ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/06(日)20:35:42 No.752755493
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/12/06(日)20:39:21 No.752757192
無法地帯かよ
2 20/12/06(日)20:40:28 No.752757690
譲らんバカは免許剥奪しろよ…
3 20/12/06(日)20:40:36 No.752757750
びっくりするほど無関心
4 20/12/06(日)20:40:47 No.752757822
こういうのも地域差ありそう
5 20/12/06(日)20:41:29 No.752758151
どこだこれ
6 20/12/06(日)20:41:56 No.752758345
うるせー俺もしにそうなんだと言わんばかりのスルーっぷり
7 20/12/06(日)20:43:17 No.752758990
緊急車両に対しての対応や譲り方がわからない人が多い って記事かニュースを何かで見たな
8 20/12/06(日)20:44:26 No.752759533
わからないも何もその場で止まるだけだろ!
9 20/12/06(日)20:45:06 No.752759840
>わからないも何もその場で止まるだけだろ! 後続の車に追突されるかもしれない
10 20/12/06(日)20:46:01 No.752760236
前が止まらないならから止まらなくて良いや…
11 20/12/06(日)20:47:10 No.752760687
ここまで酷くはならないだろうけど救急車の音聞こえてもどこだ?どっちからだ!?となる事はある
12 20/12/06(日)20:48:10 No.752761078
ピーポー聞こえた時点で周囲確認 向こうは譲ってくれると思うかもしれんしぶつかったらこっちも困るから 状況みていいタイミングでハザード炊いて路肩に寄せて道を譲る
13 20/12/06(日)20:48:15 No.752761104
事故や謎地方マナーは仕方ない面もあるがこういうのは本当の恥だな
14 20/12/06(日)20:49:35 No.752761605
>ここまで酷くはならないだろうけど救急車の音聞こえてもどこだ?どっちからだ!?となる事はある 左後ろか!右に避けた!避けた方に来た!
15 20/12/06(日)20:50:00 No.752761791
>ここまで酷くはならないだろうけど救急車の音聞こえてもどこだ?どっちからだ!?となる事はある わりと反響でわかんないよね 周り確認してようやくわかるもんだし…
16 20/12/06(日)20:50:38 No.752762039
トラックは止まれないので許して欲しい でも最後の銀の軽バンは完全に頭おかしい
17 20/12/06(日)20:50:45 No.752762076
困ったらハザード炊いて周りに合わせていけばいいんだ
18 20/12/06(日)20:52:50 No.752762880
救急車の後ろついていくのと追い抜くのはしていいかどうか悩む
19 20/12/06(日)20:55:43 No.752763925
音で来てるのに気が付いて周り見渡して赤色灯とハイビームのライトでどこに居るか認識する
20 20/12/06(日)20:55:59 No.752764027
確か群馬
21 20/12/06(日)20:56:51 No.752764371
群馬は止まらないので有名らしい
22 20/12/06(日)20:57:07 No.752764478
>救急車の後ろついていくのと追い抜くのはしていいかどうか悩む 後ろ付いてくるのはやめて欲しいそうだぞ…いつ追突されるか気が気じゃ無いんだと 特に信号無視してでも付いてくるようなのは問題外なんだけど時々いるって…
23 20/12/06(日)20:57:12 No.752764519
目の前で事故処理車がサイレン鳴らして緊急走行しだした時はびっくりしてブレーキ踏んじゃったわ
24 20/12/06(日)20:57:54 No.752764782
とりあえずハザード炊いて速度落とすけどマジでどっから来てるか分からん時は分からんよね…
25 20/12/06(日)20:58:02 No.752764830
そういう地域に住んでるんなら運ばれていく奴もきっと譲らないんだろう 今譲らなかった奴らが運ばれていくときも誰も譲らないんだ
26 20/12/06(日)20:59:14 No.752765244
マジで群馬なら山賊の集まりって言われても否定できないじゃん
27 20/12/06(日)20:59:14 No.752765245
しかし緊急走行してきたのがパトカーであれば停まるのである!
28 20/12/06(日)20:59:27 No.752765331
>そういう地域に住んでるんなら運ばれていく奴もきっと譲らないんだろう >今譲らなかった奴らが運ばれていくときも誰も譲らないんだ そういう因果応報だけならまだいいけど実際は子供とか車に乗らない人も救急車には乗ってるかもしれないからなあ
29 20/12/06(日)21:00:38 No.752765769
交差点付近ならとりあえず止まれ
30 20/12/06(日)21:00:49 No.752765842
渋滞してる片側2車線の道路で並んでる車が一斉に目一杯横に寄って モーゼが海割ったみたいに真ん中が開いたのはちょっと感動した
31 20/12/06(日)21:00:50 No.752765848
割と譲ろうとしない奴が多いのは血液輸送車とガス会社やJRの緊急車両 なんで緊急車両があるのか考えが及ばないのかね…
32 20/12/06(日)21:01:00 No.752765907
地元でよく見る光景だ 全然譲らないから最後には救急車がしびれを切らして反対車線を逆走する
33 20/12/06(日)21:01:11 No.752765968
>特に信号無視してでも付いてくるようなのは問題外なんだけど時々いるって… そういうのいるんだな 以前高速道路の渋滞中に救急車が路肩走ってったんだけど 後ろを3台くらいセダンが追いかけてってクソだなって思ったわ もしかしたら運ばれてる人のご家族の車かもしれないけど
34 20/12/06(日)21:01:32 No.752766105
後方から来たらどの程度の距離で停止すべきか迷う あまり早すぎても後続に煽られそうだし
35 20/12/06(日)21:02:41 No.752766507
でも救急車に道譲るのってわりと日本特有の光景らしかったりするよね 日本人だって周りがやるからやってるなんだろうけど
36 20/12/06(日)21:02:46 No.752766544
路肩に寄せるときにスペースが要るから救急車の音聞こえたら車間を広めに開けておくといいよ
37 20/12/06(日)21:03:41 No.752766929
>もしかしたら運ばれてる人のご家族の車かもしれないけど 道路交通法無視していいので着いてきて下さい!なんてなるかな普通
38 20/12/06(日)21:04:06 No.752767090
ならないよ!
39 20/12/06(日)21:04:20 No.752767188
>後ろ付いてくるのはやめて欲しいそうだぞ…いつ追突されるか気が気じゃ無いんだと 無駄に煽り気味に車間詰める運転してくるのとか俺もさっさと抜いてけばいいのにって思う
40 20/12/06(日)21:04:43 No.752767334
>日本人だって周りがやるからやってるなんだろうけど 法律で決まってんだよ!
41 20/12/06(日)21:04:58 No.752767447
方向はほぼ分からんけど取り敢えずみんな速度落として真ん中開けるよね
42 20/12/06(日)21:05:48 No.752767786
目の前の車が全然車を路肩に寄せきれてない奴だった事はある 車体の感覚が判らんのだろうか
43 20/12/06(日)21:06:06 No.752767902
>こういうのも地域差ありそう ちなみに渋谷の様子 fu32365.webm
44 20/12/06(日)21:06:34 No.752768117
うちの周りだと音が聞こえたらみんなきちんと寄せて止まるのにこんな地域もあるんだな
45 20/12/06(日)21:06:38 No.752768159
>でも救急車に道譲るのってわりと日本特有の光景らしかったりするよね 日本の緊急車両に対する態度は中国並みに酷い 西欧でもアメリカでもちゃんと止まって譲る
46 20/12/06(日)21:06:46 No.752768208
出勤時に救急車と消防車が連続して来た時は片側一車線の道で一斉に路肩に寄せてすごい光景だったな どっかで事故か火事かな…って思ってたら会社の側の堤防道路で多重事故だった 会社周辺のクソ狭い道路が通行止め回避車両で大渋滞になってた…
47 20/12/06(日)21:06:49 No.752768219
一両が限度の住宅街の道で近づいてくる音聞こえた時のどうすればいいんだろ感は異常
48 20/12/06(日)21:07:19 No.752768439
>こういうのも地域差ありそう 北東北は綺麗に譲る 四国は譲らないし譲ったらクラクション鳴らされる
49 20/12/06(日)21:07:26 No.752768491
>ちなみに渋谷の様子 車は止まってんのに歩行者が邪魔すぎる!
50 20/12/06(日)21:07:44 No.752768624
>>日本人だって周りがやるからやってるなんだろうけど >法律で決まってんだよ! じゃあなんですか スレ画の地域は違法もいいとこじゃないですか!
51 20/12/06(日)21:08:29 No.752768919
緊急車両にはトゲトゲと装甲を付けておいたらいいと思う
52 20/12/06(日)21:08:59 No.752769146
>こういうのも地域差ありそう 福岡は意外かもしれんがちゃんと寄せて止まるよ
53 20/12/06(日)21:09:19 No.752769278
>緊急車両にはトゲトゲと装甲を付けておいたらいいと思う ドーザーブレードも欲しい
54 20/12/06(日)21:09:30 No.752769350
何が違うのかな… 教習所の教え方とか違うのかな
55 20/12/06(日)21:09:44 No.752769439
((((((急いでるし俺ぐらい通ってもいいだろ))))))
56 20/12/06(日)21:10:14 No.752769631
年寄りがずっとノロノロと前を走ってたりする
57 20/12/06(日)21:10:31 No.752769746
>緊急車両にはトゲトゲと装甲を付けておいたらいいと思う 揺らしちゃダメな患者乗せることも多いのに 仮に装備しても使えないよ!
58 20/12/06(日)21:10:45 No.752769854
速度を落としたら爆弾が作動するのかもしれん
59 20/12/06(日)21:10:59 No.752769936
地元は少なくともここまで酷いのは見たこと無いな… 路肩に寄せるけど止まりたくないのかノロノロ走るやつとかはいる
60 20/12/06(日)21:11:05 No.752769969
たまにサイレンを空耳することあって困る
61 20/12/06(日)21:11:11 No.752770004
>ちなみに渋谷の様子 無関心もあるけど人多すぎて見えてないってのもあると思うが これ最終的に歩行者信号赤になって人が途切れてるだけだよね
62 20/12/06(日)21:11:44 No.752770191
ほんと酷いなこれ どこだ?
63 20/12/06(日)21:12:00 No.752770292
>日本の緊急車両に対する態度は中国並みに酷い >西欧でもアメリカでもちゃんと止まって譲る 嘘くせ~日本人のが止まるだろ
64 20/12/06(日)21:12:08 No.752770340
(周りの車が止まらないからまだ遠いんだろう…)ってパターンも多いんじゃないかな まぁほんとに止まらない地域もあるんだろうけど
65 20/12/06(日)21:12:43 No.752770549
地元の警察や首長は何も言わんのかこれ
66 20/12/06(日)21:12:47 No.752770575
>年寄りがずっとノロノロと前を走ってたりする ちなみに救急車にはマイクとスピーカー付いてて呼びかけたりもする 進路妨害するアホは普通に怒られるし警察にも怒られる
67 20/12/06(日)21:13:22 No.752770816
>>でも救急車に道譲るのってわりと日本特有の光景らしかったりするよね >日本の緊急車両に対する態度は中国並みに酷い >西欧でもアメリカでもちゃんと止まって譲る 救急車で止まる云々は日本すげーだったか
68 20/12/06(日)21:13:47 No.752770983
>四国は譲らないし譲ったらクラクション鳴らされる 前に出張で行ったけど四国の人めっちゃ飛ばすし運転荒い 高速での死亡事故ワーストは伊達じゃないな
69 20/12/06(日)21:13:52 No.752771019
搬送が遅れて助からなかった命が出てからじゃないと大きな問題にならんと思う…
70 20/12/06(日)21:14:05 No.752771105
>>年寄りがずっとノロノロと前を走ってたりする >ちなみに救急車にはマイクとスピーカー付いてて呼びかけたりもする >進路妨害するアホは普通に怒られるし警察にも怒られる 年10回くらい救急車乗るけど夜間帯になればなるほど隊員がブチ切れてマイク使う率高くなるイメージある
71 20/12/06(日)21:14:08 No.752771130
昔仕事で大阪に行った時交差点の真ん中で 救急車と軽トラのおっちゃんが怒鳴り合いの喧嘩してた時はもう感動した
72 20/12/06(日)21:14:44 No.752771349
>路肩に寄せるけど止まりたくないのかノロノロ走るやつとかはいる スムーズに譲れればそれでいいんよ もちろん止まっても問題ないし徐行でもいい
73 20/12/06(日)21:14:52 No.752771406
東京は全然譲らないってたまに見るが田舎も大概じゃねーか
74 20/12/06(日)21:15:51 No.752771761
>年10回くらい救急車乗るけど夜間帯になればなるほど隊員がブチ切れてマイク使う率高くなるイメージある 年10回乗る職業ってなんだ…
75 20/12/06(日)21:16:08 No.752771888
おばちゃんや年寄りはどう譲ったらいいのかわからないのかもしれないと思うときがある
76 20/12/06(日)21:16:16 No.752771953
普通に左寄って止まるだけがわからないはずないからな 緊急車両来てるのわかって故意に無視してんだろ
77 20/12/06(日)21:16:27 No.752772041
>年10回くらい救急車乗るけど夜間帯になればなるほど隊員がブチ切れてマイク使う率高くなるイメージある 素直に入院しときなよ…
78 20/12/06(日)21:16:35 No.752772103
>東京は全然譲らないってたまに見るが田舎も大概じゃねーか 他県だけどむしろ東京は渋滞慣れしてるからめちゃ譲ってくれるよ
79 20/12/06(日)21:16:39 No.752772124
海外でも救急車で譲らない場合もあるし日本でもそう 海外凄い日本凄いじゃなく酷いところとときはどこだってあるだけの話
80 20/12/06(日)21:17:07 No.752772312
>年10回乗る職業ってなんだ… プロの急患?
81 20/12/06(日)21:17:25 No.752772433
どう譲ったらいいか判らないならマイク使われても仕方ないね
82 20/12/06(日)21:18:04 No.752772684
親切さとか譲る人の数からしたら日本は世界上位だろ
83 20/12/06(日)21:20:22 No.752773551
うちの地域だと対向片側一車線でもモーゼみたいになるから意識高い方だったんだな… ハザード出す派と避けた方向にウインカー出す派がいて流派あるみたいけど
84 20/12/06(日)21:20:26 No.752773584
状況によっては実際どう譲ったものか悩む時もあるんだよな… そういう時は大体どこ通るかマイクで言ってくれるからそれに従う
85 20/12/06(日)21:20:43 No.752773684
緊急車両通りますのアナウンスは実際強い
86 20/12/06(日)21:21:28 No.752774015
スレ画みたいな状態ならハザード出して信号で止まるかなぁ
87 20/12/06(日)21:21:44 No.752774119
>親切さとか譲る人の数からしたら日本は世界上位だろ 人助けランキングで先進国最下位だぞ 協調性はあるが正義感とか積極的に困ってる人を助ける精神性みたいなのは非常に低い
88 20/12/06(日)21:21:50 No.752774155
10回なら介護とかそこらへんだろう
89 20/12/06(日)21:22:14 No.752774339
うちの辺りもこんな感じもうちょっと音を大きくする必要もあるか
90 20/12/06(日)21:22:17 No.752774369
うんこ漏れそうなときにサイレンならして走りたい
91 20/12/06(日)21:23:01 No.752774687
>協調性はあるが正義感とか積極的に困ってる人を助ける精神性みたいなのは非常に低い わかる気がする 助けを求められればやぶさかじゃないんだが自分から行くのは抵抗あるし
92 20/12/06(日)21:23:37 No.752774959
歩行者同士でもスマホと無線イヤホンしてるのは挙動あぶなくて近寄りたく無いんだよな 前見てるようで全然見えてない
93 20/12/06(日)21:23:46 No.752775011
群馬は譲り合いの精神とかないからな 下手に譲って弱みを見せると尻の毛まで抜かれる
94 20/12/06(日)21:23:55 No.752775064
救急車に譲るために止まったら追突された場合はどうなるんだろう
95 20/12/06(日)21:24:09 No.752775149
たまに緊急車両の後ろついていって信号免除のおこぼれにあずかってる気になってる車輛いるよね
96 20/12/06(日)21:24:15 No.752775194
群馬か じゃあしょうがないな
97 20/12/06(日)21:24:35 No.752775353
>救急車に譲るために止まったら追突された場合はどうなるんだろう どうも何も追突はどんな状況だろうが故意に追突させようとしない限りは追突した奴が悪い
98 20/12/06(日)21:24:48 No.752775449
>人助けランキングで先進国最下位だぞ あれは思い切り文化と意識でランキング大きく変わる露骨な奴じゃねーか! アンケートで人助けしましたか?とか聞かれてはいしましたよ!と答える日本人がそりゃ多くないでしょ
99 20/12/06(日)21:24:52 No.752775482
群馬に日本の法律は通用しないからな…
100 20/12/06(日)21:26:04 No.752775995
>歩行者同士でもスマホと無線イヤホンしてるのは挙動あぶなくて近寄りたく無いんだよな >前見てるようで全然見えてない イヤホンって音量小さくても周りから聞こえる音って相当減るからどうやったって危ないんだよな 歩きスマホは論外
101 20/12/06(日)21:26:05 No.752776000
車間距離や停止線についてまったく学んでないようなドライバー多いからな
102 20/12/06(日)21:26:23 No.752776116
群馬のひとはそもそも救急車を見るのが珍しいんじゃない? 群馬って病院とか有ったっけ?
103 20/12/06(日)21:27:19 No.752776492
>車間距離や停止線についてまったく学んでないようなドライバー多いからな 無意識に煽り運転してる奴未だにいるよね…なんでこんなに車間詰めるのってのは時々いる
104 20/12/06(日)21:27:23 No.752776521
マイク付きの無線イヤホンは電話越しの相手を怒鳴りながらうろついたり自転車で走り回ったりしてる不審者予備軍をしょっちゅう見かける
105 20/12/06(日)21:27:47 No.752776660
カーナビとか最近は賢いけど近くに緊急車両来たら教えてくれないのかな? うちの車は屋根ないからすぐ気がつくけど周りの車はサイレン聞こえてなさそうのもいるし
106 20/12/06(日)21:28:22 No.752776908
群馬の国境超える時にこの先日本国憲法は適用されませんて書いてあったでしょ
107 20/12/06(日)21:29:16 No.752777216
>カーナビとか最近は賢いけど近くに緊急車両来たら教えてくれないのかな? そんな無茶な…
108 20/12/06(日)21:29:28 No.752777299
>うちの車は屋根ないからすぐ気がつくけど周りの車はサイレン聞こえてなさそうのもいるし サイレンが聞こえない時点でおかしいよ!
109 20/12/06(日)21:29:57 No.752777462
先行車両いたら即座に車間距離詰めて煽る昆虫みたいな反応のドライバーよくいるよね… 俺が何かまずい運転したかと思ったら追い抜いて即先の車でも同じことやっては追い抜くの繰り返し
110 20/12/06(日)21:30:06 No.752777515
車間詰めてくるやつにブレーキテストとかして教育してやる! みたいな危ないやつもいるしそもそも危ないなと思ったら先に行かせるとか道変えるとか回避しようね
111 20/12/06(日)21:30:11 No.752777553
まじで緊急車両の通行のために寄せて止まるとクラクション鳴らしながら追い抜いていくやつはなんなの…
112 20/12/06(日)21:30:17 No.752777604
自動運転義務化されたら緊急車両も運用楽になるんだろうけどねぇ
113 20/12/06(日)21:30:22 No.752777649
車にマイクつけてサイレンの音が前後左右どこから来てるのかだけでも検知して欲しい
114 20/12/06(日)21:30:38 No.752777760
自動運転が実用化されたらこういう問題なくなるのかな
115 20/12/06(日)21:31:39 No.752778155
トラック相手にも詰めてくやつは本当に虫なみの命知らずだと思う
116 20/12/06(日)21:31:56 No.752778262
強制的に周囲の車両のスピーカーからサイレン鳴らすくらいでないとダメかね
117 20/12/06(日)21:32:36 No.752778527
横断歩道で歩行者いたから止まったのにノーウィンカーノーブレーキで追い抜こうとした奴がいたときは心底肝が冷えたよ おまけにその運転手子連れだった
118 20/12/06(日)21:32:45 No.752778585
>自動運転が実用化されたらこういう問題なくなるのかな こういう連中は止まられたら困るから自動運転切ると思うよ
119 20/12/06(日)21:33:57 No.752779045
>>自動運転が実用化されたらこういう問題なくなるのかな >こういう連中は止まられたら困るから自動運転切ると思うよ 結局そういう連中が原因で自動運転オフにしたら違法とかになって自転車やバイクは自動運転出来ないから公道走行不可みたいな社会になるんだろうなと思ってる
120 20/12/06(日)21:34:05 No.752779096
>>カーナビとか最近は賢いけど近くに緊急車両来たら教えてくれないのかな? >そんな無茶な… 渋滞検知のVICSもあるしあれに緊急車両情報乗せれば そもそも一般車両を緊急車両の通路に入れないって出来そうなのよね
121 20/12/06(日)21:34:21 No.752779207
あれ緊急車両が来たら譲らんとダメよって法律なかったっけ
122 20/12/06(日)21:34:35 No.752779289
東京は割と止まるけど救急車のほうが安全基準徹底してて確認しまくってなかなか通り過ぎない