虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/06(日)18:44:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/06(日)18:44:20 No.752712576

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/12/06(日)18:45:15 No.752712889

2 20/12/06(日)18:45:21 No.752712920

こんなんだっけ?

3 20/12/06(日)18:45:43 No.752713049

>こんなんだっけ? 鬼滅の刃

4 20/12/06(日)18:45:49 No.752713073

今の連載陣なら普通に生き残れそう

5 20/12/06(日)18:46:25 No.752713265

>今の連載陣なら普通に生き残れそう どう見るかだ この世に絶対はない

6 20/12/06(日)18:48:40 No.752713985

威光を笠に着てゴリ押しされた作品が失墜する様は気分いいっすね

7 20/12/06(日)18:50:29 No.752714562

>威光を笠に着てゴリ押しされた作品が失墜する様は気分いいっすね 鬼滅の作者の次回作も失敗するといいね

8 20/12/06(日)18:51:15 No.752714809

>鬼滅の作者の次回作も失敗するといいね 勇を失ったな

9 20/12/06(日)18:52:13 No.752715109

岸八は読者舐め腐ってるの伝わってきちゃったからなぁ…

10 20/12/06(日)18:53:00 No.752715345

これでちゃんと編集が手綱握ってくれるようになると嬉しいんだけどなあ

11 20/12/06(日)18:55:07 No.752716036

>岸八は読者舐め腐ってるの伝わってきちゃったからなぁ… あれだけ成功したんだから天狗になるのはまぁ当たり前ではあるんだが その様を実際目の当たりにしたら予想以上にきつかった

12 20/12/06(日)18:55:27 No.752716139

>今の連載陣なら普通に生き残れそう というか1年生き残ったし

13 20/12/06(日)18:56:45 No.752716536

こっちは生き延びたというか生かされたというか 生き延びたはアグラだと思う

14 20/12/06(日)18:57:22 No.752716739

クソみたいな説明台詞は岸影様がおかしくなったの?

15 20/12/06(日)18:58:15 No.752716991

>岸八は読者舐め腐ってるの伝わってきちゃったからなぁ… 舐めてるのは編集部全体もだったような

16 20/12/06(日)18:58:19 No.752717009

>鬼滅の作者の次回作も失敗するといいね 引退では

17 20/12/06(日)18:58:32 No.752717081

間に合ったな

18 20/12/06(日)18:59:22 No.752717367

>クソみたいな説明台詞は岸影様がおかしくなったの? 素

19 20/12/06(日)19:01:34 No.752718027

刹那で忘れちゃったこんな漫画

20 20/12/06(日)19:01:43 No.752718070

こんなんでも出荷絞られた三巻以降も一万だか二万は売れたけど 同じようにドべうろちょろして売り上げ下だった夜桜より先に首切られたから将来性無きゃ今でも生き残るかは怪しいね

21 20/12/06(日)19:02:16 No.752718231

画力は一流やったな

22 20/12/06(日)19:02:19 No.752718248

酷かった時のナルトと同じことしてんだから 岸八的には当たらない理由がわからんだろう 次も同じことするよ

23 20/12/06(日)19:03:46 No.752718701

反省してもっとまともなまんがを描いてほしいと思いました

24 20/12/06(日)19:03:51 No.752718730

実はNARUTOの未来の話だったりしないかな

25 20/12/06(日)19:05:04 No.752719108

BORUTOでリベンジいースか

26 20/12/06(日)19:07:34 No.752719966

テレビ等のニュースで鬼滅紹介するときに 鬼に家族を殺された少年が鬼となった妹を救うために旅に出る物語って分かりやすく要約されてるけど サム八の要点だけかいつまんで説明するならどうなるんだろう

27 20/12/06(日)19:08:40 No.752720366

>サム八の要点だけかいつまんで説明するならどうなるんだろう まず八丸が宇宙に出ます!!!

28 20/12/06(日)19:08:53 No.752720434

>まず八丸が宇宙に出ます!!! おおおおおっ!?

29 20/12/06(日)19:10:05 No.752720864

ワニ先生は読切時代に平野先生みたいな熱心なファンを獲得してたりするし余程慢心しなければ次もいけそう

30 20/12/06(日)19:13:10 No.752722042

ヒカ碁原作者もスケートのあと消えたなあ

31 20/12/06(日)19:13:39 No.752722216

>サム八の要点だけかいつまんで説明するならどうなるんだろう その説明をする前に今の銀河の状況を理解する必要がある 少し長くなるぞ

32 20/12/06(日)19:13:48 No.752722260

半分は当たっている 耳が痛い

33 20/12/06(日)19:13:52 No.752722295

連載中はボロクソ言ったし今でも糞漫画だと思ってるけど 傲ってただけでなく自分のセンスで戦えるって示したかったみたいな部分は感じる

34 20/12/06(日)19:14:20 No.752722446

もうずっと粘着からは逃れられないだろうし 流石の岸影様も筆折りそう

35 20/12/06(日)19:14:22 No.752722467

>半分は当たっている >耳が痛い 無条件半減やめろ

36 20/12/06(日)19:14:33 No.752722520

>画力は一流やったな 頑張ったな大久保君… この連載は君のものだ

37 20/12/06(日)19:16:10 No.752723125

ボルトで名声取り戻す予定だし…

38 20/12/06(日)19:16:27 No.752723244

ヒット作の次作で失敗するパターンは多いけど事前レポ漫画が色々とアレだったのがな… あれなかったら「」の一部も作画のせいだと思ってただろうし

39 20/12/06(日)19:16:59 No.752723441

最後にAKIRAに唾を吐く

40 20/12/06(日)19:17:34 No.752723654

>画力は一流やったな ぶっちゃけボルトと作画逆にすべきだったと思う

41 20/12/06(日)19:17:34 No.752723660

おにぎりは放言の中ではマシな方だと言われとろーが

42 20/12/06(日)19:19:12 No.752724249

ビルドキングやBTWみたいに読み切りを載せてその反応みて連載したら…と思ったが短編あんま得意じゃないか

43 20/12/06(日)19:19:21 No.752724287

マジでラストファンタジーをやる漫画家がいるとは思わなかったよ…

44 20/12/06(日)19:19:35 No.752724359

おにぎり握られなかったら大久保君の被害がさらに大きかったんだ

45 20/12/06(日)19:20:06 No.752724546

おにぎりルポ漫画は身内的な立場だけあって裏話的な要素強めだけどさ 連載始まったばかりの漫画の見所解説するのに 自分の漫画でもないドラえもんモチーフのキャラ出しますって言うかね普通

46 20/12/06(日)19:20:18 No.752724620

>ビルドキングやBTWみたいに読み切りを載せてその反応みて連載したら…と思ったが短編あんま得意じゃないか まず面白い読み切り描くの練習した方がいいースよね岸本先生は

47 20/12/06(日)19:20:39 No.752724749

生き恥コラボ

48 20/12/06(日)19:20:56 No.752724836

>ビルドキングやBTWみたいに読み切りを載せてその反応みて連載したら…と思ったが短編あんま得意じゃないか マリオ…

49 20/12/06(日)19:21:38 No.752725116

マリオもベンチもおもしろくない?

50 20/12/06(日)19:21:52 No.752725185

>>ビルドキングやBTWみたいに読み切りを載せてその反応みて連載したら…と思ったが短編あんま得意じゃないか >マリオ… かーっ!ページ数足りなかったなーっ!

51 20/12/06(日)19:22:58 No.752725543

>マリオもベンチもおもしろくない? 面白くない

52 20/12/06(日)19:23:17 No.752725623

>ビルドキングやBTWみたいに読み切りを載せてその反応みて連載したら…と思ったが短編あんま得意じゃないか でもマリオはナルトより面白いとか言ってたしベンチも読者の心に響くとか言ってたんですよ

53 20/12/06(日)19:23:25 No.752725667

ビルドキングはそりゃ100点ではないかも知れないがちゃんと読める作品描いてるのが流石ベテランってなる

54 20/12/06(日)19:23:29 No.752725686

尾田っちブチギレてそう

55 20/12/06(日)19:23:34 No.752725710

モチーフとかやめて素直に八犬伝描いてみたらいいかも

56 20/12/06(日)19:23:38 No.752725737

>>マリオもベンチもおもしろくない? >面白くない 半分は当たってる 耳が痛い

57 20/12/06(日)19:25:04 No.752726182

一生叩き続けられるサンドバッグが出来たのは喜ばしいことではある

58 20/12/06(日)19:25:23 No.752726288

BTWはメチャクチャ面白いからもっと読みたいってのと長期連載するとBLEACHみたいになりそうだから短期集中の方がいいって気持ちがせめぎ合っている

59 20/12/06(日)19:25:26 No.752726301

>半分は当たってる >耳が痛い ダメージ半減するな

60 20/12/06(日)19:25:49 No.752726412

>一生叩き続けられるサンドバッグが出来たのは喜ばしいことではある 侍の勇はそんなところにはない

61 20/12/06(日)19:25:56 No.752726459

>>マリオもベンチもおもしろくない? >面白くない もう少しこう…なんというか… 手心というか…

62 20/12/06(日)19:26:16 No.752726584

ビルドキングはトリコで受けた導入そのまま家にしてたのがプロだなって

63 20/12/06(日)19:26:48 No.752726765

ミル貝に連載開始前後のご高説の大半が記載されてるの酷い

64 20/12/06(日)19:26:49 No.752726767

>侍の勇はそんなところにはない 勇があるかどうかは 俺が決めることにするよ

65 20/12/06(日)19:27:04 No.752726841

ステータス8がズレることで無限大になる この演出には読者も度肝を抜かれますよ

66 20/12/06(日)19:27:10 No.752726873

ヒロアカ サム8 タイパク 血盟 我ら!

67 20/12/06(日)19:27:49 No.752727111

1話から説明が多すぎてつまらなかった

68 20/12/06(日)19:28:20 No.752727286

>自分の漫画でもないドラえもんモチーフのキャラ出しますって言うかね普通 まあ忍びの名前にガンダム機体名まんまの名前付けたり 映画のキャラでモチーフしてる人を映画批評してる人ですとかやる人だしな

69 20/12/06(日)19:28:34 No.752727362

>ヒロアカ >サム8 >タイパク >血盟 >我ら! 勇を失ったな

70 20/12/06(日)19:28:55 No.752727474

>今の連載陣なら普通に生き残れそう お前… いつも同じことを言っているな 何故だ?

71 20/12/06(日)19:29:08 No.752727540

>モチーフとかやめて素直に八犬伝描いてみたらいいかも 八犬伝自体アレンジしないとどうかなぁってもんだとは思うが 元々ズレてる岸八がストレートに八犬伝描くなら案外悪くないかもね

72 20/12/06(日)19:29:18 No.752727592

この漫画を守護りたくてしょうがない人はなんなんだろう

73 20/12/06(日)19:29:27 No.752727651

ドラえもんモチーフはロボコに効く

74 20/12/06(日)19:29:36 No.752727697

守護…?

75 20/12/06(日)19:30:29 No.752728025

>この漫画を守護りたくてしょうがない人はなんなんだろう 統を失ったな

76 20/12/06(日)19:31:02 No.752728257

守護らなくていいからどんどん叩けって意見しか無いよ

77 20/12/06(日)19:31:34 No.752728438

虚無以下のクソゴミを必死にネタにして楽しもうって人が大多数だと思うよ

78 20/12/06(日)19:31:37 No.752728455

>ドラえもんモチーフはロボコに効く 舞台含めて寄ってるのはまだ判るが バトル漫画の師匠キャラのモチーフがドラえもんです はなんで?とどこが?しかならないよ

79 20/12/06(日)19:32:01 No.752728608

>ドラえもんモチーフはロボコに効く パロディが悪いってのでなく メインキャラをドラえもんパロディにしたことを見所みたいに語るのがどうなのかと

80 20/12/06(日)19:32:23 No.752728750

既存の言葉にサム8独自の意味を持たせてるから読んでて頭痛くなる

81 20/12/06(日)19:32:47 No.752728914

「」だったらゴミを叩いて遊ぶのは嗜みみたいなものだからな

82 20/12/06(日)19:33:09 No.752729072

>既存の言葉にサム8独自の意味を持たせてるから読んでて頭痛くなる キーホルダーとか姫とか三位一体とか…

83 20/12/06(日)19:33:23 No.752729194

>一生叩き続けられるサンドバッグが出来たのは喜ばしいことではある そんな汚らしいことしてんのお前だけだよ 他の人は読んで感想言ってるだけなので友達ヅラしないで

84 20/12/06(日)19:33:30 No.752729253

「」の落書きの方が遥かにマシ

85 20/12/06(日)19:33:32 No.752729265

鍵侍と呼ばれる(呼ばれない)

86 20/12/06(日)19:33:39 No.752729316

>既存の言葉にサム8独自の意味を持たせてるから読んでて頭痛くなる そうしてまでつけたネーミングがことごとくダサいのもヤバい 誰か止めなよ

87 20/12/06(日)19:33:56 No.752729424

>そんな汚らしいことしてんのお前だけだよ >他の人は読んで感想言ってるだけなので友達ヅラしないで 統を失ったな…

88 20/12/06(日)19:34:50 No.752729763

血盟とニライカナイ生け贄にしてサム8帰ってこないかなとは思うネタとして見れば面白かったし…

89 20/12/06(日)19:35:52 No.752730172

そのネタにされるのを誰よりも嫌がってるのが岸八だから無理じゃねえかな

90 20/12/06(日)19:35:55 No.752730188

ケツは最近ネタ的に面白いだろ! ニライは知らない

91 20/12/06(日)19:37:15 No.752730722

3位1体はブリーチみたいなキャラいっぱいバーンと 出せる要素で良いと思うけど同期組の登場要因考えたら この先生がやるには無理な設定だなとなる

92 20/12/06(日)19:38:38 No.752731174

>連載中はボロクソ言ったし今でも糞漫画だと思ってるけど >傲ってただけでなく自分のセンスで戦えるって示したかったみたいな部分は感じる そういうのやりたいなら同人誌でやってよね~ って新人だったら言えただろうになぁ

93 20/12/06(日)19:39:03 No.752731314

せめて姫が複数の侍と契約できる設定なら良かったと思うよ 一対一の関係に拘ったせいで変なことになってしまった

94 20/12/06(日)19:39:39 No.752731530

鬼滅って侍SFだったのか…

95 20/12/06(日)19:40:21 No.752731786

>>鬼滅の作者の次回作も失敗するといいね >統を失ったな

96 20/12/06(日)19:40:42 No.752731912

>血盟とニライカナイ生け贄にしてサム8帰ってこないかなとは思うネタとして見れば面白かったし… そいつら生け贄にするならアクタの方がいいよ!

97 20/12/06(日)19:41:46 No.752732313

血盟は楽しみ方が増えてきたし…ニライはすべて1話読み切りだと思えば読めるし…

98 20/12/06(日)19:41:52 No.752732353

ジャンプ暗黒期の始まりだよねこれ

99 20/12/06(日)19:42:23 No.752732534

アクタはまず原作本人の存在とやらかしたことを記録と記憶から抹消しないと復帰できないから…

100 20/12/06(日)19:42:35 No.752732610

サム8かアクタなら俺は後者を選ぶ

101 20/12/06(日)19:43:24 No.752732930

糞漫画と面白いけど原作の都合で打ち切らざるを得なくなった漫画を比較しても仕方なかろうて

102 20/12/06(日)19:43:45 No.752733059

集英社も底が見えた感じするわ まさかimgより見る目がないとは

↑Top