20/12/06(日)20:58:38 新リュ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/06(日)20:58:38 No.752765049
新リュウセイの性格あんなの狙って書けねぇわ
1 20/12/06(日)20:59:08 No.752765212
シビレルゥゥ
2 20/12/06(日)21:00:01 No.752765524
たまにカタカナ混ぜるのがコツかな…
3 20/12/06(日)21:00:38 No.752765770
ムダですムダです
4 20/12/06(日)21:01:13 No.752765996
急にてやんでえ!とか言う
5 20/12/06(日)21:01:54 No.752766211
テンザンと新リュウセイ全然違うじゃんとようやく周知された
6 20/12/06(日)21:03:41 No.752766930
新リュウセイを甘く見すぎたわ…
7 20/12/06(日)21:03:58 No.752767042
ルンル、ルンルン
8 20/12/06(日)21:05:11 No.752767522
新スパといえばあの敵側の妙ちくりんなBGMとリュウセイのセリフを思い出す
9 20/12/06(日)21:05:21 No.752767595
まだうちのマウンテンサイクルに埋まってるかな
10 20/12/06(日)21:06:29 No.752768084
>ムダですムダです どういう感情かわからなすぎて俺も笑ったわこのセリフ
11 20/12/06(日)21:07:39 No.752768593
新リュウセイはかなりユニークな台詞が多かったな 「もうダメ全然効かねえ(ダメージ小)」 「残弾見るの忘れてた!(弾切れ)」 「もうヤダヤダ~!もっと強い敵いないの~!?(ダメージ小)」 スペシャルディスクじゃないとほとんど聞けないけど
12 20/12/06(日)21:09:32 No.752769367
知らなかったからこの前の配信見て噂以上の物お出しされた感じだったよ
13 20/12/06(日)21:09:48 No.752769464
一昨日から新スパにとりつかれた「」が多くない?
14 20/12/06(日)21:09:52 No.752769492
やたら辛辣な洸もなんかおかしくてダメだった
15 20/12/06(日)21:10:36 No.752769785
新スパにしかない精神と言えば見極め
16 20/12/06(日)21:11:05 No.752769966
ピーポーピーポ
17 20/12/06(日)21:11:26 No.752770095
>新スパといえばあの敵側の妙ちくりんなBGMとベスパ兵のセリフを思い出す 「機体をズタズタにしてくれる!」テンテンテテンテンテンテーン♪
18 20/12/06(日)21:11:34 No.752770143
配信後のマップでライが出てきてから中盤の地下遺跡行くまであたりがリュウセイとライの本領発揮
19 20/12/06(日)21:11:52 No.752770237
>一昨日から新スパにとりつかれた「」が多くない? 開発側の人間自らやるスパロボ実況なんてレアな物見せられればそうもなろう
20 20/12/06(日)21:12:17 No.752770388
スカールークのドリルがガチで怖かった
21 20/12/06(日)21:12:51 No.752770606
サンシローからガチビビりされるライ
22 20/12/06(日)21:12:55 No.752770634
ぺしゃんこにしてやる
23 20/12/06(日)21:13:27 No.752770850
ゲーム感覚とはまた違ったおかしさだった
24 20/12/06(日)21:13:30 No.752770872
へなちょこロボットめ!
25 20/12/06(日)21:13:59 No.752771064
レイズナーの強制冷却を再現した唯一の作品だけどあんなの丁寧に再現されてもちょっと困る…
26 20/12/06(日)21:17:15 No.752772365
続きの配信マジで待ってます
27 20/12/06(日)21:17:18 No.752772385
俺が初めて買ってもらったPS1のソフトだ
28 20/12/06(日)21:17:23 No.752772420
おちゃらけたっつーかヤベーやつ
29 20/12/06(日)21:17:52 No.752772603
そういえばこの辺の時期はまだスーパーロボットが分離できたんだよな…ってなった
30 20/12/06(日)21:18:54 No.752772970
このスパロボこんなに濃かったっけ…
31 20/12/06(日)21:19:14 No.752773109
「戦いとは非情なものだ 強いものだけが生き残り、力及ばぬものは ドロにまみれるっ!」 ↑この長台詞を一戦闘で言ってのけるチャップマン
32 20/12/06(日)21:20:04 No.752773446
初めてやったスパロボがこれだったな
33 20/12/06(日)21:20:12 No.752773495
「リガ・ミリティア」
34 20/12/06(日)21:20:26 No.752773580
>このスパロボこんなに濃かったっけ… こいつ等こんなだったか!?って意味では作品絞られてる分余計に目立ってる所はある
35 20/12/06(日)21:21:14 No.752773930
第四次やFより凝った作りで結構好きだったな
36 20/12/06(日)21:21:20 No.752773967
ガッテン吉村でDDよろしく!
37 20/12/06(日)21:21:28 No.752774017
マップ兵器使うとフリーズした俺の新スパ 甲児がボロットで強制的にマップ兵器使うシーンはヒヤヒヤした
38 20/12/06(日)21:21:40 No.752774095
参戦作品絞ってる上に原作再現も控えめな分キャラの濃厚さがある
39 20/12/06(日)21:22:09 No.752774304
su4412393.jpg
40 20/12/06(日)21:22:17 No.752774366
マジンパワーや野生化が初実装されたのもここからか
41 20/12/06(日)21:22:23 No.752774405
やはり
42 20/12/06(日)21:22:26 No.752774429
出撃制限でボルテスチームが出せないのが酷い
43 20/12/06(日)21:22:41 No.752774549
>su4412393.jpg 真化融合来たな…
44 20/12/06(日)21:23:11 No.752774762
敵戦艦が資金多いだけのゴミじゃなくなってて初見で驚いたな
45 20/12/06(日)21:23:57 No.752775079
ただロボヲタ部分は今のリュウセイもさして変わらないのでライディーンにはしゃぐリュウセイ見て誰コイツ言った二人は今のリュウセイも覚えてない可能性が高い
46 20/12/06(日)21:24:14 No.752775191
ただSRXは一貫していざ出てくると滅茶苦茶強いんだよなこの頃から
47 20/12/06(日)21:24:18 No.752775209
当時の俺はよくこんなクソ長ロードを受け入れてたな…ってなった
48 20/12/06(日)21:24:46 No.752775437
PSP GOも再評価されてて参るね…
49 20/12/06(日)21:24:50 No.752775464
断空光牙剣で戦艦を一撃で落とす快感
50 20/12/06(日)21:24:54 No.752775503
宇宙のBGMが
51 20/12/06(日)21:24:56 No.752775517
敵が精神コマンド使ったことじゃなく精神コマンドという単語を劇中で使ってしまったところがおかしいとわかってなさそうなトークだったな
52 20/12/06(日)21:24:58 No.752775536
宇宙でスーパーロボットが貴重なのもあるけどダンクーガとマジンガーZが本当に強い フル改造で隠し武器とかもあったし
53 20/12/06(日)21:25:00 No.752775548
>ただロボヲタ部分は今のリュウセイもさして変わらないのでライディーンにはしゃぐリュウセイ見て誰コイツ言った二人は今のリュウセイも覚えてない可能性が高い αの時もライディーンの足に抱き着いて火傷してたしな
54 20/12/06(日)21:25:04 No.752775574
ある程度進めないとボルテスが合体した状態で出撃しないんだよな
55 20/12/06(日)21:25:10 No.752775622
>マップ兵器使うとフリーズした俺の新スパ >甲児がボロットで強制的にマップ兵器使うシーンはヒヤヒヤした マップ兵器使えればもっと攻略楽だったろうな…
56 20/12/06(日)21:25:41 No.752775821
ボルテスVを使いたくて宇宙ルート選んだら途中で永久離脱は罠すぎる
57 20/12/06(日)21:25:42 No.752775829
今見るとパッケージイラストのνガンダムの扱い凄いね
58 20/12/06(日)21:25:55 No.752775918
>ただSRXは一貫していざ出てくると滅茶苦茶強いんだよなこの頃から 反撃と二回行動で3ターンあれば敵を完全蹂躙できるからな
59 20/12/06(日)21:26:41 No.752776228
第4次で主役級キャラでも声無しのキャラいたからフルボイス凄いなってなったしリアル頭身もめちゃかっこいいじゃん!ってめちゃくちゃわくわくして発売日に買ったよ俺…
60 20/12/06(日)21:26:44 No.752776257
数が少ない上に使うとフリーズの危険があるからMAP兵器をほぼ使わないスパロボ
61 20/12/06(日)21:27:03 No.752776387
>ただロボヲタ部分は今のリュウセイもさして変わらないのでライディーンにはしゃぐリュウセイ見て誰コイツ言った二人は今のリュウセイも覚えてない可能性が高い 新リュウセイがあまりにも幼稚過ぎる部分へのツッコミでは?
62 20/12/06(日)21:27:24 No.752776525
僕はフラニーが好きです
63 20/12/06(日)21:27:39 No.752776619
この頃の寺田は言う事誰も聞いてくれなくてストレスヤバかったんだろうな…
64 20/12/06(日)21:27:40 No.752776623
発売日が遅れに遅れて 発売後に出た電プレとかもう最終マップとか載ってた記憶がある
65 20/12/06(日)21:27:46 No.752776657
>PSP GOも再評価されてて参るね… ただ当時はぜってぇ無理に決まってるだろDLオンリー仕様て評価も変わらない ディクレス仕様のPS5とか考えると早すぎたハードだ
66 20/12/06(日)21:28:09 No.752776819
>PSP GOも再評価されてて参るね… そもそも実物が動いてるのを見たことがない
67 20/12/06(日)21:28:36 No.752777014
>新リュウセイがあまりにも幼稚過ぎる部分へのツッコミでは? ロボ関連は割と幼児化するのは今も変わらんのだよな…
68 20/12/06(日)21:28:50 No.752777090
ゴステロとデビルガンダムを合わせた全く新しいラスボス
69 20/12/06(日)21:29:02 No.752777146
これが初スパロボだったので今も好き
70 20/12/06(日)21:29:05 No.752777157
>発売日が遅れに遅れて >発売後に出た電プレとかもう最終マップとか載ってた記憶がある 一週間刻みに延期してた記憶
71 20/12/06(日)21:29:22 No.752777258
機体はシールド持ってるのにパイロットがシールド技能持ってないとか色々雑な仕上がりだった
72 20/12/06(日)21:29:26 No.752777280
トライダーの出撃シーンの件がひでぇなって
73 20/12/06(日)21:29:38 No.752777352
SRXのブレードキックは今のも好きだけどこれの真横にキックポーズですっ飛んでいくのが力強過ぎて好き
74 20/12/06(日)21:29:47 No.752777397
HP5ケタのまま仲間になってくれるハイネルの頼もしさ
75 20/12/06(日)21:29:54 No.752777450
>トライダーの出撃シーンの件がひでぇなって 公園からの出撃再現してなかった?
76 20/12/06(日)21:30:00 No.752777481
>トライダーの出撃シーンの件がひでぇなって 寺田「やれ」 スタッフ「いやです」
77 20/12/06(日)21:30:07 No.752777532
そういえば昔プレイしててケイトさんだけ死んだんだけど他のシュラク隊メンバーもフラグで死ぬの?
78 20/12/06(日)21:30:09 No.752777539
>公園からの出撃再現してなかった? スペシャルディスクでは見れる
79 20/12/06(日)21:30:15 No.752777593
通してプレイが厳しいなら隠しステージだけはやって欲しい
80 20/12/06(日)21:30:29 No.752777701
>>トライダーの出撃シーンの件がひでぇなって >寺田「やれ」 >スタッフ「いやです」 ひどい
81 20/12/06(日)21:30:43 No.752777799
>公園からの出撃再現してなかった? ゲームでは再現してなくてその後のスペシャルディスクで収録
82 20/12/06(日)21:31:03 No.752777934
>そういえば昔プレイしててケイトさんだけ死んだんだけど他のシュラク隊メンバーもフラグで死ぬの? ケイトさんだけある
83 20/12/06(日)21:31:10 No.752777981
>これが初スパロボだったので今も好き 同じだわ このあとFをやったせいでSDキャラの方に違和感があった
84 20/12/06(日)21:31:15 No.752778011
>ゴステロとデビルガンダムを合わせた全く新しいラスボス 2次Gでもシロッコが乗ってた気がするし昔から大概フリー素材だなデビルガンダムt年
85 20/12/06(日)21:31:20 No.752778048
出撃シーンのムービーを作っていたのにゲーム中で初登場のタイミングですら使ってくれなかっただけだよ
86 20/12/06(日)21:31:45 No.752778191
マジンパワーで火力も消費ENも二倍になる極端な調整好きだったよ 無消費のスクランダーしか使わなくなるけど
87 20/12/06(日)21:31:59 No.752778273
>2次Gでもシロッコが乗ってた気がするし昔から大概フリー素材だなデビルガンダム デビルアクシズとかもあったしな まあ一番のツッコミどころは女乗せろよってとこだろうけど
88 20/12/06(日)21:32:02 No.752778287
確かユカが強いんだよなシュラク隊
89 20/12/06(日)21:32:11 No.752778345
これが初スパロボだったからアレンビーって原作で死ぬんだと思ってた なんか他のスパロボでも死んでたよねアレンビー
90 20/12/06(日)21:32:12 No.752778353
新リュウセイの方が薄っぺらい人間味あって好きなんだけどなぁ
91 20/12/06(日)21:32:22 No.752778416
このあともデビル〇〇やってるしね
92 20/12/06(日)21:32:22 No.752778417
>マジンパワーで火力も消費ENも二倍になる極端な調整好きだったよ >無消費のスクランダーしか使わなくなるけど 宇宙の移動のENも二倍になるという
93 20/12/06(日)21:33:07 No.752778721
幸運のおかげでいつのまにか一番レベルが高くなってるコニー
94 20/12/06(日)21:33:19 No.752778796
いまだに最初のリュウセイのが好きだよ
95 20/12/06(日)21:33:30 No.752778871
>ゴステロとデビルガンダムを合わせた全く新しいラスボス デビルゴステロってよくラスボス言われるけどおまけシナリオのお遊び隠しボスだよねあれ… 宇宙ルートラスボスはズフィルードだし地上ルートボスは普通にGガンシナリオのデビルガンダム
96 20/12/06(日)21:33:31 No.752778877
当時の寺田26歳とか震えるわ
97 20/12/06(日)21:33:37 No.752778910
最後の合流シナリオでデモ流れなかったっけ?
98 20/12/06(日)21:33:41 No.752778946
>新リュウセイの方が薄っぺらい人間味あって好きなんだけどなぁ といっても極端すぎたと思ったのか新と地続きのストーリーじゃ独房イベントとかもあって真っ当な戦士になっていくよう矯正されていったりする
99 20/12/06(日)21:35:09 No.752779525
でも俺は今のリュウセイが好きというかSRXチームが好き なんか皆してメンバーへの感情が重いけど
100 20/12/06(日)21:35:12 No.752779550
うっかりラスボス消し飛ばすヘルモーズいいよね
101 20/12/06(日)21:35:12 No.752779551
バルマーの謎ロボ軍団大好き
102 20/12/06(日)21:35:18 No.752779593
敵のザコ機体にやたら力入れてた気がする
103 20/12/06(日)21:35:32 No.752779700
>といっても極端すぎたと思ったのか新と地続きのストーリーじゃ独房イベントとかもあって真っ当な戦士になっていくよう矯正されていったりする シナリオの味付けする人も変わったしね 全く別の作品にバンプレオリジナル出ることあまりなかっただろうしヒーロー戦記のマサキたちみたいな感じだね
104 20/12/06(日)21:35:41 No.752779766
敵のオリ機体カッコいいよね
105 20/12/06(日)21:35:51 No.752779835
アヤはルージュが目立たない新の顔グラが好き
106 20/12/06(日)21:36:13 No.752779980
敵フェイズBGMやたら憶えてる
107 20/12/06(日)21:36:20 No.752780027
リアル頭身なのもあるが、立ち絵が全体的に格好良くて好きだったな オリジナルユニットも良いデザインしてた
108 20/12/06(日)21:36:20 No.752780038
ビームライフルも移動後には撃てない時代
109 20/12/06(日)21:36:21 No.752780044
アダエンブ脚
110 20/12/06(日)21:36:22 No.752780051
>でも俺は今のリュウセイが好きというかSRXチームが好き >なんか皆してメンバーへの感情が重いけど 新は仲はそこそこ良いけど重めの感情が割とみんな外向きだよね リュウセイが郁恵ちゃんデートに誘ってたりアヤがアムロLOVEだったり
111 20/12/06(日)21:36:32 No.752780103
別作品のキャラが別作品のロボに乗るぐらいもっとやってほしい
112 20/12/06(日)21:36:39 No.752780154
>当時の寺田26歳とか震えるわ てことは30そこらでαの大バッシングに遭ってるのか…こわ…
113 20/12/06(日)21:36:42 No.752780170
ZZも0083も出てないのに隠しステージの舞台ラビアンローズなんだよな
114 20/12/06(日)21:36:58 No.752780294
癖が強くて好みは分かれるだろうけどこの頃の方が尖ってて面白味を感じる
115 20/12/06(日)21:37:50 No.752780610
>てことは30そこらでαの大バッシングに遭ってるのか…こわ… 当時も今も極端なバカの声がでかかっただけだな…ってなる
116 20/12/06(日)21:37:54 No.752780643
リメイクするとかなり化けそう
117 20/12/06(日)21:37:58 No.752780659
バンプレストからの流れのプロデューサーってほんとなにを指してるかわからない感じあるしな 今の寺田見ても
118 20/12/06(日)21:38:17 No.752780781
>新は仲はそこそこ良いけど重めの感情が割とみんな外向きだよね >リュウセイが郁恵ちゃんデートに誘ってたりアヤがアムロLOVEだったり チームというか良くも悪く同僚って感じがある新のSRXチーム ホモの噂は蒔くけど
119 20/12/06(日)21:38:33 No.752780884
>アヤはルージュが目立たない新の顔グラが好き キャラクターデータの「普段は心優しい"女の子"だが~」の表記が 別の作品で「心優しい"女性"だが~」みたいになってると聞いて凹む
120 20/12/06(日)21:38:33 No.752780889
戦闘のプロもグレートマジンガーもいないんだよな
121 20/12/06(日)21:38:35 No.752780902
>リメイクするとかなり化けそう 変な配慮のせいでフルスイングできないから微妙になると思うよ
122 20/12/06(日)21:38:56 No.752781029
ここみると今のリュウセイって人気ないんだな
123 20/12/06(日)21:39:01 No.752781072
マップ兵器でフリーズしたのは今でもトラウマ
124 20/12/06(日)21:39:16 No.752781144
ライも妙にナルシストでおかしいし アヤも背負うものあんまりないから軽くて SRXチーム自体なんか呑気な感じがある
125 20/12/06(日)21:39:23 No.752781203
当時ボルテスのことを良く知らずコンバトラーのパチモン?やたら地味な機体だなぁと思ってました
126 20/12/06(日)21:39:38 No.752781311
宇宙ルートも地上ルートも中盤以降シナリオで何やってたか全然思い出せない
127 20/12/06(日)21:39:46 No.752781350
>ここみると今のリュウセイって人気ないんだな なんつーか印象薄いキャラになった
128 20/12/06(日)21:39:50 No.752781378
確かに俺は天才ですが みたいな変なキャラだったよねライ
129 20/12/06(日)21:40:04 No.752781450
>バンプレストからの流れのプロデューサーってほんとなにを指してるかわからない感じあるしな >今の寺田見ても 何でもかんでも寺田のせいなわけねぇだろアホとも思うがたまにそんなこともやってたの…?みたいな話も飛び出す フェアリオンの歌詞とか
130 20/12/06(日)21:40:10 No.752781487
>ここみると今のリュウセイって人気ないんだな 長いことメインで活躍してないからな
131 20/12/06(日)21:40:22 No.752781560
>アダエンブ脚 双頭ヒョウってどんな攻撃だよって当時から思ってたわ
132 20/12/06(日)21:40:26 No.752781590
>当時愛よファラウェイのことを良く知らずダンクーガのBGM?やたら地味な曲だなぁと思ってました
133 20/12/06(日)21:40:32 No.752781635
αでもSRXチーム出てくるけど 「リュウセイとライだ!イングラムって誰やねん!?」となった
134 20/12/06(日)21:40:51 No.752781749
>ここみると今のリュウセイって人気ないんだな そんなことはないけどOG歴長いせいであくまでレギュラーの1人みたいな感じになってるし何より話終わってないのでかいよね 中の人もどんどん年取っちゃうからイメージも変わってくる
135 20/12/06(日)21:41:07 No.752781858
オリキャラが増えすぎてその分各キャラの印象が薄味になっていると思う
136 20/12/06(日)21:41:11 No.752781883
>ここみると今のリュウセイって人気ないんだな いや何でそんな反応になるんだ…? OG系のスレだといつのまにかベテラン扱いでサイコ先輩とか言われてたのに
137 20/12/06(日)21:41:16 No.752781919
超合金魂への協力から スーパーミニプラ側から相談業務もやる寺田
138 20/12/06(日)21:41:32 No.752782032
4次とFの後にやったから主力張れるダンクーガが新鮮だった
139 20/12/06(日)21:41:34 No.752782052
αのSRXチームはアヤ老けたなあって印象が強かった
140 20/12/06(日)21:41:38 No.752782075
バンプレというか版権キャラ物ゲーがとても元気だった時代というか振り返るとスパロボ以外もいっぱい出てること…
141 20/12/06(日)21:41:45 No.752782116
>宇宙ルートも地上ルートも中盤以降シナリオで何やってたか全然思い出せない 地上は遺跡行ったりトロニウム取りに行ったりしてる頃のが印象に残ってるな
142 20/12/06(日)21:41:47 No.752782129
説明書にはあるけど出てこないカウンターと連続攻撃
143 20/12/06(日)21:41:59 No.752782213
なんかアムロと良い感じになるアヤ
144 20/12/06(日)21:42:14 No.752782306
すまんが正直リュウセイに人気あった時期が思い出せない
145 20/12/06(日)21:42:24 No.752782377
>地上は遺跡行ったりトロニウム取りに行ったりしてる頃のが印象に残ってるな トロニウム一粒ちょろまかそうとしたエイジ
146 20/12/06(日)21:42:40 No.752782464
>説明書にはあるけど出てこないカウンターと連続攻撃 発売前の雑誌情報とかにも載ってたけど 説明だけでこれ強すぎない?ってなった
147 20/12/06(日)21:42:46 No.752782513
最後に主役ポジだったの第三次αとOGリュウセイ編だしなあ それ以降のOGだと頼れる同僚ポジだし
148 20/12/06(日)21:42:47 No.752782518
寺田は広報みたいな事までやらされて誕生日もネタにされたり露出多かったからな…
149 20/12/06(日)21:42:51 No.752782563
>バンプレというか版権キャラ物ゲーがとても元気だった時代というか振り返るとスパロボ以外もいっぱい出てること… アジト3とかいう糞ゲー買いましたよ私は‥‥
150 20/12/06(日)21:43:05 No.752782636
>>ここみると今のリュウセイって人気ないんだな >なんつーか印象薄いキャラになった 言い方悪いかもだけどテンプレ熱血漢って感じがねぇ… 売りだったオタ要素も中途半端というか…
151 20/12/06(日)21:43:16 No.752782703
音回りが思い出以上にチープでびっくりした…
152 20/12/06(日)21:43:19 No.752782715
寺田と森住のトーク力の高さが凄い
153 20/12/06(日)21:43:19 No.752782718
>すまんが正直リュウセイに人気あった時期が思い出せない 大がつく時期は怪しいが不人気ってこともない感じかな
154 20/12/06(日)21:43:19 No.752782720
>ライも妙にナルシストでおかしいし 戦闘時の台詞が「消えろ」とか結構毒舌だった記憶
155 20/12/06(日)21:43:44 No.752782864
この人たちどこで見てるの?とか言われてみれば…なやり取りが多いな…
156 20/12/06(日)21:44:17 No.752783090
話転がすための関係者増えて薄まっちゃったよね あとイングラムがSRX世界と完全に混じったのもその分ぼけてきた
157 20/12/06(日)21:44:45 No.752783278
>売りだったオタ要素も中途半端というか… ここは流石に半端はねぇかなって デザインラインとかでこいつら合体するだろとか見抜いたりとかもあるし
158 20/12/06(日)21:45:03 No.752783410
>言い方悪いかもだけどテンプレ熱血漢って感じがねぇ… >売りだったオタ要素も中途半端というか… 新αOGで細かいキャラ描写が割と右往左往してたからキャラの個性はあるにはあるけどなんかぼやけがちに感じる時期はあった 流石に今はOG長くやりすぎてそんな感じも無いけど
159 20/12/06(日)21:45:15 No.752783502
フレッシュな頃のミキシンと合ってるんだよなリュウセイ
160 20/12/06(日)21:45:29 No.752783617
ライターの手癖というか 知らないおっさんたちの会話シーンが多すぎる今のog!
161 20/12/06(日)21:45:40 No.752783683
>寺田と森住のトーク力の高さが凄い ちゃんとプレゼン力とトーク伝達力もないとゲーム開発チームのトップなんてできないわけで 名作ゲーム開発者が基本おもしろいおっさんばっかりなのは当たり前なのだ
162 20/12/06(日)21:45:49 No.752783749
>知らないおっさんたちの会話シーンが多すぎる今のog! テロ起こすぞ!
163 20/12/06(日)21:46:00 No.752783816
>戦闘時の台詞が「消えろ」とか結構毒舌だった記憶 以降でも俺に出会った不幸を呪えとかは言ってるし…
164 20/12/06(日)21:46:09 No.752783881
当時はボルテスチームが主人公だと思ってました
165 20/12/06(日)21:46:23 No.752783986
オタク主人公が目新しくなくなったのも大きいかな
166 20/12/06(日)21:46:51 No.752784169
>当時はボルテスチームが主人公だと思ってました それで宇宙についていってしくじるんだよね知ってる
167 20/12/06(日)21:47:01 No.752784242
>寺田は広報みたいな事までやらされて誕生日もネタにされたり露出多かったからな… 今じゃ本人もネタにしてるけど開発希望で入社して即これやらされてるの普通に獺…
168 20/12/06(日)21:47:15 No.752784375
>ライターの手癖というか >知らないおっさんたちの会話シーンが多すぎる今のog! あくまでMDだけだろ 他のキャラの台詞とかボイス付きでマップ個別戦闘台詞とか用意してスキップで聴かれなかったりとかやらかしてるだけで
169 20/12/06(日)21:47:19 No.752784408
>知らないおっさんたちの会話シーンが多すぎる今のog! 新も偉い人達の会話多くてそこ言及されててダメだった ライターは違うはずなのに現在に通じる要素が多い…
170 20/12/06(日)21:48:02 No.752784734
バンプレイオスが分離せずにもうすぐ15年だからな
171 20/12/06(日)21:48:23 No.752784908
OGでバルマー編が始まれば…
172 20/12/06(日)21:48:31 No.752784976
>>知らないおっさんたちの会話シーンが多すぎる今のog! >新も偉い人達の会話多くてそこ言及されててダメだった >ライターは違うはずなのに現在に通じる要素が多い… 寺田シナリオの原点なのも納得だ
173 20/12/06(日)21:48:36 No.752785023
というかSRX風化する前にバンプレストがこうなるとは思わんかったな
174 20/12/06(日)21:48:36 No.752785030
恥を知れ恥を!
175 20/12/06(日)21:48:36 No.752785031
>新も偉い人達の会話多くてそこ言及されててダメだった ハイネルが怒る 幹部があやまる 新しい作戦もってくる別の幹部 というテンプレ
176 20/12/06(日)21:48:37 No.752785036
>それで宇宙についていってしくじるんだよね知ってる 戦力が飛べないマジンガー、Vガンダム、途中で抜けるボルテスVでどうしろと?みたいな‥‥
177 20/12/06(日)21:48:54 No.752785152
R-1やっぱ好き…というのを再認識した放送だった 次の版権ゲスト参戦でR-1来ねえかな…ライアヤは後方から飛んできて合体するゴッドマーズスタイルでSRXも入れて
178 20/12/06(日)21:49:15 No.752785318
>というかSRX風化する前にバンプレストがこうなるとは思わんかったな なんかあったの?
179 20/12/06(日)21:49:32 No.752785450
少女が見たリュウセイっと……(メモメモ
180 20/12/06(日)21:49:44 No.752785533
ゲーム難易度とかはいいんだけど戻れないのにボルテスがルートから完全離脱はおい!ナマズンゴおい!って
181 20/12/06(日)21:49:49 No.752785562
バンプレイオスもう出ないんだろうなぁ…
182 20/12/06(日)21:49:56 No.752785617
OG1が2002年の12月手前くらいの発売だから18年ですよもう 恐ろしいわ
183 20/12/06(日)21:49:57 No.752785620
>バンプレイオスが分離せずにもうすぐ15年だからな バンプレストなくなっちまったよ…
184 20/12/06(日)21:50:04 No.752785670
>>それで宇宙についていってしくじるんだよね知ってる >戦力が飛べないマジンガー、Vガンダム、途中で抜けるボルテスVでどうしろと?みたいな‥‥ おかげでダンクーガがすごい輝いてた
185 20/12/06(日)21:50:17 No.752785768
>R-1やっぱ好き…というのを再認識した放送だった >次の版権ゲスト参戦でR-1来ねえかな…ライアヤは後方から飛んできて合体するゴッドマーズスタイルでSRXも入れて スーパーロボットスピリッツ仕様のR1改もいいかもしれない トロニウムエンジンとR3のT-LINKシステム移植した奴
186 20/12/06(日)21:50:43 No.752785939
ゲーム作ってるバンプレストはとっくにないね
187 20/12/06(日)21:50:44 No.752785956
デビルゴステロ路線は結構好きだった こういう無茶なことやってくれる方がお祭りゲーしてて良いよね
188 20/12/06(日)21:50:45 No.752785958
ウィンキー時代はブライトアムロクワトロ万丈あたりがちょっとしゃべってオペレーターが敵襲知らせて戦闘開始みたいなの多かったからなー
189 20/12/06(日)21:50:58 No.752786048
なんかライとギュネイに会話イベントがあったな もっとオリキャラと版権キャラに掛け合いとかあってもいいのに
190 20/12/06(日)21:51:01 No.752786067
>バンプレストなくなっちまったよ… なくなってるんだっけ? 名前はまだあると思ってた
191 20/12/06(日)21:51:03 No.752786084
実況でも今は亡きタイトルロゴって言ってるの見て悲しいというか寂しいというか
192 20/12/06(日)21:51:11 No.752786127
落ちちゃいなちゃいが専用セリフでガッカリしたところにムダですムダですが来てみんな限界に達する
193 20/12/06(日)21:51:15 No.752786156
バンプレっていうとゲーセンなイメージも強かった
194 20/12/06(日)21:51:30 No.752786227
>デビルゴステロ路線は結構好きだった >こういう無茶なことやってくれる方がお祭りゲーしてて良いよね デビルアクシズといいデビルガンダムはクロスオーバーボスにしやすいのかもしれない
195 20/12/06(日)21:51:34 No.752786246
リュウセイはやっぱスパロボヲタクで各版権ロボに興奮したりすり寄ったりする1兵士ポジションが好き
196 20/12/06(日)21:51:35 No.752786250
今のスパロボなら 「ボルテスとマジンガーが勝手に出た!?仕方がない俺達も!」ってなるよな
197 20/12/06(日)21:52:00 No.752786421
>名前はまだあると思ってた もともとプライズとゲーム出してたのがプライズ1本になった感じかな 名前はまだあるね 1番くじ屋さん
198 20/12/06(日)21:52:21 No.752786558
あまいよ~ん!
199 20/12/06(日)21:52:42 No.752786690
>もともとプライズとゲーム出してたのがプライズ1本になった感じかな >名前はまだあるね >1番くじ屋さん そっちで残ってるだけか アトラすみたいな形式と思ってた
200 20/12/06(日)21:52:44 No.752786707
新のリュウセイもあれはあれで面白い奴だし辛辣に対応されててそういうもんだと描かれてるのとか好きだよ ただ寺田視点だと自分がずっと温めてたキャラクターを魔改造されてイジられての結果なわけで闇漏れるのは当然だし長年つらかっただろうなというのも察する
201 20/12/06(日)21:53:19 No.752786941
寺田α以降やらせてもあんないじりするだろうしね
202 20/12/06(日)21:54:11 No.752787264
あれで持ち上げられてたら不快キャラだけど作中で周りからも痛い奴って扱いだからな…
203 20/12/06(日)21:54:15 No.752787293
寺田がどこ書いたかちゃんと下調べして覚えてるか確認しながらMXやってほしい
204 20/12/06(日)21:54:24 No.752787346
インパクトやりましょうって言われてヤダー!いう寺田はダメだった
205 20/12/06(日)21:54:34 No.752787406
αの配信もやっていろんな裏話してほしい
206 20/12/06(日)21:54:38 No.752787431
>新のリュウセイもあれはあれで面白い奴だし辛辣に対応されててそういうもんだと描かれてるのとか好きだよ >ただ寺田視点だと自分がずっと温めてたキャラクターを魔改造されてイジられての結果なわけで闇漏れるのは当然だし長年つらかっただろうなというのも察する 上でも言われてるけど26歳の頃だからなぁ…銀座で大泣きもする
207 20/12/06(日)21:55:26 No.752787726
>新のリュウセイもあれはあれで面白い奴だし辛辣に対応されててそういうもんだと描かれてるのとか好きだよ >ただ寺田視点だと自分がずっと温めてたキャラクターを魔改造されてイジられての結果なわけで闇漏れるのは当然だし長年つらかっただろうなというのも察する 寺田のリュウセイはαやOGが近い感じなのかな
208 20/12/06(日)21:55:38 No.752787793
プレイヤー側が大人になったから気付く制作の苦労みたいなのが多すぎる…
209 20/12/06(日)21:56:05 No.752787967
これが初スパロボだったから、後にやったスパロボに敵フェイズのBGMが無くてガッカリだった
210 20/12/06(日)21:56:22 No.752788068
SHOからαくらいまでじゃないかな もう完全に手離れてそう でもゴールデンメタルナイーブは残す
211 20/12/06(日)21:56:50 No.752788233
>でもゴールデンメタルナイーブは残す それ面白い?
212 20/12/06(日)21:56:53 No.752788249
それ何が面白いんだ寺田ぁ!
213 20/12/06(日)21:57:05 No.752788338
>でもゴールデンメタルナイーブは残す それおもしろい?
214 20/12/06(日)21:57:18 No.752788419
>SHOからαくらいまでじゃないかな >もう完全に手離れてそう >でもゴールデンメタルナイーブは残す ブーステッドライホゥ!も新から残ってる気がする
215 20/12/06(日)21:57:24 No.752788459
Wの扱いはこれで通るのか…って感じ
216 20/12/06(日)21:57:45 No.752788589
>あれで持ち上げられてたら不快キャラだけど作中で周りからも痛い奴って扱いだからな… これで今まで抱いてきた違和感の正体がわかった 今のリュウセイも側から見ると本来痛いやつのはずなのに周囲から全然そんな扱いされてないんだ
217 20/12/06(日)21:57:47 No.752788598
三連何が面白い?やめろ
218 20/12/06(日)21:57:49 No.752788612
ヒイロがうおおおお!ばっか言うの面白い
219 20/12/06(日)21:57:54 No.752788659
森住が漫然と増援とかよくないですよとかこいつらブーメランの弾数がすごい
220 20/12/06(日)21:57:57 No.752788677
Wはまぁ本当に最新ガンダムで情報自体もなかっただろうから…
221 20/12/06(日)21:58:01 No.752788704
>Wの扱いはこれで通るのか…って感じ 時期的にはゲームに出て触らせてくれるだけで嬉しかったよ普通に