なんでなの のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/06(日)19:39:30 No.752731481
なんでなの
1 20/12/06(日)19:39:56 No.752731645
なんでだろうな
2 20/12/06(日)19:40:34 No.752731869
値切らないから?
3 20/12/06(日)19:42:14 No.752732483
よく考えたら頭おかしいんじゃないか?
4 20/12/06(日)19:42:40 No.752732636
俺だったら払わないな…
5 20/12/06(日)19:43:10 No.752732838
こういうとこで出るオムレツどんなだろ
6 20/12/06(日)19:44:30 No.752733357
大雑把に言えばサービス料かな
7 20/12/06(日)19:44:44 No.752733463
バターとか生クリームも使ってないのか…
8 20/12/06(日)19:45:06 No.752733583
材料費が実はもっと高い…?
9 20/12/06(日)19:45:20 No.752733664
原材料2個30円はちょっと安すぎじゃないか?
10 20/12/06(日)19:45:44 No.752733804
思考停止やめろ
11 20/12/06(日)19:45:59 No.752733907
ほぼ技術料だからそりゃな…
12 20/12/06(日)19:48:22 No.752734771
乳製品たくさん使ってふわっと香りよく仕上げてるだろ
13 20/12/06(日)19:49:06 No.752735029
フワッとしたオムレツ自作しようとすると死ぬほど難しい…
14 20/12/06(日)19:49:31 No.752735200
皿洗い代に500円強出してると言える
15 20/12/06(日)19:49:52 No.752735340
自分もわからないのか…
16 20/12/06(日)19:50:03 No.752735405
外食でオムレツって頼まないよな こういう卵だけのオムレツ出される恐れがあるからさ 俺の中のオムレツは玉ねぎとひき肉をオムライスみたいに巻いたやつなのに
17 20/12/06(日)19:50:44 No.752735651
トマトとパセリは?
18 20/12/06(日)19:50:54 No.752735712
30円払って生卵2個飲むのと600円払ってオムレツ食えるのとどっちがいいか
19 20/12/06(日)19:51:44 No.752736035
人件費だよ
20 20/12/06(日)19:53:20 No.752736678
>フワッとしたオムレツ自作しようとすると死ぬほど難しい… 猫スレ画で毎日オムレツの画像上げてた「」は何をしてるんだろう…
21 20/12/06(日)19:54:57 No.752737447
バターと生クリームとなんか美味い塩を使ったふわふわオムレツは自分じゃ作れないのでたまに食う
22 20/12/06(日)19:56:18 No.752738191
こんな簡単に作れるのになぁ…
23 20/12/06(日)19:57:02 No.752738515
原価厨みたいな計算出すなよ
24 20/12/06(日)19:57:24 No.752738663
あたたか味だよ!
25 20/12/06(日)19:57:28 No.752738698
もうちょっといい卵使ってるとばかり…
26 20/12/06(日)19:57:46 No.752738822
なぜだろう…
27 20/12/06(日)19:58:06 No.752738958
>外食でオムレツって頼まないよな >こういう卵だけのオムレツ出される恐れがあるからさ >俺の中のオムレツは玉ねぎとひき肉をオムライスみたいに巻いたやつなのに 昭和のオムレツ
28 20/12/06(日)19:59:25 No.752739488
自分で作ればタダみたいなもんだぞ…
29 20/12/06(日)19:59:28 No.752739503
裏でこうやって捨ててるから…
30 20/12/06(日)19:59:57 No.752739707
出来が悪いからって捨てるなよ…
31 20/12/06(日)20:00:31 No.752739922
生クリーム使うのは作りやすくするためで本来は邪道って面倒くさそうな人が言ってた
32 20/12/06(日)20:00:51 No.752740063
>出来が悪いからって捨てるなよ… いちいち食ってられんし…
33 20/12/06(日)20:01:48 No.752740460
彼女作ればタダでセックスできるのに作らず風俗でウン万払う …何故だろう?
34 20/12/06(日)20:02:24 No.752740688
別に卵以外にも色々混ぜてるだろ
35 20/12/06(日)20:02:40 No.752740808
>彼女作ればタダでセックスできるのに作らず風俗でウン万払う >…何故だろう? タダじゃないからですかね…
36 20/12/06(日)20:03:35 No.752741129
>彼女作ればタダでセックスできるのに作らず風俗でウン万払う >…何故だろう? 彼女は作るのも維持するのも技術料が発生するからな
37 20/12/06(日)20:04:55 No.752741668
彼女に人権もなくて絶対服従ならともかく 彼女の機嫌とって接待してとかやって合意ックスなだけだからな セックスだけなら風俗の方が安あがりかつ手っ取り早い地雷も多い
38 20/12/06(日)20:05:14 No.752741782
おいしいから?
39 20/12/06(日)20:05:21 No.752741823
調理道具を用意する 作り方を調べる 材料を用意する 調理する 使った食器や調理道具の後始末 出たごみの処理 等々の手間を全部無視して食いたいもの食えるからに決まっておろうが
40 20/12/06(日)20:05:31 No.752741887
それなりのシェフって一般のリーマンぐらいには賃金貰ってるの? 技術もそうだが時給ではなくても時間当たりの人件費も馬鹿にならんよね
41 20/12/06(日)20:06:21 No.752742226
これ元は何て言ってたんです?
42 20/12/06(日)20:06:37 No.752742354
技術力に金を出すと言いながら三不粘でも4人分で1800円だ オムレツと大して変わらん
43 20/12/06(日)20:07:15 No.752742635
バターが一番高いんじゃねーかな ていうか肉入ってないのか
44 20/12/06(日)20:07:22 No.752742670
何故だろう…何故600円にしたんだっけ…
45 20/12/06(日)20:07:40 No.752742821
>それなりのシェフって一般のリーマンぐらいには賃金貰ってるの? それなりのシェフがどの程度かによるけど酒抜いて客単価4000円くらいの店までは 時給850円くらいのバイトがほぼ作ってるよ
46 20/12/06(日)20:08:09 No.752743035
調理より後片付けのほうが面倒だな
47 20/12/06(日)20:08:19 No.752743110
>30円払って生卵2個飲むのと600円払ってオムレツ食えるのとどっちがいいか 黙って1食抜く
48 20/12/06(日)20:08:24 No.752743152
>ていうか肉入ってないのか プレーンオムレツなんだろうか
49 20/12/06(日)20:09:20 No.752743599
>これ元は何て言ってたんです? 技術料だよ
50 20/12/06(日)20:09:41 No.752743748
手間ひまかかる料理より注いだだけの酒が高いほうが何故だろうだよ
51 20/12/06(日)20:09:48 No.752743809
店の雰囲気! 海とか女子児童の通学路でパンツが見えるとかそういうロケーション代
52 20/12/06(日)20:10:37 No.752744167
オムレツのおいしさは良いバターが鍵だよね…
53 20/12/06(日)20:10:44 No.752744218
安酒ならいざ知らず高い酒も手間暇かけて製造してるんじゃないの?
54 20/12/06(日)20:11:34 No.752744613
卵2個のオムレツってちっちゃいのしか作れなくない?しかもオムレツって卵だけで作ってるわけじゃなくない?
55 20/12/06(日)20:12:01 No.752744793
コラなんだよね?
56 20/12/06(日)20:12:47 No.752745196
>手間ひまかかる料理より注いだだけの酒が高いほうが何故だろうだよ 料理人が修行した期間より酒を熟成させてる期間の方が長いからだよ
57 20/12/06(日)20:12:54 No.752745255
オムライスはともかくプレーンオムレツって店で食ったことないや
58 20/12/06(日)20:13:14 No.752745413
>手間ひまかかる料理より注いだだけの酒が高いほうが何故だろうだよ 酒税だよ
59 20/12/06(日)20:14:23 No.752745993
オムレツ作るのが無理すぎてオムライス全部ドレスドオムライスにしてしまう
60 20/12/06(日)20:15:37 No.752746512
>フワッとしたオムレツ自作しようとすると死ぬほど難しい… ふわっとしたオムレツもトロトロしたオムレツも簡単だぞ ふわっとしたのがいいなら塩は焼く15分前に入れる そして牛乳をちょっと混ぜる 焼くときはかき混ぜない
61 20/12/06(日)20:16:12 No.752746767
>料理人が修行した期間より酒を熟成させてる期間の方が長いからだよ レストランだと酒屋で買う10倍くらいの値段で出てくるでしょ
62 20/12/06(日)20:17:19 No.752747288
>おいしいから? 卵は美味しいだろ?
63 20/12/06(日)20:17:57 No.752747563
一流料理店は酒で稼ぐスタイルだから料理の儲けなんてほとんどないぞ だからソムリエなんて酒担当の専門家を雇ってる
64 20/12/06(日)20:19:49 No.752748442
レストランのメニューとしては頼まんが 朝食ビュッフェで言ってから焼いてくれるやつは頼んじゃう
65 20/12/06(日)20:20:28 No.752748753
俺だってオムレツぐらい作れる
66 20/12/06(日)20:21:42 No.752749318
でも500円でも700円でもなく何故600円なんだ…?
67 20/12/06(日)20:22:21 No.752749612
オムレツを600円で出す店はもうちょっと良い卵使ってそう
68 20/12/06(日)20:23:39 No.752750209
ショバ代だろ
69 20/12/06(日)20:25:01 No.752750802
そういやオムレツは注文したことないな…オムライスしかない
70 20/12/06(日)20:25:11 No.752750883
ファミレスだと液状卵と増粘多糖類で作った謎物体が出てくるもんな
71 20/12/06(日)20:25:46 No.752751112
バター使うと満足度が飛躍的に上がる
72 20/12/06(日)20:26:05 No.752751248
>俺だったら払わないな… 食い逃げ承太郎か
73 20/12/06(日)20:26:42 No.752751473
じゃあ落花生油と卵のデザートでも作ろう
74 20/12/06(日)20:27:30 No.752751847
オムレツが原価率高い分他の高い料理は原価率が悪かったりするのだ
75 20/12/06(日)20:27:49 No.752751990
科学的に美味しいオムレツの作り方はもうわかってるからなぁ 何らかの技術革新がないとこれ以上いいのは作れないだろ
76 20/12/06(日)20:30:01 No.752752929
デミグラス感ある奴すき
77 20/12/06(日)20:31:31 No.752753632
トロトロオムレツは油分(バター)を入れて固まる前にかき混ぜまくるだけ ダイエット中はトロトロオムレツはやめとこう
78 20/12/06(日)20:31:49 No.752753778
>それなりのシェフって一般のリーマンぐらいには賃金貰ってるの? 三ツ星レストランのシェフがサイゼリヤの店長の方が給与高いね…ってブログ書いてた
79 20/12/06(日)20:34:43 No.752755036
シェフなんて底辺職だぞ割とマジで 独立するまでの下積みでしかない だから昔からどこも見て覚えろって教育しないんだ