虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ゲーム... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/06(日)17:42:44 No.752694396

    ゲーム実況配信やってる人ってすごいと思う

    1 20/12/06(日)17:43:41 No.752694608

    ゲームやろうとしてアップデートで待たされるの本当に萎える

    2 20/12/06(日)17:44:23 No.752694795

    俺がゲームしなくても実況してくれるし俺がアニメ見なくても感想をあげてくれるし受け身のオタクに優しい時代だ

    3 20/12/06(日)17:44:55 No.752694929

    インストールだのアプデだので1クッション置かれるのはせっかくのワクワク感が冷めるよね

    4 20/12/06(日)17:45:14 No.752695014

    でも昔はエロゲのインストールで待たされても平気だったのに… 今はソシャゲのイベントシナリオ読むのすら苦痛に

    5 20/12/06(日)17:45:33 No.752695087

    やりたいんだけど今やるとめちゃくちゃプレイして朝までやってしまうから今はできない…! つてパターンが多い

    6 20/12/06(日)17:46:34 No.752695356

    眼精疲労と耳鳴りがひどくてできないタイミングが増えたのは同意するけど新作やる気でねえーってのは未体験だ

    7 20/12/06(日)17:46:39 No.752695379

    仕事帰りに買ってきてさてやるかってディスク入れてから3時間とかになるともうテンションどこに於けばいいかわかんなくなる もうDLしか買ってない

    8 20/12/06(日)17:47:48 No.752695705

    数百円のインディーゲーだとよくあるわこれ DLして満足

    9 20/12/06(日)17:48:04 No.752695783

    スマホゲーって大体ちょっと遊ぶだけなのに起動までの時間長くて毎日ちょっとだけやるってのが面倒くさくなる

    10 20/12/06(日)17:48:32 No.752695907

    大作であればあるほど消費カロリーのデカさに億劫になるんだよな

    11 20/12/06(日)17:48:48 No.752695973

    買うまではわくわくしてたのに…があんま共感できない 買うまで行ったらずっとのめり込んで遊んじゃうわ その前段階の新しいゲームの情報を集めるのができなくなった

    12 20/12/06(日)17:49:24 No.752696130

    新しいゲーム買っても古いゲーム延々やっちゃう だって内容知ってるんだもの

    13 20/12/06(日)17:51:38 No.752696707

    >新しいゲーム買っても古いゲーム延々やっちゃう >だって内容知ってるんだもの 内容知ってるというか このゲームが面白いってことを知ってるんだよな あんしん!

    14 20/12/06(日)17:52:19 No.752696891

    別にすごくないと思う

    15 20/12/06(日)17:52:55 No.752697053

    同じの何度も繰り返すようになったらマジ老人だぞ

    16 20/12/06(日)17:53:48 No.752697296

    ハクスラやってるのが老人みたいじゃないですか

    17 20/12/06(日)17:54:28 No.752697447

    本当に分かる ゲームの新作にときめかなくなった…義務感でやる…

    18 20/12/06(日)17:55:52 No.752697816

    >同じの何度も繰り返すようになったらマジ老人だぞ もう老人でいいや実際片足突っ込んでるし

    19 20/12/06(日)17:55:53 No.752697817

    昔は発売日を楽しみに待ってたのに今は気づくと発売してて買ってないってなる

    20 20/12/06(日)17:56:21 No.752697955

    一つのゲームにかかる時間が伸びて 遊びきる時間が取れなくなっちゃったなぁ…

    21 20/12/06(日)17:56:38 No.752698061

    ひたすらテトリスやってる老人がボケ防止とかいうニュース観たけど 腐るほどやったゲームやってる時がこの世で一番脳みそ動いてないよな

    22 20/12/06(日)17:56:39 No.752698064

    2時間待ちは糞回線過ぎだろ

    23 20/12/06(日)17:57:11 No.752698211

    >同じの何度も繰り返すようになったらマジ老人だぞ 老人呼ばわりされる方が幾分マシだわ

    24 20/12/06(日)17:57:15 No.752698233

    >ゲームの新作にときめかなくなった…義務感でやる… 義務感ってよく分かる ビッグタイトルが出ると「しゃーねえやっておくか」みたいな感覚

    25 20/12/06(日)17:58:07 No.752698491

    >数百円のインディーゲーだとよくあるわこれ >DLして満足 発売日はフルプライスだった超大作でもセールで安く買うとやる気が減るから不思議

    26 20/12/06(日)17:58:45 No.752698672

    どうせ作業ゲーになるんだって諦め感がプレイ前から漂う 実際に作業ゲーかは知らない

    27 20/12/06(日)17:58:46 No.752698676

    大体どのゲームもイージーで精一杯だから上手い人のプレイ見てたほうが楽しい… 自分でやってもすぐ死ぬし

    28 20/12/06(日)17:58:48 No.752698684

    新作買うとネタバレ防止にしばらくネット断ちとかしなきゃってなるのが苦しい

    29 20/12/06(日)17:59:01 No.752698747

    最近は週末にサクッと遊びきれるインディーズを中心にやってる

    30 20/12/06(日)18:00:15 No.752699056

    ゲーム実況みてると流行りのゲームの 移り変わりそうが激しくてビックリする それについていってる実況者ってすげーな

    31 20/12/06(日)18:00:49 No.752699233

    デモンズは久々に徹夜でプレイしたな

    32 20/12/06(日)18:00:55 No.752699253

    こうなるタイトルとガッツリハマるタイトルがあるから単に好みが変わったと思ってる コマンドRPGはあまりやらなくなったかも

    33 20/12/06(日)18:00:56 No.752699255

    >どうせ作業ゲーになるんだって諦め感がプレイ前から漂う >実際に作業ゲーかは知らない 作業にならないって対人かランダム要素が強いかみたいな感じかな

    34 20/12/06(日)18:01:15 No.752699345

    興味あってインストールも終わっていつでも始められるんだ けど俺は英語ができねえ…

    35 20/12/06(日)18:01:25 No.752699390

    thijsとかずっとHSやってて楽しそうに配信してるからすごいわ

    36 20/12/06(日)18:01:37 No.752699439

    実況者配信はゲームより配信の方が楽しいからなんとも言えない

    37 20/12/06(日)18:02:12 No.752699591

    初見プレイでちゃんと最後までやるの偉いなってなる これ俺には合わないなってのも絶対あるだろうに

    38 20/12/06(日)18:02:12 No.752699592

    セール来て名前聞いたとこある面白そうなのいっぱい買って一本やって疲れて全部積む

    39 20/12/06(日)18:02:25 No.752699649

    対人ゲーも気がついたら安牌という名の妥協ムーブばっかしてて実質マッチング運ゲーになっちゃうわ俺

    40 20/12/06(日)18:02:37 No.752699711

    遊び始めても30分くらいで飽きる 次遊ぶときにはそれまでの内容忘れてる

    41 20/12/06(日)18:03:16 No.752699884

    やり始めると結構普通に楽しめるんだ やり始めるまでがきつい

    42 20/12/06(日)18:03:32 No.752699955

    その昔このままじゃいけないと思って思い切ってPS3本体と同時に評価高いゲームを何本も買った 未開封のゲームが増えただけだった

    43 20/12/06(日)18:04:03 No.752700095

    全ジャンルにおいてこれになってたらそれはもう興味が無くなってるか鬱になってんだと思う

    44 20/12/06(日)18:04:04 No.752700099

    やり始めたら数時間は続くんだよ…そこまでが長い

    45 20/12/06(日)18:04:37 No.752700230

    対人は結局暇と金があって一緒にゲームやる知り合いがいる奴が強いに落ち着くから そういうところにわざわざ乗り込んで勝てる様に理解できるまで負けつづけてイライラするのもなぁってなっちゃう

    46 20/12/06(日)18:06:33 No.752700784

    面倒くさいならやらなければいいのに…

    47 20/12/06(日)18:08:48 No.752701462

    今時のゲームなんて自動で夜中にアプデしてくれるだろ

    48 20/12/06(日)18:09:26 No.752701648

    更新データのダウンロードが直ぐ終わったって思ったらコピーにすげえ時間かかってスレ画みたいになった事はあるな PS5はコピーも速いみたいだけど

    49 20/12/06(日)18:09:48 No.752701768

    >面倒くさいならやらなければいいのに… ゲームを楽しめる年齢じゃなくなったんだけどゲーム以外の楽しいことが見つけられなかったおじさん

    50 20/12/06(日)18:10:54 No.752702081

    年食ってすぐ積む癖付いてるのに ハマるゲームだと今でも作業やっても苦にならないの不思議 同じ武器で500人倒せとか淡々とやれる

    51 20/12/06(日)18:11:22 No.752702206

    むしろ配信やってるならまだモチベが他人に委ねられてるからマシだと思う 誰に期待されてるわけでもないソロプレイが一番やる気出ない 昔はやりまくってたのに

    52 20/12/06(日)18:11:57 No.752702380

    ほしい!と思ったその瞬間にすぐほしい 予約して発売までンヶ月とかあるとそれまで熱が持たない

    53 20/12/06(日)18:12:19 No.752702478

    森はかっでそのまま

    54 20/12/06(日)18:12:24 No.752702509

    >初見プレイでちゃんと最後までやるの偉いなってなる >これ俺には合わないなってのも絶対あるだろうに 仕事だからな…

    55 20/12/06(日)18:12:53 No.752702665

    ディスク入れたらコピーしています…(のこり○時間)とかでてあっ風呂いこ…ってなるのはよくある

    56 20/12/06(日)18:13:53 No.752702990

    >ほしい!と思ったその瞬間にすぐほしい >予約して発売までンヶ月とかあるとそれまで熱が持たない 玩具でこういうの多い…

    57 20/12/06(日)18:14:08 No.752703072

    実況見てるだけで自分はやらなくていいゲームが増えてくれてありがたい…

    58 20/12/06(日)18:14:25 No.752703178

    EPICからタダで貰ったゲームいくつもあるけど ほとんどダウンロードすらしてねぇ

    59 20/12/06(日)18:15:05 No.752703380

    >むしろ配信やってるならまだモチベが他人に委ねられてるからマシだと思う >誰に期待されてるわけでもないソロプレイが一番やる気出ない >昔はやりまくってたのに それは配信見すぎだと思うの… 価値観が誰か他人のリアクションなり反応ありきなのは良くない傾向だと思う

    60 20/12/06(日)18:15:10 No.752703414

    確かにDL販売のゲーム買ってやたらと待たされるのは萎える…

    61 20/12/06(日)18:15:29 No.752703505

    やりたいことじたいはたくさんあるんだ どれやろうかな…って悩んでるうちに一日が終わっている

    62 20/12/06(日)18:16:37 No.752703844

    どんなコンテンツでも慣れてくるにつれいろいろ気づいちゃっておもしろい部分に辿り着くまでのそんなおもしろくない部分がハードルになっていく 最後まで面白くないのを引いちゃうとその後のハードルがさらに上がる

    63 20/12/06(日)18:16:45 No.752703881

    好きなシリーズの新作に興味無くした人ってもうオタクとして終わってると思う

    64 20/12/06(日)18:17:06 No.752703965

    2年近く同じゲーム配信してきたけどとうとう数日前に「あっもういいかな…」ってなってやめた

    65 20/12/06(日)18:18:18 No.752704369

    >2年近く同じゲーム配信してきたけどとうとう数日前に「あっもういいかな…」ってなってやめた 十分過ぎる…

    66 20/12/06(日)18:18:25 No.752704413

    ローグライクやり込むとゲーム実況したい欲が出てくる 面白い引きした周回を他の人にも知って欲しい…

    67 20/12/06(日)18:19:07 No.752704635

    フォールアウトとかスカイリムとか やること多すぎてやり切れない

    68 20/12/06(日)18:19:14 No.752704672

    一度ハマったゲームを内容忘れたタイミングでローテーションしてプレイしてる気がする

    69 20/12/06(日)18:19:53 No.752704859

    いまエロゲって何が流行ってるの?

    70 20/12/06(日)18:20:18 No.752704976

    >一度ハマったゲームを内容忘れたタイミングでローテーションしてプレイしてる気がする ゲームが生まれて数十年で積み重なった往年の名作が多すぎる…

    71 20/12/06(日)18:20:19 No.752704983

    >>2年近く同じゲーム配信してきたけどとうとう数日前に「あっもういいかな…」ってなってやめた 同じゲームをずっと配信してるというと桃鉄が思い浮かぶけど 2年……なんのゲーム?

    72 20/12/06(日)18:21:25 No.752705308

    今はもうスリープモード中に勝手にアップデートしてくれてるしPS3あたりが一番しんどかったな

    73 20/12/06(日)18:21:39 No.752705380

    >2年近く同じゲーム配信してきたけどとうとう数日前に「あっもういいかな…」ってなってやめた それはちゃんとゲーム始めてるし2年も遊んでるどころか配信までやってんだから十分すごいよ

    74 20/12/06(日)18:22:26 No.752705599

    先週ライザ買った俺がまさにこれ

    75 20/12/06(日)18:22:29 No.752705617

    ゲーム実況楽しい 時間さえ有れば毎日でもやりたい 時間がない

    76 20/12/06(日)18:22:31 No.752705627

    >>2年近く同じゲーム配信してきたけどとうとう数日前に「あっもういいかな…」ってなってやめた >それはちゃんとゲーム始めてるし2年も遊んでるどころか配信までやってんだから十分すごいよ 普通の寿命だこれ

    77 20/12/06(日)18:23:05 No.752705793

    やったら面白いのは分かってるから纏まった時間で一気にやりたいと思うんだけど おじさんになって仕事忙しくなるとまとまった時間ってのがいつまで経ってもやってこない…

    78 20/12/06(日)18:23:43 No.752705995

    >やったら面白いのは分かってるから纏まった時間で一気にやりたいと思うんだけど >おじさんになって仕事忙しくなるとまとまった時間ってのがいつまで経ってもやってこない… ふたばやめればいいんだけどな

    79 20/12/06(日)18:23:58 No.752706059

    >ゲーム実況楽しい >時間さえ有れば毎日でもやりたい >時間がない 仕事やめればいけるよ

    80 20/12/06(日)18:24:00 No.752706066

    >2年……なんのゲーム? PS4のガルパンのやつ 「」だけで対戦が回らなくなったくらいでやめておくべきだったかもしれないけど なんか野良でずっとずるずる続けてた

    81 20/12/06(日)18:24:01 No.752706073

    ゲームする為にPC点けるのは億劫なのにシコりたくなったら迷わず点けるのなんでだろう

    82 20/12/06(日)18:24:26 No.752706195

    今でもゲーム屋行くのは好きなんだけど買ってもプレイ出来ない… FE風花雪月めっちゃ安く買えたのにいざはじめたらやる事多すぎてうんざりして放置してる…

    83 20/12/06(日)18:25:07 No.752706407

    >PS4のガルパンのやつ 苦行だこれ

    84 20/12/06(日)18:25:08 No.752706414

    >>ゲーム実況楽しい >>時間さえ有れば毎日でもやりたい >>時間がない >仕事やめればいけるよ どうやって食べていくので…?

    85 20/12/06(日)18:25:36 No.752706557

    値段が理由で買ったソフトは大体積むぞ

    86 20/12/06(日)18:25:39 No.752706569

    俺の操るネロやダンテが弱すぎる…

    87 20/12/06(日)18:25:52 No.752706613

    ブレスオブザワイルドすら途中で積んだから俺はもうダメかもしれない

    88 20/12/06(日)18:26:16 No.752706726

    一つのゲームひたすらやり続けてるのもそれはそれで何かしらの心の病だよね… 鬱の症状出てる時とかそんな感じになる

    89 20/12/06(日)18:26:34 No.752706815

    >ブレスオブザワイルドすら途中で積んだから俺はもうダメかもしれない 分かる… どこからでも何してもいいよって言われると何もやらなくていいやってなってしまった あと一度でもボコられて死ぬと面倒になって投げてしまう

    90 20/12/06(日)18:26:57 No.752706928

    PS3の頃ならともかくPS4の時期だとスタンバイモードにしときゃ 起動前でもアップデートデータ受け取ってないか

    91 20/12/06(日)18:27:32 No.752707084

    この前の騒動で合わせてマリオデ買って結構楽しめてる F Eは間違いなく積む予感がしたから回避したけど

    92 20/12/06(日)18:27:48 No.752707175

    年末に向けてセールしてたゲーム7本くらい買った 果たして何本クリアできるかな

    93 20/12/06(日)18:27:52 No.752707192

    >苦行だこれ 楽しかった…楽しかったんだよ? というか別に今でもゲーム自体は楽しいんだよ 2年近く毎日やってるからいよいよ喋ることもなくなって放送事故みたいな配信になっちゃったから「もういいか…」ってなっただけで

    94 20/12/06(日)18:28:09 No.752707293

    ゲーム配信ってレスとかコメントとかに返さないでひたすらしゃべっててもいいのかな この前なんとなく独りでずっとしゃべりながらアクションやったら50%くらいの実力しか出せなくてビックリしたから なんか脳の筋トレに良さそうだな!と思って

    95 20/12/06(日)18:28:20 No.752707333

    >値段が理由で買ったソフトは大体積むぞ プラモとかでもよくあるやつ!

    96 20/12/06(日)18:28:23 No.752707349

    FEはこれで更に三周すると物語全てを理解できるみたいな構造って聞いてマジかよってなった 一周ですらしんどいぞ…

    97 20/12/06(日)18:28:44 No.752707452

    >ブレスオブザワイルドすら途中で積んだから俺はもうダメかもしれない ブレスオブザワイルドは途中で積んだかどうかの一点でゲーマーとしてダメかどうか決まるタイプのゲームじゃないと思うよ… ガノン倒す以外全部やってたら間違いなくやりこみ派だし…

    98 20/12/06(日)18:28:46 No.752707462

    >なんか脳の筋トレに良さそうだな!と思って それなら配信じゃなくて動画でいいんじゃない

    99 20/12/06(日)18:28:47 No.752707469

    >ゲーム配信ってレスとかコメントとかに返さないでひたすらしゃべっててもいいのかな >この前なんとなく独りでずっとしゃべりながらアクションやったら50%くらいの実力しか出せなくてビックリしたから >なんか脳の筋トレに良さそうだな!と思って 全然いいよ

    100 20/12/06(日)18:29:04 No.752707554

    >F Eは間違いなく積む予感がしたから回避したけど 正しい判断だと思う ストーリーが4つにルート分岐するってだけでもうだいぶ面倒くさいからな…

    101 20/12/06(日)18:29:05 No.752707556

    >プラモとかでもよくあるやつ! 福袋に入ってたプラモたくさん積んでるわ… まぁ年末また買うんやけども

    102 20/12/06(日)18:29:09 No.752707572

    何かストレス要素を感じるとそれを理由にやりたくねぇなぁ…ってなってやらなくなる

    103 20/12/06(日)18:29:35 No.752707706

    >ゲーム配信ってレスとかコメントとかに返さないでひたすらしゃべっててもいいのかな >この前なんとなく独りでずっとしゃべりながらアクションやったら50%くらいの実力しか出せなくてビックリしたから >なんか脳の筋トレに良さそうだな!と思って そんなもん自由だよ その配信を他人が見るかどうかも他人の自由だ

    104 20/12/06(日)18:29:47 No.752707774

    >>値段が理由で買ったソフトは大体積むぞ >プラモとかでもよくあるやつ! 失敬な プラモは値段関係なく積まれるぞ

    105 20/12/06(日)18:29:58 No.752707846

    >何かストレス要素を感じるとそれを理由にやりたくねぇなぁ…ってなってやらなくなる それは分かる しんどい思いするためにゲームやってるんじゃねえんだ!ってなってしまう

    106 20/12/06(日)18:30:09 No.752707904

    >失敬な >プラモは値段関係なく積まれるぞ 組めよぉ~~~!

    107 20/12/06(日)18:30:36 No.752708049

    操作とか色々めんどくさいけどRDR2は久々にクリアできた 先を読ませるシナリオ大事だわ

    108 20/12/06(日)18:30:37 No.752708058

    ゲーム配信者は自己顕示欲のためにやる人とは別に ゲームをやる動機づけがほしくて配信してるっていう層も一定数いると思う

    109 20/12/06(日)18:31:00 No.752708181

    最近積みプラ崩してるぞ! 無職になったから新規キット買えないだけだけどな!

    110 20/12/06(日)18:31:00 No.752708182

    配信をすればレスやコメントが貰えるなどというナイーヴな考えは捨てろ

    111 20/12/06(日)18:31:04 No.752708201

    VR買ったけど部屋を片付けるのが億劫

    112 20/12/06(日)18:31:10 No.752708233

    >しんどい思いするためにゲームやってるんじゃねえんだ!ってなってしまう 逆に難易度ヌルすぎて何も考えず進める状態だと投げ出すこともある

    113 20/12/06(日)18:31:11 No.752708244

    ここ最近だと十三機兵とかグノーシアは楽しくやれたから ストーリーが面白いとなんだかんだまだやれるなってなった

    114 20/12/06(日)18:31:21 No.752708289

    金とか経験値稼ぎでプレイ時間稼ぐタイプのゲームシステムしてると面白いけどもういいかなってなる

    115 20/12/06(日)18:31:43 No.752708389

    なんで俺はSEKIROを100周もしてんだろうな…

    116 20/12/06(日)18:31:50 No.752708430

    ワンプレイ数分~1,2時間くらいのローグライクなんかは無限にやってられるんだよな ボリュームのあるゲームから目をそらしてそっちばかりやっちゃう

    117 20/12/06(日)18:32:32 No.752708655

    無限にやれるゲームを1つでも持ってる人は羨ましい どんなゲームもどこかで必ず飽きてしまうわ…

    118 20/12/06(日)18:32:41 No.752708709

    ジーコは抜くために進めなきゃって義務感があるから結構集中してやれるのよね まあ抜いた後に投げたりするんだが…

    119 20/12/06(日)18:32:52 No.752708769

    電源つければそこそこの時間できるんだけどつけるまでが本当に…

    120 20/12/06(日)18:33:25 No.752708951

    >ここ最近だと十三機兵とかグノーシアは楽しくやれたから >ストーリーが面白いとなんだかんだまだやれるなってなった 俺は十三騎兵はネタバレ避けるために買ってすぐ必死に進めたけど グノーシアは人数や役割を自分で設定していいよ!ってぶん投げられた時点でもうついていけなくなってしまった…

    121 20/12/06(日)18:33:42 No.752709034

    >ジーコは抜くために進めなきゃって義務感があるから結構集中してやれるのよね >まあ抜いた後に投げたりするんだが… たまにテンポ最悪すぎて速攻でクリア済みセーブデータをぶち込む

    122 20/12/06(日)18:33:43 No.752709036

    PS4やSwitchの時代になってからは電源つけるハードルはそんなに… DL版メインなら発売日の0時には勝手に遊べる状態になるし

    123 20/12/06(日)18:33:43 No.752709038

    >電源つければそこそこの時間できるんだけどつけるまでが本当に… これ昔マジで意味わからなかったけど最近わかるようになっちまった…

    124 20/12/06(日)18:33:50 No.752709078

    プロゲーマーとかすげぇよ 絶対やる気でねぇ

    125 20/12/06(日)18:33:52 No.752709094

    やり始めると何時間でもやるんだけどその始めるのがな…

    126 20/12/06(日)18:34:04 No.752709146

    大人になっちまって徹夜はできなくなった 夜更かしはするけど絶対ヘマするし

    127 20/12/06(日)18:34:15 No.752709209

    >プロゲーマーとかすげぇよ >絶対やる気でねぇ 配信者もすごいと思う…俺何時間もやって動画編集してとか無理…

    128 20/12/06(日)18:34:36 No.752709321

    エスコンは一回やりだすと駄目だ 特に難易度下げてるとサクッと進んで止まんねえ

    129 20/12/06(日)18:34:42 No.752709357

    >大人になっちまって徹夜はできなくなった >夜更かしはするけど絶対ヘマするし 土日も夜ふかししなくなった12時くらいにはねて朝早く起きてるようになった…

    130 20/12/06(日)18:34:59 No.752709447

    一瞬で起動できてなんとなくでできるimgとかSNSとかを開いちゃう はいゲームやる時間ないし明日仕事だし寝ようね…

    131 20/12/06(日)18:35:18 No.752709558

    オブラディン号の帰還も全然触れたことのないタイプのゲームだったから面白かったな RPGとかアクションゲーとかすでに遊んだゲームとどうしても比べちゃうから前にやったゲームより面白い部分が無いと続かないわ

    132 20/12/06(日)18:35:22 No.752709581

    6時間とか8時間とか延々配信しながら喋り続けられる人とか体力も凄いなって感心する

    133 20/12/06(日)18:35:44 No.752709686

    >プロゲーマーとかすげぇよ >絶対やる気でねぇ 何時間もやってるしなんなら10時間超えでひたすらやってるのは尊敬する FPSや格ゲーそんなにやってたら俺なら倒れる…

    134 20/12/06(日)18:35:53 No.752709741

    >一瞬で起動できてなんとなくでできるimgとかSNSとかを開いちゃう >はいゲームやる時間ないし明日仕事だし寝ようね… imgも本体アップデートで30分かかるようにするか…

    135 20/12/06(日)18:36:02 No.752709791

    >6時間とか8時間とか延々配信しながら喋り続けられる人とか体力も凄いなって感心する 十何時間配信とかすごいよね

    136 20/12/06(日)18:36:32 No.752709951

    オータムセールで買ったSEKIROやっとクリアしたよ さあ次はダクソ3だ

    137 20/12/06(日)18:36:55 No.752710074

    格ゲーも若い頃は平気で徹夜で対戦とかもやれたけど アラフォーになってからは徹夜は流石にしんどくなってしまった…

    138 20/12/06(日)18:36:56 No.752710080

    年末年始とGWぐらいしかゲームやらなくなった 下手したらそこですらやれない

    139 20/12/06(日)18:37:03 No.752710124

    ゲームは家でいつでもできるからね いつでもできるものは強いきっかけがないといつまでもやらないのだ…

    140 20/12/06(日)18:37:13 No.752710161

    始めればそのまま行けるんだけど始めるのにすごいMPが要る …もう趣味ですら掃除とかと同じカテゴリーに入っている…?

    141 20/12/06(日)18:37:23 No.752710219

    なんとか毎日2時間捻出してゲーム実況してぇな… 毎日平均で4時間みてるimgをやめれば…

    142 20/12/06(日)18:37:55 No.752710387

    ここでも寝ずに一日近く配信してる人結構いて集中力すごいなって

    143 20/12/06(日)18:38:04 No.752710444

    土日だけでクリアできるならいいんだけど 出来ないと次のプレイは一週間後になって話忘れてどうでもよくなって投げちゃう

    144 20/12/06(日)18:38:08 No.752710459

    >ワンプレイ数分~1,2時間くらいのローグライクなんかは無限にやってられるんだよな >ボリュームのあるゲームから目をそらしてそっちばかりやっちゃう ローグライクは過程で気持ち良くなるゲームだからね

    145 20/12/06(日)18:39:45 No.752710999

    面白い作品もあーまあ面白いねーぐらいの感想しか出てこなくてほんとダメ

    146 20/12/06(日)18:40:08 No.752711122

    ちょっと前に勢いで買ったポケモン積んでたけど いざやり始めたら朝から晩まで延々プレイしちゃったからまだまだやれるんだなって思った

    147 20/12/06(日)18:40:44 No.752711315

    底辺配信者やってるけど数字気にし始めちゃって良くない…

    148 20/12/06(日)18:40:56 No.752711393

    >面白い作品もあーまあ面白いねーぐらいの感想しか出てこなくてほんとダメ 歳重ねれば重ねるほど新体験ができなくなるからなあ… どうしてもね

    149 20/12/06(日)18:41:34 No.752711619

    スマホゲームの起動からプレイとゲーム内容自体のお手軽さにだいぶやられてる感はある カードやディスクの入れ替えがだいぶ億劫になってる

    150 20/12/06(日)18:42:01 No.752711772

    ダラダラながらプレイしてすぐに止めれるゲームしかやらなくなった

    151 20/12/06(日)18:42:07 No.752711809

    >カードやディスクの入れ替えがだいぶ億劫になってる そういう人のためのDL版!

    152 20/12/06(日)18:42:26 No.752711920

    体力より感性の衰えをまず感じるな

    153 20/12/06(日)18:42:52 No.752712073

    先に取説読んで準備ヨシ!してからアップデートが始まるとがっかりする 取説を読む時間はたくさんあります!まず電源を入れてください!くらいの迫り方をされたい

    154 20/12/06(日)18:43:41 No.752712362

    今時アプデ数時間なんて掛からないけどな 本体起動させなくてもDL出来たりするし

    155 20/12/06(日)18:43:58 No.752712450

    昔は携帯機にしかなかったけど最近だと据え置きでもスリープモードあって気軽にやめて気軽に再開できるのは助かる

    156 20/12/06(日)18:44:29 No.752712631

    完全に新しいジャンルとプレイのゲームが出ればみんなやるだろうけどそんなのもうほぼないしな 創作でよくある脳波ゲームぐらいか

    157 20/12/06(日)18:44:31 No.752712651

    今まで面白かったことが面白くなくなるのは 鬱になってセロトニン出にくくなってる場合もあるから気をつけて!

    158 20/12/06(日)18:44:34 No.752712667

    本編クリアまでは普通に楽しめるけどDLCやアプデで新エピソード新モード追加!ってのはやる気が起きなくなった

    159 20/12/06(日)18:44:56 No.752712775

    回線速度結構でてるからDLもアップデートも時間そんなかからないけどまずゲームを起動しないんだよね…

    160 20/12/06(日)18:45:18 No.752712908

    俺は英語も出来ねえしパソコンも分かんねえ! だからPCゲームが分かんねぇ!

    161 20/12/06(日)18:46:08 No.752713165

    子供の頃に月額サービス欲しかった…

    162 20/12/06(日)18:46:21 No.752713244

    同接0~2、10人行けば万々歳てくらいの木っ端配信者だけど 数字がどうこうより「配信でやるからゲームが崩せる」て感じになってる おかげで配信はじめて10本は崩せて新しく10本ゲームが積めた

    163 20/12/06(日)18:46:30 No.752713292

    最近ゲーム買ってもエンディングまで辿り着かない

    164 20/12/06(日)18:47:15 No.752713519

    英語圏のゲームを英語のままでやる気力は無くなったよ…

    165 20/12/06(日)18:47:54 No.752713731

    スレ画はそもそもオタクなのだろうか