虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • この世... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/06(日)17:51:09 No.752696588

    この世界で一番のヤバい場所ってどこだろう ディバイドとかピットとかアパラチアとか色々あるけど

    1 20/12/06(日)17:54:30 No.752697464

    パパの拠点地

    2 20/12/06(日)17:55:01 No.752697581

    当人の種族や特性によるでしょ 純粋な人間だったら輝きの海が一番住みにくいと思うけどアトムにとっては天国だし

    3 20/12/06(日)17:56:13 No.752697907

    被害の程度ならやはりキャピタルはボロボロだよね

    4 20/12/06(日)17:56:28 No.752697997

    川 入ると即死する

    5 20/12/06(日)17:57:43 No.752698385

    >純粋な人間だったら輝きの海が一番住みにくいと思うけどアトムにとっては天国だし 襲っては来ないし物資を取引してくれる辺りあそこの教徒は悪いヤツではないんだけど本当に人間なの…?

    6 20/12/06(日)17:57:47 No.752698397

    >被害の程度ならやはりキャピタルはボロボロだよね あそこで農業できそうにない…パパは凄すぎるわあそこ浄化しようと頑張ってんだもん

    7 20/12/06(日)17:58:15 No.752698533

    入植始まる前のアパラチア

    8 20/12/06(日)17:59:13 No.752698798

    vault87の入り口付近

    9 20/12/06(日)18:00:57 No.752699263

    >>純粋な人間だったら輝きの海が一番住みにくいと思うけどアトムにとっては天国だし >襲っては来ないし物資を取引してくれる辺りあそこの教徒は悪いヤツではないんだけど本当に人間なの…? アトムは一部?の過激派以外特に目立った危険性はないし…(ニュークリアスアトムかわハーバーに霧浴びせたり滅ぼしたりしようとするのは一般的なレベルの対立とする俺の見方ならだけど) 人間かどうかは…一部の話だと変異かけてるとも聞く

    10 20/12/06(日)18:01:02 No.752699289

    派閥争いとか人間同士でバチバチやり合ってる地域はまだそこまでヤバくない 本当にヤバい地域はマークドマンや我々みたいにみんな一つになってる

    11 20/12/06(日)18:03:00 No.752699820

    生きてる核弾頭山盛りでマークドマンやトンネラーやデスクローがひたすら殺し合ってるディバイドも相当

    12 20/12/06(日)18:03:25 No.752699925

    アパラチアのレイダー達は結構フレンドリーで平和だよ

    13 20/12/06(日)18:04:19 No.752700159

    >生きてる核弾頭山盛りでマークドマンやトンネラーやデスクローがひたすら殺し合ってるディバイドも相当 ゆりしーいなくなったらベガスになだれ込んで来ない?大丈夫?

    14 20/12/06(日)18:04:26 No.752700191

    放射能は耐性ある生物なら問題ないから溶鉱炉の中で

    15 20/12/06(日)18:05:15 No.752700427

    >アパラチアのレイダー達は結構フレンドリーで平和だよ アパレイチアはレイダーよりも最近引っ越してきたBOSがダメ集団すぎる…

    16 20/12/06(日)18:07:54 No.752701181

    >本当にヤバい地域はマークドマンや我々みたいにみんな一つになってる スコーチ病はワクチンあるからもう脅威じゃない

    17 20/12/06(日)18:10:19 No.752701941

    フォールアウト初めてならどれからやるのがおすすめなんだい?

    18 20/12/06(日)18:10:22 No.752701953

    ベガスも野生化したカサドレスやナイトストーカーだのデスクローの生息地だの地味ヤバい

    19 20/12/06(日)18:11:17 No.752702182

    >ゆりしーいなくなったらベガスになだれ込んで来ない?大丈夫? そこでこのほぼ無限に湧いてくるセキュリトロンmk2

    20 20/12/06(日)18:11:24 No.752702216

    モブからしたらどこでも危険過ぎる

    21 20/12/06(日)18:11:26 No.752702225

    >フォールアウト初めてならどれからやるのがおすすめなんだい? オブシの12やNV勧めたいけど吹き替えやUIの問題的に4でいいと思う

    22 20/12/06(日)18:12:46 No.752702627

    アパラチアで1番危険なのはレジデントゴリラの群れだ

    23 20/12/06(日)18:12:53 No.752702666

    >ベガスも野生化したカサドレスやナイトストーカーだのデスクローの生息地だの地味ヤバい カサドレスが野生化するわけないじゃん 生殖能力取ったし外行けないようにしてるんだよ

    24 20/12/06(日)18:13:33 No.752702884

    Drボロスはさぁ…

    25 20/12/06(日)18:13:53 No.752702986

    キャピタル見てどこもこんな感じなのか…と思ったらキャピタルは割とトップクラスに荒れてた

    26 20/12/06(日)18:14:14 No.752703105

    >アパラチアで1番危険なのはレジデントゴリラの群れだ 花火感覚で核撃ち込んでんじゃねぇ!

    27 20/12/06(日)18:14:34 No.752703233

    人間とミュータントの線引きが難しい

    28 20/12/06(日)18:15:06 No.752703386

    NCRによる統治が行われている西海岸に住みたい

    29 20/12/06(日)18:15:44 No.752703577

    平和で住みやすそうなグッドスプリングスもちょっと北いくとあれだからな…

    30 20/12/06(日)18:16:08 No.752703691

    >フォールアウト初めてならどれからやるのがおすすめなんだい? どれでもいいけどローカライズ有りでいうなら4か76かな 3とベガスはCS版じゃないと日本語がない

    31 20/12/06(日)18:16:50 No.752703903

    日本語の音声だが抜けてたわ

    32 20/12/06(日)18:17:14 No.752704003

    >アパラチアで1番危険なのはレジデントゴリラの群れだ 最近行ってないけどどんな変異してんのか怖くなってきたわ

    33 20/12/06(日)18:17:39 No.752704139

    >人間とミュータントの線引きが難しい 厳密に言うと戦前の人物と戦前から完全に隔離されてる人物しか非ミュータントはいないはず いや戦前にしても戦争終わる寸前くらいだと割とウィルス撒かれてたみたいだから本当に非ミュータントとも言い切れないものがある 完全に非ミュータントなのはマザーシップゼータに出る戦前基準でも昔の人達くらいじゃないかな…

    34 20/12/06(日)18:18:13 No.752704341

    76と87でいい人間の集ったヴォルトもあると知った

    35 20/12/06(日)18:18:35 No.752704471

    戦前のヌカ・コーラ社かな…

    36 20/12/06(日)18:19:30 No.752704755

    本編では全く触れられてないけどこの世界の日本って今どうなってるんだろうね? 意外と♂♀の区別がはっきりしてるスパミュの類が鬼とか普通に呼ばれてそうではある

    37 20/12/06(日)18:20:21 No.752704990

    >76と87でいい人間の集ったヴォルトもあると知った 81も初代監督官の英断で真っ当なVaultとして運営されてたよね、幸いにも

    38 20/12/06(日)18:20:35 No.752705066

    山賊でいっぱいだと思う

    39 20/12/06(日)18:20:58 No.752705186

    >本編では全く触れられてないけどこの世界の日本って今どうなってるんだろうね? 核の炎で包まれてモヒカン跋扈よ

    40 20/12/06(日)18:21:29 No.752705336

    モールラットと人体実験してたのはどこだっけ?

    41 20/12/06(日)18:21:41 No.752705392

    >厳密に言うと戦前の人物と戦前から完全に隔離されてる人物しか非ミュータントはいないはず >いや戦前にしても戦争終わる寸前くらいだと割とウィルス撒かれてたみたいだから本当に非ミュータントとも言い切れないものがある 少なくとも戦後の民間人は地上に撒かれたFEVウィルスの影響で放射能にある程度の耐性がある位には変異してるから・・・

    42 20/12/06(日)18:21:42 No.752705394

    >完全に非ミュータントなのはマザーシップゼータに出る戦前基準でも昔の人達くらいじゃないかな… ショーンもだめならインスティチュートさん完全に無意味な事してたんじゃん…

    43 20/12/06(日)18:22:05 No.752705500

    >本編では全く触れられてないけどこの世界の日本って今どうなってるんだろうね? アメリカと中国が全面戦争してる世界だし人が住めないぐらい荒れてそう

    44 20/12/06(日)18:22:17 No.752705561

    >本編では全く触れられてないけどこの世界の日本って今どうなってるんだろうね? 76のワトガハイスクールで日本に留学云々の話が聞ける

    45 20/12/06(日)18:22:18 No.752705563

    PLでしょ

    46 20/12/06(日)18:22:37 No.752705648

    >本編では全く触れられてないけどこの世界の日本って今どうなってるんだろうね? >意外と♂♀の区別がはっきりしてるスパミュの類が鬼とか普通に呼ばれてそうではある とりあえず戦前に学生が旅行できる程度にはアメリカ人にとって安全で近い場所だったのは間違いない 戦後どうなってるのかは一切情報なし 案外日系人のいくらかは渡航してきた戦後の日本人なんじゃないかと俺は個人的に思ってるけど

    47 20/12/06(日)18:23:31 No.752705928

    >モールラットと人体実験してたのはどこだっけ? そこが81だね 正確にはウィルスバラ撒いて人体実験しようとしたけど初代監督官の判断で中止 運良く(悪く)81に到着した医学者数名は隔離されたスペースでモールラット使った実験を行い ウィルスとその特効薬を完成させてしまってたと言うね

    48 20/12/06(日)18:24:22 No.752706175

    もう人の住む土地ではないシエラ・マドレとか

    49 20/12/06(日)18:24:55 No.752706340

    >ショーンもだめならインスティチュートさん完全に無意味な事してたんじゃん… ショーンのおかげかどうかはともかくショーンの比較的傷ついてない遺伝子のおかげで第3世代人造人間が作れたのは事実のはず そもそも第3世代含めた人造人間は『人間とは何たるものか』を知るために作られた模擬人間みたいな役割のもんなのにそんな最高の遺伝子必要だったの?って疑問はないことはないけど 戦後の人間だとうまく弄くれなかったのかな

    50 20/12/06(日)18:24:58 No.752706349

    主観的にはちょっと前まで豊かな戦前の食事してたのにすぐに焼いたゴキブリの肉に食い付ける「」パ「」マすごいねってなる

    51 20/12/06(日)18:27:21 No.752707027

    アパレイチアは大体人間の要素が目二つに人型の形状以外ほぼ残ってない ほぼアボミネーションな奴らが闊歩してる危険地帯だし…

    52 20/12/06(日)18:28:05 No.752707280

    >アパレイチアは大体人間の要素が目二つに人型の形状以外ほぼ残ってない >ほぼアボミネーションな奴らが闊歩してる危険地帯だし… スコーチ病を抑えても現地人がこれじゃいずれ滅ぶのもやむなし…

    53 20/12/06(日)18:28:09 No.752707290

    >主観的にはちょっと前まで豊かな戦前の食事してたのにすぐに焼いたゴキブリの肉に食い付ける「」パ「」マすごいねってなる ママはともかくパパは割と激戦地で鳴らしてたみたいだしひどい環境もまぁまぁ平気なんじゃないかな…

    54 20/12/06(日)18:29:30 No.752707681

    戦前アパラチアのハンターズビルが一番危険だと思う 戦前からスパミュがいるんだぞ

    55 20/12/06(日)18:30:00 No.752707857

    パパは従軍経験あるからまだしもだけど ママはどうしてあんなに武闘派なの?

    56 20/12/06(日)18:30:25 No.752708000

    母は強いんだよ

    57 20/12/06(日)18:30:49 No.752708116

    >もう人の住む土地ではないシエラ・マドレとか 2人ほど住んでる人間いるぞ 1人はもう何もなくなったお部屋から出られないけど…

    58 20/12/06(日)18:31:22 No.752708294

    ママは字幕の口調が男らしいからな...

    59 20/12/06(日)18:31:38 No.752708368

    >戦後の人間だとうまく弄くれなかったのかな 関連研究としてFEVとスパミュ作ってた所からして多分Gen3にもFEVに絡んだ技術が使われてるんじゃないかな というか他に綺麗な遺伝子が必要が思い浮かばないのはある

    60 20/12/06(日)18:31:44 No.752708394

    伊達にFEVが軍事転用されたタイミングで人体実験が行われた土地じゃないからなアパレイチアは…

    61 20/12/06(日)18:31:52 No.752708442

    夫殺されて息子誘拐されたせいで特別独房に入れられた徐倫みたいになってるんだろう

    62 20/12/06(日)18:32:33 No.752708662

    どうして子供のアンダーアーマーは脱がせられないのですか?

    63 20/12/06(日)18:32:36 No.752708683

    ラットローチは生理的に無理だけどモールラットは頑張ればギリギリいけそう

    64 20/12/06(日)18:33:09 [ウェストテック] No.752708868

    >伊達にFEVが軍事転用されたタイミングで人体実験が行われた土地じゃないからなアパレイチアは… 住んでる人間拉致ったり生活用水にFEV投与して実験するかー

    65 20/12/06(日)18:33:22 No.752708935

    もう人が住めなくなったような重放射線地域でもレジデントゴリラは住めちまうんだ…

    66 20/12/06(日)18:33:47 No.752709058

    スティングウイングってローチより美味いのかな…

    67 20/12/06(日)18:33:49 No.752709070

    戦前の狂気が色んな方向性でたくさん! だから滅びた…

    68 20/12/06(日)18:34:35 No.752709314

    リージョンの近くにはいたくないな…

    69 20/12/06(日)18:35:01 No.752709464

    Vault87の入り口付近とエメット山の廃棄物漏れてるエリアdとっちが危険だろう

    70 20/12/06(日)18:35:08 No.752709511

    >パパは従軍経験あるからまだしもだけど >ママはどうしてあんなに武闘派なの? 多分パパからある程度の護身術は学んでたんだと思う 逆にパパはママから対話術を学んでたんだとしたらそれはそれで面白い

    71 20/12/06(日)18:35:35 No.752709641

    コベナントいいよね…

    72 20/12/06(日)18:36:23 No.752709903

    でも領土内は統制が取れてて肉体的にも健康志向そのものだから健全度で言えばだいぶ上位なんだよなリージョン…

    73 20/12/06(日)18:36:42 No.752709996

    素手で躊躇いなくローチ潰すのは真似できねえ

    74 20/12/06(日)18:36:54 [正直者] No.752710067

    >コベナントいいよね… よくない…

    75 20/12/06(日)18:37:19 No.752710196

    >リージョンの近くにはいたくないな… とは言っても領内ではレイダー一匹いない超安全地帯ってだけであの世界では十分上澄みだ

    76 20/12/06(日)18:38:25 No.752710548

    Vault87入り口は問答無用で死ぬからな 個人的に次点でディバイドのクーリエズマイルかな 正面切って戦うとマジで死ねる…

    77 20/12/06(日)18:38:55 No.752710709

    リージョンは商人は優遇されるしな 酒とドラッグを売ったら死刑だけど

    78 20/12/06(日)18:39:22 No.752710865

    ヌカコーラ創始者は一生首だけで生きてほしい

    79 20/12/06(日)18:40:30 No.752711238

    >ヌカコーラ創始者は一生首だけで生きてほしい 生存ルートでもファンガールが相手してくれてなんだかんだで幸せそうだからムカつく

    80 20/12/06(日)18:40:54 No.752711383

    リージョン自体がレイダーでは?

    81 20/12/06(日)18:41:00 No.752711422

    絶対働きたくない職場ならエメット山

    82 20/12/06(日)18:41:09 No.752711471

    >ヌカコーラ創始者は一生首だけで生きてほしい (スイッチを切っても動いてる目)

    83 20/12/06(日)18:42:01 No.752711769

    ザイオンは環境的にかなり恵まれてるけどどうぶつがやばいしジョシュアいるんだよな…

    84 20/12/06(日)18:42:04 No.752711788

    アパラチアのプライム周辺

    85 20/12/06(日)18:42:14 No.752711854

    >リージョン自体がレイダーでは? ブーンのレス

    86 20/12/06(日)18:42:24 No.752711912

    クランベリー湿原は落ちたらどんな装備でも即死な裂け目がそこかしこにあるし病毒花粉の林もある あと定期的に核が振ってくる

    87 20/12/06(日)18:42:34 No.752711975

    コベナントは規模がもうちょい広ければ一勢力になってたと思う

    88 20/12/06(日)18:42:47 No.752712034

    >Vault87入り口は問答無用で死ぬからな 3の頃にはなかった防護スーツを持っていけるとしたら防げるのかもしれない

    89 20/12/06(日)18:42:53 No.752712078

    >>ヌカコーラ創始者は一生首だけで生きてほしい >(スイッチを切っても動いてる目) 意図的かどうかはわからんがあれめちゃくちゃ後味悪いよね

    90 20/12/06(日)18:43:23 No.752712254

    >リージョン自体がレイダーでは? リージョンは強奪等の無法を許さないうえ政治的思想的敵対者には牙をむかないので全然違うのよ

    91 20/12/06(日)18:44:13 No.752712538

    >アパラチアのプライム周辺 設定的には87や輝きの海をも超えるやばさだと思うけどゲーム的にはもはやアパラチアゴリラの稼ぎ場でしかない…

    92 20/12/06(日)18:45:13 No.752712875

    >リージョンは強奪等の無法を許さないうえ政治的思想的敵対者には牙をむかないので全然違うのよ でも核落とされたぐらいでうちの運び屋に襲いかかってきたし…

    93 20/12/06(日)18:45:18 No.752712906

    ピットの川って汚染度凄いよな… あんなところじゃ生活できんわ

    94 20/12/06(日)18:45:21 No.752712921

    >>(スイッチを切っても動いてる目) >意図的かどうかはわからんがあれめちゃくちゃ後味悪いよね 外部出力が切れただけで実はまだ生きてたり…

    95 20/12/06(日)18:45:43 No.752713051

    >素手で躊躇いなくローチ潰すのは真似できねえ でもそれが荒野で生きる第一歩だからな…次作出るならもっとリアルな挙動とビジュアルになってるんだろうな…

    96 20/12/06(日)18:45:50 No.752713081

    レジデントにとっちゃ核が落ちた直後にわらわらと集まってくるただのホットなスポットだけど スナック感覚で核落ちまくるのはやっぱ怖いよね… しかもクイーンとの戦闘中にお代わりまでくる時もある

    97 20/12/06(日)18:45:59 No.752713123

    メトロエクソダスで政府軍の生き残りが大規模バンカーで食糧難になって人食い集団になったってのがあったけどFallout世界だとそういうのってないよね

    98 20/12/06(日)18:46:05 No.752713150

    >>アパラチアのプライム周辺 >設定的には87や輝きの海をも超えるやばさだと思うけどゲーム的にはもはやアパラチアゴリラの稼ぎ場でしかない… 2年76やってるけど核が撃ち込まれる度に海開きみたいに一斉に核の炎に飛び込んでくresidentの絵面は何度見ても狂ってると思う

    99 20/12/06(日)18:46:34 No.752713315

    核は恵みである

    100 20/12/06(日)18:46:52 No.752713402

    >メトロエクソダスで政府軍の生き残りが大規模バンカーで食糧難になって人食い集団になったってのがあったけどFallout世界だとそういうのってないよね 人肉食ってる集落はあるぞ

    101 20/12/06(日)18:46:54 No.752713413

    >メトロエクソダスで政府軍の生き残りが大規模バンカーで食糧難になって人食い集団になったってのがあったけどFallout世界だとそういうのってないよね 地上の全域で同じこと起こってるじゃん

    102 20/12/06(日)18:46:58 No.752713436

    ファーハーバーのボウリング場は癒し