ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/06(日)22:50:21 No.752809852
ツヴァイグランツ同時再生続き! ちょっと足りないな
1 20/12/06(日)22:51:38 No.752810329
おい左下!
2 20/12/06(日)22:51:55 No.752810444
(キテル…) (キテルね…)
3 20/12/06(日)22:52:04 No.752810498
キテル…
4 20/12/06(日)22:52:13 No.752810559
やっぱり先輩というか親代わりなんだなれおぽん
5 20/12/06(日)22:52:17 No.752810581
>おい左下! これはやむなし
6 20/12/06(日)22:52:26 No.752810630
黒ちゃんあざとい
7 20/12/06(日)22:52:39 No.752810716
玲音さんに恥をかかせないで下さい!!!4
8 20/12/06(日)22:52:44 No.752810742
親バカパパすぎる…
9 20/12/06(日)22:53:19 No.752810991
やばいやばいこれから先シアターで二人のことよくない目で見ちゃう...
10 20/12/06(日)22:55:05 No.752811738
ダメだった
11 20/12/06(日)22:55:34 No.752811918
こんな嬉しそうな黒ちゃん765視点じゃ中々見れない
12 20/12/06(日)22:55:34 No.752811923
黒ちゃん本当に良いポジション
13 20/12/06(日)22:55:47 No.752812004
パパ嬉しそう
14 20/12/06(日)22:55:56 No.752812066
パパだなぁ
15 20/12/06(日)22:55:58 No.752812085
しーかちゃんに対してあからさまに甘い声すぎる…
16 20/12/06(日)22:56:08 No.752812161
伏せてるんだ
17 20/12/06(日)22:56:12 No.752812187
お金の力…
18 20/12/06(日)22:56:16 No.752812224
パパ黒ちゃんがこんなに嬉しそう…
19 20/12/06(日)22:56:24 No.752812284
今ちょっと危なかったな!
20 20/12/06(日)22:56:25 No.752812297
やっぱりちょっと黒い黒井社長
21 20/12/06(日)22:56:28 No.752812313
黒ちゃんゲロ甘すぎる
22 20/12/06(日)22:56:35 No.752812365
何!?
23 20/12/06(日)22:56:59 No.752812536
ダメだった
24 20/12/06(日)22:57:01 No.752812551
子安劇場過ぎる…
25 20/12/06(日)22:57:08 No.752812596
いつもの黒ちゃんで安心した
26 20/12/06(日)22:57:27 No.752812710
えっ!
27 20/12/06(日)22:57:30 No.752812736
詩花はクビ!
28 20/12/06(日)22:57:32 No.752812746
なっ!?えぇ??
29 20/12/06(日)22:57:39 No.752812797
黒ちゃんしっかり見てるな…
30 20/12/06(日)22:57:41 No.752812809
よく見てるな黒ちゃん
31 20/12/06(日)22:57:42 No.752812814
ちゃんと見るとこ見てるんだな…
32 20/12/06(日)22:57:48 No.752812863
やっぱ見る目は確かな黒ちゃん
33 20/12/06(日)22:58:18 No.752813065
もしかして黒ちゃんはちゃんとした音楽ギョーカイジン?
34 20/12/06(日)22:59:09 No.752813401
なるほどこれは黒ちゃんが悪いな
35 20/12/06(日)22:59:20 No.752813490
>もしかして黒ちゃんはちゃんとした音楽ギョーカイジン? 元々大手老舗事務所の二大エースの一人だし…
36 20/12/06(日)22:59:48 No.752813671
>もしかして黒ちゃんはちゃんとした音楽ギョーカイジン? プロデュースの腕も経営者としても間違いなくトップクラス 間違いない...はずなんだが
37 20/12/06(日)23:00:06 No.752813788
少年マンガのラスボスみたいなこと言ってきたな…
38 20/12/06(日)23:00:08 No.752813803
すげえライバルキャラみたいなこと言ってる・・・
39 20/12/06(日)23:00:08 No.752813809
やっぱ戦闘狂だわこの王者…
40 20/12/06(日)23:00:39 No.752814013
バーサーカーすぎる…
41 20/12/06(日)23:00:52 No.752814102
プルシェンコみたいな女だなれおぽん
42 20/12/06(日)23:00:57 No.752814138
勇ちゃんみたいだな…
43 20/12/06(日)23:01:19 No.752814272
詩花ちゃんの啖呵もかっけえな
44 20/12/06(日)23:01:33 No.752814356
>勇ちゃんみたいだな… やはりオーガの系譜…
45 20/12/06(日)23:01:42 No.752814412
どうにも黒ちゃんはアイドルの底力を見通せないのがあれだな…
46 20/12/06(日)23:02:11 No.752814596
プランB?
47 20/12/06(日)23:02:14 No.752814627
>どうにも黒ちゃんはアイドルの底力を見通せないのがあれだな… それをやろうとして壊れちゃったアイドル知ってるからね…
48 20/12/06(日)23:02:22 No.752814677
黒ちゃんに必要だったのは黒ちゃんを振り回せるほどのアイドルだったんだな… 良いポジションだ
49 20/12/06(日)23:02:53 No.752814873
おつ
50 20/12/06(日)23:02:55 No.752814886
おわた
51 20/12/06(日)23:03:04 No.752814931
終わった… いや凄いドラマパートだった…
52 20/12/06(日)23:03:07 No.752814948
念願のステージやったんやなああのツインステージは いい話だった
53 20/12/06(日)23:03:17 No.752815022
寝る前にお姉さまのところを聞きなおして寝るよ
54 20/12/06(日)23:03:21 No.752815053
もがあじ
55 20/12/06(日)23:03:23 No.752815072
終わった シンプルだけど話の完成度としては今までで一番だったかも
56 20/12/06(日)23:03:54 [S] No.752815251
もがあじさまでしたー お付き合いいただきありがとうございました!
57 20/12/06(日)23:04:01 No.752815305
書き込みをした人によって削除されました
58 20/12/06(日)23:04:17 No.752815423
>もがあじさまでしたー サンクスです〜
59 20/12/06(日)23:04:30 No.752815512
サンクスです~
60 20/12/06(日)23:04:35 No.752815540
バッチバチのライバル宣言は961プロならではのお話ってところだな
61 20/12/06(日)23:05:01 No.752815676
二人の掘り下げって結構もっと知りたかったりもしたから興味深い話だったわ
62 20/12/06(日)23:05:06 No.752815718
>もがあじさまでしたー サンクスです~
63 20/12/06(日)23:06:01 No.752816061
黒ちゃんも出るかなと思ってたけどガッツリ絡んできて満足
64 20/12/06(日)23:06:01 No.752816063
玲音と詩花ちゃんをしっかり繋ぐめっちゃ重要な話だった
65 20/12/06(日)23:06:03 No.752816077
黒ちゃん過保護なんだな…
66 20/12/06(日)23:06:07 No.752816100
寝る前にものすごく濃いものを摂取してしまった
67 20/12/06(日)23:06:40 No.752816314
ギラギラした感覚はやっぱ競争意識強い黒ちゃんの所らしいやね
68 20/12/06(日)23:06:41 No.752816317
Pやアイドル達の視点を通さずに961組が描写される機会なんて中々無いからな キャラ個々の掘り下げとしても満足感高い
69 20/12/06(日)23:07:02 No.752816466
最初の詩花ちゃんで一瞬劇中劇かと思った
70 20/12/06(日)23:07:11 No.752816505
レオンさんって突然シアターに沸いたキャラなのになんか強キャラ設定なんだな
71 20/12/06(日)23:07:45 No.752816699
>ギラギラした感覚はやっぱ競争意識強い黒ちゃんの所らしいやね 結構熱血系だよね黒ちゃん
72 20/12/06(日)23:07:46 No.752816704
>レオンさんって突然シアターに沸いたキャラなのになんか強キャラ設定なんだな 現状アイマス世界最強アイドルだからな
73 20/12/06(日)23:07:49 No.752816715
ボイスだけなのに玲音さんのカリスマっぷりの説得力が強い…
74 20/12/06(日)23:08:06 No.752816797
>レオンさんって突然シアターに沸いたキャラなのになんか強キャラ設定なんだな PS3ソフトアイドルマスターワンフォーオール バイナウ!
75 20/12/06(日)23:08:15 No.752816852
>レオンさんって突然シアターに沸いたキャラなのになんか強キャラ設定なんだな 別作品で詳細が分かるキャラだからミリオンだけじゃ詳しくわからないからな
76 20/12/06(日)23:08:51 No.752817047
ステラには玲音さん出てこないんだよね? 初めからこうするつもりだったかのような収まりの良さだ
77 20/12/06(日)23:08:54 No.752817059
>レオンさんって突然シアターに沸いたキャラなのになんか強キャラ設定なんだな 元々OFAっていう劇マス直後のマスピとかやれるASゲーのラスボスキャラなんだ ASゲーではアイドルにランクがあって上限はSランクなんだけど玲音は限界突破したオーバーランク
78 20/12/06(日)23:09:18 No.752817207
キングダムハーツみたく過去作全部入りのソフトとか出ないかな
79 20/12/06(日)23:09:36 No.752817303
なんならワンフォーオールよりだいぶ掘り下げられてるよこのCD!
80 20/12/06(日)23:10:12 No.752817557
黒ちゃんと社長の方針の差がわかって中々面白かった
81 20/12/06(日)23:10:30 No.752817678
ミリシタ時空の961エピソード0としてこれ以上ないものをお出しされたな…
82 20/12/06(日)23:10:54 No.752817822
>ステラには玲音さん出てこないんだよね? >初めからこうするつもりだったかのような収まりの良さだ ステラだと玲音さんの曲だけしーかちゃんが使えて確かその時の解説が過去の961プロの楽曲みたいな言い方してたはず だからこの2人のやりとりは完全にミリシタ以後に生えてきたやつだな
83 20/12/06(日)23:11:03 No.752817874
ミリシタ黒ちゃんの有能さと面白さと悪どさのバランス好き
84 20/12/06(日)23:11:16 No.752817954
黒ちゃんはこう先を見据えたプロデュースプランがあって偉いな…ってなった
85 20/12/06(日)23:12:06 No.752818243
>黒ちゃんはこう先を見据えたプロデュースプランがあって偉いな…ってなった まるで高木社長が行き当たりばったりで企画拾ってくるみたいな言い方はやめ…やめ…
86 20/12/06(日)23:12:08 No.752818259
アルティメットアイズホワイトドラゴンもいつかミリシタに来るかな
87 20/12/06(日)23:12:20 No.752818320
>黒ちゃんと社長の方針の差がわかって中々面白かった というか765一切挟まない黒ちゃんが新鮮過ぎる
88 20/12/06(日)23:12:46 No.752818460
>アルティメットアイズホワイトドラゴンもいつかミリシタに来るかな 絶対難易度OMあるやつじゃん…
89 20/12/06(日)23:13:01 No.752818563
それはそれとして2人が劇場に居つくのも分からんでもないってのも感じた 別の輝きが見れて並べてこれ以上ない環境だもの 詩花ちゃんにとってはパパがあれだから人恋しいのもあるし
90 20/12/06(日)23:13:04 No.752818581
>まるで高木社長が行き当たりばったりで企画拾ってくるみたいな言い方はやめ…やめ… でも現役時代は社長の方が実力上だったから間違いなく腕はあるんだよな
91 20/12/06(日)23:14:03 No.752818940
社長は実力をフルに発揮した結果 栄光と引き換えに妻子に逃げられたからな
92 20/12/06(日)23:14:21 No.752819058
>でも現役時代は社長の方が実力上だったから間違いなく腕はあるんだよな やればガチガチの企画も作れるんだろうけれどそれで人生壊してしまったアイドルが生まれてしまったからね…
93 20/12/06(日)23:14:40 No.752819174
こんな子の胸をつんつんするなんてプロデューサー最低だよ…
94 20/12/06(日)23:15:25 No.752819468
>詩花ちゃんにとってはパパがあれだから人恋しいのもあるし 人恋しい詩花ちゃんにつけこむシタP最低だな…
95 20/12/06(日)23:15:41 No.752819566
胸を触ったならシアターに居ついてしまっても問題ないな
96 20/12/06(日)23:15:45 No.752819583
今だとすっかり出オチBGMの認識が強まったけどもアクセラレーションはイントロからして強い曲!って感じで好きだわ
97 20/12/06(日)23:16:50 No.752819960
>今だとすっかり出オチBGMの認識が強まったけどもアクセラレーションはイントロからして強い曲!って感じで好きだわ アクセルレーション!アクセルレーションです! ライディングデュエルではなく!
98 20/12/06(日)23:16:59 No.752820027
社長は戦略目標立てたら道中に関しては割と放任主義なタイプだからビジネスマンとしてはめちゃくちゃやり手なんだよな
99 20/12/06(日)23:17:07 No.752820064
しっかりと計画や悪巧みを立てるんだけど基本的に振り回されて だいぶ違うところへそれでも良い塩梅に着地するのがミリ時空の黒井社長って感じがする 冒頭の飛行機が遅れたくだりもその辺をうまいこと暗示してるのかも
100 20/12/06(日)23:17:32 No.752820219
アクセルは詩歌音源使えるようにしてほしいな…
101 20/12/06(日)23:17:38 No.752820251
黒ちゃんは割と甘いし社長は割とドライなんだよな
102 20/12/06(日)23:19:10 No.752820807
ところどころ完全に父親の声になってる黒ちゃん良かった 思い通りに物事が進まなくていつもどおりの面白声出ちゃう黒ちゃんも良かった
103 20/12/06(日)23:19:46 No.752821026
ドライというかPを信じてるというか 昔はドライなプロデュースマシンだったようだが紆余曲折あって今は好々爺なのは偽りじゃないと思うよ それが黒ちゃんは気に入らない
104 20/12/06(日)23:20:21 No.752821238
>昔はドライなプロデュースマシンだったようだが紆余曲折あって今は好々爺なのは偽りじゃないと思うよ そんな安西先生みたいな・・・
105 20/12/06(日)23:20:52 No.752821427
>黒ちゃんは割と甘いし社長は割とドライなんだよな 高木社長もアイドルのことは信じて見守ってくれるけれどダメだったらそれはそれでって諦観も見えるんだよな
106 20/12/06(日)23:21:18 No.752821596
高木社長は自分がもう現場に立つ人間じゃないしアイドルを育てるには間近にいる人じゃないと絶対無理だって割り切ってるとこあると思う 黒ちゃんはその辺の割り切りを拒み続けてる感じ
107 20/12/06(日)23:21:43 No.752821750
完璧な計画を立てて確実な勝利を手にしたい黒ちゃんと 計画通りはつまらないから時には計画ぶっ壊して我が道を往くけど勝利は逃さない玲音は正反対ながら良いコンビだな
108 20/12/06(日)23:22:43 No.752822117
会長の頃もだけどプロデュース活動の終わりには一切の容赦なかったからな 最近はエンドレッスーだけど
109 20/12/06(日)23:22:45 No.752822130
バックコーラスでもしっかり詩花ちゃんのこと見てる黒ちゃんはさすが
110 20/12/06(日)23:22:51 No.752822169
父親として社長としてプロデューサーとして真面目な黒ちゃんが聞けたのよかったけど 正直いつもの黒ちゃんも聞きたかったからその意味でも大満足だった
111 20/12/06(日)23:24:14 No.752822643
一応ゲストがこんなに喋ってるCDも初めてだったかも
112 20/12/06(日)23:25:03 No.752822943
>一応ゲストがこんなに喋ってるCDも初めてだったかも ポジション的にはゲストしかいないCDだからな…
113 20/12/06(日)23:25:57 No.752823304
>一応ゲストがこんなに喋ってるCDも初めてだったかも げき子は位置付け上そこまでセリフ多くなかったしね
114 20/12/06(日)23:26:37 No.752823545
しっかり計画立ててプロデュースしたがる黒ちゃんはかなり真面目で真面目にやれば計画通りに動くと思ってる理想主義者でもあるんだよな
115 20/12/06(日)23:27:46 No.752823957
765プロライブシアターでライブしてるアイドル達が主役だ いつもとなんら変わりなく問題はない
116 20/12/06(日)23:29:11 No.752824437
3割くらい黒ちゃんの話題になるあたりみんな黒ちゃん好きすぎる…
117 20/12/06(日)23:29:34 No.752824575
>3割くらい黒ちゃんの話題になるあたりみんな黒ちゃん好きすぎる… そりゃ長年の付き合いだし…
118 20/12/06(日)23:29:43 No.752824629
>3割くらい黒ちゃんの話題になるあたりみんな黒ちゃん好きすぎる… もう10年以上黒ちゃんの相手してるからな・・・
119 20/12/06(日)23:30:01 No.752824739
ひびたかと同期だからな黒ちゃんも…
120 20/12/06(日)23:31:59 No.752825400
詩花と玲音が組むことに思ってた以上に濃いバックボーンあって アライアンススターダストがより強い曲に感じるようになった
121 20/12/06(日)23:36:51 No.752827100
ノリでお姉様って呼ばせてただけかと思ったら実際には激重だった
122 20/12/06(日)23:37:46 No.752827431
>ノリでお姉様って呼ばせてただけかと思ったら実際には激重だった トップをねらえ!を思い出したよ…
123 20/12/06(日)23:39:19 No.752828001
でもお姉様って呼ばれて嬉しそうな玲音さんはちょっとヘンタイっぽかった…
124 20/12/06(日)23:39:41 No.752828115
玲音の人としては優しいけどアイドルとしては傲慢かつ獰猛な感じ好きだわ 少年ハートにビリビリ来る
125 20/12/06(日)23:40:27 No.752828365
キミが好きだ!アタシ達は家族だ!とグイグイ来てくれるのは我慢して育ってきたしーかちゃんには特効だったな
126 20/12/06(日)23:40:52 No.752828515
>でもお姉様って呼ばれて嬉しそうな玲音さんはちょっとヘンタイっぽかった… うん…うん…!いいね!すごくいい! もっと言ってよ!
127 20/12/06(日)23:41:17 No.752828672
>キミが好きだ!アタシ達は家族だ!とグイグイ来てくれるのは我慢して育ってきたしーかちゃんには特効だったな まるでその為に作られたかのようなキャラ造形でこれは…
128 20/12/06(日)23:41:34 No.752828774
今まで体感したことのない新鮮あじを摂取してただけだから…