ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/06(日)20:29:08 No.752752495
なんとなく「」のCPU事情が知りたい 自分はi7-5960X
1 20/12/06(日)20:30:05 No.752752976
i5-6500
2 20/12/06(日)20:30:29 No.752753163
削除依頼によって隔離されました Apple M1
3 20/12/06(日)20:32:21 No.752754003
A64FX
4 20/12/06(日)20:32:33 No.752754092
削除依頼によって隔離されました Apple M1
5 20/12/06(日)20:32:47 No.752754193
i7-4790
6 20/12/06(日)20:32:58 No.752754267
削除依頼によって隔離されました Apple M1
7 20/12/06(日)20:33:01 No.752754295
PhenomIIX6 1100T
8 20/12/06(日)20:33:04 No.752754320
>自分はi7-950
9 20/12/06(日)20:33:25 No.752754462
V30
10 20/12/06(日)20:33:27 No.752754475
i5 4660
11 20/12/06(日)20:33:29 No.752754498
Celeron N4000
12 20/12/06(日)20:33:33 ID:/tIx4fpg /tIx4fpg No.752754518
削除依頼によって隔離されました Apple M1以外ごみ
13 20/12/06(日)20:34:04 No.752754765
削除依頼によって隔離されました Apple M1
14 20/12/06(日)20:34:15 No.752754844
Celeron 1.4GHz
15 20/12/06(日)20:34:46 No.752755058
削除依頼によって隔離されました Apple M1 このビッグウェーブに乗らない理由はない
16 20/12/06(日)20:35:08 No.752755226
6700
17 20/12/06(日)20:36:12 No.752755718
i7-3770k
18 20/12/06(日)20:36:20 No.752755785
Apple M1書いてるのただの荒らしだから消した方がいいぞ
19 20/12/06(日)20:37:36 No.752756344
i7-6700K グラボ積めばCPUはそんなに更新しなくてもいいのかな?
20 20/12/06(日)20:37:37 No.752756354
Ryzen 3600
21 20/12/06(日)20:38:06 No.752756590
>Celeron 1.4GHz 鱈セレまだ生きていたのか…
22 20/12/06(日)20:39:57 No.752757475
削除依頼によって隔離されました >Apple M1書いてるのただの荒らしだから消した方がいいぞ 脳みその代わりにインテル入ってそう
23 20/12/06(日)20:40:41 No.752757782
削除依頼によって隔離されました >Apple M1書いてるのただの荒らしだから消した方がいいぞ アルミホイル巻く?
24 20/12/06(日)20:40:52 No.752757847
Ryzen 7 3700x しばらくZen2でがんばる予定
25 20/12/06(日)20:41:27 No.752758133
>>自分はi7-950 まさか被るとは…
26 20/12/06(日)20:42:03 No.752758405
i7-3770K それほど不自由はしてない
27 20/12/06(日)20:42:30 No.752758610
i7-9700K
28 20/12/06(日)20:42:34 No.752758647
Ryzen 5 5600X
29 20/12/06(日)20:42:36 No.752758660
i7-7700
30 20/12/06(日)20:43:10 No.752758929
Ryzen 5 3400G
31 20/12/06(日)20:43:10 No.752758931
3600 何の不満もなくて助かってる
32 20/12/06(日)20:43:22 No.752759035
Ryzen 7 5800X
33 20/12/06(日)20:43:27 No.752759072
RYZEN 7 3800X
34 20/12/06(日)20:44:06 No.752759385
i9 9900KF
35 20/12/06(日)20:44:23 No.752759495
i7-8700K
36 20/12/06(日)20:44:40 No.752759643
Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E8400 @ 3.00GHz
37 20/12/06(日)20:44:49 No.752759714
5900x欲しい zen2で足りてるから更新は数年後
38 20/12/06(日)20:45:13 No.752759885
2700X 買った半年後くらいに3000シリーズ発表された…
39 20/12/06(日)20:46:13 No.752760332
i7-3930K
40 20/12/06(日)20:46:37 No.752760485
3500x
41 20/12/06(日)20:47:11 No.752760694
Cortex-A53
42 20/12/06(日)20:48:01 No.752761020
i5-9400 デスクミニに積んだけどオーバースペックだった気もする
43 20/12/06(日)20:48:02 No.752761030
i5-4570 そろそろ買い換えたほうがいいのは分かってる
44 20/12/06(日)20:49:10 No.752761450
Ryzen5 3600 10400Fと迷ったけど次も考えてB550にしたから
45 20/12/06(日)20:49:34 No.752761598
i7-3770k そろそろ変えたいと思って3年くらい経つ
46 20/12/06(日)20:49:35 No.752761604
i7-950chan! って他にもいるのか…
47 20/12/06(日)20:49:58 No.752761775
Ryzen5-3600 RX6800XT買えたら5000番買うんだ
48 20/12/06(日)20:50:10 No.752761858
i7-8700K 5600Xにしようかなーって思ってる
49 20/12/06(日)20:50:24 No.752761946
A10-7800
50 20/12/06(日)20:50:31 No.752762000
i7 7700k
51 20/12/06(日)20:50:52 No.752762128
Ryzen7 3700X 8年位これでイケるんじゃないかって気がしてる
52 20/12/06(日)20:51:00 No.752762174
i5-8500t とてもつらい
53 20/12/06(日)20:51:13 No.752762257
Ryzen5 3600 もうPCゲームはいいかなっていう思いがある
54 20/12/06(日)20:51:20 No.752762310
sandyで十分
55 20/12/06(日)20:51:24 No.752762333
Xeon W-2295
56 20/12/06(日)20:51:29 No.752762373
i7 3770
57 20/12/06(日)20:51:40 No.752762447
3900X
58 20/12/06(日)20:51:57 No.752762539
発売日に買った3900X
59 20/12/06(日)20:52:19 No.752762669
i3-3220からi3-10100になったよ
60 20/12/06(日)20:52:20 No.752762671
i5-4690 まだ使う
61 20/12/06(日)20:52:24 No.752762705
i7 9700k
62 20/12/06(日)20:52:33 No.752762764
Ryzen 3700X
63 20/12/06(日)20:52:54 No.752762901
どれとは言わないけど律儀にそうだね2つついててダメだった
64 20/12/06(日)20:53:21 No.752763057
Ryzen5 3500 何も困らない
65 20/12/06(日)20:53:54 No.752763263
i7 10700k
66 20/12/06(日)20:54:12 No.752763369
i7-2700k まだ戦える
67 20/12/06(日)20:54:30 No.752763477
i7 6700 Zen3にしたーい
68 20/12/06(日)20:54:33 No.752763489
i5-6400 ブラゲ起動しながらsteamゲームやると控えめに言ってきついってなる事がある
69 20/12/06(日)20:54:52 No.752763601
i7-7Y75
70 20/12/06(日)20:55:01 No.752763662
ryzen5-1600x そろそろgen3にしたいかも
71 20/12/06(日)20:55:05 No.752763686
2400G zen4かzen4の次辺りでintelかAMDかで比較してコスパ良さそうなのを選べばいいかなって
72 20/12/06(日)20:55:10 No.752763719
Ryzen5 2600 新しいゲームもやらないし余裕余裕
73 20/12/06(日)20:55:41 No.752763908
https://pcfreebook.com/article/448692175.html このサイトで自分のCPUのスコア見るとちょっと買い換える気になるよ ロークラスか…
74 20/12/06(日)20:55:49 No.752763971
i7-8750H 今すぐ自分のPCのCPUを知りたい「」に教える Win10ならスタートボタンを押してCPUと入力するだけでプロセッサ情報を表示するに即座に飛べるのだ
75 20/12/06(日)20:56:10 No.752764114
Ryzen3 3100 お安いのに性能は一昔前と比べ物にならんくてしゅごい…
76 20/12/06(日)20:56:22 No.752764185
i9 9900K
77 20/12/06(日)20:56:27 No.752764217
ryzen 5600x ビデオカードも買い替えたい…
78 20/12/06(日)20:56:37 No.752764288
3900X 5950Xが欲しいよぉ
79 20/12/06(日)20:56:40 No.752764300
3500だけど5700xtとだと微妙に脚引っ張ってるような気がしてならない
80 20/12/06(日)20:56:43 No.752764315
i7-8086k
81 20/12/06(日)20:56:55 ID:H9aqNcBM H9aqNcBM No.752764407
削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/752761100.htm 日付変更後のヒロアカの最新話でヒロアカを叩いて楽しみましょう
82 20/12/06(日)20:57:11 No.752764516
Ryzen3700x
83 20/12/06(日)20:57:12 No.752764521
i5 7500だけどマルチモニタでブラウジングしながらゲームするとカクつくようになったからi510400f買った
84 20/12/06(日)20:57:15 No.752764535
Ryzen7 3700X 使用率10%超えるのすら稀だけど5800Xにしたい はやく対応UEFIお出ししてくだちAsrockリニンサン
85 20/12/06(日)20:57:17 No.752764544
2400G
86 20/12/06(日)20:57:21 No.752764568
3600 普段使いじゃ持て余しちゃう
87 20/12/06(日)20:57:40 No.752764688
3700X 多分人生で一番コスパ高い買い物をしたと思う
88 20/12/06(日)20:58:36 No.752765039
>ビデオカードも買い替えたい… 俺も… 年明けには普通に買えるようになってるかな
89 20/12/06(日)20:58:54 No.752765143
ryzen 1600
90 20/12/06(日)20:59:01 No.752765174
>お安いのに性能は一昔前と比べ物にならんくてしゅごい… シングル性能が大幅に上がっている上に4コアだからよほどスレッド数を要求される作業でもしなければ十分だからな…
91 20/12/06(日)21:00:13 No.752765593
ふたばくらいしか見ないだろうに高スペックなの多いな…
92 20/12/06(日)21:00:30 No.752765704
>ふたばくらいしか見ないだろうに高スペックなの多いな… そうかな… そうかも…
93 20/12/06(日)21:00:38 No.752765767
今ってゲームしないなら3万せずに十分以上のスペックのマシン組めるよね…怖い…
94 20/12/06(日)21:00:54 No.752765875
i5 10500
95 20/12/06(日)21:00:58 No.752765894
3700X
96 20/12/06(日)21:01:14 No.752766002
ゲームもやるけど3500だよ
97 20/12/06(日)21:02:16 No.752766360
zen3って下位モデルこれから出るのかね? 5300とかそんな感じの
98 20/12/06(日)21:03:41 No.752766924
>ふたばくらいしか見ないだろうに高スペックなの多いな… DOAXVVくらいやるんですけど!?
99 20/12/06(日)21:04:28 No.752767250
>ゲームもやるけど3500だよ 3500は十分ゲーミング向きCPUだと思う っていうか今時ゲーミング向いてないCPUの方が少ないのか ペンティアムとかセレロンクラスじゃないと厳しくならないよね
100 20/12/06(日)21:05:17 No.752767569
>zen3って下位モデルこれから出るのかね? >5300とかそんな感じの 上位が出て半年後くらいに下位が出るパターンがあるようなないような zen2のときは3900やらが出て半年後に3300とか出た気がする
101 20/12/06(日)21:05:18 No.752767576
TR1950X
102 20/12/06(日)21:05:18 No.752767577
CPUの現役期間が長すぎる
103 20/12/06(日)21:05:54 No.752767818
>zen3って下位モデルこれから出るのかね? zen2も1年くらいかけて段々とラインナップ増やしていったし CCXだか一つに8コアならエラー品絶対出るでしょ
104 20/12/06(日)21:06:00 No.752767858
逆にYouTube見てWord Excelパワポが使えればそれでいいって人のCPUの方が選ぶの難しい
105 20/12/06(日)21:06:08 No.752767924
i7
106 20/12/06(日)21:06:30 No.752768088
i7-8650U
107 20/12/06(日)21:06:36 No.752768131
重たい事はほぼゲームだし5600xと3070か3060tiで事足りるんだろうけど久しぶりに組むしもう少し盛っておくべきかって悩んでる
108 20/12/06(日)21:07:00 No.752768297
親父に3600使ったサブPCあげたんだけど エクセルをちょっととphotoshopで軽いリサイズと編集作業しかしないしゲームもしないしで なんかもったいない気がしてきたからこっそり今度3100と入れ替えて自分用のサブPC組むのに使おうかと思っている…
109 20/12/06(日)21:07:03 No.752768321
i3を使ってるやつはいないのか…
110 20/12/06(日)21:07:16 No.752768418
i7 8700K その前がi3の2130だったから色々変わってビックリした
111 20/12/06(日)21:07:32 No.752768538
>i3を使ってるやつはいないのか… サブの文章書くだけのノートはi3だわ
112 20/12/06(日)21:07:58 No.752768713
>逆にYouTube見てWord Excelパワポが使えればそれでいいって人のCPUの方が選ぶの難しい Athlon200GEが鉄板じゃないの?ちょっと盛って3200Gでもいいけど
113 20/12/06(日)21:08:10 No.752768784
i9-9900K
114 20/12/06(日)21:08:31 No.752768930
>逆にYouTube見てWord Excelパワポが使えればそれでいいって人のCPUの方が選ぶの難しい そういうのはもうノートの領域になっちゃったな でもデスクトップでも事務PCはずっと需要あるか
115 20/12/06(日)21:09:01 No.752769155
3900X テンション上がって買ったけど明らかに持て余してる
116 20/12/06(日)21:09:01 No.752769161
Ryzen 9 5900X 手元にあるけどまだ組んでない
117 20/12/06(日)21:09:20 No.752769284
趣旨からは外れそうだけどM1Macがすげー面白そう Mac使ったこと無いんだけどガジェット的な要素で魅力感じるCPU
118 20/12/06(日)21:09:37 No.752769390
>逆にYouTube見てWord Excelパワポが使えればそれでいいって人のCPUの方が選ぶの難しい それでも4C4Tは最低あった方が無難だからそこを基準に考えればある程度は絞れるだろう 逆に言えば2C4TなPentiumとかだと若干不安が残る
119 20/12/06(日)21:09:48 No.752769465
>Ryzen 9 5900X >手元にあるけどまだ組んでない 俺にくれ
120 20/12/06(日)21:10:00 No.752769544
i7 9700 つべがぬるぬる動くぜ
121 20/12/06(日)21:10:45 No.752769846
3100ですら4コア8スレッドで昔のi7あたりを軽く超えてるんだから参るね
122 20/12/06(日)21:10:50 No.752769887
2万くらいで買ったryzen7 2700 ベンチで見ると性能差が凄いけど俺の使い方だとこれで余裕すぎる 他がボトルネックになる!
123 20/12/06(日)21:11:09 No.752769995
>逆にYouTube見てWord Excelパワポが使えればそれでいいって人のCPUの方が選ぶの難しい i3 10100がベスト
124 20/12/06(日)21:11:11 No.752770006
3300Xだけどちょっと熱め
125 20/12/06(日)21:11:36 No.752770150
i9-9900k
126 20/12/06(日)21:11:52 No.752770238
>趣旨からは外れそうだけどM1Macがすげー面白そう >Mac使ったこと無いんだけどガジェット的な要素で魅力感じるCPU ARMはラズパイで使ってるけどスマホその他組み込みでも長い間使われてきてるだけあってすごく安定して良いものだよ 自作に降ってこないと俺は使えないけどね…
127 20/12/06(日)21:12:05 No.752770324
>i7-6700K >グラボ積めばCPUはそんなに更新しなくてもいいのかな? 今のi3がそんぐらいらしいぞ ゲームそんなにやらないならまだいける
128 20/12/06(日)21:12:06 No.752770328
数字見てもさっぱり分からないんだけど数字が大きいほど強いわけではないのか
129 20/12/06(日)21:12:38 No.752770519
同じi7でも10年前と比べたらスペック段違いなんだろうな
130 20/12/06(日)21:13:10 No.752770732
i7とかはブランド名ゆえ
131 20/12/06(日)21:13:15 No.752770770
>同じi7でも10年前と比べたらスペック段違いなんだろうな >i7-950chan!
132 20/12/06(日)21:13:25 No.752770837
>数字見てもさっぱり分からないんだけど数字が大きいほど強いわけではないのか 基本的にはその考えでいいよ
133 20/12/06(日)21:13:45 No.752770964
i5-2310
134 20/12/06(日)21:13:53 No.752771022
>今のi3がそんぐらいらしいぞ >ゲームそんなにやらないならまだいける むしろもうそんなに進歩してるんだ!?
135 20/12/06(日)21:13:58 No.752771057
Zen3の低価格帯出たらどうなるんだろ
136 20/12/06(日)21:14:24 No.752771234
今は安ノートでも6コアあって凄い
137 20/12/06(日)21:14:38 No.752771317
>むしろもうそんなに進歩してるんだ!? それでもintelのスペックは伸び悩んでたし… AMDというかRyzenが起爆剤というか劇薬すぎるわ
138 20/12/06(日)21:14:43 No.752771346
Rocket Lake-Sのベンチマークがリーク出て 一応ベンチの結果は5800Xと同等とか
139 20/12/06(日)21:15:06 No.752771504
>数字見てもさっぱり分からないんだけど数字が大きいほど強いわけではないのか 頭1桁~2桁の数字がでかくてその後ろの3桁の数字がでかいほど強い なので10980とか3990が強い
140 20/12/06(日)21:15:43 No.752771713
zen7の3700xだったかな
141 20/12/06(日)21:16:01 No.752771845
サイバーパンク発表当時やるためにお金積んだPCももう時代遅れ…
142 20/12/06(日)21:16:27 No.752772044
>Zen3の低価格帯出たらどうなるんだろ 来月出るらしい5600が220ドルなので 価格は現行のRyzen3よりちょっと上がっちゃいそう
143 20/12/06(日)21:16:28 No.752772045
i3-9300です…
144 20/12/06(日)21:17:21 No.752772413
鯖セレって今のスマホより遅そう そんなことはないか…
145 20/12/06(日)21:17:58 No.752772647
>鯖セレって今のスマホより遅そう >そんなことはないか… 間違いなく遅い
146 20/12/06(日)21:18:07 No.752772703
>サイバーパンク発表当時やるためにお金積んだPCももう時代遅れ… 時代遅れ気にするやつは毎度毎度最新パーツに変えていくことになるぞ つまりは気にしたら負けだ
147 20/12/06(日)21:18:07 No.752772705
一向に壊れないので壊れたついでに新しいの買う機会も当然訪れない
148 20/12/06(日)21:19:04 No.752773032
遊べりゃいいってだけならグラボも1080で問題ないしな 昔ほど超速で進化してる感じではない
149 20/12/06(日)21:19:12 No.752773085
i7-6850K まさか4年でi5にコア数が追いつかれPCI-Eのバージョンも抜かされるとは思わなかったぜ
150 20/12/06(日)21:19:18 No.752773148
新しいCPUに興味あるけどマザーボードも変えなきゃいけないしめんどくさいな
151 20/12/06(日)21:19:24 No.752773202
ちまちまテコ入れするよりまるっと買い換えた方が総合的に安いのになぜ俺はメモリを継ぎ足すのか
152 20/12/06(日)21:19:25 No.752773208
今のスマホ上見たらかなり精嚢いい...
153 20/12/06(日)21:19:58 No.752773410
Core i7 2630QMだけどなんかiPhone8の方が性能高いんじゃない…?って感じるようになってきた
154 20/12/06(日)21:20:02 No.752773438
>今のスマホ上見たらかなり精嚢いい... 普段どんな入力してんだお前
155 20/12/06(日)21:20:09 No.752773480
壊れてなくてもメモリの規格変わって値段が落ち着いた頃には替え時としている
156 20/12/06(日)21:20:14 No.752773511
>今のスマホ上見たらかなり精嚢いい... 捨ててしまえそんなオナホ
157 20/12/06(日)21:20:19 No.752773533
>鯖セレって今のスマホより遅そう 遅い IPCが低いうえにクロックそのものもスマホより低いし何よりスマホも今は4コアが主流だ
158 20/12/06(日)21:20:19 No.752773534
macbook買ったけど言いにくいスレだな…
159 20/12/06(日)21:21:47 No.752774133
>macbook買ったけど言いにくいスレだな… こないだ出た奴? やっぱすごい?
160 20/12/06(日)21:21:50 No.752774152
>macbook買ったけど言いにくいスレだな… 荒らしたいだけじゃなくて普通にappleのCPUの話なら全然問題ないと思うよ
161 20/12/06(日)21:21:52 No.752774173
3600X 時たまフルパワーで使う
162 20/12/06(日)21:22:07 No.752774289
i7-8700 kなし
163 20/12/06(日)21:22:16 No.752774358
>一向に壊れないので壊れたついでに新しいの買う機会も当然訪れない 用途に困ってないならそれでいいんだ
164 20/12/06(日)21:22:18 No.752774374
>遊べりゃいいってだけならグラボも1080で問題ないしな 遊べりゃいいのラインが1080なのはだいぶ感覚おかしくなってるからな!?
165 20/12/06(日)21:23:18 No.752774820
980がミドルクラスだよな
166 20/12/06(日)21:23:50 No.752775038
>>遊べりゃいいってだけならグラボも1080で問題ないしな >遊べりゃいいのラインが1080なのはだいぶ感覚おかしくなってるからな!? でもGTX1080ってそろそろ5年前のグラボだし...
167 20/12/06(日)21:23:53 No.752775048
i5-2500k
168 20/12/06(日)21:24:29 No.752775303
今のCPUは計算性能に対するTDPで見ても相当良いよな…
169 20/12/06(日)21:24:40 No.752775397
結構広く分布しているのね
170 20/12/06(日)21:24:43 No.752775420
sandyおじさんは死んだはず…
171 20/12/06(日)21:24:49 No.752775461
5820k 5900Xに変える予定だけど物が無くて予定でしかない…
172 20/12/06(日)21:26:53 No.752776322
6月に買い換えてi5-9500
173 20/12/06(日)21:27:13 No.752776455
>sandyおじさんは死んだはず… 年賀状とYouTubeとOfficeを少々レベルなら現役だよ さすがにSSDには変えたけど
174 20/12/06(日)21:28:52 No.752777100
今って普通に使う分にはCPUどうこうよりGPUとSSDで相当マシになるよね…