20/12/06(日)18:30:24 作り話... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/06(日)18:30:24 No.752707996
作り話するんぬ 我が家のそこかしこにネズミがいることが判明したので鼠捕りを買ってきたんぬ テストしてたら檻罠タイプが思ってた以上にバチコーンっていって漏らすかと思ったんぬ su4411805.jpg
1 20/12/06(日)18:31:24 No.752708301
取り扱い注意なんぬ
2 20/12/06(日)18:31:53 No.752708446
この檻タイプのやつちっちゃいネズミにはあんまり効かないんぬ
3 20/12/06(日)18:32:03 No.752708497
罠を駆使してネズミ狩りキャッツ!
4 20/12/06(日)18:32:17 No.752708572
ソファにネズミが侵入してたキャッツ?
5 20/12/06(日)18:32:34 No.752708669
ソファーにネズミが潜り込んだキャッツ?
6 20/12/06(日)18:32:43 No.752708727
殺意が高いんぬ
7 20/12/06(日)18:33:32 No.752708990
猫なら自分で捕まえなさい
8 20/12/06(日)18:34:26 No.752709262
殺す為の物だからね
9 20/12/06(日)18:35:13 No.752709537
>ソファにネズミが侵入してたキャッツ? >ソファーにネズミが潜り込んだキャッツ? 左様なんぬ ソファーのの中のやつは音沙汰がなくなったのでカバー切って確認するんぬ!って提案したけど家族の反対にあってそのままになってるんぬ まあぬが日常的に使うソファーじゃないから知らんぬ
10 20/12/06(日)18:36:03 No.752709798
素人だと駆除しきれないから最初から業者に頼んだ方が 安上がりなんぬ 数十万かかるんぬが…
11 20/12/06(日)18:36:13 No.752709858
ネズミの住処になってるソファーがそんなに大事か…
12 20/12/06(日)18:37:22 No.752710213
一匹じゃなかったんですか!
13 20/12/06(日)18:37:51 No.752710366
ゴキブリもそうだけど 原因がよそにあってそこから追加が来ちゃうと駆除のいたちごっこになるんじゃないかと思ってる
14 20/12/06(日)18:38:24 No.752710537
ネズミが侵入しそうな穴を全部塞ぐんぬ その檻の罠の餌は魚肉ソーセージとかでいいんぬ 小学校のころ用務員のおじさんに習ってよくネズミとって遊んだんぬ
15 20/12/06(日)18:38:52 No.752710687
>ゴキブリもそうだけど >原因がよそにあってそこから追加が来ちゃうと駆除のいたちごっこになるんじゃないかと思ってる 隣の古い民家を潰したときそこのまうまう一家が我が家に引っ越してきて数ヶ月捕獲率が跳ね上がったんぬ
16 20/12/06(日)18:40:54 No.752711384
これで見事捕まえたとしてそのあとどうするんぬ? 浴槽に沈めたりしたら溺死するときに色々出そうだし カゴのまま燃えるゴミに出すのが正解なんぬ…?
17 20/12/06(日)18:41:28 No.752711588
ネズミがとれたら檻ごと川の中に沈めて水死させるんぬ 後はネズミを捨てておしまいなんぬ ネズミはばっちいんぬで素手でやらないほうがいいんぬ!檻も洗ったほうがいいんぬ
18 20/12/06(日)18:41:30 No.752711596
>ネズミの住処になってるソファーがそんなに大事か… 腐乱死体マウスインザソファーは見過ごせないと思うが…
19 20/12/06(日)18:42:10 No.752711827
動物が腐るとほんとに臭いからな…
20 20/12/06(日)18:43:02 No.752712125
>>ネズミの住処になってるソファーがそんなに大事か… >腐乱死体マウスインザソファーは見過ごせないと思うが… 臭くなってから泣きついてきても知らんからね!って強めに言っといたんぬ
21 20/12/06(日)18:43:15 No.752712215
昔実家に住んでたころ毎日天井裏に足音が響いてたんぬ 母親の思いつきで飼い始めた半ノラ妹を天井裏に放ったんぬ ものの数日で1匹もネズミを見なくなったんぬ
22 20/12/06(日)18:43:58 No.752712452
ネズミに困ってるならぬを飼うんぬ ネズミ捕まえて持ってきてくれるんぬ 持ってきたら大げさにほめるといいんぬ 翌朝枕元にネズミ一家並べてくれたりするんぬ
23 20/12/06(日)18:44:03 No.752712488
粘着トラップが手軽なのに何で1匹しか取れなくてデカイ罠買っちゃったのキャッツ…
24 20/12/06(日)18:44:20 No.752712577
>翌朝枕元にネズミ一家並べてくれたりするんぬ ヒッ
25 20/12/06(日)18:45:03 No.752712817
ぬは確かにネズミを食べるんぬが別に食べるためだけにネズミをとるわけじゃないんぬ ネズミはぬの遊び道具なんぬ
26 20/12/06(日)18:45:07 No.752712841
デスモア買うんぬ 家のどこかでネズミの死骸が腐ってることを気にしなければ効果抜群なんぬ
27 20/12/06(日)18:45:29 No.752712971
su4411861.jpg ぬはもう飼ってるんぬ 気配を察知するのは早いけど野次馬だけしてそのまま帰ってくる困ったちゃんなんぬ
28 20/12/06(日)18:45:38 No.752713018
餌は雪さんの写真にするといい
29 20/12/06(日)18:45:42 No.752713043
ネズミの増える数に駆除が追い付かなかったりするから入ってくるルートを探すんぬ
30 20/12/06(日)18:45:58 No.752713118
ラットサインを探せ
31 20/12/06(日)18:46:07 No.752713159
>su4411861.jpg >ぬはもう飼ってるんぬ >気配を察知するのは早いけど野次馬だけしてそのまま帰ってくる困ったちゃんなんぬ 良い面構えしてやがる
32 20/12/06(日)18:46:10 No.752713184
>餌は雪さんの写真にするといい 雪さんは俺の嫁
33 20/12/06(日)18:46:21 No.752713239
ネズミは遺伝子レベルでぬの匂いに恐怖してるから 積極的にネズミを取るタイプのぬじゃなくてもいるだけで有用って聞いた
34 20/12/06(日)18:46:34 No.752713318
>su4411861.jpg >ぬはもう飼ってるんぬ >気配を察知するのは早いけど野次馬だけしてそのまま帰ってくる困ったちゃんなんぬ 野生を失ったんぬ…
35 20/12/06(日)18:46:43 No.752713358
>粘着トラップが手軽なのに何で1匹しか取れなくてデカイ罠買っちゃったのキャッツ… 粘着も買ってセットしたんぬ ウチを我が物顔で荒らしてる憎い奴をこの手で水死させたいので檻タイプも買ったんぬ
36 20/12/06(日)18:46:55 No.752713420
自動まうまう殺戮マシーン動画はなぜか世界中にたっぷりある
37 20/12/06(日)18:47:23 No.752713558
>自動まうまう殺戮マシーン動画はなぜか世界中にたっぷりある 長いこと人類の敵してるからだよ!
38 20/12/06(日)18:47:40 No.752713656
>ぬはもう飼ってるんぬ >気配を察知するのは早いけど野次馬だけしてそのまま帰ってくる困ったちゃんなんぬ お食事に満足してるぬは積極的にネズミ取らなさそうな印象なんぬ
39 20/12/06(日)18:47:56 No.752713746
ぬは飲食やってるんぬがベトベトタイプの鼠取りを使うんぬ
40 20/12/06(日)18:47:59 No.752713761
餌買うの忘れたからとりあえずスライスチーズの破片刺しといたんぬ 明日ギョニソ買ってくるんぬ
41 20/12/06(日)18:48:11 No.752713820
>粘着トラップが手軽なのに何で1匹しか取れなくてデカイ罠買っちゃったのキャッツ… 昔飲食店やってた頃は粘着にお世話になったんぬ ただ粘着に引っ付いてチューチュー言いながら出血したり手足が引きちぎれそうになってでも 必死に粘着から逃れようとするネズミを見るのはなかなか辛いものがあるんぬ なので外の水路で沈めて動かなくなったのを確認してからゴミ庫行きなんぬ…
42 20/12/06(日)18:49:07 No.752714117
>お食事に満足してるぬは積極的にネズミ取らなさそうな印象なんぬ もう12歳くらいのおじいちゃんなんぬ 想いはあっても体が動かないのかも知れんぬね
43 20/12/06(日)18:49:50 No.752714345
餌にはパンのカケラにマーガリンごってりぬるんぬ ねずみはマーガリンの匂いには抗えないんぬ どれくらい抗えないかと言うと粘着シート一枚に 一晩で4匹かかったんぬ
44 20/12/06(日)18:49:51 No.752714353
>昔実家に住んでたころ毎日天井裏に足音が響いてたんぬ >母親の思いつきで飼い始めた半ノラ妹を天井裏に放ったんぬ >ものの数日で1匹もネズミを見なくなったんぬ ネズミも賢いから捕まらなくてもぬが居る場所なんか住みたくないんぬな
45 20/12/06(日)18:50:03 No.752714419
>ウチを我が物顔で荒らしてる憎い奴をこの手で水死させたいので檻タイプも買ったんぬ キラーキャッツ!
46 20/12/06(日)18:50:47 No.752714652
ぬがいるんなら強力ベタベタネズミ捕りシートは危険すぎて使えんぬなぁ…きなこキャッツ2号になってしまうんぬ…
47 20/12/06(日)18:51:03 No.752714747
>どれくらい抗えないかと言うと粘着シート一枚に >一晩で4匹かかったんぬ 脂は凄いんぬ
48 20/12/06(日)18:51:13 No.752714796
>もう12歳くらいのおじいちゃんなんぬ >想いはあっても体が動かないのかも知れんぬね いたぶるタイプとか戦果を飼い主に見せびらかすタイプは捕る 適当なやつは見るだけ
49 20/12/06(日)18:51:25 No.752714870
田舎のばあちゃんの家でバチンと挟むタイプのねずみ取り使ってたけど 引っかかったネズミが物凄い断末魔の叫びを上げてたのを覚えてる すぐにばあちゃんはハンマーで黙らせてたけど
50 20/12/06(日)18:51:26 No.752714871
ぬがいるのによくやってきたんぬなその鼠
51 20/12/06(日)18:52:01 No.752715044
粘着シートにも餌つけた方が良かったんぬ?
52 20/12/06(日)18:52:46 No.752715273
>粘着シートにも餌つけた方が良かったんぬ? 無かったら粘着シートの真ん中にエサを置いたらいいんぬ うちはピーナッツとか置いてたんぬ
53 20/12/06(日)18:52:50 No.752715300
>ぬがいるのによくやってきたんぬなその鼠 もしや年寄りなのが周囲のネズミにバレてしまったのでは
54 20/12/06(日)18:52:58 No.752715335
>もう12歳くらいのおじいちゃんなんぬ >想いはあっても体が動かないのかも知れんぬね 狩猟本能なくしたあまやかキャッツかと思ったらおじいちゃんぬか じゃあ仕方ないな
55 20/12/06(日)18:52:59 No.752715342
> 脂は凄いんぬ 海外のネズミトラップのエサも大体はピーナツバター使ってるんぬなー
56 20/12/06(日)18:53:06 No.752715377
>ぬがいるのによくやってきたんぬなその鼠 屋根裏に何者かの気配がするな?ってぬが反応し始めたのが一年位前なんぬ ここ最近急に居住スペースに現れたんぬ
57 20/12/06(日)18:53:12 No.752715404
殺鼠剤はやめとくんぬ ぬ居るってもあるけど変な所で死んで虫湧くんぬ
58 20/12/06(日)18:53:50 No.752715615
>ぬがいるのによくやってきたんぬなその鼠 窮鳥懐に入らば猟師もこれを撃たずなんぬ
59 20/12/06(日)18:54:18 No.752715775
>粘着シートにも餌つけた方が良かったんぬ? >無かったら粘着シートの真ん中にエサを置いたらいいんぬ >餌にはパンのカケラにマーガリンごってりぬるんぬ >ねずみはマーガリンの匂いには抗えないんぬ
60 20/12/06(日)18:54:21 No.752715783
自分もねずみが壁の裏走ってどたどたうるさいけど捕まえ方わからないし共存の道考えてるんぬ…
61 20/12/06(日)18:54:23 No.752715800
トラップ仕掛けたらぬが引っかかりそうだな
62 20/12/06(日)18:54:52 No.752715954
クルクルするやつ試してほしいんぬ
63 20/12/06(日)18:55:28 No.752716143
ネズミのトラップとぬの共存はちょっと怖いな ぬがかからないようにしないと マーガリン舐めようとして粘着にかかるぬとか見たくない
64 20/12/06(日)18:56:18 No.752716386
ネズミは割と賢いんぬ 馬鹿にすると罠にもかからないんぬ
65 20/12/06(日)18:56:58 No.752716603
>もう12歳くらいのおじいちゃんなんぬ >想いはあっても体が動かないのかも知れんぬね 俺の知ってるキャッツは20歳ぐらいのお婆ちゃんキャッツだったけど鳩狩って食ってたんぬ
66 20/12/06(日)18:57:25 No.752716748
https://www.youtube.com/watch?v=YwAfp9QB5mk これ試してみたら?
67 20/12/06(日)18:57:32 No.752716784
飼いぬが間違って殺鼠剤食べちゃったり粘着シートにくっついちゃったりしないんぬ?
68 20/12/06(日)18:57:33 No.752716787
>自分もねずみが壁の裏走ってどたどたうるさいけど捕まえ方わからないし共存の道考えてるんぬ… 近所迷惑だから考え直したほうがいいんぬ
69 20/12/06(日)18:59:08 No.752717276
食べたら死体が蒸発するような餌が欲しい
70 20/12/06(日)19:02:03 No.752718163
>食べたら死体が蒸発するような餌が欲しい チェルノブイリの炉近くの遺体は腐らないらしいからウラン入り毒餌とかどうだろう
71 20/12/06(日)19:03:56 No.752718755
バケツに水張ってくるくる回る足場設置するんぬ
72 20/12/06(日)19:06:55 No.752719731
見入ってしまうな
73 20/12/06(日)19:07:28 No.752719927
オオオ イイイ
74 20/12/06(日)19:08:16 No.752720227
>臭くなってから泣きついてきても知らんからね!って強めに言っといたんぬ 死体の腐敗もだけど 寄生していたダニやノミが逃げ出す可能性が高いから注意するんぬ
75 20/12/06(日)19:09:10 No.752720531
バチコーン! ブチッ…がさがさっ
76 20/12/06(日)19:12:56 No.752721981
うちの婆はハエ叩きで叩き殺してたんぬ…
77 20/12/06(日)19:13:06 No.752722017
>飼いぬが間違って殺鼠剤食べちゃったり粘着シートにくっついちゃったりしないんぬ? あるに決まってるんぬ
78 20/12/06(日)19:15:05 No.752722692
>餌は雪さんの写真にするといい それ「」を捕まえる用のトラップ!
79 20/12/06(日)19:18:26 No.752723978
バケツトラップも一緒に仕掛けるんぬ
80 20/12/06(日)19:19:09 No.752724228
ドブかクマかはわかってるんぬ?
81 20/12/06(日)19:19:17 No.752724266
ハンティングにいくんぬ
82 20/12/06(日)19:20:43 No.752724762
デスモア仕掛けても食わないんぬソースかけて も食いつかないんぬなぜなんぬ
83 20/12/06(日)19:21:05 No.752724886
>ドブかクマかはわかってるんぬ? 布越しに触った感じ小さかったからカヤネズミ?なんぬ
84 20/12/06(日)19:21:58 No.752725211
まうまうはヤバい 可愛いから飼ってみた人一家みんな蚤にやられた
85 20/12/06(日)19:23:36 No.752725729
隣の家解体してから壁の内側についてまうまうの気配がするんぬ まだ家の中に侵入した痕跡はないんぬが…
86 20/12/06(日)19:23:39 No.752725742
>布越しに触った感じ小さかったからカヤネズミ?なんぬ カヤが人家に上がり込むのはほぼ聞かないんぬおそらくクマなんぬ
87 20/12/06(日)19:23:54 No.752725823
さっさと駆除しないと壁の中のテレビやインターネッツの配線噛みきられるんぬ 床一面に踏むと痛いウンコだらけにされるんぬ
88 20/12/06(日)19:24:06 No.752725891
この手の罠ってかかった奴はAパーツBパーツに別れるんぬ? そうだとしたら処理大変そうなんぬ
89 20/12/06(日)19:24:09 No.752725906
ぬがいるのなら抜け毛を丸めて天井裏に投げ込んでおくといいんぬ
90 20/12/06(日)19:24:25 No.752725987
捕獲系はきりが無いんぬ殺鼠剤使うんぬ アースのデスモアってやつがオヌヌメなんぬ
91 20/12/06(日)19:25:21 No.752726279
>そうだとしたら処理大変そうなんぬ 新聞紙に包んで燃えるゴミの日にシュートなんぬ