虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/06(日)21:40:18 今のス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/06(日)21:40:18 No.752781533

今のスタンに帰ってきても通用する?

1 20/12/06(日)21:41:11 No.752781886

除去まみれだから耐性ないので微妙

2 20/12/06(日)21:41:40 No.752782089

場に出て仕事して生き残れたら勝ちみたいなカードしかないから今でも強いと思う

3 20/12/06(日)21:42:36 No.752782441

なんだかんだで強いとは思うけど絶滅の契機あるから黒コン相手も普通に除去されるのは嫌だな

4 20/12/06(日)21:43:06 No.752782646

ガイガンから出したい

5 20/12/06(日)21:47:38 No.752784555

>除去まみれだから耐性ないので微妙 即除去されても打点4が場に残るけど微妙?

6 20/12/06(日)21:48:05 No.752784756

>>除去まみれだから耐性ないので微妙 >即除去されても打点4が場に残るけど微妙? 絶滅の契機で一掃されるじゃん

7 20/12/06(日)21:49:38 No.752785497

絶滅の契約あるんだったらタイタンサイクル全部戻ってきてもいいよね

8 20/12/06(日)21:49:59 No.752785640

黒は先に全除去切らせるのが難しそう

9 20/12/06(日)21:50:02 No.752785651

>絶滅の契機で一掃されるじゃん その理屈なら審判の日で一掃されるじゃんで昔も弱かったはずでは

10 20/12/06(日)21:50:15 No.752785751

トークンなんてバウンスで消えるし血の長の渇きで1マナで除去れるし

11 20/12/06(日)21:50:45 No.752785957

普通に強いしよっぽどアグロが強い時代意外なら活躍するカードだと思う

12 20/12/06(日)21:50:57 No.752786036

ウギン根本原理に繋げられる緑タイタンは絶対ダメ

13 20/12/06(日)21:51:46 No.752786318

赤タイタン欲しい

14 20/12/06(日)21:52:29 No.752786613

>絶滅の契約あるんだったらタイタンサイクル全部戻ってきてもいいよね 白タイタンとかヨーリオンでちらついてひどいことになりそう…

15 20/12/06(日)21:52:37 No.752786657

峰の恐怖と赤タイタンで1体でも生き残れば勝ち理論やりたい

16 20/12/06(日)21:54:18 No.752787313

白タイタンでスカイクレイブの亡霊戻されるとかゲロ吐きそう

17 20/12/06(日)21:55:11 No.752787623

白タイタンと王子とヨーリオンで気持ち悪い事態になる

18 20/12/06(日)22:02:39 No.752790324

原野のあった時期に緑タイタンを!?

19 20/12/06(日)22:02:58 No.752790435

10点クロックで2回殴れば人が死ぬので猶予を全然与えない かといって本体除去されてもトークンが残る 雑に強いわ

20 20/12/06(日)22:04:03 No.752790816

タイタンと同じセットに審判の日あったよな カウブレのビートもできるデッキに入ってるというバグじみた光景だった

21 20/12/06(日)22:05:24 No.752791308

>トークンなんてバウンスで消えるし血の長の渇きで1マナで除去れるし 2体出るトークンの一体にカード1枚使ってくれてありがたい…

22 20/12/06(日)22:06:17 No.752791639

こいつだけの為に全体除去使わないといけないのは十分強いのでは

23 20/12/06(日)22:06:31 No.752791729

相手の白タイタンはデイジャで流してこっちは白タイタンで流された自分の小粒をリアにするんだ

24 20/12/06(日)22:07:18 No.752792035

M10の前後期は全体的に狂ってたから適正みたいな環境だったな…

25 20/12/06(日)22:07:24 No.752792073

>ハゲのいた時期に白タイタンを!?

26 20/12/06(日)22:08:52 No.752792604

モダンでは緑タイタンを緑両面土地で呼び出す邪悪な動きが流行ってるらしい

27 20/12/06(日)22:09:20 No.752792781

今なら5マナが妥当

28 20/12/06(日)22:09:40 No.752792910

>ウギン根本原理に繋げられる緑タイタンは絶対ダメ あと上陸連中と相性良すぎる

29 20/12/06(日)22:09:52 No.752792981

書き込みをした人によって削除されました

30 20/12/06(日)22:09:55 No.752793005

こいついた時って稲妻許してええわってなるくらいの時だっけ?

31 20/12/06(日)22:10:29 No.752793252

書き込みをした人によって削除されました

32 20/12/06(日)22:11:06 No.752793485

全体除去で流すって言ってもこいつコントロールとかでも使われたしコントロール対決で全除去握り続けないといけないのは割としんどいのでは

33 20/12/06(日)22:12:17 No.752793947

さすがにこいつらは今でも6マナじゃない? 同セットの悪斬がそのまま再録されてるし

34 20/12/06(日)22:14:10 No.752794655

>こいついた時って稲妻許してええわってなるくらいの時だっけ? マナリーク?稲妻?ええよええよだったのは覚えてる PtEも一緒にいた気がする

35 <a href="mailto:真の名の宿敵">20/12/06(日)22:16:38</a> [真の名の宿敵] No.752795668

全体除去で消えるからスタンにいてもいいよね

36 20/12/06(日)22:17:00 No.752795828

>全体除去で消えるからスタンにいてもいいよね お前は駄目だ

37 20/12/06(日)22:17:11 No.752795907

この頃のカードパワーに対抗できるセットは近年だとエルドレインくらいだよ

38 20/12/06(日)22:17:27 No.752796021

除去がスタン史上でもトップクラスに強い時期だったから その環境でも使われるデカブツはCIPやPIGだらけだった

39 20/12/06(日)22:17:29 No.752796033

>同セットの悪斬がそのまま再録されてるし こんなことになってる悪斬は見たくなかった…

40 20/12/06(日)22:18:02 No.752796302

ワームとぐろタイタンなら適正でしょー?

41 20/12/06(日)22:18:13 No.752796364

強いのは間違いない どのくらい使われるか予想するのは自分ごときの 脳内環境シミュレータじゃ無理だ

42 20/12/06(日)22:19:14 No.752796811

>除去がスタン史上でもトップクラスに強い時期だったから >その環境でも使われるデカブツはCIPやPIGだらけだった 耐性無ければ1マナや2マナで除去されちゃうからな…

43 20/12/06(日)22:20:18 No.752797265

>この頃のカードパワーに対抗できるセットは近年だとエルドレインくらいだよ 禁止解除エルドレイン下手するとカウブレードすら戦えそうだから困る

44 20/12/06(日)22:20:27 No.752797326

>>同セットの悪斬がそのまま再録されてるし >こんなことになってる悪斬は見たくなかった… 当時でも1年ぐらいですぐインフレの波に飲まれたよな

45 20/12/06(日)22:21:02 No.752797614

画像は絶滅偶数でトークンごと追放されちゃわない?

46 20/12/06(日)22:21:06 No.752797641

泣いている光輪狩りもいるんですよ

47 20/12/06(日)22:21:56 No.752797985

悪斬には光ってる輪っかがないからな…

48 20/12/06(日)22:22:21 No.752798152

悪斬みたいな除去さえされなければ蹂躙する系のカードは 除去積めないアグロなデッキへのアンチカードみたいなもんだったというか 見た目の華々しさに比べてニッチなんだな…

49 20/12/06(日)22:22:51 No.752798342

>>この頃のカードパワーに対抗できるセットは近年だとエルドレインくらいだよ >禁止解除エルドレイン下手するとカウブレードすら戦えそうだから困る そのカウブレも後のデルバーブレードよりはまだマシだよ

50 20/12/06(日)22:22:54 No.752798372

蘇生で速攻付与させられれば十分仕事したことになるかね・・・悠長すぎるか

51 20/12/06(日)22:23:30 No.752798615

リセット出来なかったら普通に死ねるから通用すると思う

52 20/12/06(日)22:23:41 No.752798695

>画像は絶滅偶数でトークンごと追放されちゃわない? 1:1交換だし別に良くない?

53 20/12/06(日)22:23:53 No.752798766

>禁止解除エルドレイン下手するとカウブレードすら戦えそうだから困る カウブレvs完全体オーコフードは割といい勝負しそうだけど 石鍛治からの緑黒剣がオーコの鹿化をすり抜けていくのがどうなるかな

54 20/12/06(日)22:24:53 No.752799235

>画像は絶滅偶数でトークンごと追放されちゃわない? ハマるメタカードが1枚ある程度で通用しないってのは流石にない

55 20/12/06(日)22:25:31 No.752799509

この前のセカコロで悪斬がサイドから飛び出してきたけどぶんまわり髑髏砕きで除去されて悲しかった 今は3マナ5点も流行ってるから赤相手に昔ほど頼れないかもな

56 20/12/06(日)22:26:01 No.752799747

特定の除去合わせられたら強みが活かせないと言っても 結局1対1交換だからそれは弱いとは言わないと思う… 奪われて逆に出した方が大惨事になるとか これを出すために他にすごいコストを要してそれがパーになるならともかく

57 20/12/06(日)22:27:14 No.752800291

>そのカウブレも後のデルバーブレードよりはまだマシだよ どう考えてもカウブレのほうが酷いと思う

58 20/12/06(日)22:27:14 No.752800293

ETB持ってるガーガロスだぞ

59 20/12/06(日)22:27:25 No.752800381

返しのラスで死ぬから弱くね?ってカウンターされたら消えるから弱くね?ってのとだいたい同じだしね

60 20/12/06(日)22:27:38 No.752800474

>石鍛治からの緑黒剣がオーコの鹿化をすり抜けていくのがどうなるかな 緑黒剣自体が鹿にされるんじゃないかな

61 20/12/06(日)22:28:18 No.752800716

マグマスプレーで死ぬからたかり屋弱くねみたいなもん んなわけない

62 20/12/06(日)22:28:45 No.752800925

>石鍛治からの緑黒剣がオーコの鹿化をすり抜けていくのがどうなるかな 返しのターンで緑黒剣が鹿になる未来が見える

63 20/12/06(日)22:29:31 No.752801269

まあまとめてウギンに流される未来しかみえんな今の環境じゃ

64 20/12/06(日)22:29:35 No.752801300

打ち消されない呪禁破壊不能を持ってないものは全部駄目ってわけじゃないもんな

65 20/12/06(日)22:31:42 No.752802176

仮に今の環境にスレ画があったとしても緑単フードの方が強いとは思う

66 20/12/06(日)22:32:42 No.752802594

やぱりタイタンサイクルは狂ってるわ

67 20/12/06(日)22:33:03 No.752802737

6マナで安全に着地できるぐらい盤面コントロールできるなら強い

68 20/12/06(日)22:33:47 No.752803028

冗談か本気かわからんやついるから困る

69 20/12/06(日)22:34:00 No.752803124

>6マナで安全に着地できるぐらい盤面コントロールできるなら強い 精神刻めば楽勝だな

70 20/12/06(日)22:34:25 No.752803298

>仮に今の環境にスレ画があったとしても緑単フードの方が強いとは思う だが緑タイタンなら?

71 20/12/06(日)22:34:27 No.752803306

黒単リアニで現役だっけ?

72 20/12/06(日)22:34:29 No.752803322

>>石鍛治からの緑黒剣がオーコの鹿化をすり抜けていくのがどうなるかな >緑黒剣自体が鹿にされるんじゃないかな それだとオーコフードもしかしてカウブレード勝てるのでは

73 20/12/06(日)22:35:10 No.752803644

出したターンの返しで殴り殺されづらいのもあるから今でも強いと思うけどなコイツ

74 20/12/06(日)22:35:11 No.752803650

選んだスタン環境でデッキ組んで殴り合う非公式フォーマットみたいなのなかったっけ

75 20/12/06(日)22:35:51 No.752803888

カウブレで剣が鹿にされてもそこまで困らなくね

76 20/12/06(日)22:37:04 No.752804382

>それだとオーコフードもしかしてカウブレード勝てるのでは カウブレの強さはコントロールもビートできる弱点がない部分だ ジェイス潰しても石鍛冶で盤面作られて盤面除去したらジェイスでコントロールされる

77 20/12/06(日)22:37:37 No.752804632

カウブレードはアドの塊過ぎたからなぁ

78 20/12/06(日)22:37:41 No.752804663

今ならスゥルタイにガーガロスピン刺しする感覚で青黒コンに突っ込まれるんじゃない

79 20/12/06(日)22:37:42 No.752804668

肝心のジェイスくんがオーコに弱いからな

80 20/12/06(日)22:38:44 No.752805102

今だと土地枠に入れたペラッカで全除去抜きやすいのは良いな

↑Top