143 20/12/06(日)23:55:18 No.752833105
今北産業!?
144 20/12/06(日)23:55:25 No.752833142
若い頃にいっぱいいろんなの聴くのマジ大事だと思う
145 20/12/06(日)23:55:44 No.752833227
>俺の知り合いの24歳のやつが70年代ファンクにやたら詳しかったりするしそういうもんだと思ってる その知り合いほしい
146 20/12/06(日)23:55:51 No.752833267
ぬるぽ!?
147 20/12/06(日)23:55:54 No.752833284
>エンターザニンジャめっちゃいいだろ! i need ya protection, be my SAMURAIのくだりが好き
148 20/12/06(日)23:56:03 No.752833330
>ピンクレディーとか大滝詠一とかspotifi初聴きだったけど思った以上にエモかった… 大滝詠一いいよね… 本人版の君は天然色が無いことが惜しまれる
149 20/12/06(日)23:56:16 No.752833386
音楽 聞く 楽しい
150 20/12/06(日)23:56:35 No.752833484
>ぬるぽ!? ガッ
151 20/12/06(日)23:56:55 No.752833579
My Top Songs見てみたら想像以上にグチャグチャだった
152 20/12/06(日)23:57:07 No.752833625
>若い頃にいっぱいいろんなの聴くのマジ大事だと思う 今は月額で聞き放題なのいい… もうレコードやCDとかの個別に買う時代に戻れない
153 20/12/06(日)23:57:07 No.752833630
音楽 語る 楽しい
154 20/12/06(日)23:57:18 No.752833685
Spotifyの 共有プレイリストに 好きな曲をシューッ!超!エキサイティン!
155 20/12/06(日)23:57:54 No.752833886
CDは好きなアーティストのはお布施兼コレクションとして買ってる 特典もあるしね
156 20/12/06(日)23:58:02 No.752833924
小遣いで3000円のアルバム買ったらその月は首が回らなくなった中学生時代が懐かしいぜ…
157 20/12/06(日)23:58:21 No.752834025
>もうレコードやCDとかの個別に買う時代に戻れない それはそれとしてサブスクやつべに無さそうなレコードやCD掘るのも楽しいよ
158 20/12/06(日)23:58:45 No.752834145
割とプレミアム入るか悩む 音質で言ったらCDだけどさあ…
159 20/12/06(日)23:59:14 No.752834314
>My Top Songs見てみたら想像以上にグチャグチャだった ほんこれ しかも好きな曲が上位にあるわけではなかったりするよね そこが楽しいけれども
160 20/12/06(日)23:59:17 No.752834335
ネットスラングは当時のリアルタイムを知る者しか使わないから歳が分かりやすいね
161 20/12/06(日)23:59:46 No.752834508
ほんこれ!?
162 20/12/06(日)23:59:51 No.752834529
好きなアーティストなんだけどお金なくてCD買えなくて聴けなかった曲が今spotifyで聴けて感動してますよ俺は
163 20/12/06(日)23:59:56 No.752834558
>それはそれとしてサブスクやつべに無さそうなレコードやCD掘るのも楽しいよ 確かに無いのがまだ結構ポロポロ出てくるのがね…
164 20/12/07(月)00:00:02 No.752834600
>今北産業 >なにやってんの? スポッティフィのプレイリストを投げなされ
165 20/12/07(月)00:00:13 No.752834665
>割とプレミアム入るか悩む >音質で言ったらCDだけどさあ… 初回三ヶ月無料は年内までだよ とりあえず初回無料で三ヶ月試してみてもいいんじゃない?
166 20/12/07(月)00:00:25 No.752834734
スポッティフィ!?
167 20/12/07(月)00:00:29 No.752834756
AIもっと高性能化して曲が発信してる周波数レベルで本人の脳が好みそうな曲選別してくんねぇかな… 既に聞いたことある曲ばっか増えてって未だに知らない自分好みアーティストが見つからない
168 20/12/07(月)00:00:31 No.752834765
さとうもかは令和のaikoって感じで好き
169 20/12/07(月)00:00:36 No.752834798
可愛いとkawaiiとは…なんだ!?
170 20/12/07(月)00:00:37 No.752834804
ヽ(´ー`)ノマターリ
171 20/12/07(月)00:00:57 No.752834942
プレミア付いてたのがSpotifyで無料で聞けたのが嬉しかったな…
172 20/12/07(月)00:01:05 No.752834989
>>割とプレミアム入るか悩む >>音質で言ったらCDだけどさあ… >初回三ヶ月無料は年内までだよ >とりあえず初回無料で三ヶ月試してみてもいいんじゃない? こうやって俺はまんまとプレミアム継続しているから騙されるなよ
173 20/12/07(月)00:01:14 No.752835031
>とりあえず初回無料で三ヶ月試してみてもいいんじゃない? 俺はこれでまんまと落ちたよ…
174 20/12/07(月)00:01:41 No.752835193
スポッティフィのMyTopSongはイルミナティに操作されているッティ~~!!
175 20/12/07(月)00:01:52 No.752835271
「」のリスト適当にポチポチしてるからお勧めのジャンルがぐちゃぐちゃになってる
176 20/12/07(月)00:01:52 No.752835273
サブスク解禁しないアーティストもいるしね…
177 20/12/07(月)00:01:58 No.752835311
今年のベストアイドルソングリスト https://open.spotify.com/playlist/5RZJdXKHopxjxmlM6UzXZ8?si=QHxrnNCRRMimH5RO5VPYEg
178 20/12/07(月)00:02:05 No.752835373
ツタヤでCDレンタルするにしても旧作5枚で1000円だからそれを考えると破格だな
179 20/12/07(月)00:02:06 No.752835383
もうspotifyなしの生活には戻れないよ俺は
180 20/12/07(月)00:02:07 No.752835390
>AIもっと高性能化して曲が発信してる周波数レベルで本人の脳が好みそうな曲選別してくんねぇかな… >既に聞いたことある曲ばっか増えてって未だに知らない自分好みアーティストが見つからない その辺求めるならやっぱAppleのほうが強いよ
181 20/12/07(月)00:02:11 No.752835421
ドハマリして一週間聞き続けてすぐ飽きた曲がトップで1年ずっと聞いてた曲がその下だわ
182 20/12/07(月)00:02:41 No.752835593
分からん 分からんからとりあえず投げる 分かる人が消せばいいだろう…
183 20/12/07(月)00:02:45 No.752835630
>今年のベストアイドルソングリスト >https://open.spotify.com/playlist/5RZJdXKHopxjxmlM6UzXZ8?si=QHxrnNCRRMimH5RO5VPYEg フィロソフィーのダンス好き
184 20/12/07(月)00:02:51 No.752835661
kpopに占領されてたわ、一位はダイナマイトでした...
185 20/12/07(月)00:03:02 No.752835724
俺こないだプレミアム入れたよ これで「」と同時再生とかできるぜ
186 20/12/07(月)00:03:04 No.752835739
>サブスク突然閉じるアーティストもいるしね…
187 20/12/07(月)00:03:12 No.752835784
割とジャニーズとか最新曲サブスクしたら天下取れると思うんだけど頑なにしないよね ハイレゾとかでジャニファンがオーディオ製品買い漁ったりするようにならないかなってずっと思ってる
188 20/12/07(月)00:03:33 No.752835902
>AIもっと高性能化して曲が発信してる周波数レベルで本人の脳が好みそうな曲選別してくんねぇかな… >既に聞いたことある曲ばっか増えてって未だに知らない自分好みアーティストが見つからない せっかくだしチョーカッコイイの「」みたいにここで募集してみたらどうかな
189 20/12/07(月)00:04:06 No.752836078
参考に何曲か入れてこれっぽいやつ教えて!したらいいんじゃないあな
190 20/12/07(月)00:04:20 No.752836151
KPOP歌詞は分からないけど聞きやすいから作業用に聞き漁っている
191 20/12/07(月)00:04:25 No.752836171
それこそMy Top Songsさらさらすれば好みは伝わるんじゃない
192 20/12/07(月)00:04:39 No.752836251
>>今年のベストアイドルソングリスト アイドルなのにちょくちょく声優入ってるけど 声優アイドルって言うしな
193 20/12/07(月)00:04:46 No.752836291
なんか色々聴くタイミング逃してた湘南乃風とかめっちゃ聞いてるよ
194 20/12/07(月)00:04:49 No.752836309
やなぎなぎとかあそこらへんの声好きなんだけどああいうのって何系なんだろう…
195 20/12/07(月)00:05:01 No.752836370
>割とジャニーズとか最新曲サブスクしたら天下取れると思うんだけど頑なにしないよね >ハイレゾとかでジャニファンがオーディオ製品買い漁ったりするようにならないかなってずっと思ってる CD売るほうが儲かるらしいしCDが最も売れるアイドル業界は当分解禁しないんじゃないかな
196 20/12/07(月)00:05:26 No.752836516
king crimsonは宮殿だけじゃなくて他のも解禁して欲しい…80年代の聴きたい
197 20/12/07(月)00:05:33 No.752836564
知らんジャンルの入り口なら「」に聞くと参考になるけど ある程度詳しくてそんなメジャーじゃないジャンルだと「」に聞いても仕方ないだろうな……って分野はやっぱり誰しもあると思う
198 20/12/07(月)00:05:39 No.752836596
今年何故かMOMOLANDのFEVERばっかり聞いてたな
199 20/12/07(月)00:05:47 No.752836635
>その辺求めるならやっぱAppleのほうが強いよ AppleはレコメンドがMusicの売上依存なせいで自然発掘しづらかった印象があるんだけど変わった?
200 20/12/07(月)00:06:14 No.752836775
自慢だけど去年行ったフィロのスとノーナの対バンはかなり最高だった
201 20/12/07(月)00:06:40 No.752836916
プレミアムにしたら好きな曲ばっか聞くからあえてフリーにしてるひとです…
202 20/12/07(月)00:06:48 No.752836975
今年のトップはビートマニアの曲なんだけど アーティストはニッキー・ロメロなんだよな
203 20/12/07(月)00:06:56 No.752837030
3ヶ月の無料期間でアルバム50枚以上聞いた プレミア厶換算だと10年分くらい元取れてることになるから迷わず1年プラン契約したわ
204 20/12/07(月)00:07:12 No.752837126
>ある程度詳しくてそんなメジャーじゃないジャンルだと「」に聞いても仕方ないだろうな……って分野はやっぱり誰しもあると思う 言ってみれば誰かがオススメしてくれるかもしれない…
205 20/12/07(月)00:07:44 No.752837324
クリーピーナッツと舐達磨ばっかだった いつの間にかラップまみれになってた
206 20/12/07(月)00:08:00 No.752837434
ジャズはジャズで今かなり細分化されてると聞く
207 20/12/07(月)00:08:31 No.752837606
>いつの間にかラップまみれになってた 「」なのにラップばかり聞くようになるはあるあるだから
208 20/12/07(月)00:08:52 No.752837739
今はゲームBGMがナウい 毎朝リバースザエッジ聴いてる
209 20/12/07(月)00:08:55 No.752837765
コードギアスのキャラソン初めてみた
210 20/12/07(月)00:09:06 No.752837831
>AppleはレコメンドがMusicの売上依存なせいで自然発掘しづらかった印象があるんだけど変わった? 変わったかはわからんけどFor youが聞くジャンルやアーティストに近い単位で10ジャンル×5~10曲+新曲のうち興味のありそうなやつの紹介あるから どれかは引っかかるってのやっぱあるね
211 20/12/07(月)00:09:29 No.752837946
>ジャズはジャズで今かなり細分化されてると聞く 細分化されてないジャンルあるのかな…
212 20/12/07(月)00:09:36 No.752837992
「」は今でも不可思議/wonderboyとか聞いてるんでしょうそういうのわかっちゃう
213 20/12/07(月)00:09:56 No.752838103
>今はゲームBGMがナウい >毎朝リバースザエッジ聴いてる 我が栄光も聞こう
214 20/12/07(月)00:11:10 No.752838577
>「」は今でも不可思議/wonderboyとか聞いてるんでしょうそういうのわかっちゃう 生きるいいよね…
215 20/12/07(月)00:11:50 No.752838833
趣味が狭いほどレコメンドの精度悪いように感じるのはどこのサービスも同じだよ 結局のところ選り好みせずに色々聞き漁るしかない