虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/06(日)17:19:42 すごい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/06(日)17:19:42 No.752688507

すごい今更な話するけど最近フラッシュメモリ安すぎるよね… つい先日32GBのを買ったんだけど安いやつなら500円ちょっとだしちょっと気合い入れたやつ買っても600円少々で買えてこわい

1 20/12/06(日)17:21:24 No.752688954

32GBとか64GBとか逆に何に使うの?

2 20/12/06(日)17:22:10 No.752689148

今は128GBですら3000円程度で買えるからね 後は書き込み回数を何とかしてくれれば…

3 20/12/06(日)17:23:45 No.752689496

>32GBとか64GBとか逆に何に使うの? ラズパイのストレージ用に使う予定で買った 使う用途的には16でも済むんだけど値段そこまで変わらないからつい32にしてしまった

4 20/12/06(日)17:25:12 No.752689861

用途次第じゃ16GBでも十分すぎるもんなぁ…

5 20/12/06(日)17:25:43 No.752689974

俺の使ってる盗撮カメラ32GBまでしか使えない…

6 20/12/06(日)17:26:22 No.752690157

結構壊れやすいと聞いた

7 20/12/06(日)17:27:24 No.752690471

レトロコンデジとかの趣味があるとHCやXCじゃないSDカード(2GBまで)が欲しいときもあるけど値段で比べると32のほうが安かったりする あとCFは高いね…

8 20/12/06(日)17:27:29 No.752690487

カタログでイ良い日ン マかと思った

9 20/12/06(日)17:27:50 No.752690583

>俺の使ってる盗撮カメラ32GBまでしか使えない… HCまでのカメラはわりとあるよね

10 20/12/06(日)17:28:44 No.752690824

ドラレコ記録用に32Gを年1で使い捨ててる

11 20/12/06(日)17:29:06 No.752690921

ラズパイなら破損上等で3枚くらい運用するのが良いと思う

12 20/12/06(日)17:30:11 No.752691188

ラズパイで使うならドラレコ向けの高耐久な奴にするといいぞ 熱死が劇的に減ったというか無くなった

13 20/12/06(日)17:30:22 No.752691232

最近のデジカメでもそこまで連写するわけじゃない人だと大きい容量は必要ないよね 俺は撮ったら夜にはPCに移すし32や64で十分だ

14 20/12/06(日)17:30:43 No.752691320

システムストレージ用途で使うならドラレコ用買いなさいな

15 20/12/06(日)17:31:00 No.752691405

壊れる前に容量が陳腐化して買い換えてる

16 20/12/06(日)17:33:02 No.752691932

現代のSDカードのセル1つあたりの書き換え限界回数はわずか100回程度 QLCの次の次世代シリコンドライブが出るとしたら書き換え限界はわずか1~10回が限度となる 人類はこの限界値をどうやって突破するのだろう

17 20/12/06(日)17:34:26 No.752692287

まあフィルムカメラ時代を考えれば100回も書き換えられるだけで十分すぎるしカメラ用には困らないんだが問題はスマホとか情報端末用よな

18 20/12/06(日)17:37:44 No.752693129

ちょっと違うけど回復ドライブ用のUSBメモリ32GBのを買ってくる予定 500円ほどで買えるって凄いね…

19 20/12/06(日)17:38:16 No.752693243

高耐久製品欲しかったらドラレコ用なり相応の品質保証されてるの買えで終わりでしょ SSDだって散々な言われようだったけど結局書き込み限度まで使わんねってなってるし

20 20/12/06(日)17:39:01 No.752693434

キオクシアとサンディスクだったらどっちがいいんだろう

21 20/12/06(日)17:39:33 No.752693589

>ちょっと違うけど回復ドライブ用のUSBメモリ32GBのを買ってくる予定 >500円ほどで買えるって凄いね… 買うときはPCショップで買うか風見鶏ってサイトで買うのがオススメだぞ

22 20/12/06(日)17:39:43 No.752693630

秋葉だと32GBが300円でこわい

23 20/12/06(日)17:40:19 No.752693769

>まあフィルムカメラ時代を考えれば100回も書き換えられるだけで十分すぎるしカメラ用には困らないんだが問題はスマホとか情報端末用よな スマホ辺りになるとそもそも書き換え限界云々の前に 一部だけ書いて消して…を繰り返すからどこが限界なのかわからん…

24 20/12/06(日)17:40:37 No.752693847

>キオクシアとサンディスクだったらどっちがいいんだろう 中身は一緒のレベルだからどっちでも

25 20/12/06(日)17:40:48 No.752693909

>キオクシアとサンディスクだったらどっちがいいんだろう SanDisk キオクシアは工場の世代周回遅れになってるので…

26 20/12/06(日)17:40:49 No.752693916

>>ちょっと違うけど回復ドライブ用のUSBメモリ32GBのを買ってくる予定 >>500円ほどで買えるって凄いね… >買うときはPCショップで買うか風見鶏ってサイトで買うのがオススメだぞ 近くにあるからドスパラで買う予定 いくらなんでもそんな少額な品(それもSanDisk製)でまでトラブルになるとは思えないし

27 20/12/06(日)17:41:08 No.752693986

ぶっ壊れる前提で都度買い替えるものだよこれは だからその時点でMAX容量のやつは割高で手が出ない

28 20/12/06(日)17:41:10 No.752694001

>買うときはPCショップで買うか風見鶏ってサイトで買うのがオススメだぞ 並行輸入品扱ってるような店で買うのはダメだ ガワだけブランド物で中身はバルク品が物凄い出回ってる…

29 20/12/06(日)17:41:20 No.752694041

>キオクシアとサンディスクだったらどっちがいいんだろう 情報貯めとく部分は一緒よ…

30 20/12/06(日)17:41:46 No.752694155

動画撮影とかだとこんな容量あっても一瞬で消えるから怖い

31 20/12/06(日)17:42:16 No.752694284

気軽に犯罪を自白するな

32 20/12/06(日)17:42:26 No.752694322

raspberrypiでこいつ使ってると数ヶ月で使えないブロックが出てくる syslogとか頑張って減らしてもこうだから辛い…

33 20/12/06(日)17:43:04 No.752694467

店で買うならあきばおーだわなにげにあそこ秋葉で最初にサンディスクのSDカード売ってたし

34 20/12/06(日)17:43:30 No.752694565

>raspberrypiでこいつ使ってると数ヶ月で使えないブロックが出てくる >syslogとか頑張って減らしてもこうだから辛い… まあ構造上の問題だよな しょせん学習用のコンピュータだしそこまで信頼性は求めていないからいいんだ

35 20/12/06(日)17:43:46 No.752694631

>SanDisk >キオクシアは工場の世代周回遅れになってるので… しそ らん

36 20/12/06(日)17:43:51 No.752694652

>情報貯めとく部分は一緒よ… ハードが一緒でもファームウェアの賢さで寿命も速さも変わる

37 20/12/06(日)17:44:14 No.752694756

ゲーム機とかだと64Gでも足りない気がする

38 20/12/06(日)17:44:21 No.752694786

タブ用に128GB買ったけどもっと容量少なくて安いのでもよかった気がしてきた

39 20/12/06(日)17:44:49 No.752694900

バルクや並行輸入を買う時は返品保証があるところで買う ベンチして明らかに偽物じゃねーか!ってなったら返品

40 20/12/06(日)17:45:05 No.752694970

そんなに壊れやすいもんなの? 運が良かったのかあんまり出会ってない

41 20/12/06(日)17:45:08 No.752694993

ここ数年尼で買ってるけどマケプレ含めてぶっこわれたことはない スマホとゲーム機でそこまで書き込みも読み込みも多くないからかもしれんが

42 20/12/06(日)17:45:39 No.752695112

>ベンチして明らかに偽物じゃねーか!ってなったら返品 応じてくれるの? お客様都合では返品いたしかねますじゃないの?

43 20/12/06(日)17:45:39 No.752695114

>ここ数年尼で買ってるけどマケプレ含めてぶっこわれたことはない >スマホとゲーム機でそこまで書き込みも読み込みも多くないからかもしれんが スマホとゲーム機は書き込み読み込みめっちゃ多くないか?

44 20/12/06(日)17:46:02 No.752695206

あきばおー秋葉Direct風見鶏は本物ちゃんと取り扱ってて偽物掴まされたことない

45 20/12/06(日)17:46:13 No.752695248

>そんなに壊れやすいもんなの? このスレで言ってるのは数百円のようわからんやつのことだけだと思う

46 20/12/06(日)17:46:15 No.752695261

そういやスマホに入れっぱなしでSD死んだ事って無いな…

47 20/12/06(日)17:46:34 No.752695355

>しそ >らん まあサムスンとかマイクロンに比べたら多分どっちも周回遅れだよ… 内情プレスリリースぐらいでしか知らんけど

48 20/12/06(日)17:46:47 No.752695419

返品は普通受けないもんだからな 使いつぶしてからいらなくなった!!とかやるのが出てくるから

49 20/12/06(日)17:47:52 No.752695719

知ってて偽者売ってるならそんなん返品なんか最初からうけつけないし 知らないで売ってたなら偽者ってわかったら大事だから返品してくれるだろアホか

50 20/12/06(日)17:48:08 No.752695804

>32GBのを買ったんだけど安いやつなら500円ちょっと 15年ちょい前は32MBで4000円とかしたな… それでもありがたい存在だった

51 20/12/06(日)17:49:16 No.752696091

1 TB 買っちゃいました

52 20/12/06(日)17:49:19 No.752696104

>応じてくれるの? >お客様都合では返品いたしかねますじゃないの? ちゃんとこのソフトでこうベンチかけたらこういう結果出たんだけど壊れてるよね?って説明出来るなら風見鶏とかばおーなら返品応じてくれると思うけど

53 20/12/06(日)17:50:40 No.752696463

パキスタン人がやってる秋葉の店は偽モノつかませやがったぞ

54 20/12/06(日)17:50:54 No.752696518

>ちゃんとこのソフトでこうベンチかけたらこういう結果出たんだけど壊れてるよね?って説明出来るなら風見鶏とかばおーなら返品応じてくれると思うけど それだとメーカー保証になるかな… 店が返品を受ける責任はない

55 20/12/06(日)17:50:58 No.752696534

知らねーよパキスタン人の店なんて

56 20/12/06(日)17:51:36 No.752696697

工場施設の話ならサンディスクもキオクシアも同じ工場だし 最新設備でやってるのサムソンくらいなのでは

57 20/12/06(日)17:51:45 No.752696738

>それだとメーカー保証になるかな… >店が返品を受ける責任はない まともなとこは店舗独自の保障設けてるから店で返品受けてくれるよ

58 20/12/06(日)17:51:58 No.752696797

怪しい流通チャネルから偽物仕入れて売るショップが返品に応じるもんなのか

59 20/12/06(日)17:52:55 No.752697050

普通の小売に偽物流れるってことは仕入先から偽物つかまされてるって事だから相当大事だぞ

60 20/12/06(日)17:53:25 No.752697183

なんでそんな頑なに返品すら受け入れてもらえないことにしたいのかがよくわからない…

61 20/12/06(日)17:54:28 No.752697453

カレー屋でSDカード買う方が悪い

62 20/12/06(日)17:54:53 No.752697550

普通の店で偽物売ったら大問題でしょうよ…

63 20/12/06(日)17:54:59 No.752697576

そもそもそんな補償もしてもらえないような店で買い物する事が無いよ…

64 20/12/06(日)17:55:38 No.752697744

価格ドットコムの最安の店で買うのが正解

65 20/12/06(日)17:56:04 No.752697860

>まともなとこは店舗独自の保障設けてるから店で返品受けてくれるよ SDカードの速度が規定値以下かどうかを判断・認定するのは製造メーカーにしかできないから 速度が低下してるんですよー僕ちゃんと計ったんですよーと言っても受け付けないのがまともな対応なんだけどね

66 20/12/06(日)17:56:31 No.752698019

ばおーは一回偽物まとまった数仕入れちゃって騒ぎになったけどその時もちゃんと交換対応してたし偽物でなくても初期不良は普通にあるから風見鶏もばおーも一定期間返品応じてくれるよ 詳しくは公式のecサイトとかで調べてね

67 20/12/06(日)17:57:04 No.752698180

風見鶏は一見怪しく見えるけどちゃんとビルも構えてる老舗中の老舗なんだよね…

68 20/12/06(日)17:58:51 No.752698703

>風見鶏は一見怪しく見えるけどちゃんとビルも構えてる老舗中の老舗なんだよね… サイト見るとわかるけど昭和36年からやってる会社だしな…

69 20/12/06(日)18:00:48 No.752699223

>そういやスマホに入れっぱなしでSD死んだ事って無いな… 昔のスマホに入れてた900円くらいで買ったmicroSDは多分熱で死んだよ 突然データ消えててフォーマットしてもカード認識しなくなった

70 20/12/06(日)18:02:27 No.752699659

返品保証なんてしてるPCショップ見たことねぇよ

71 20/12/06(日)18:03:07 No.752699847

ドラレコ用に1個くらい買うかな

72 20/12/06(日)18:03:16 No.752699880

256から何でこんなに高くなるんだ

73 20/12/06(日)18:03:43 No.752700013

買うたびに容量数倍になってるわ

74 20/12/06(日)18:04:06 No.752700104

ぶっちゃけ俺にとってありがたい対応だったらまともな対応でそうじゃなかったらまともじゃないって判定だわ… 「そこまでしてもらっていいの…?」みたいな感じだと逆にまともじゃない枠になる

75 20/12/06(日)18:04:27 No.752700193

次の規格はテラまで行くんだっけ

76 20/12/06(日)18:04:56 No.752700323

256GBをもうちょい安くなったら買おうと思ってたけど今年はあんまり下がらんかった

77 20/12/06(日)18:05:20 No.752700447

>次の規格はテラまで行くんだっけ 1TBならすでに到達してる

78 20/12/06(日)18:05:22 No.752700457

スマホの内部ストレージがデカくなり過ぎて追加でSD入れてまで入れるものが無い… 昔は音楽と写真だけお外だったけどストレージデカいしサブスクだしで使わなくなった…

79 20/12/06(日)18:05:25 No.752700471

>俺の使ってる盗撮カメラ32GBまでしか使えない… …通報すべきか?

80 20/12/06(日)18:07:32 No.752701055

SwitchもMicroSDXCの2TBに対応しているんだよな

81 20/12/06(日)18:07:46 No.752701130

128Gが千円で売ってた時期あった 何で買わなかったんだろうか

82 20/12/06(日)18:07:49 No.752701149

何年で壊れる?

83 20/12/06(日)18:08:00 No.752701207

>返品保証なんてしてるPCショップ見たことねぇよ 保証はなくても証拠突きつけて店員脅してゴネまくれば快く応じてくれるよ!

84 20/12/06(日)18:08:05 No.752701244

>何年で壊れる? 環境次第

85 20/12/06(日)18:08:13 No.752701287

>スマホの内部ストレージがデカくなり過ぎて追加でSD入れてまで入れるものが無い… >昔は音楽と写真だけお外だったけどストレージデカいしサブスクだしで使わなくなった… DLsiteとかで買ったエロ画像集やASMRとかのデータ入れようぜ!

86 20/12/06(日)18:08:23 No.752701331

>保証はなくても証拠突きつけて店員脅してゴネまくれば快く応じてくれるよ! 脅迫しちゃだめだよ!

87 20/12/06(日)18:08:37 No.752701408

こんなに使い切れないだろうと思って買った64GBじゃゲーム機に入れるには全然足りなかった 今のゲームすごいでかい

88 20/12/06(日)18:08:52 No.752701485

快く 快くってなんだ

89 20/12/06(日)18:09:30 No.752701674

昔と今はSDカードの仕組みは違う 昔はマイクロSDカードとSDカードは別々だったが 今はマイクロSDカードのチップ部分をSDカードと両立してる

90 20/12/06(日)18:09:34 No.752701699

>返品保証なんてしてるPCショップ見たことねぇよ PCとSDカードじゃ単価全然違うしパソコンだって普通構成変更出来るようなもの以外返品受け付けてない?

91 20/12/06(日)18:11:07 No.752702138

交換ならともかく普通返品はないよ・・・

92 20/12/06(日)18:11:54 No.752702373

>脅迫しちゃだめだよ! 脅迫じゃないよ事実だよ この店はこの速度が正しい速度だって言い張るわけ? ってテッテーテキにゴネる

93 20/12/06(日)18:12:06 No.752702420

海外製サンディスク256Gが3500円とかくそ安なんですけお…

94 20/12/06(日)18:15:29 ID:i2VE4Vmo i2VE4Vmo No.752703504

>海外製サンディスク256Gが3500円とかくそ安なんですけお… 基本並行輸入のほうが安い

95 20/12/06(日)18:15:46 No.752703591

MicroSDの容量って2nGBなイメージあったけど200GBとか400GBとかもあるのね

96 20/12/06(日)18:16:01 No.752703658

>海外製サンディスク256Gが3500円とかくそ安なんですけお… 今は税込みで3100円くらいだぜ

97 20/12/06(日)18:16:29 No.752703798

どうしても脅さないと気がすまない人がいるな

98 20/12/06(日)18:16:31 No.752703810

>脅迫じゃないよ事実だよ >この店はこの速度が正しい速度だって言い張るわけ? >ってテッテーテキにゴネる そうやってお前みたいなのがごねて精巧な偽物とすり替える事例が多発したので最近は交換不可能な店だらけになった

99 20/12/06(日)18:17:41 No.752704144

リーダーでベンチやったらスペックシートの数字が出なかった! ベンチしたPCやカードリーダーに問題がある場合も多いと聞く

100 20/12/06(日)18:20:32 No.752705052

sd挿入出来るマトモな会社のデカい泥タブ欲しいよお

101 20/12/06(日)18:21:26 No.752705317

リマーク品なんて実容量すら合ってないんだから杞憂だぜ 速度1割違う2割違うとかじゃなく速度2割しか出てないとかそういうレベル 素性のいいヤツをわざわざリマーク品の素材にしない

102 20/12/06(日)18:22:50 No.752705719

やかましいばらつきの範囲内じゃい

103 20/12/06(日)18:23:49 No.752706020

偽物掴ませておいて返品出来ない店なんてネットで即晒されるわ

104 20/12/06(日)18:25:05 No.752706385

>sd挿入出来るマトモな会社のデカい泥タブ欲しいよお 最近lenovoがそこそこスペックの出したじゃん 後はsamsungくらいしかない

105 20/12/06(日)18:26:43 No.752706848

>リーダーでベンチやったらスペックシートの数字が出なかった! >ベンチしたPCやカードリーダーに問題がある場合も多いと聞く Amazonとか量販店にならぶチップってどこのメーカーでも品質的には悪目のやつが流れてくので高確率でスペックシート通りの値出したかったらPCとかの製品に内臓されてるチップでテストするんだ…

106 20/12/06(日)18:27:46 No.752707164

Lenovo Samsung Xiaomi Huaweiが出してて買わないんだから買う気すらないんだろ

107 20/12/06(日)18:28:12 No.752707306

書き込みをした人によって削除されました

108 20/12/06(日)18:29:16 No.752707603

Amazonとか一ヶ月返品受け付けてるじゃん? あれは偽物対策で今返ってくるの全部焼却炉行きみたいだけど

109 20/12/06(日)18:31:57 No.752708464

>初期不良での返品NGな店とかあるのか ピン折れや変形等の初期不良は店頭での不良判断が可能だけど 速度低下は店頭判断が不可能だからメーカー保証誘導が普通

110 20/12/06(日)18:31:57 No.752708467

>Amazonとか一ヶ月返品受け付けてるじゃん? >あれは偽物対策で今返ってくるの全部焼却炉行きみたいだけど 日本だとそのまま倉庫に戻してそう 米国とか砂漠に埋めてるってさ

↑Top